chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
焼鴨来了のブログ https://kaoyalaile.muragon.com/

銀行の定期の利率に愕然。 今から株なんてカモになるのは自明の理。 しかし長期保有するのでいいか。

焼鴨来了のブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/25

arrow_drop_down
  • TOW,新規買い建て

    さて、本日いきなり急落の日本市場。 住鉱買うか?ふくおかFGを買うかと 思いましたが、いやいや、まだ期末が 終わったばかり。まだまだ下がる可能性あり。 ということで3月末通期決算の銘柄を除くと。 でフロンティアインターと同じイベント関連、 TOWを買い建ててみました。 6月...

  • 外貨定期預金6カ月後の結果⁽年利換算+18%⁾

    さて、アメリカ様と日本の政策金利の差が 大きくなった昨年から、鴨は外貨定期預金を やってます。 まぁ、外貨定期預金なんぞ、くそとか 銀行が儲かるだけと言われてますが、 人の言うことは聞かない鴨、 ちょっとやってみました。 で9月24日に100万円分を ドル建て外貨預金にした...

  • ファイバーゲート、買い

    さて、権利落ちの本日。 大きく下落しましたね。 いや~、逃げれて良かったと言っておこう。 ということで、本日はファイバーゲートを追加で買い。 400株、平均価格935円。 これで1000株。 6月末1200円を期待して、 約3ヵ月握力を高めます。 優待復活しないですかね? ...

  • 3月末通期決算銘柄、返済完了!

    さて、たぶん本日が3月末通期決算銘柄の 権利どり最終日。 迷いましたが、たぶん高配当銘柄のふくおかFG、 ASTIは明日大きく下がる方に賭けました。 住鉱も配当分は下がるでしょう。 ということで返済しました。 そして途中にファイバーゲートを信用買い。 ちなみにファイバーゲー...

  • 明日が権利どり最終日

    さて明日は権利どり最終日。 となると3月末決算の銘柄は 配当落ち後、配当金相当額が下落。 ということで、今日は結構返済しました。 ASTI 200株 ふくおかFG 200株 住鉱 100株の売却 で現在の保有買い玉 ASTI残り300株 ふくおかFG残り200株 住鉱残り1...

  • 為替が150円超えてきました。

    さて、何故為替が気になるかというと ASTIは151円の予想で、それより円安では 儲けが増える。 住鉱、ヨコオさんも150円ぐらいの 会社予想だったと思うので、 今日の為替で少しは生き返りました? ふくおかFGは十八親和銀行で1億近くの 使い込みがありまして、 それを受けて...

  • のむら産業、返済終了

    さて、昔々と言っても、昭和末ぐらいですか? 教員養成系大学では、無利子の奨学金とかあって、 教員になって数年お礼奉公すれば 返す必要なしとか、 看護学校は病院付属の学校の3年通って、 その後その病院に数年お礼奉公すれば、 返済不要とかありましたが、 現在ではどうもそういうの...

  • ふくおかFG売り急ぎ

    さて、日銀会合があって、 金利据え置きということで 銀行株そんなに上がらないか?と 思ってました。 その結果 ふくおかFG、4200円で返済100株。 しかし後場急上昇しまして、4260円。 週末は枕高くして寝れそうです。 ついでですがASTIもぼちぼち返済。 ついに220...

  • 日銀、金利据え置き

    さて、本日日銀会合の結果、 政策金利は据え置きとなりました。 こちらは予想されたことのようで、 今の所PTSでは無風のようですね。 しかしまぁ、ほんのちょっと前までは 銀行株は高配当でしたが、今の株価で 見ると、ほとんど普通の配当率なみと なってしまいました。 まぁ株価が上...

  • 今日も順調に返済中

    さて今日も相変わらずASTIと北海電、 返済中。一気に返済しろよと思われるでしょうが 性格でしょうね。売った後に上がるのが 何より嫌いな性格でして。 まぁ、ぼちぼちと日銭を稼ぎます。 そしてフロンティアインター追加買い建てです。 明日も上昇お願いします。

  • フロンティアインター、買い建て。

    さて最近調子に乗っている鴨。 まぁそのうちガツンと来るので、 その時を楽しみにお待ちください。 ということで、ついつい買い建てました フロンティアインター⁽一番下、500株、1980円⁾。 なんで、また小型株をという事でしょうが、 左側が経常利益、右が当期利益⁽マネックス証...

  • 松井証券で信用取引を始めて7カ月、結果は如何に?

    さて鴨の住んでいる所はトカイナカとかいう所。 でちょっと行くとフキノトウが 今の季節咲いてまして。 昔は普通に野草を食べていたなぁと 思いますね。それが今ではあんまり 食べる人を見かけず、極貧のイメージですか? 近所には野生の菜の花とかもあるので、 お浸しには最高ですがね。...

  • 石破氏は終わりですね

    いやはや、参りましたね。 お坊ちゃん政治屋さんの石破氏には。 このご時世、商品券10万円を、法律違反を してないかもしれないが、議員に配るとは。 インフレで四苦八苦している庶民の 感情に油を注ぐとは。 自民党は早いとこ石破氏を退陣させた方が いいですよ。夏までやると参議院選...

  • 景気のいい話ばかり

    さて250万を貸した男性が、 借りて返さない女性を刺したそうで。 250万を貸しますか? 太い人ですね。 その他仮想通貨への投資へウン千万円とか、 ネットで知り合ったあったことのない恋人に ウン千万を送金するとか。 景気いいですね、世の中お金が余ってます。 しかし鴨の所には...

  • 今年で14年ですね。

    さて昨日は東北の大震災から14年目ですか? すべての町で帰宅可能になりましたが、 その町すべての地域ではないようです。 早いとこ全地域に帰宅できるように なってほしいものです。 しかし大船渡の山火事。 この避難指示は正しかったのか? 鴨的には少し?ですが、 ⁽海岸地域の住宅...

  • 暴落を利用できず。悲しい

    さて、朝のモーサテを見ていると、 今日の日本株は暴落決定。 ということはせっかくなので何かを買いましょう。 で結局はせこく、ふくぎんFGだけ100株だけ。 困りましたね、もう少し買っておけばよかった。 明日も下がる事を期待しましょう。 ついでにASTI、中部電を100株返済です。

  • 松井証券の一日信用取引、月間取引5億円以上が多数なのか?

    さて鴨は信用取引は松井証券を利用してます。 そこにレポートで一日信用取引利用者レポート というのがありました。 で利用者としてカウントされるのは月間5億円以上の 取引を行った人だそうな。 となると、結構個人でも5億円以上取引した人が 多いという事? 一日2~3千万円ですか。...

  • 今日の保有玉

    さて、まいりましたね。 節分天井、彼岸底なので 予想通りと言えば、予想通りですが、 となるとこれからお彼岸まで約2週間、 下落基調なんでしょうか? 円高も進んで147円台だし。 で今日の返済 ASTI、昨日返済していれば2200円だったのに、 今日は2185円で100株、損...

  • 今日の結果

    まいりましたね。円高進んでます。 20時過ぎではドル円は148円切りました。 困りましたね、円安恩恵銘柄の 会社想定レートは大きく下回ってます。 こりゃ3月末決算はやばいかも? ということで今日の保有玉 ASTIは調子いいのですが、 技術承継が下がってきてますね。 ちなみに...

  • 今日の買い玉

    さてさて、ボチボチと利益確定している鴨。 今日もちまちまと ASTIと中部電を決済しました。 ASTI、2200円台に復帰してよかった。

  • 今日は何もせず。

    さて、今日は大きく下落したので、 何にも返済せず。 まぁ、たまにはいいでしょう。 ということで現在の買い玉 住鉱、いつになったら上昇するのか? 教科書では10%以上で損切するように だそうですが・・・・。

  • 日本郵政、ゆうちょ銀行株売り出し!

    さて、迷いますね。株の売り出しというからには 当然株価は下がりますね。 小さい利益でも積み重ねが大事。 ということで、信用売りの出番か? しかし、ゆうちょ銀行は自社株買いをするようだし 優待もカタログでなかなか良さそうだし、 配当も高いし、また売り出し日近くに 日銀会合はあ...

  • ANAマイル報告

    さて、月の初めに毎回報告している ANAマイル。2023年10月末から 3月1日現在では 結構貯まりましたね。 今のところ2月は、 ANAポケットで1400マイルだけですね。 まぁそんなもんでしょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、焼鴨来了のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
焼鴨来了のブログさん
ブログタイトル
焼鴨来了のブログ
フォロー
焼鴨来了のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用