chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おぢのニセコ山暮らし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/22

arrow_drop_down
  • 会場建設費最大2350億円に「日本館」建設費など約837億円が入っていない???

    まもなく午前7時。気温はマイナス8度、深々と雪が降っております。きょうは「雪時々曇り」日中の最高気温もマイナス4度だ。冬将軍、とうとうやってまいりましたぁ~そんなこんな、きのうの起き抜けから始めた「血圧測定」、けさも上が138もあってちょっと気になる。ずーっと110台だったのに、連日の冷え込みか、それとも加齢ですか?どうなんだ???ところで、奇妙奇天烈な「大阪・関西万博」だ。開幕まで500日、きょうから入場券が発売だそうな。ですが日本館の建設費837億円が、これまでの建設費最大2350億円に含まれていないのだという。そんなおかしな話があるんかい!?怪しいにもほどがある。誘致決定時、その費用は1250億円でした。これが「建設費最大」と謳って2350億円になった。ところがこれに肝心かなめの日本館建設費837億...会場建設費最大2350億円に「日本館」建設費など約837億円が入っていない???

  • 再び高血圧

    寝坊してまもなく午前7時。雪がサッと数センチ積もって、気温はマイナス5度。ときおり強い風がビューと吹きます。予報では雪、吹雪くとか…最高気温もマイナス2度の予想だ。写真はきのう午後のニセコアンヌプリ。12月2日にスキー場オープンの予定だけど、今後の降り方次第だろなぁ~ヒラフの10時間券25000円か、ルスツの30時間券25000円か、まだ迷走中ですけど…きのう午後、ハニーさんは薬をもらいに家庭医へ。主治医におととい朝、おぢの血圧が高かった話をしたら、「血圧手帳」と朝起床前に「血圧を測る」ように言われてきた。「血圧は突然上がるもの」だそうです。そんなことで、けさ寝床で血圧を測った。そしたら上が137もあった。どうしたんだろ???ちょっと薄気味悪い昨今の高血圧なのでした。再び高血圧

  • 「ハンドグリップ法」で良化!! 体調不良は高血圧だったか?

    Eテレ朝の体操を終えた午前6時36分です。曇り空、気温はプラス1度で、雪も止んだ。きょうはこんなお天気で、午後から雪か雨の予報だ。きのうは、失礼をいたしました。なかなか起きられず、なんとか起きたら、頭はボーッとしいるし、頭痛もするし、若干の吐き気にも見舞われた。ブログの更新も中止して、もしかしたらと、血圧を測ったら、なんと上が150もある。普段は115前後ですから、本人的には相当高かった。何べんも書いてますが、両親とも血管系の病で倒れている。なので脳梗塞、心筋梗塞、動脈瘤、動脈解離など「血管系の病気」には、そもそも敏感だ。親子は当然ながら食生活が似ているため「親がかかった病気は子もかかる」と思っている。なので朝食後は、家庭医に処方してもらっている上記写真「EPA・DHA製剤オメガ―3脂肪酸エステル」を毎日...「ハンドグリップ法」で良化!!体調不良は高血圧だったか?

  • 体調不良なのでお休み

    ちょうど午前7時。つい先ほど寝床から出たばかり。頭は痛いし、体もだるい。風邪の症状でしょうか?外はすっかり雪景色で、積雪10センチ超だ。気温もマイナス2度。そんなことで、なんとか食事をしてから、再び寝床に戻ります。この体調不良はなんなんだ???読者の皆さん、スマンことです!!体調不良なのでお休み

  • 憎まれっ子世に憚る

    白銀の世界が戻ってきた午前6時です。気温はマイナス4度で、予報によるときょうは雪。最高気温も0度に止まる真冬日だ。そんなこんな、北海道新聞電子版によると、きのうは「道内174観測地点のうち、8割超の147地点で、最高気温が0度未満となる『真冬日』を記録した」そうな。なので「各地で12月中旬から1月上旬並みの気温」だった。ということで、天候やあれやこれやに左右されるニセコのおぢ、きのう昼前からすっかり体調不良だ。ようするに、だるくて風邪ぽい。おかげさんで昨夜はお酒も休み、リーゼ1錠を服用し、午後9時半には就寝した。午前5時半までしっかり8時間睡眠して、ほぼ回復したようだ。最近は「自分愛」が完璧なのだ。ちょっと肩こりすると、サッと葛根湯を服用する。きのうみたいに体がだるいと、風邪薬を服用して、暖かくしてトット...憎まれっ子世に憚る

  • 伊集院静さん逝く

    午前5時半、外はビュービュー風が吹く吹雪。積雪は数センチですが、気温はマイナス8度とこの冬一番の冷え込みだ。きょう一日こんなお天気で、最高気温もこの冬初めてマイナス4度にも下がる。大荒れですから、きょうは丸一日、家に引き籠りします。そんな今朝は、作家・伊集院静さんの逝去だった。73歳ってことで同世代。あの夏目雅子さんと結婚した際には、なぜかプンプン腹が立った。その後は7回忌を待って、篠ひろ子さんとご結婚。モテモテの作家さん、無頼派だった。週刊文春には人生相談「悩むが花」を連載しておったけど、10月で終わっていた。「もうやめたい」とか「書いていてちっとも面白くない」とか申しておった。体調が思わしくなかったのでしょうか?文春文庫から発売の「悩むが花」のタイトルにこうある。「人生なんてわからぬことだらけで死んで...伊集院静さん逝く

  • 加計学園(千葉県)が崖っぷち!?

    午前6時を回ったところ。気温はプラス2度。きょうは曇りの天気で昼前から雪で吹雪くという。最高気温もプラス3度だそうです。どうやらこれから荒れ模様。いよいよ冬将軍でしょう、たぶん…ところで、安倍元総理の“腹心の友”という、加計孝太郎さんが理事長をつとめる加計学園だ。ここが経営する千葉科学大(銚子市)が窮地だそうです。入学者の定員割れが深刻で経営難、先月、加計学園は銚子市に大学の「公立化」を要望したそうだ。市長が15日の臨時会見で明らかにした。日刊ゲンダイ電子版は「大学の維持に白旗を揚げた格好だ」と伝えております。実は日刊ゲンダイは5年前、千葉科学大の経営状況を不安視し、質問状を送っていたという。そしたら加計学園は「全く根拠のないもの」と完全否定していたという。銚子市は「9.8ヘクタールの市有地を無償提供し、...加計学園(千葉県)が崖っぷち!?

  • ヒラフ10時間券2万5000円、ルスツ30時間券2万5000円(限定販売)でどうしよう…

    まもなく午前6時半になるところ。暗い朝で、気温はプラス10度と二桁だ。きょうは曇りで昼過ぎから雨の予報。最高気温は16度にもなる。勤労感謝の日ですが、ご当地スキー場の安全祈願祭がある。雪がなくてスキーどころではありませんが、町には早くも外国人が溢れてきた。先日もホームセンターには180センチを軽く超える長身の外国人男女10数人が長靴と防水手袋を買い求めておりました。この冬ご当地のコンドミニアムやスキー場で働く人たちなのでしょう。雪はないものの、あちらこちらに賑わいが感じられる昨今です。そんなこんな、ご当地スキー場のオープンは今年は12月2日だそうで、周辺のスキー場リフト券が高騰しております。去年、我が家から10分とかからぬ「ニセコ東急グラン・ヒラフスキー場」の30時間券は3万5000円だった。おかげさんで...ヒラフ10時間券2万5000円、ルスツ30時間券2万5000円(限定販売)でどうしよう…

  • 「恋愛ってそんなに打席回って来ないから…」Byたそがれ優作

    Eテレ朝の体操を終えた午前6時40分。いまは薄曇りですが、予報は晴れ。気温プラス1度で、最高気温は12度だ。きのうに引き続き、きょうも暖かい一日です。そんなことで、ポカポカした日中、稼働する2台の除雪機のオイル交換をした。冒頭の写真は中型除雪機のもの。これで冬への備えは万全です。上の写真はオイル交換に必須の「マグネットドレンボルトツール」オイルのドレンを外す際の必需品だ。レンチでボルトを緩めてから、この道具をボルトにカチッとくっつけて、くるくる回すと、ボルトが外れて汚れたオイルが流れ出す。ようは手が油まみれにならず、汚れなくて済むという優れものだ。「DIYオイル交換」の必需品です。そんなこんなの昨夜、テレビ東京の土曜夜9時放送、おぢ的には大傑作ドラマ「たそがれ優作」を拝見した。脇役俳優・北見優作が、結構痛...「恋愛ってそんなに打席回って来ないから…」Byたそがれ優作

  • 岸田さんって、そんな人だったの???

    寝坊して、まもなく午前7時になるところ。気温はマイナス1度、デッキにさっと雪が積もっております。それでも、きょうは晴れの天気で日中は11度まで気温が上がるとか。様子を見ながら、除雪機のオイル交換しようかしらん…さて、支持率急落下中の岸田内閣です。「水に落ちた犬を叩く」みたいで申し訳ないとは思うけど…きのう午後のワイドショーで東国原さんは岸田さんについてこんなことを申しておりました。今年3月、福島県相馬市で中学生からの質問に答える「こども政策対話」でのやりとりだ。「子供たちにインタビューされ“なぜ総理になったんですか?”って聞かれて、“日本で一番権力を持っているからです”っておっしゃったんです」ようは、「ただただ権力者になりたかった」とゲロったってこと。さらに「“何をやりたいですか?”って聞かれて、“人事で...岸田さんって、そんな人だったの???

  • もはや政権交代しかないと思うけど…

    いつものように、ストーブに薪を入れて、鼻うがいして、フツーのうがいもして、味噌汁のお出汁を取った午前5時半です。まだ真っ暗で、気温はプラス1度。きょうは「曇り時々雨か雪」のお天気だ。最高気温もプラス3度に止まる。いよいよ冬将軍かと思ったら、あすの最高気温はプラス11度だ。本格的な冬は、金曜日以降になりそうです…さて、支持率24%は民主党政権から復帰後の最低というトホホな岸田政権です。そりゃそうだ。山田太郎参院議員は“パパ活疑惑”で文科政務官を辞任。柿沢未途衆院議員は公選法違反の疑いで法務副大臣を辞任。神田憲次財務副大臣は税金滞納で辞任。三宅伸吾防衛政務官は事務所スタッフの女性に性加害行為と文春報道。自民党の恒例行事ではありますが、これがことさら目立つのが岸田政権だ。そんなこんなで与党内からも「かばう声」が...もはや政権交代しかないと思うけど…

  • 機密費2000万円でIOC委員のアルバムねぇ、、、「舌好調の正直知事」馳さんよ否定してももう遅いワン

    午前6時です。ただいまの気温プラス3度、予報によるときょうは朝晩雨だ。日中の最高気温はプラス7度と寒々した1日になりそうです。きのう日中は天気に恵まれました。そこで、外に置いてた小さな流し台などを片付け、除雪の目印となる竹の棒も立てた。これで雪への備えは万全だ。…と書いて、除雪機のエンジンオイルの交換をしていないことに気が付いた。冬への備えも一筋縄でいかない高齢者です。さて、石川県の馳浩知事が東京都内で講演、東京五輪の招致活動で内閣官房報償費(機密費)を使って贈答品を渡したと発言し騒動になっている。講演で、当時の安倍晋三総理から「必ず勝ち取れ」「金はいくらでも出す。官房機密費もあるから」と告げられたと話した。それで100人ほどのIOC委員に、それぞれの選手時代などの写真をまとめた1冊20万円のアルバムを全...機密費2000万円でIOC委員のアルバムねぇ、、、「舌好調の正直知事」馳さんよ否定してももう遅いワン

  • 関西万博の350億円のリングって「貞子」の出るヤツか?

    しらしらと夜が明け始めた午前6時、気温はプラス4度。きょうは曇りのお天気で最高気温プラス10度の予想だ。きのうはざぁざぁ降りの雨で、なぜか水洗トイレの水が流れなくなり、逆流しそうで参った。詰まりを解消する「ラバーカップ」という道具でガポガポしたけど、あきらめた。これが朝になったら解消、すっかり元に戻ってホッとした。以前も春先の雪解け時期にこんなことがあった。合併浄化槽に流入する雨水と関係あるのかしらん。謎の騒動でした。ところで、関西万博を巡って、元明石市長の泉房穂さんと元大阪府知事の橋下徹さんのバトルが続行中だ。ただいま建設中で、終わったら壊すという巨大「リング」だ。映画で貞子が出てくる怪奇映画「リング」とはわけが違う。世界的ヒット映画とは比べ物にならんけど、これがお粗末に過ぎるリングなのだ。これがなんと...関西万博の350億円のリングって「貞子」の出るヤツか?

  • 「ここに来ると、女の子はみんな人魚になるんだよ」By三宅伸吾政務官

    午前5時を回っております。まだ真っ暗、気温はプラス4度。就寝前、ストーブに大きな薪を3本入れた。朝まで暑くて往生してもうたけど、なんのことはない、昨夜は寒くなかったのだ。そしてきょうは、これから大荒れだそうな。最高気温12度の予想ですから、平地の雪はほぼ解けちゃうんだろうね。さて、とうとう支持率が20%を割った岸田内閣だ。そこにさらなるスキャンダルですわ。防衛省の中枢を担う大臣政務官の三宅伸吾さんがセクハラしたと文春オンラインが伝えております。詳細は記事を読んでいただきたいけど、ご本人はこれを全否定だ。三宅さん、どうにもわかっておりません。国民に選ばれて国会議員になって、さらには防衛省大臣政務官になった公人を、文春の記者が取材してセクハラだと記事にした。慎重に慎重を重ねてウラを取って書いたのだ。テキトーな...「ここに来ると、女の子はみんな人魚になるんだよ」By三宅伸吾政務官

  • 原油高騰はEV(電気自動車)シフトの大チャンスだろう!!

    寝坊して、午前6時半を回っております。昨夜はズンバ・エクササイズでしたので、体はよく動くのですが、眠くて起きられなかったのだ。お天気は晴れ、気温はなんとマイナス8度。この冬一番の冷え込みだ。最高気温はきょうも一桁プラス9度に止まる。どんな一日になるんでしょうかね???ところで、ロシアのウクライナ侵攻をきっかけにした原油の高騰だ。政府は補助金を出してガソリン価格を抑えている。田舎で自動車は必需品、そりゃガソリンは安い方がいいに決まってる。とはいえ、この先延々と補助金を出し続けていいのか?って問題でもある。思い出してみてくださいな。高齢者なら記憶にある、あのオイルショック。原油を輸入に頼るニッポン国にとっては、大事件だった。それを逆手に低燃費の車を次々生み出して、ニッポンの自動車業界は世界を席巻した。そんなこ...原油高騰はEV(電気自動車)シフトの大チャンスだろう!!

  • チクッと前立腺がんのホルモン療法、きのう2回目でした

    4日ぶり、降雪のない朝を迎えております。気温はマイナス3度でただいま午前5時。きょうは曇りのお天気で夕方から晴れ、最高気温はプラス6度の予想だ。写真のように薪小屋と物置小屋の屋根雪が、ほぼきれいに落ちてホッとした。そんなこんなのきのう午後、前立腺がんの2度目のホルモン療法を真狩村の家庭医でやってきた。といっても、3か月に1度、お腹のあたりにチクッと皮下注射するだけ。たいした痛くもかゆくもない注射なのだ。しつこいようですが、そもそも、その前立腺がんも「T2-C」というレベル。前立腺内に限局(転移のない)しているステージ2ってこと。今年の春、初めてやってみた血液検査、PSA検査の値が6.52ngだったことで判明した。正常値は0~4ngなのだ。フツーならたいした数値ではないので、詳しい検査などしないところ。検査...チクッと前立腺がんのホルモン療法、きのう2回目でした

  • 辞任ドミノに大阪万博などなど、あれやこれやに凋落ニッポンを見た

    昨夜は休肝日。リーゼ1錠を服用したら寝過ごした。最近は「オレキシン」という習慣性のない睡眠薬もあるそうで、ちょっとお試ししてみたい昨今です。そんなこんな、ただいま午前6時半を回っており、気温はマイナス1度。ストーブも消えてしまって、室温も15度と寒い。積雪は、昨夜からけさにかけて15センチほどでしょうか。連日ノンストップで降り続いております。しかも新潟県みたいな重い雪、往生している豪雪の2023年の冬です…さて、神田憲次財務副大臣がきのう辞任した。事実上の更迭とみられる。税金滞納の常習者が副大臣とはそもそも笑止千万だった。岸田さんいうところの「適材適所」ですでに3人が辞任した。各紙は「辞任ドミノ」と報じておりますが、自民党政権ではほぼいつも見かける風景だ。じゃぁ野党がご立派かといえば、大阪維新の会が進めて...辞任ドミノに大阪万博などなど、あれやこれやに凋落ニッポンを見た

  • 神田憲次財務副大臣、今度は国会で虚偽答弁の疑いだ

    ちょうど午前5時。気温はマイナス3度。いまは雪は止んでいますが、昨日からの積雪はさらに20センチ超だ。降り始めからすでに50センチは降ってますから、今月下旬にオープン予定のスキー場はいいかしらん。一方、我が家はまだ冬の準備が整っておりませんから、正直ビビる。木曜日には最高気温が10度を超えるようですから、根雪にならんと思いたいけど、どうだろか???写真はけさの我が家。きのう朝と同じに見えますが、実はキレイに除雪して、またまたこうなった。豪雪ニセコの面目躍如です。さて、すっかりスキャンダルで国会の主役となった「神田憲次財務副大臣」に続報だ。「週刊文春電子版」が報じた税金滞納ですが、さらに新事実が発覚したと、またまた文春電子版が報じております。今度は、自身が代表取締役を務める個人会社「エヌケイソリューション(...神田憲次財務副大臣、今度は国会で虚偽答弁の疑いだ

  • あんな政権に「政権交代は5年後」とかいうバカ

    まもなく午前6時。深々と降り積もった雪は20センチ以上ある。あたりはすっかり雪景色でいきなり豪雪です。気温はマイナス3度で、きょうは曇り時々雪か雨の予報だ。薪割りが終わったとおもったら、除雪の季節の到来。このまま「根雪」になるとは思えませんけど、いきなりのドカ雪にビビる日曜の朝です。さて、内閣支持率10ポイント以上の急落で、怒りの矛先は野党にも、との記事を中日スポーツが伝えております。各メディアの調査でも支持率が軒並み低下し20%台の結果も相次いでいるのが岸田政権だ。旧ツイッターには、「物価高に苦しむ多くの国民が望んでいるのは『消費税減税』」「何をやっても駄目ではなくて、国民が理解できない事ばかりやるから」などなど、どれもこれも、ごもっともなのだ。そして、極めつけは、「この状況で政権交代は5年後とか寝言を...あんな政権に「政権交代は5年後」とかいうバカ

  • 脱税常習の副大臣を野放しする“放置国家” しかも「借金して減税」って、計算もできない「バカです!!」

    ビュービュー風が吹き、ときおり雪が横から降ってくる朝です。いきなり冬将軍が到来し、あたりは真っ白。午前5時半の気温はマイナス3度だ。きょうは雪か雨の予報で、日中の最高気温もプラス1度に止まる。北海道はきょうから冬になりました…さて、こんな野郎が副大臣続投で、ニッポンは放置国家、元へ法治国家ですか?って話だ。週刊文春によると、財務省の副大臣が「税金滞納の常習者」だというのだ。一般国民の税金滞納も犯罪レベルだけど、これが財務省の副大臣が滞納常習者ってなんじゃらほい???この神田憲次とかいうお方、愛知大学大学院を修了し、試験を受けずに税理士資格を得て税理士事務所を開設している、いわば税金のプロ。そんな男が2013年から去年まで、オフィスビルの税金を4回も滞納したというから、完全に「税金滞納の常習者」だ。しかも女...脱税常習の副大臣を野放しする“放置国家”しかも「借金して減税」って、計算もできない「バカです!!」

  • 「薪は3回暖めてくれる」

    午前5時を回っております。気温はプラス11度でずいぶん暖かい。室温も20度あって、汗だくで目が覚めた。前立腺がんのホルモン療法による、いわゆるホットフラッシュですかね?更年期障害のような症状は、この治療を続ける限り続くらしい。痛くも痒くもない前立腺がんではありますが、ウイルス療法とか光免疫療法、トットと進んでほしいところです。そんなこんなのきのう、6月に追加の薪が届いて以来、延々と続いておりました今年の薪割り作業がようやく終了した。おかげさんで薪小屋と物置周辺は薪だらけ。2024ー25年とその次の冬の燃料はこれで心配ご無用なのだった。ところで、ロイター通信電子版によると、今年は過去12万5000年で「事実上」最も暖かいそうだ。12万年で最も暖かいなんて言われると、なんだかゾーッとする。それもこれも、人類の...「薪は3回暖めてくれる」

  • ラサール石井さん、ごもっとも!!

    まもなく午前5時半。気温はプラス1度、きょうはこれから晴れ。最高気温は13度になるそうで、朝食後にいよいよ最後の薪割りだ。まもなく雪の季節、あと少しで今年の外作業もほぼ終了する。けさは昨夜のズンバで体調も良好なのだ。ですが、薪割りするとまたまた体はガチガチに逆戻り。うまくいかないものです。とはいえ、きょうも山中伸弥さんを見習って、6時25分にはEテレの体操に勤しむ予定のおぢなのだった。ガンバルぅ~ところで、日刊スポーツ電子版が「ラサール石井『この国は狂ってる』大阪・関西万博の建設費増額と科博のクラファン資金集めを比較」と伝えております。タレントのラサール石井さんはこう言う。「たった半年の万博に2350億、1/3としても国から780億。昔からそして未来までずっとある国立科学博物館には、民間の善意でやっとこさ...ラサール石井さん、ごもっとも!!

  • 旧統一教会「100億円拠出」ってなんじゃらほい???

    まだ真っ暗な午前5時半です。雨は上がりで気温はプラス4度。きょうは曇り、日中の最高気温10度だそう。まもなく最高気温も一桁になそうです。そんなきのうの羽鳥モーニングショーです。IPS細胞の山中伸弥さんを羽鳥さんがインタビューしておりました。ドラマの番宣でしたけど、興味深かった。山中さんは毎朝6時25分放送のEテレ「テレビ体操」をみながら体操しているという。最近はおざなりの朝の体操、山中さんを見習って、きょうから復活するニセコのおぢでした。ところで、旧統一教会の記者会見だ。冒頭、田中会長は「率直におわびをしなければならない」と頭を下げた。ですが、記者から「『おわび』は『謝罪』と違うのか」と問われた田中会長こう答えた。「謝罪という言葉は、被害者が特定されて初めて使われる」「謝罪という言葉には距離を置いている」...旧統一教会「100億円拠出」ってなんじゃらほい???

  • 安倍内閣が崩した最高裁判事選びの「慣例」 6年経て「元通り」にBy朝日新聞電子版

    午前6時を回って曇り空だ。就寝したからざぁざぁ降った強烈な雨は上がって、気温はプラス10度もある。きょうも雨の予報で最高気温15度の予想だ。写真のように春から延々続いた薪割りもいよいよ最終コーナーを迎えております。さて、けさの朝日新聞電子版が興味深い記事を掲載しておりました。最高裁の裁判官は、「職業裁判官6人」「弁護士4人」「検察官2人」「行政官2人」「学者1人」という枠があったという。ところが安倍政権下ではこのうち弁護士が3人に減り、「刑法学者」が2人になった。この刑法学者、実は就任前年に弁護士登録はしていたそうだ。ですが、学者としての功績の方が圧倒的に大きく、多くの法曹関係者が「弁護士枠の削減」と受け止めたそうだ。この動きを当時の日弁連はこう捉えた。「日弁連が、集団的自衛権行使を認めるなどしてきた安倍...安倍内閣が崩した最高裁判事選びの「慣例」6年経て「元通り」にBy朝日新聞電子版

  • 旧統一教会トップが謝罪!? ちゃんと裏があるらしいけど…

    まだ真っ暗な午前5時半です。気温はプラス8度で今日は午後から雨の予報だ。日中の最高気温は17度。午後は雨ですけど、寒くない1日ってことのようだ。ところで、今朝の朝日新聞電子版が「旧統一教会トップ謝罪へ最大100億円拠出案も」の見出しでスクープだ。ようは教団のニッポンのトップが謝罪会見をして、最大100億円を政府側にあずけることも検討しているとのこと。一見、なかなかいいジャンって話でもある。ですが、文科省は現在「解散命令を東京地裁に提出」していて、これに対し、このウンコ垂れ教団は、「解散要件には該当しない」として争う姿勢を示している。そんな中で「審理を有利に進めたいという思惑や、信者離れを防ぐ狙いがありそうだ」と記事は書いております。ようはあれやれこや、思惑があって謝罪会見をするらしいのだ。とはいえ、教団の...旧統一教会トップが謝罪!?ちゃんと裏があるらしいけど…

  • 晩秋…

    まもなく午前6時。朝方寒いと感じたら、気温はマイナス4度だった。この秋一番の冷え込みだ。見渡せば、写真の薪小屋の屋根など、あちこちに霜が降りている。紅葉も終わったので、まもなく雪の季節。きょうは晴れの予報で最高気温12度の予想だ。そういえば、ビートルズ最後の新曲「NowAndThen」が発売されたそうです。ジョンもジョージも亡くなったけど、どっこい生きてるビートルズだ。それは中学校に入学したばかりのころでした。ラジオから「プリーズ・プリーズ・ミー」を聞いた時の衝撃を思い出す。「ロックンロールミュージック」も強烈だった。「ミスタームーンライト」も好きだ。「ツイスト・アンド・シャウト」もいがった…そして「シー・ラブズ・ユー」だ。ニッポンも元気で、オレたち若者たちも、明るい未来を予感していた時代だった。あれから...晩秋…

  • 応援したい「子ども食堂」

    しらしらと夜が明け始めた午前6時。気温はただいまプラス5度、きょうは予想最高気温が10度だそうな。寒い一日になりそうです。そんな寒々した昨今、全国で「こども食堂」が増えているそうな。そもそも、読者の皆さんは、この「こども食堂」をご存じか?「子ども向けに無料もしくは安価に食事を提供している場所」で「地域交流の場」でもあるそう。そして年齢を問わず「だれでも参加できる」のが特徴だ。2016年からわずか3年足らずで約10倍以上に増えたそうです。なので現在、全国で7363件もあるという。貧困家庭の子どもや一人暮らしの高齢者を支援しているわけ。もちろん貧困でなくても参加できるそう。「子ども食堂=貧困対策」だと、子どもたちを遠ざけることにもなりかねないからだ。地域交流の場というのも頷ける。ご当地周辺のあちこちにもあって...応援したい「子ども食堂」

  • ヤフオクでごつい薪割り機発見!!

    すっかり寝坊して、午前7時を過ぎております。気温はプラス12度で曇り空。風もあって、はらはらと枯れ葉が舞い落ちる朝です。写真は我が家の薪割り機。もう20年近く前に購入したものだけど、大枚85万円もした。ところが、ヤフオクで凄い薪割り機を発見。こんなごっつい22トンの薪割り機がたったの20万円ってことに驚いた。はるかに高性能の外国製が4分の1以下の値段というのにあ然とした。いまから30年先も薪割りするんなら、これ買っちゃうけど、そうはイカキンだ。悩むことなどないのが高齢者ってことのようです。シクシク…ヤフオクでごつい薪割り機発見!!

  • 元気な86歳と言っていいのか?

    午前6時ちょうど。曇り空で気温は7度。きょうはこれから晴れて、最高気温は13度の予想だ。北海道は枯れ葉舞い散る晩秋です…そんなこんな、埼玉県では86歳のじーさんが立てこもり事件を起こした。70歳を過ぎたおぢが言うのもなんですが、高齢化社会をまざまざと感じさせる事件ですわ。自宅アパートに放火して、病院で発砲、その後は郵便局に立てこもり。この手の事件としてはニッポン最高齢ではなかろうか?高齢者化社会を代表する凶悪事件として記憶されるんじゃないかと思うね。なにせ拳銃と予備の弾丸、刃物2本、液体の入ったポリタンク2本にライター複数だから用意周到?で驚くばかり。そんな元気があったら、ほかに世間のお役に立てそうな気もしますけど…怒りがあるから、ここまで元気にさせたのかも知らん。元は暴力団組員だったという。死者がいなか...元気な86歳と言っていいのか?

  • 「シャインマスカット」はハート型!?

    きょうから11月、2023年も残すところ2か月となりました。こうなると雪の季節がトットと来てくれないかとおもうニセコのおぢでした。そんなただいまは、しらしらと夜が明け始めた午前5時40分。気温はプラス5度、きょうの最高気温は16度だそうな。天気予報は「曇りで昼過ぎから雨」だと申しております。そんなこんな、きのうは日中も寒かったので薪割りは中止した。この先、日中の気温が20度にもなる日があるそうなので、それまで先送りだ。なのでハニーさんと急遽、小樽へ買い物ドライブした。いつものように、あれやこれや朝食用の各種お魚を購入したのだ。午後3時近かかったので新南樽市場の各店舗は店じまいしておったけど、そこは長年のお付き合いですから、冷蔵庫からあれこれ出していただいて、当初の目的は達成した。これに先立って、小樽に向か...「シャインマスカット」はハート型!?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おぢのニセコ山暮らしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おぢのニセコ山暮らしさん
ブログタイトル
おぢのニセコ山暮らし
フォロー
おぢのニセコ山暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用