こんばんは。minoriです。 前回の記事、あなたの「余裕」の優先順位はどこ?という話の続きです。 前回の記事はこちら↓ 『テーマは余裕のあるライフ…
私たちは女性は仕事も大事、家族も大事、自分も大事。 カジュアルで品のあるライフスタイルの作り方を ドライフラワーの教室運営と共に綴ります。
特にお花に興味があったわけではない私が、ドライフラワーの教室をやっているのは、「家」が好きなことがきっかけ。素敵な空間を作ることで気持ちの豊かさも出来上がっていきます。
1件〜100件
美しくあるために あなたにもっとも必要な「余裕」を得られますように。
こんばんは。minoriです。 前回の記事、あなたの「余裕」の優先順位はどこ?という話の続きです。 前回の記事はこちら↓ 『テーマは余裕のあるライフ…
こんばんは。minoriです。 先日、ドライフラワーの生徒さんが感想をインスタにアップしてくれて、 そこに「いつも余裕のある先生が素敵だ…
Aesopの購入品からわかる、アラフィフが求めているもの。それは「うるおい」だった
こんばんは。minoriです。 少し前に【Aesop】のハンドソープを買ったという記事を書きました。その時の記事はこちら↓↓ 『【Aesop】毎日がち…
こんばんは。minoriです。 今日はドライフラワーのディプロマコースのレッスンの日。 プライベートレッスンですので、その人に合わせたレッスンが出…
私の相棒の【Mac】好みは変わるけれど、その好みや心地よさに素直になっていこう
こんばんは。minoriです。 新しいMac買いました〜と言いたいところですが、娘のです。 みなさんは、スマホ派かな? この年齢になって目が本当に…
洗練された暮らしとは、余計なものを取り除き、より良いものとすること。
こんばんは。minoriです。 大人こそ、洗練された暮らしを目指したい。 「洗練された暮らし」は私のこのブログのテーマにも上げていますが …
こんばんは。minoriです。 写真もその人らしく 写真を撮るときにも「らしさ」はとても大事にしています。 人を撮る時も、物を撮る時もその印象を大…
こんばんは。minoriです。 ドライフラワーの教室を始めてからずっと大切にしていること それは、「その人らしく」ということ。 ドライフラワーのア…
こんばんは。minoriです。 長女が、「強み」が「コンプレックスになっちゃって」という話をし始めました。 小さい頃から英会話を習っていた長女。 …
こんばんは。minoriです。 大学3年生の長女。秋から留学のため、1年間大学は休学。 先週末、東京のアパートを引き払い、出発まで一緒に過ごす予定です…
焦りを感じるアラフィフ。子供の成長だけじゃなく、自分の成長も感じていこう。
こんばんは。minoriです。 先日、年齢の話になって・・・私たちもう50歳。(私は10月に50になります) 生徒さんの中には子供が小さくて、子育…
【ドライフラワー】ボールアレンジを丸く仕上げるポイントとは?
こんばんは。minoriです。 今日はドライフラワーのディプロマコースでした。 ボールのアレンジを作っていただきました。 このボールのアレンジ…
ドライフラワーディプロマコースではボールアレンジを作ります。
こんばんは。minoriです。 M&Berryのディプロマコースはサンプル通りに作っていただくことは基本的にはしていません。 「作り方」をお伝えして…
時間的、精神的、余裕を保ちつつ自分の大切なものを大切にしていきたい
こんばんは。minoriです。 今日はSNS用の写真撮影に出かけました。 合間に時々、名古屋の街を撮って楽しだりもしています。 …
私にも趣味があったらいいな。50歳になって見つけた「写真」という趣味
こんばんは。minoriです。 今日は学生時代の友人に写真の撮り方を伝授!!! 子供たちの成長とともに自分にも趣味が欲しいな〜と思っていた…
写真の被写体にもおすすめ!日常にゆとりをくれるSMITHのティーパック
こんばんは。minoriです。 先日買い物に行ったら「SMITH TEAMAKER」の紅茶を見かけて懐かしくなりました。 というのは、私がカ…
【Aesop】毎日がちょっと楽しくなるアロマ効果のあるハンドソープ
こんばんは。minoriです。 インスタでもよく見かける、「Aesop」。 ボトルが好みなのでズー〜っと気になっていたけれど・・・ ついに…
こんばんは。minoriです。 昨日からドライフラワーのディプロマコースが始まりました。(ディプロマコースの詳細はこちら) プライベートレッスンに通っ…
【夏のインテリア】ドライフラワーにブルーを取り入れて少しでも涼しげに!
こんばんは。minoriです。 毎日暑い日が続いていますね。 今日はドライフラワーにも少しブルーのお花を取り入れると夏らしいインテリアになって、目だけ…
日常に「花のある暮らし」を可能にしてくれるのがドライフラワー♪
こんばんは。minoriです。 ドライフラワーの好きなところ、それは日常に馴染んでくれること。 私がドライフラワーを始めたのはもう、19年も前の…
アラフィフもフットネイルとサンダルで夏を楽しみながら乗り切ろう!
こんばんは。minoriです。 毎日暑いですね〜! 夏、冷房がきついのがいやで上から羽織れるものを持参する私ですが、今年は暑いのか、節電なのか、羽織りの…
こんばんは。minoriです。 昨日、ひまわりガーデンの紹介をしました。 今日はその後の楽しみ方をご紹介♪ それはハガキにすること!!! 今…
こんばんは。minoriです。 今日は夏を感じるお出かけスポットとご紹介! お友達とのお出かけ、お子さんとのお出かけ、写真好きな人、 にオススメ…
こんばんは。minoriです。 お教室とかサロンとか、やりたいけど、集客に悩む人って多いと思います。 そんな方々へこれが集客ってことか、というお話を…
こんばんは。minoriです。 今日は一人時間におすすめなおやつのご紹介!!! これこれ!!! みなさんお馴染みのカルディの「カヌレ」です。…
こんばんは。minoriです。 昨日は撮影に。プロフィール写真用に上半身の写真をとご依頼いただきました。 全身写真は使う場所もないし、…
子育てひと段落、これからは自分の夢を追いかけることにしました!
こんばんは。minoriです。 今日からドライフラワーのディプロマコースがスタート。(ディプロマコース詳細はこちら) 1回目の今日はスマホカメラレ…
こんばんは。minoriです。 今日からドライフラワーのディプロマコースがスタート。(ディプロマコース詳細はこちら) 1回目の今日はスマホカメラレ…
こんばんは。minoriです。 ブログをずっと書いていますが、できるだけマイナスなことは書きたくないな〜と思っているんです。 だってだって〜…
こんばんは。minoriです。 今日はお教室の先生は絶対覚えるといい、canvaのご紹介。 お教室をやっていると、名刺、フライヤー、資料、レシピ、など…
またやってしまった!梅雨が明けるまでにやりたかったことがあったのに。
こんばんは。minoriです。 えーー!!!東海地方、梅雨明けのニュース!!!ほんとに〜‼︎⁉︎ そうよね昨日の夕方のお空はこんな青空。 …
こんばんは。minoriです。 我が家のダイニングスペース。 昔はここに電話&FAX、電話帳、カレンダーなどを置き、生活感たっぷりでした。 …
こんばんは。minoriです。 来週から始まる、ドライフラワーディプロマコース。来週から始まるのはお2人のクラス。(ディプロマコースの詳細はこちら) …
こんばんは。minoriです。 手元が華やかになる方法。ズバリ!!! ネイルとアクセサリー(ジュエリー)です。 血管が浮き出て、シワっとしたア…
長女から、「だめだ、調子が悪い!」というLINE。 また体の具合が悪いのかと心配しちゃうからやめてほしい。 こういうことがあったので↓『「ママ、救急車呼…
こんばんは。minoriです。 プレゼントにとオーダーいただいたリースです。 お渡しして、めちゃくちゃ喜んでくれたとのこと。 大興奮だ…
こんばんは。minoriです。 昨日の投稿で私のこのアメブロのゴールに興味を持ってくださった方が3名。 『なぜ、人はやりたいことを1つにしぼりたがるの…
なぜ、人はやりたいことを1つにしぼりたがるのか?いろいろやってもいいんじゃない?
こんばんは。minoriです。 今日はすっごく久しぶりにカフェでコーヒーを飲みながらパソコンの作業です。 昨日の話とちょっとリンクするんだ…
パン講師の資格も持っているけれど、パン教室をやらなかった理由
結婚したときはカッターシャツはSサイズだった主人。 23年経った、今はXLサイズ!!! シアワセ太りか? いや、だたの中年太り。 こん…
【岐阜県板取村】あじさいを見に行ったら早かったから急遽「モネの池」へ
こんばんは。minoriです。 昨日はあじさいを見に行くぞー!とカメラを持ち張り切って出かけたのですが・・・ ????ん??? まだ早かった〜!!…
こんばんは。minoriです。 1年ほど前、ドライフラワーのレッスンをいったん全てストップしました。 理由の一つは、「写真と文章に力を入れたいから…
このカップ&ソーサーはどこのですか?と聞かれる、Francfrancのカップ&ソーサー♪
こんばんは。mnoriです。 今日は先日体調を崩した娘のために(その時の記事↓) 『「ママ、救急車呼んだから」と娘から電話・・・その時母は。』 こんばん…
こんばんは。minoriです。 東海地方も梅雨入りですね〜。 昨日、ブログやインスタに娘のことを書いたら、たくさんの方にメッセージをいただ…
こんばんは。minoriです。 先週水曜日の夜、東京に住む、娘からの電話。「ママ、救急車呼んだから・・・」 この時の母である私の行動や様…
きれいごとを言うつもりはないけど、「お金」より「ゆとり」だった
今日は久しぶりに夜お出かけ。 18時過ぎにお風呂に入る日も少なくない私が18時に待ち合わせ。新鮮です♪ こんばんは。minoriです。(こ…
子供はかわいい!でもママも自分らしくいられる場所や時間が大切なんだよ〜!!!
雨の日の月曜の朝。 次女「私の友達みんな過保護だもん。」 私「何が?」 次女「雨の日は車で送ってもらってるもん!」 ストレートに、送って!…
夏に向けて、痩せたいと思えば思うほど、体が重くなっていく・・・ こんばんは。minoriです。 今日は、以前お世話になっていたお菓子教室の先生の「一…
【岐阜】アラフォー、アラフィフにぴったりのおでかけコースのご紹介♪
朝起きて、青空ーーーーー!!! 家中の窓を開ける、MINORIです。おはようございます。 今日は違った時間に更新です。 先日ちょっとお出かけ。岐…
6月1日は写真の日。カメラレッスンを受けて8年、写真を撮り続けて思う写真の魅力とは
今日から6月。早すぎる!!!年齢を重ねれば重ねるほど、月日が経つのが早すぎて理由もなく焦るのは私だけ??? (数年前の写真。あじさいの季節ですね〜)…
ドライフラワーのアレンジ、作る前にゴールを決めからスタート!
「ohora」でネイルチェンジ。この色がしっくり〜!!! こんばんは。横山みのりです。 先日、生徒さんのお一人から質問がありました!…
こんばんは。横山みのりです。 久しぶりに本を読みました。 読み終わったのは「究極のおもてなし」という本。 たまたま本屋さんをうろうろしていたら、 …
こんばんは。横山みのりです。 この記事は予約投稿しています。 今は日曜日の朝9時半。腰が痛い日曜日の朝です。 なぜかと言いますと・・・ 昨日、子供部屋…
こんばんは。横山みのりです。 今日は土曜日なので、私のなんでもない日常の記事です。 痩せなくっちゃ!と思うときに限って、お菓子作りをしたくなる、とい…
ジメジメする梅雨がもうすぐやってくる!ドライフラワー も梅雨対策を。
こんばんは。横山みのりです。 先日のランチ!テラス席でのピザランチです。(場所はこちら) テラス席って大好きだけれど、暑かったり、虫に刺されたり、寒か…
【フラワーアレンジ】何かに使えるかも?って捨てずに保管している箱の活用法
こんばんは。横山みのりです。 ちょっとお値段を出して買った、ジュエリーや小物類、 ちょっと小洒落た、お菓子、 それらが入っている箱ってしっかりしてい…
ファッションのプロから学ぶ【コンプレックスは隠す】のではなく【全体でバランスをとる】ということ
こんばんは。横山みのりです。 ありがたいことに「写真」に力を入れてみたいと思ってから友人(角岡由加さん)が撮影の依頼をくれました。 彼女は「ル シャル…
こんばんは。横山みのりです。 ============ ドライフラワーのディプロマコースは受付を終了しました。また募集する時までお待ちください❤︎ お問…
こんばんは。横山みのりです。 日曜日の今日もゆるーい記事です。お付き合いいただけたら嬉しいです。 家の中は、生徒さんも来てくださるし、自分…
こんばんは。横山みのりです。 土曜日の今日はつぶやき記事です 今、ドライフラワーのディプロマコースの募集をしているのですが、(詳細はこちら) プラ…
【簡単すぎる】ちょっとしたプレゼントに。スワッグのラッピング方法!
こんばんは。横山みのりです。 昨日の生徒さんの作品とは打って変わって・・・ 昨日の記事↓↓↓『【生徒さんの作品】なんとも可愛いくて、その人らしいドライ…
【生徒さんの作品】なんとも可愛いくて、その人らしいドライフラワーのリース!
こんばんは。横山みのりです。 今日はドライフラワーのディプロマコースでした。 最終レッスンで、リースを作っていただきました。 (ムッチャ可愛い…
痩せなくちゃ!と思ったときに限ってやりたくなっちゃう、お菓子作り。
こんばんは。横山みのりです。 今日は、なんでもない、太った時に限って、お菓子作りをしたくなるという記事です。 長女がGWに帰省してきて一緒にいろい…
こんばんは。横山みのりです。 ドライフラワー教室を長くやっていますが、せっかく写真もやっているので、今日は写真のお話を。 このブログを読ん…
「お子様連れはごめんなさい」の理由は大人の空間と時間を提供したいから。
こんばんは。横山みのりです。 ============ 募集中のドライフラワーディプロマコースですがあと、セミプライベートレッスンお一人の募集となりました…
「ohora」でドライフラワーに触れるアラフィフの指もおしゃれに♪
こんばんは。横山みのりです。 家事をするにも、仕事をするにも自分のパーツの中で1番目に入るのって手元じゃないですか〜? けど、アラフィフにもなるとシワ…
こんばんは。横山みのりです。 今日はドライフラワーのディプロマコースの募集をスタートしたところなので、今日はドライフラワーが飾られた素敵なお店をご紹介♪…
こんばんは。横山みのりです。 今日はドライフラワーディプロマコースのご案内です。 これまでのコースと内容、雰囲気、お値段、レッスン人数など変わっておりま…
こんばんは。横山みのりです。 今日は以前、お世話になっていたお菓子教室の先生とランチへ。 今はお教室をやっていないので、(販売を主にしているので)「…
こんばんは。横山みのりです。 今日はご報告があります。 昨年、ドライフラワーのレッスンの募集などを全てストップしました。 10回のディプロマコースが…
こんばんは。横山みのりです。 GW終わりました〜!!! 長期の休みは長女が帰省するため、どうしても家族に引っ張られる生活になります。 以…
どうやって素敵なお店を見つけますか?それは「保存」するときの目線がカギ!
こんばんは。横山みのりです。 GWいかがお過ごしでしょうか? 時々、インスタをみて、「どうやって素敵なお店を見つけるの?」と聞いてもらうことがある…
「ドライブにも良さそう」岐阜金華山のふもとにある素敵なカフェのご紹介♪
こんばんは。横山みのりです。 GWいかがお過ごしでしょうか? 先日、岐阜金華山のふもとにある、YAJIMA COFFEEさんに行ってきました。 …
ドライフラワーレッスン「ガーランド」の応用で、花かんむりを作っていただきました♪
こんばんは。横山みのりです。 昨日はリクエストがあってレッスンを行いました。 「ガーランド」のご希望だったのですが、メールに確か花かんむりを作りたくて、…
こんばんは。横山みのりです。 *この記事は予約投稿しています。 昨日は、来週リクエストがあって「ガーランド」のレッスンを行うので、久しぶりだからサンプ…
こんばんは。横山みのりです。 胡蝶蘭がドライフラワーになるってみなさん知ってました??? 亡くなった義母のために今年はじめ胡蝶蘭を頂いたんです。(そ…
こんばんは。横山みのりです。 年齢を重ねると、「どうせ・・・」ってあきらめてしまうことって多くなりませんか? 確かに年齢的にキツくなることも、難しく…
こんばんは。横山みのりです。 先日、撮影のお仕事に。今日はそのお話です。 友人でもあり、ファッションブランド、 Le charmeのデザイナー&ディレク…
こんばんは。横山みのりです。 (庭のモッコウバラが満開!) みなさん、動画編集とかやっていますか??? 私は写真が好きなので動画はあまり見…
本当はおしえたくないけれど、紹介したい名古屋大須のイタリアン♪
こんばんは。横山みのりです。 先日は父の命日で、お墓参りへ行ってきました。 お墓参りの後、偶然見つけて気に入ったお店に今回も行ってきました。 お気に入…
こんばんは。横山みのりです。 今日は、撮影のお仕事に出かけました。今年になってから、「人を撮る」と言うお仕事も少しですがさせてもらっています。 撮影の…
インスタ映えもいいけれど、自分が気持ちがいいを体感する大切さ♪
こんばんは。横山みのりです。 昨日に続き・・・GOOD NATURE HOTELのお話を。 まずこのホテルを知ったきっかけは、この場所↓の写真をインスタ…
こんばんは。横山みのりです。 すごく久しぶりの投稿になりました。 「ほぼ毎日記事を書く」を続けてきたので、それをやめたらもっと記事以外の部分に集中できる…
こんばんは。横山みのりです。 このアメブロを始めたのは、2010年の6月でした。 当時の記事を5記事ほど読み返してみると、長女が9歳というタイトルが・・…
こんばんは。横山みのりです。 今日のディプロマコースも先日の雪の日の振替レッスンです。 今日が最終レッスン。リースを作っていただきました。 …
こんばんは。横山みのりです。 今日はドライフラワーのディプロマコース。 先日雪でお休みの方の振替レッスンです。 トピアリーです。 …
こんばんは。横山みのりです。 今日はドライフラワーのディプロマコース。 最終試験の日でした。3名が試験を受けられました。 それぞれ大きさも、…
こんばんは。横山みのりです。 昨日はドライフラワーのディプロマコースでした。 思ったより雪が積もり、お二人がお休み。 遠方から電車で来てくださった方、…
やっぱり間違っていなかった、目標の立て方!来年の目標を立てる時の参考に。
こんばんは。横山みのりです。 少し久しぶりの投稿になってしまいました。 もう1つのブログ、minolifeを今年中に100記事書く!といい始めたのが…
癖は「個性」にもなるけれど、「偏り」にもなってしまう、幅を広げた上で個性にしたいよね♪
こんばんは。横山みのりです。 今日は、ドライフラワーディプロマコースでした。 トピアリーを作っていただきました。お花も選んでいただきました。 今…
やりたいことがあるなら、一人で先を考えるのではなく常にアンテナを張っていろんな表現方法を知ろう!
こんばんは。横山みのりです。 昨日、minolifeにスナップマートさん主催でフォトグラファーのもなみんさんの「雰囲気ある写真」講座を受講したと書きました…
あなたのやりたいことは今やっていることの延長線上にありますか?
こんばんは。横山みのりです。 昨日はドライフラワーのディプロマコース、レッスン日でした。 本当は一昨日もレッスン日だったのに、なんと水道管が割れて、…
【教室運営】何か問題にぶつかったら、コンサルや講座を受ける前にやってほしいことがある
こんばんは。横山みのりです。 何かを自分で仕事にして行こう!と決意したものの、悩むこと迷うことって必ずありますよね? 私もそうだったのですが…
サービスを提供する人は、いいサービスを受けられる場所に足を運んだ方がいい
こんばんは。横山みのりです。 先日、友人と忘年会に素敵なレストランに行って来ました。 この年齢だからでしょうか? うるさいおばちゃんになったつもりは…
できない理由を言うのは簡単!どうやったらできるかを考えよう。
こんばんは。横山みのりです。 ドライフラワーの生徒さんにはたぶん、お話したことはあると思いますが、 私、10年くらい前からずっと「めまい」と付き合って…
こんばんは。横山みのりです。 今日はちょっとおやすみ記事です。 街はクリスマスでキラキラ!!! 歩いているだけで楽しいですね。 …
モチベーションを保つには、モチベーションを保たなくてもいい状況を作ってしまおう!
こんばんは。横山みのりです。 今日のminolifeはこ質問(ご相談)にお答えしています。 感謝です。ご質問などあったら寄せていただけると助かりま…
こんばんは。横山みのりです。 先日、ブログに長女が住む東京へカメラを持って出かけ写真をいっぱい撮ったのだけれど、 全く思ったように撮れず、まだまだ…
うまくいかないことも放棄したくなることもあるけれど、やっぱり好きなことができるってシアワセ。
こんばんは。横山みのりです。 今日はこのブログを読んでくださる皆さんが興味あるのかわからないのですが・・・ minolifeでPCを持ち込んで作業がは…
こんばんは。横山みのりです。 今日は「めんどくさい自分」について。笑。笑。笑。 ドライフラワーの教室をやって来て、いつも思っていることがありました。 …
ココシャネルに学ぶ、かけがえのない存在になるためには 〜お教室編〜
こんばんは。横山みのりです。 昨日、インスタにもちょっと書いたのですが、今更、「ココシャネル」の言葉が刺さりまくっています。 もう1つのブログを立ち上…
「ブログリーダー」を活用して、minoriさんをフォローしませんか?
こんばんは。minoriです。 前回の記事、あなたの「余裕」の優先順位はどこ?という話の続きです。 前回の記事はこちら↓ 『テーマは余裕のあるライフ…
こんばんは。minoriです。 先日、ドライフラワーの生徒さんが感想をインスタにアップしてくれて、 そこに「いつも余裕のある先生が素敵だ…
こんばんは。minoriです。 少し前に【Aesop】のハンドソープを買ったという記事を書きました。その時の記事はこちら↓↓ 『【Aesop】毎日がち…
こんばんは。minoriです。 今日はドライフラワーのディプロマコースのレッスンの日。 プライベートレッスンですので、その人に合わせたレッスンが出…
こんばんは。minoriです。 新しいMac買いました〜と言いたいところですが、娘のです。 みなさんは、スマホ派かな? この年齢になって目が本当に…
こんばんは。minoriです。 大人こそ、洗練された暮らしを目指したい。 「洗練された暮らし」は私のこのブログのテーマにも上げていますが …
こんばんは。minoriです。 写真もその人らしく 写真を撮るときにも「らしさ」はとても大事にしています。 人を撮る時も、物を撮る時もその印象を大…
こんばんは。minoriです。 ドライフラワーの教室を始めてからずっと大切にしていること それは、「その人らしく」ということ。 ドライフラワーのア…
こんばんは。minoriです。 長女が、「強み」が「コンプレックスになっちゃって」という話をし始めました。 小さい頃から英会話を習っていた長女。 …
こんばんは。minoriです。 大学3年生の長女。秋から留学のため、1年間大学は休学。 先週末、東京のアパートを引き払い、出発まで一緒に過ごす予定です…
こんばんは。minoriです。 先日、年齢の話になって・・・私たちもう50歳。(私は10月に50になります) 生徒さんの中には子供が小さくて、子育…
こんばんは。minoriです。 今日はドライフラワーのディプロマコースでした。 ボールのアレンジを作っていただきました。 このボールのアレンジ…
こんばんは。minoriです。 M&Berryのディプロマコースはサンプル通りに作っていただくことは基本的にはしていません。 「作り方」をお伝えして…
こんばんは。minoriです。 今日はSNS用の写真撮影に出かけました。 合間に時々、名古屋の街を撮って楽しだりもしています。 …
こんばんは。minoriです。 今日は学生時代の友人に写真の撮り方を伝授!!! 子供たちの成長とともに自分にも趣味が欲しいな〜と思っていた…
こんばんは。minoriです。 先日買い物に行ったら「SMITH TEAMAKER」の紅茶を見かけて懐かしくなりました。 というのは、私がカ…
こんばんは。minoriです。 インスタでもよく見かける、「Aesop」。 ボトルが好みなのでズー〜っと気になっていたけれど・・・ ついに…
こんばんは。minoriです。 昨日からドライフラワーのディプロマコースが始まりました。(ディプロマコースの詳細はこちら) プライベートレッスンに通っ…
こんばんは。minoriです。 毎日暑い日が続いていますね。 今日はドライフラワーにも少しブルーのお花を取り入れると夏らしいインテリアになって、目だけ…
こんばんは。minoriです。 ドライフラワーの好きなところ、それは日常に馴染んでくれること。 私がドライフラワーを始めたのはもう、19年も前の…
おはようございます。横山みのりです。 昨日、リビングのテレビの上部に棚をつけました〜。 と自慢気に書いていますが、ほぼ旦那さんがやったんだけど。笑。…
こんばんは。横山みのりです。 我が家は主人が長期の夏休みに入っていて、次女も受験生のため部活もなく、家にいるか塾か・・・。 長女も明日の夜帰省する予…
こんばんは。横山みのりです。 ブログや、インスタグラムを頑張ろうと思っている方、多いと思います。 私も同じ。インスタのフォロワーさんを増や…
こんばんは。横山みのりです。 人はすっごいたくさんのプライドや、こうしなくちゃという思いを抱えてると思う。 そんなプライドや思いを捨て…
こんばんは。横山みのりです。 昨日はドライフラワーのディプロマコースでした。 お二人、ボードのアレンジです。一番いろいろなアレンジに応用が…
こんばんは。横山みのりです。 今日は午前中に母の病院に付き合い、午後は久しぶりに友人と会うことができました。 (本日の2杯目はゆず茶❤︎) 今…
こんばんは。横山みのりです。 今日もminolife書きました。よかった〜。書けるようになった!!!(今日の写真は大好きなハワイの写真❤︎) …
こんばんは。横山みのりです。 昨日、義母が亡くなってからちょっと色々考えさせられちゃって、と書きました。 実は、何がしたいのかとか、何を伝えたいのか、…
こんばんは。横山みのりです。 久しぶりの投稿になってしまいました。 東京オリンピック開幕の日7月23日に義母が亡くなりました。 ちょっと色々考えさ…
こんばんは。横山みのりです。 昨日、インスタに「TULIP ROSE」の写真を載せたのだけど。 このスウィーツを参考にドライフラワーのお話を…
こんばんは。横山みのりです。 今日はレッスンの帰りによかったら寄ってみてね、というお店の紹介です。 Plat dorさんパスタとケーキのお店です。…
こんばんは。横山みのりです。 先日のドライフラワーディプロマコース。3名様、パニエアレンジです。みなさんきれいに脚が開きました❤︎ …
こんにちは。横山みのりです。 今日はコーヒーを入れて、大リーグのオールスターを見ながら、パソコンを開いてゆったりとブログを書いています。 熱狂的では…
こんばんは。Lifestylist 横山みのりです。 今日はディプロマコース試験日。お一人が受けられました。 小さなお子様3人のママ。子育てとドライ…
こんばんは。Lifestylist 横山みのりです。 昨日、用があって家電量販店へ。 購入を予定しているカメラのチェックも、欠かさずに。 その後ぶらっ…
こんばんは。Lifestylist 横山みのりです。 今日は母の73歳の誕生日でした。骨折してまだゆっくりゆっくり歩くことしかできないけれど、妹と3人で…
こんばんは。Lifestylist 横山みのりです。 今日はドライフラワーのディプロマコース。3名様三日月のアレンジです。 生徒さんがワー…
こんばんは。Lifestylist 横山みのりです。 先日届いた芍薬テジットサーモン↑。今日見たら、湿気を含んだのか、色が変わってしまいました…
こんばんは。Lifestylist 横山みのりです。 書くことと写真に力を入れてみると言ってものの、ブログに関してはこちらのアメブロの方が慣れているし、…
こんばんは。Lifestylist 横山みのりです。 (45秒で乾くらしいネイルズインク。使うのが楽しみ!) 「好きなことを仕事に」という言葉…