chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おぢのニセコ山暮らし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/22

  • 「津軽すこっぷ三味線」楽しくて仰天でしたぁ~

    けさも曇り空の午前6時、気温は17度。きょうはこれから晴れて、最高気温26度の予想だ。地獄のような暑さの本州の皆さま、涼しくてスマン!!そんなこんなの昨夜は、大笑いのパフォーマンスと美味しい食事で、夫婦ともども楽しい時間を過ごしたのでした。場所はお隣ニセコ町の道の駅にあるお蕎麦屋さん、そこで写真の「津軽すこっぷ三味線」を楽しんだ。とにかく最初から最後まで、大笑いの演奏?だった。つかみは、いきなり「スプーン曲げ」に「フォーク曲げ」。しかも曲げたフォークは鶴や指輪に変身したから驚いた。いきなりつかみは大OK、そこから抱腹絶倒の演奏になだれ込んだ。スコップを津軽三味線に、栓抜きをバチ替わりに、音楽に合わせて演奏するいわば、宴会芸。最初は演奏会と聞いていて行ったので、ジャズかなんかのライブ演奏かと思ったら、さにあ...「津軽すこっぷ三味線」楽しくて仰天でしたぁ~

  • 影の勝者は石丸さん、ですが辞職に伴う安芸高田市長選では石丸さんの政治手法を批判した人がご当選

    空はきょうもどんよりとした午前6時。気温は17度で、最高気温は25度だ。きょう一日、曇りのお天気、夜に雨、パッとしない空模様が続きます。さて、東京都知事選だ。多くの皆さんおっしゃる通り、石丸伸二さんが影の勝利者だ。次の総選挙で、岸田総理の地盤である広島1区から立候補するという。これで岸田さんにもし勝てば、国政進出ってことになる。モーニングショーの玉川徹さんは「広島知事選」出馬の可能性を示唆しておりました。ようは東京都庁から夕張市に出向して市長になり、北海道知事に成り上がった鈴木直道さんのパターンもあり得るという。市長を「踏み台」にして、国政か知事かってことのようだ。「なるほどねぇ、、、」って話です。その石丸さんの地元では、石丸さんの辞職に伴って安芸高田市長選が7日投開票だった。こっちは無所属新人の元郵便局...影の勝者は石丸さん、ですが辞職に伴う安芸高田市長選では石丸さんの政治手法を批判した人がご当選

  • 緑のタヌキはめでたくご当選、だけど告発2件抱えて、さてどうなる???

    しとしと雨降りの午前6時、気温はプラス19度。予報ではきょうは曇り、最高気温21度の予想だ。きのう買い物に出かける際、寒くてカッパを着て家を出た。クルマで5分程度の町は、日差しがあって暑かった。町で見る皆さんは、ほぼ半そで姿の中、おぢ夫婦だけカッパ、暑くて困った。ですが、帰り道、自宅付近まで来ると、やはり、しとしと雨降りで寒いのだ。我が家とアメダスのある町中は、2度ほどの温度差があるけど、「こんなに天気が違うんかい?」と改めて驚いた。町とは天気も気温も大違いという、ニセコの山暮らしなのでした…さて、東京都知事選は大方の予想通り、小池百合子さんが3選ですわ。2期8年の小池都政の評価については「大いに評価する」「ある程度評価する」が7割を占めたと毎日新聞電子版が報じております。「2番ではダメですか?」の蓮舫さ...緑のタヌキはめでたくご当選、だけど告発2件抱えて、さてどうなる???

  • 大阪地検トップが性的暴行By週刊文春

    まもなく午前6時。しとしと雨が降ったり止んだり、どうやらけさも梅雨空だ。気温はプラス19度、きょうは曇り時々雨の予報で最高気温も23度に止まる。北海道らしくないお天気が続きます。写真は夏草ぼうぼうの我が家の物置と薪小屋です…さて、週刊文春7月11日号によると、6月25日大阪高検はA41枚の発表文を報道機関に配布したという。「下記被疑者を準強制性交等で通常逮捕した」そこに記された容疑者の氏名は全国の法曹界に衝撃を与えるものだったと記事にある。この方、北川健太郎(64)元大阪地検トップの検事正というから口あんぐり。「検事正が性的暴行で逮捕」ですから検察の威信も何もあったもんではない。容疑は2018年2月~19年11月の間のこと、北川が大阪地検検事正に在任中のこと。現職の大阪地検トップが、酔った女性を官舎に連れ...大阪地検トップが性的暴行By週刊文春

  • ここはもう、ハリスさんで勝負でしょう

    どんよりした空模様、気温はプラス19度の午前6時。きょうは雨の予報で、朝晩は曇り、最高気温24度でこりゃどうみても梅雨空だぁ~さて、米大統領選だ。現職とはいえ、81歳とよれよれしているバイデン候補。対するトランプ候補も78歳で、さっぱり元気の出ない老いぼれ対決となっている。バイデンさんについては、民主党支持者からも、さすがに「撤退してはどうよ」という声も上がる始末。現在81歳ですから、激務の大統領なんぞ、この先4年はムリだろうと73歳のおぢも思う。対する78歳のトランプさんはすっかり意気軒昂で「勝ったも同然」みたいな雰囲気ですわ。とはいえ、トランプさんだって4年先は82歳だ。悪いけど、どっちもどっち、じじいが率いるアメリカなんぞ、魅力はあるか???ってことで、副大統領のハリスさんが大統領候補に浮上する可能...ここはもう、ハリスさんで勝負でしょう

  • 旭川の女子高生殺人の容疑者と担当刑事が不倫関係の仰天

    午前5時半、晴れのお天気で、ただいまの気温プラス15度の気持ちのいい朝です。ところで、きのうの本州は初の猛暑日だった。静岡では観測開始の1940年から過去最高となる39.3度を記録したという。東京でも猛暑日、都心は35度にもなった。そんなことで全国63ヵ所が猛暑日だったと、テレビ朝日は夕方のニュースワイドで放送しておりました。まだ7月というのにこの暑さですから、この先ニッポンの夏はどうなるんだ???ではありますが、ご当地はというと、涼しいを通り越して寒いほどだった。将来の北海道は7月に梅雨になるそうで、いやはやです…ところで、文春オンラインに仰天した。旭川で女子高生が橋から落とされて殺害された事件だ。殺人の疑いで再逮捕された21歳の容疑者と、事件を担当していた旭川中央署の警部補が不倫関係にあったというから...旭川の女子高生殺人の容疑者と担当刑事が不倫関係の仰天

  • 出ましたぁ~「ウソつきたぬきー」

    どんより曇り空の午前6時。気温はプラス15度で風もなく穏やかな朝です。さて、注目の東京都知事選挙ですわ。小池百合子知事は2日夕方、JR秋葉原駅前で初の平日街頭演説を行ったそうな。J-CUSTニュースによると、現場では、小池氏を批判するプラカードを掲げた人々が、観覧エリアを取り囲むようにして抗議活動を展開したという。「嘘つきたぬきー!」「帰れー!」といった怒号が飛び交い、小池氏の声がかき消される場面もあったと伝えた。緑のカーデガンを身に着けた小池さん、まさしく「緑のたぬき」「オタクをなめんなー!」などと声をあげながら、「さよなら小池」といった文言のプラカードを持って歩く人や、ジャンプしながら周辺を走り回り「言い訳するな!」「嘘つきたぬきー!」などと絶叫する人がいた。東京都民、元気でよろしい!!それよりなによ...出ましたぁ~「ウソつきたぬきー」

  • 「う〇こ臭い」大阪万博会場ってどうよ???

    冒頭は当ブログのけさの編集画面。きのうの訪問者数が528で閲覧数1983と、当ブログとしては仰天の数字を叩き出した。「『緑のタヌキ』が優勢、『赤いキツネ』じゃダメですか?」の見出しは、たいしたキャッチーだったか?小池さん率いる都民ファーストの会のシンボルカラーは緑。一方、蓮舫さんには共産党が支援、例の事業仕分けでは「2番ではダメですか?」は記憶に残る。ってことで、「久々なかなかいい見出しジャン!!」とひとり悦に入ったけど、そこそこ世間受けしてニヤニヤした。書いた内容については、残念なことに、たいしたもんはないので、単なる羊頭狗肉に過ぎません。スマンね!!ところで、「いのち輝く未来社会のデザイン」を謳う万博会場が「うんこ臭い」というのだ。いのちは輝いて、たいしたいいとは思うけど、うんこ臭いのはどうなんだ??...「う〇こ臭い」大阪万博会場ってどうよ???

  • 「緑のタヌキ」が優勢、「赤いキツネ」じゃダメですか!?

    ちょうど午前6時です。晴れのお天気、気温はプラス13度だ。きのうは雨模様のお天気、しかも強風が吹き荒れる変な一日でした。変といえば、おぢの体調だ。とにかく、朝起きるのがだるくてしんどい。ハニーさんは、「冬にかかったコロナの後遺症では?」という。よくわかりませんが、けさは、きのうよりだいぶいい。ご心配おかけしましたって…誰も心配してませんね。余計なことでした。写真は過日、札幌の名店「うな明」でいただいたうな重の竹4950円也。きれいな焼け具合、ふっくら、ふあふあで、なんとも美味でしたけど、立派なお値段ですこと!!そんなこんな、東京都知事選はマスコミ各社の世論調査が出揃って、どうやら小池さんが有利に選挙戦を進めているそうだ。自民党は「安ど感」だという。一方、蓮舫さんは無党派層の1割強しか支持が広がっていないと...「緑のタヌキ」が優勢、「赤いキツネ」じゃダメですか!?

  • きょうはお休みです!

    だるくて起きることができません。午前7時を回ってるけど、どうしたことか?なので寝床からタブレットで書いてます。そんなこんな、きょうはお休みです。読者のみなさんごめんなさい🙏きょうはお休みです!

  • 人生100年時代というけど「健康寿命」は男女とも75歳に届いていないって知ってましたぁ~

    スカッと晴れのお天気、気温はプラス12度という午前6時。きょうは最高気温28度の予想、6月というのにすっかり本格的な夏だぁ~ところで、「健康寿命」が、「平均寿命」に届いていないことを読者はご存じか?ようは、70代をうまく生きないと「長生きはできてもよぼよぼしたり、介護を受ける期間の長い高齢者になってしまうということ」のようだ。精神科医の和田秀樹さんがダイヤモンドオンラインで申しております。残念だけど、70歳を過ぎて、生きてはいるけど、寝たきりだったり、車いすだったり、ってことらしい。申し訳ないけど、寝たきりだったりなら、生きていても、そりゃずいぶん辛い後半生だ。2016年の時点で、男性の「健康寿命」の平均は72.14歳、女性は74.79歳だという。とりあえずニセコのおぢは平均をわずかに上回って健康を継続中...人生100年時代というけど「健康寿命」は男女とも75歳に届いていないって知ってましたぁ~

  • 1ドル161円の「円弱」ですが、大ピンチは大チャンスでもある…

    きょうも晴れ間の広がる午前6時。気温はただいま14度で、きょうは最高気温30度の予想だ。まだ6月、この間までストーブ焚いてたのにきょうは30度とはねぇ、、、ところで、いよいよ本格的に「円弱時代」に突入だ。先日の羽鳥モーニングショーでは、ロサンゼルスでハンバーガーとポテトのセットにアイスコーヒーが、日本円にしてなんと約2500円というから驚いた。さらに、円の実効為替レートは2000年1月→今年5月でマイナス58%にダダ下がり。しかもこれはG20の国で下から2番目というから情けない。さらにもっと残念なのは、ニッポン円がドルにだけ弱いのではないってこと。主要国中“最弱”といわれたトルコリラに対しても、この3か月で約6%の下落だそうな。ってことで38年ぶりにまたも1ドル160円かぁ~と悲嘆に暮れていたら、あっとい...1ドル161円の「円弱」ですが、大ピンチは大チャンスでもある…

  • 「ごきげんよう!」でぜんぶ持って行った俳優・平岩紙さん

    きょうもスカッと晴れの午前6時。気温は17度できょうは26度まで上がるそうな。あたりの緑が一段と濃くなってまいりました…きのうのNHK朝ドラ「虎に翼」は、寅子の大学時代の友人梅子さんが凄かった。家族はもうぐたぐた、頼みの三男はというと、亡くなった旦那の女とできてしまうという母親にとっては大惨事。とうとう万事休すの梅子さんですわ。その梅子さん、大声で泣き出したと思ったら笑い出し、最後に「ごきげんよう!」と言い放って、その場を去ったのだった。我が家では、ふたりして画面に向かって大拍手した。いやぁ~俳優の平岩紙さん、凄いわ!!きのうの朝、ぜんぶ持って行ってしまいましたぁ~前回「ブギウギ」もいいドラマだったけど、おぢ的には圧倒的に「虎に翼」だ。なんといっても、主演の伊藤沙莉さんですよ。「ひよっこ」で、米屋の長女役...「ごきげんよう!」でぜんぶ持って行った俳優・平岩紙さん

  • トットと選択的夫婦別姓にしないでどうする???

    スカッと晴れて、青空の広がる午前6時。気温はなんと!!プラス7度と一桁だ。この6月は日中は暑くてエアコンつけたり、けさは寒くてストーブつけたり。昨夜のズンバでも、「寒いよねぇ~」が最初のあいさつだった。きょうは一日、こんなお天気で最高気温も24度だけど、週末は30度になるという。いきなり真夏ってことで、季節がおかしなことになってます。さて、今月10日、経団連の十倉雅和会長は「選択的夫婦別姓」の早期導入を求める提言をしております。経団連によると「88%の女性役員が“旧姓の通称使用”可能であっても、不便、不都合、不利益が生じる」と答えているという。そりゃそうだ。「八っつぁん、熊さん」の江戸時代なんぞ、庶民に苗字などなかったから、不便はなかったかしらん。庶民が姓と名、両方に使うようになったのは、せいぜい明治時代...トットと選択的夫婦別姓にしないでどうする???

  • PFAS科学物質ってなんだ!?

    午前6時になるところ、雲が低く垂れこめ、肌寒い朝です。気温はプラス12度できょうは最高気温も19度に止まる。それでも昼過ぎから時々晴れるそうです…上記は、PFAS(ピーファス)化学物質が含まれる製品だそうです。律儀に当ブログに来ていただいている「フェンネルさん」がブログに書かれていて、初めて知ったのです。なんでも有毒な「永遠の化学物質」で、生殖能力の低下、発育遅延に関連するのがPFAS化学物質だそう。米コロラド州では、「2028年までにPFAS処理された衣類、バックパック、防水アウトドアアパレルの販売もすべて禁止」だそうです。そんなことまったく知りませんでした。ググったらNHK「クローズアップ現代」でも取り上げておりました。水や油をはじき熱に強いという特性があり、1940年代から産業利用されていて、焦げつ...PFAS科学物質ってなんだ!?

  • 脳梗塞、心筋梗塞、動脈瘤で突然死しないために…

    まもなく午前6時。けさもどんよりした空模様、気温は17度。きょう一日こんなお天気で最高気温も19度に止まるという。本州で言うところの梅雨かね…そんなこんな、昨夜は休肝日でリーゼ1錠服用して朝まで爆睡した。この3日ほど、体調イマイチで連日9時間近く寝ておって、けさはようやく体調良好だ。そんな昨夜は録画してあったNHK「トリセツショー」を拝見。今回は血糖値の取説だった。高血糖による2型糖尿病とその予備軍は、そのままだと血管がボロッボロ。なので脳梗塞や心筋梗塞、動脈瘤などにかかりやすい。つまりは、いきなり血管が詰まったり、切れたりして、死に至る。そんな血糖値の高い人にとって朗報だった。というのも、血糖値を下げる方法があまりに簡単だったから。ようは、食事時間を規則正しくするだけで、血糖値が劇的に下がるというのだ。...脳梗塞、心筋梗塞、動脈瘤で突然死しないために…

  • 東京都知事選は「安野貴博さん」に大注目

    午前6時30分になるところ。雲が低く垂れこめ、小雨が降ったり止んだり。気温はプラス17度で、日中の最高気温も21度に止まる。予報ではこれから雨だという。なんだかなぁ~という月曜の朝です。写真は昨夜の晩御飯でいただいた鎌倉「かかんの麻婆豆腐」だ。1年前、いとこにお願いし一昨日届いた。クセになる味で、美味でした…さて、あれやこれやで注目される東京都知事選だ。「テクノロジーで誰も取り残さない」と訴える33歳の安野貴博さんが出馬し、注目されているという。台湾のオードリー・タンにも学んだという東大卒の若きITの起業家だそうな。ニッポン政府のマイナカードの普及に強引なやり方が気になるおぢですが、「テクノロジーで誰も取り残さない」と語るこういう若い方が、それこそIT関連の大臣でもなってくれたらいいのにと思う。おぢは、国...東京都知事選は「安野貴博さん」に大注目

  • 「あなたは10秒で100CCの水を飲めるか?」のどの衰えを確認

    曇り空の午前5時半です。気温はプラス15度できょうも最高気温は25度だ。写真はきのう午後、鎌倉のいとこから届いた「かかんの麻婆の素」去年夏にテレビで拝見して、そのとき送ってほしいとお願いしていたものが、きのう届いた。1年越しのマーボードーフはどんな味なのか???今夜、いただいてみます…ところで、「重症化すると死ぬより苦しい」「新型コロナより恐ろしい」と言われるのが誤嚥性肺炎だそうな。「健康のためなら死んでもいい」と豪語するニセコのおぢだけど、最近は声がかすれたりすることが多くなってきた。加齢によるのどの筋肉の衰えが原因らしい。昨今は、なんでもかんでも衰えます…そんなこんな、のどを鍛えるには、カラオケで大声出して歌うのがいいという。高齢化しても政治家は喋ってなんぼの商売だから、声だけは衰え知らずだ。政治家の...「あなたは10秒で100CCの水を飲めるか?」のどの衰えを確認

  • 「大成功だ」とN党立花党首 確かにこんな掲示板は規制しないとダメだわなぁ~

    ちょうど午前6時。薄曇りのお天気ですが、小鳥のさえずりが心地よい。気温はプラス17度で、きょうは最高気温24度の予想だ。あたりはすっかり夏の装いです…さて、ポスター掲示板がおかしなことになっている東京都知事選だ。日刊スポーツから無断でいただいてきた掲示板の写真は、24人立候補したN党ポスターに占拠されていた。N党の立花代表は「大成功だ」と申しているそうな。「ポスター掲示場が無駄だ、無駄だと何回言い続けたことか。秋の臨時国会では掲示場に関する法改正が出てくるだろう」との見解を示したそうだ。おぢ的には「こういうやり方もあるのか…」と、ある意味、感心いたしました。とはいえ、ヌード写真だったり、それぞれ別の女性の写真がゴロゴロあって「カワイイ私の政見放送見てね」とは、、、やり方はともかく、選挙掲示板に「一石を投じ...「大成功だ」とN党立花党首確かにこんな掲示板は規制しないとダメだわなぁ~

  • 「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言ったBy元同居人の女性

    あれこれ朝のルーティンをこなしてただいま午前6時。きのうに引き続き、スカッと晴れのお天気、気温はプラス14度だ。6月というのに、きょうも最高気温は26度の夏日です…写真は勝手にいただいてきた若き日の小池百合子さんと当時同居していた北原百代さんのお写真だ。…ってことで、白熱する東京都知事選です。毎日新聞電子版によると、このところ各種選挙で負け続けの自民党ですが、「首都決戦でも敗退すれば『岸田降ろしどころか政権交代の引き金にもなりかねない』」と自民党関係者がビビっているそうな。そこで「自民は無党派層の神経を逆なですることを警戒し、裏金事件を想起しかねない幹部の応援演説などは控える方針」だという。ようはステルス作戦だ…なので、自民東京都連の萩生田光一さんは表に出ないという。裏金問題で政治資金収支報告書への不記載...「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言ったBy元同居人の女性

  • エジプト出身フィフィさんカイロ大は「外国人には難関」だとさ!!

    午前6時を回っております。どんより暗い朝ですが、昼前から晴れて、最高気温も26度になるそうだ。いまは、そんな感じがまるでない、薄暗い朝なのだ。昨夜はズンバで午後9時に帰宅、そこからシャワー浴びて、お酒を呑んで、ヨガしたら就寝は11時近く。なのに2度もトイレに起きてしまった。ここんとこ、深夜未明にトイレに起きることなどなかったのに、どうしたことだろう???そんなこんなの今朝は、東京都知事選でござる。写真は小池百合子知事とその側近だった元官僚の小島敏郎さんのかつてのツーショットだ。どこぞからいただいてきたもので、ごめんなさい。夕方、外国人記者クラブでの4候補の発言が、YouTubeで生中継されていて最初から最後まで拝見した。前広島県安芸高田市長の石丸伸二さん、若々しくて発言のキレ味もよくフムフムして話を聞いた...エジプト出身フィフィさんカイロ大は「外国人には難関」だとさ!!

  • 都知事選のポスター掲示板で商売って、ふざけるな!!

    久々にスカッと晴れの気持ちのいい朝です。まもなく午前6時半で気温はプラス12度だ。きょうは終日こんなお天気らくし、最高気温は24度だそうな。過ごしやすい初夏の1日で気分も爽快!!ってことではない。起き抜けに胃の調子が悪いのだ。昨夜は休肝日、リーゼ1錠を服用して爆睡したのですが、これは例の逆流性食道炎でしょうか?腹筋も関係するとされますから、筋トレもせなあきまへん。加齢に抗うには、それなりの努力が必要ってことになるんだろう。生きてると、あれこれしんどい昨今です。いやはや…さて、田舎暮らしには全く無関係の東京都知事選だ。なんでも50人以上が立候補するという異常事態。「N党」は、党に寄付した人の主張を掲示板のポスターに載せるという。デザインや内容は原則自由で自分や知人の名称、犬の写真も掲載していいと申しているそ...都知事選のポスター掲示板で商売って、ふざけるな!!

  • クレオソートリムーバー

    まもなく午前6時。薄曇りでそよそよ風が吹いてます。ただいまの気温プラス18度、きょうの最高気温は24度だ。昼前から夕方にかけては雨になるそうです…起床して、窓を開けたら、いきなりウグイスのきれいな鳴き声に驚いた。すぐそばの木にいるようなのです。起き抜け、ウグイスの鳴き声にすっかり癒された朝なのでした…そんなこんな、きのうは午後からエントツ掃除だった。ですがいつもの2倍も時間がかかってへとへとに。エントツ内にススが硬くこびりついて、なかなか取れなくて往生したのです。ストーブに入れると、エントツ内のススがパラパラ、サラサラになる「クレオソートリムーバー」をケチったからか?これ、ある種の触媒らしいのですが、うまく活用するとまことに便利な商品ですが、昨シーズンはどうしたことか…ってことで、3時間も格闘し、エントツ...クレオソートリムーバー

  • 市井の人…

    雨上がり。午前6時10分の気温はプラス14度。タオルケット1枚で寝ていたら、朝方、寒くて薄いかけ布団もかけた。きのう午後から雨だったのだ。そんな中いつものようにジムで汗を流した。そのジムでお仲間女性から貰った「ドリアンのキャンデー」をその場で食べてひんしゅくを買った。そもそもジムでモノを食べてはいけないかったし、どうやらかなり臭かった。初めてだったので早速食べたわけ、本人的にはおいしくいただたけど…ところで、今週号の週刊新潮、五木寛之さんの「生き抜くヒント!!」は「私がルビを多用するわけ」だった。故・小島憲之さんの「言葉の重み」という本が座右の1冊という五木さんの話。今夕と書いて(こんせき)と読むそうだ。「今夕は御招待にあずかりまして、ありがとうございます」などと招かれた客があいさつしたのだろうとあった。...市井の人…

  • 県警の闇を暴いて逮捕ですか?

    日曜の朝、午前5時40分です。晴れ間も見えますが、薄曇りのお天気で、ただいまの気温プラス16度。きょうは曇りで昼過ぎから雨、最高気温は23度の予想だ。半そでTシャツに加えて、きのうから自宅では短パンになりました…さて、鹿児島県警の生活安全部長を務めた元警視正が逮捕されるという“異常事態”ですわ。かつてノンキャリア(ノンキャリ)の警察官が羨ましげな表情でこう話していたのを耳にした。「あの人、出世してねぇ~いまは正(まさ)ですからねぇ~」「まさ」とは「警視正」のこと。高卒で警察官採用試験に合格したノンキャリ警察官は「巡査」からスタートする。初任地は「交番」、そして最後に上り詰める頂点が「警視正」だ。ノンキャリの最高の階級は「警視長」とされますが、これはきわめて稀。なので「警視正」は高卒警察官の事実上の頂点、大...県警の闇を暴いて逮捕ですか?

  • したたか自民党、維新は使い捨てのトホホ

    まもなく午前6時です。スカッと晴れてます。気温はプラス15度で、きょうは最高気温25度の夏日だそうな。さて、「自民党にだまされた」と日本維新の会がプンプンだそうです。政治資金制度改革を巡っては、維新と自民党との間に「合意文書」があったという。合意文書には、国会議員に月100万円支給される調査研究広報滞在費(旧・文書通信交通滞在費)を見直すこと。政策活動費に関する領収書の10年後公開など、維新が求めた3項目が盛り込まれたという。自民党は維新を取り込んで、公明だけでなく、野党の一部にも賛成してもらって世間の批判を抑えたかった。維新はというと、立憲民主との違いをアピールしようと「成果を急いだ」という。ところが世論調査では、世間の7割超が自民党案に否定的という大誤算~「維新の成果」を評価する人は、ほとんどいないと...したたか自民党、維新は使い捨てのトホホ

  • 同じ滑走路で2機がほぼ同時に離着陸だってさ!!

    午前6時を過ぎたところ。どんより曇り空で気温はプラス16度。きょう日中の最高気温は24度になって、これから晴れだそうな。すっかり半そでTシャツの季節になりました。写真はインド・ムンバイにある空港の同じ滑走路で2機がほぼ同時に離着陸した様子。勝手にいただいてきた写真です。ごめんなさい。あまりに衝撃的で仰天したのです。無事だったからいいようなもんだけど、一触即発の危機だった。この瞬間を収めた動画は複数のメディアやX(旧ツイッター)などのSNSで公開されたそうです。これによると、「エア・インディア機が機体を浮かせて空に飛び立った直後に、後方からインディゴ機が滑走路に降り立っている。わずか数秒差だった」とか。双方とも離陸・着陸の手続きに問題がなかったと主張しているそうで話はややこしい。人間のやることですから必ずミ...同じ滑走路で2機がほぼ同時に離着陸だってさ!!

  • ニューヨークの最低賃金約3700円…それでも働きに来ないって!!

    午前6時です。曇り空で気温はプラス17度だ。きのう日中はなんと!!最高気温は夏日の27度。きょうは最高気温24度だそうです。急に暑くなっちゃって、じーさんの体は変化に追いつけません。そんな暑い昨夜は、ズンバでジャブジャブに汗かいてきた。シャワー浴びて、350ミリのビール1缶とウイスキーハイボール1杯で爆睡した。この暑さで、家の周りの雑草もぼうぼう状態、そろそろ今年3回目の草刈正雄の登場だぁ~ところで、アメリカと小樽を行ったり来たりしているジャズピアニストの野瀬栄進さんから以下のようなメールが届いた。「NYは物価が高くなりすぎて一般人がマクドナルドも行けないような状態になっていましたが、最近は値下げの動きになっているようです」「ちなみにカリフォルニアの最低賃金は3000円、ニューヨークでは約3700円」「そ...ニューヨークの最低賃金約3700円…それでも働きに来ないって!!

  • 「政治家がウソをつきまくると、国が亡びる」By朝堂院大覚さん

    午前5時半を回っております。薄曇りのお天気で気温はプラス15度。きょうは「晴れ、朝晩曇り」の予報で、最高気温は26度の夏日になるとか。東京ではきょうもあすも30度だという。7月、8月はどんな気温になるんだろ???写真はハニーさんが採ってきた四葉のクローバー。ハニーさんは四葉のクローバーを見つける天才で、先日も、あっという間に10数株発見。一部をテーブルに飾ったのでした。ほぼ役に立たない才能ですけど、幸せが山ほどやってくるような気もして、おぢ的はちょっと嬉しい…さて、小池百合子さんがきょうにも都知事選出馬を正式表明するそうだ。これに先立って、きのう大阪にある空調設備工事会社・ナミレイの元会長、朝堂院大覚さんって方が都庁で記者会見した。スマートフラッシュが伝えております。ナミレイ会長時代には、パレスチナ解放機...「政治家がウソをつきまくると、国が亡びる」By朝堂院大覚さん

  • まだ間に合う!! 米倉涼子主演「エンジェルフライト」(日曜22時放送) BSNHKが面白い

    もうすぐ午前6時、気温はプラス15度と初夏の朝だ。ですが、けさもどんよりした空模様、それでも日中の最高気温は22度の予想だ。きのう日中は晴れて、いい陽気だったのですが、午後から風も吹いて薄暗くなった。夕方でも室温は24度あったのですが、湿度が65%もあってなんだか寒い。ってことでストーブを焚いて湿気を飛ばしたら、快適に休肝日の夜を過ごしました。お酒を休んで快調だぁ、きょうはどんな一日になるんかなぁ???写真は、スキー場のあるニセコアンヌプリ、下には田植えして間もない水田が広がります…ところで、昨年、世界配信された米倉涼子さん主演の「エンジェルフライト」が、NHKのプレミアムドラマ(NHKBS・BSプレミアム4K、日曜午後10時)で放送中だ。先日9日が第1回でしたけど、これがすこぶる面白いので、余計なお世話...まだ間に合う!!米倉涼子主演「エンジェルフライト」(日曜22時放送)BSNHKが面白い

  • 「ゼロ歳児選挙権」とは、、、バカ言ってんじゃないよ!!

    どんよりしたお天気の午前6時20分。気温はプラス15度できょうは最高気温23度の予想だ。予報によると、きょうは曇りでところにより雨だ。パッとしない天気だなぁ~写真は、先日お近くの羊蹄山ひらふコースで行われた山開き。いよいよ本格的な夏山シーズンの開幕です。さて、そもそも、わけワカメの大阪維新の会ですが、とうとう血迷ったか!?聞くところによると、維新が「ゼロ歳児選挙権」を選挙公約に入れるとか、入れないとか?選挙で注目を集めたいらしいけど、愚の骨頂とはこのことだ。今年4月に大阪府知事で維新の吉村洋文共同代表が言い出したらしい。子育て世代の意見を国政に反映させることが狙いだという。選挙権を未成年にも与えて、子どもが意思表示できない場合は、保護者が代理行使するって、なんですかぁ???夫婦と子ども4人の家庭なら6票あ...「ゼロ歳児選挙権」とは、、、バカ言ってんじゃないよ!!

  • どでかいホッケ、久々に美味でした…こんなのいまはついぞ見かけません

    午前5時を回って気温はプラス12度。空模様はどんより曇り空だ。きょうは昼過ぎから雨模様だそう。きのう日中、いきなり夏になった。ご当地アメダスによると、最高気温は25.9度。体感的には27度超だった。先日までストーブ焚いてたとは思えません。このまま夏になるんだろか???ってことで、半年ぶりに七輪を取り出して魚を焼いた。写真は、先日寿都町に行った際、ハニーさんの従兄弟からいただいた巨大なホッケだ。七輪から大きくはみ出るようなホッケは、ここ10年見たことがない。しかも身が分厚くて、焼いたら火が付く脂ののり。聞くところによると、漁師から直接買って、自分で干したものだそう。根ボッケと呼ばれるものらしい。いまどきこんな一級品は世間で売っておりません。あっても高級居酒屋へ直行、庶民の口にはまず入らん。昨今、市場やスーパ...どでかいホッケ、久々に美味でした…こんなのいまはついぞ見かけません

  • アリ退治には「アリメツ」がとどめを刺す!!

    青空の広がる午前6時です。気温はプラス11度、ここんとこ毎日と、そう変わりません。ですが、きょう日中は最高気温25度だそうな。おとといまでストーブ焚いてたけど、きょうは夏日だという。気候が変ですw…写真は、毎年重宝している「アリメツ」だ。古い家ですから、いまごろはアリがわらわら出てくる。大きかったり写真のように小さかったり。でもってこのアリメツを、付属の器にたらりとたらしておくと、下の写真のようにアリがごくごく飲む。あっという間に液体を飲み干して空になる。これで翌日からアリはほぼ来なくなる。アリ退治にはあれこれ商品がありますけど、おぢ的にはこの「アリメツ」にとどめを刺す。どんだけ毒性が強いのかと成分をみたらこうある。成分55グラム中、水分42.6グラム、糖蜜他57.4%(糖分98%、ホウ酸2%)。アリを絶...アリ退治には「アリメツ」がとどめを刺す!!

  • プロ野球オールスターは万波中正さんが独走中だぁ!!

    どんよりした午前6時、気温はプラス10度と肌寒い。どれでも、きょうはこれから晴れてきて、最高気温も久々23度まで上がるという。ようやく寒い日々から抜け出すらしく、少しホッしております…ところで、プロ野球オールスターのファン投票だ。我が北海道日本ハムファイターズが、全12部門中9部門でトップをキープというから嬉しい話だ。なかでも、万波中正さんが大人気、ダントツトップを独走中だ。おぢがぼーっとしている間に、万波さんはいまや日ハムの主砲になっておりました。去年までとは一転、順位もパ・リーグ2位だしねぇ、、、トップとは6ゲーム差だけどね。とにもかくにも、新庄監督が育ててきた選手たちが活躍しだして、ようやく花開いたってことになるのでしょう。日ハム出身といえば、アメリカ大リーグで活躍中の大谷翔平さんとダルビッシュ・有...プロ野球オールスターは万波中正さんが独走中だぁ!!

  • 「だから自民党以外に投票するか」By元自民党衆議院議員・金子恵美

    午前6時を回っております。けさも曇り空で、気温はプラス10度。寒いなぁ~予報ではきょうの最高気温はプラス16度だとか。変なお天気が続きます。きのう小泉新次郎と書いてしまった。もちろん小泉進次郎のことで、数少ない読者から指摘がありました。お詫びして訂正いたします。こういうときは、「ボケ老人」と化して、ご容赦してもらう。都合よく、ボケたりボケなかったりするじーさんです。ごめんね!!写真は地元倶知安農業高校の生徒が育てた酒造好適米をおなじく地元二世古(ニセコ)酒造が醸造した酒「忠(なかごころ)」サラッと美味しいお酒で、好評発売中です!!さて、元自民党衆議院議員の金子恵美さんが現代ビジネスで興味深いことを申しております。「自民は嫌、立件も微妙、維新もあんまり…でも」だ金子さん曰く、今までは、「自民党は嫌だけど、立...「だから自民党以外に投票するか」By元自民党衆議院議員・金子恵美

  • 09年の下野より怖いと小泉新次郎

    午前5時半を回っております。けさも肌寒く、気温はプラス10度。きょうは最高気温がプラス14度と一段と寒い一日となりそうだ。よゐこは寝坊しますけど、ひねくれじーさんも寝坊する。「だからどうした!?」という寒々した朝ですワン。写真はニャンコのご飯のおこぼれを狙って毎朝やってくるハシボソカラス。都会のハシブトカラスのように人を襲ったりいたしません。札幌の大通公園では、子育てのこの時期、よく襲われましたけど、田舎のハシボソカラスはそんな悪さは全く致しません。見分けるポイントは、文字通りくちばしが細いか太いかですワン。さて、ニッポン政治が風雲急を告げております。毎日新聞電子版によると、自民党の小泉新次郎さんが講演でこう述べたという。自民党横浜市連の会合で「(惨敗し下野した2009年衆院選)の時より怖い。あきれて言う...09年の下野より怖いと小泉新次郎

  • 次は「自公維連立」? ここは「救民内閣構想」に夢を託したい!!

    ちょうど午前6時。けさもどんよりした空模様。気温は一桁9度だ。昨夜は休肝日でした。ハニーさんのご親戚を訪ねた前日のドライブで疲れたのか、午後10時前に就寝した。タブレットを購入して以来、毎日続けておりました「B-lifeまりこ」さんのYouTubeヨガもせず、リーゼ1錠を服用して爆睡。起き抜けには、例によって、するする1本モノを産み落とした。スカッと爽やか、体調良好だけど、お天気がねぇ、、、しつこいようですが「お天気屋」です!!さて、政治資金法改正で岸田自民党は公明、維新案を丸呑みにした。ようは次の選挙をにらんだ動きなのでしょう。次の選挙で負けたら、維新も取り込んで3党連立政権を目論むとする見方が、世間常識というものだ。言い換えれば、「この指とまれ!」と、与野党がガラガラポンして、大目標を掲げれば次の選挙...次は「自公維連立」?ここは「救民内閣構想」に夢を託したい!!

  • 殻付きホタテのうんまい食べ方を伝授だぁ~

    ちょうど午前6時。晴れてますが、気温はかろうじて二桁のプラス10度だ。きょう日中も最高気温は19度どまり。冷夏でしょうか?ちょっと心配です、、、そんなこんな、きのうは93歳の義母が、ご親戚のいる寿都町に行きたいというのでハニーさんとお出かけいたしました。写真は道の駅で売っていた焼きホタテ。地元のおっちゃんたちが、手際よく焼いていて、美味でした。義母は甥っ子から、大量のホタテとカキをいただいてきて、そのおすそ分けが我が家にも。そんなことで、夕食はホタテとカキとビールに焼酎でした。ってことで、きょうの当ブログは殻付きホタテのおいしい食べ方をご紹介だぁ!!殻付きカキは、少し膨らんだ側と平らな側がある。初めに火にかけるのは、平らな方だ。しばらくすると、ぱかっと口が開く。そこで殻をひっくり返して、身が剥がれた平らな...殻付きホタテのうんまい食べ方を伝授だぁ~

  • 公明、維新の案を丸のみ、でも改正は3年後だぁ???

    久々に晴れの朝、午前6時の気温はなんとプラス5度。ですが、きょうの最高気温、なんとか20度まで上がるそうだ。アスパラガスの収穫が遅れていると、農家から聞いた。こんなに寒くてはアスパラも伸びてこないらしい。初夏というに、天候不順が続いておりまする…さて、パーティ券を巡って、スッタモンダしておりました政治資金規正法の改正ですが、岸田さんは公明と維新の案を丸呑みした。パーティ券購入者の公開基準、自民党案は10万円超だったけど、公明案の5万円超を呑んだ。また、維新案の「政治活動費は領収書を10年後に公開」することなどを呑んだ。悪いけど、おぢ的には「だからどうした?」程度の改革だ。今回の肝は「企業・団体献金の禁止」でしょう。国民の方を見ないで、カネをくれる企業の方ばっか見てるから、ニッポンはおかしなことになった。フ...公明、維新の案を丸のみ、でも改正は3年後だぁ???

  • どうみても「働き方改悪」 これでニッポンの勤務医は大丈夫か?

    まもなく午前5時半になるところ。気温はかろうじて二桁のプラス10度。お天気はきょうもどんより。日中の最高気温もプラス17度だとさ。なんて肌寒い6月でしょう…ところで、きのうの羽鳥モーニングショーは産婦人科の勤務医の働き方について詳しく解説していた。あまりに過酷な職場であ然とした。産婦人科医のことだから、おぢが診てもらうことなどありません。だけど、もしハニーさんが婦人科で診察するにしても、こんな疲労困憊した医師の診療で大丈夫か?と思ったね。冒頭のテレビ画面は30代の産婦人科医の宿直勤務の実態だ。午前7時から午後5時までフツーに勤務して、そこから宿直なのだ。そして宿直明けに、またまた午前9時から午後5時まで再び勤務というから驚いた。おぢ的には「こんな疲れた医者に診察してほしくない」「これで体を壊さない医者は変...どうみても「働き方改悪」これでニッポンの勤務医は大丈夫か?

  • 政治資金規正法の改正、与野党協議が難航だって

    しとしと雨降りの午前6時。気温はけさも一桁プラス8度だ。予報によると、きょうは曇り、ところにより昼過ぎまで雨だという。最高気温はプラス18度ですわ。きょうで5月も終わりというのに、連日4月並みの気温なのだ。寒いなぁ~煙突掃除してないから、薪ストーブの燃え方もいま一つ、なので心も晴れません…そんなことで、さっぱりスカッと晴れないのが、わがニッポン国の政治だ。政治資金規正法の改正について「与野党協議が難航」と、新聞各紙が伝えております。おぢ的には、なんでこんなこと決めるのにスッタモンダしてるのかが、わけワカメ。パーティで裏金づくりしても「おとがめなし」というこれまでの規正法が「ザル」だった。そもそも「抜け穴」だらけで、不祥事のたびに改正が重ねられてきた経緯もある。だからしっかり「法律を改正しましょう」って話で...政治資金規正法の改正、与野党協議が難航だって

  • 自分で自分に寄付して税金優遇ってなんじゃらほい???

    雲が低く垂れこめた午前6時。昨夜から降り続いた雨は止んでますがデッキは濡れたまま。気温はクソ寒い一桁8度。予報によると、きょう一日曇りのお天気、最高気温も16度だそうな。季節は完全に逆戻り。薪ストーブに火を入れたけど、煙突が詰まって、調子よくは燃えてくれません。室内はちょっと煙たい、やっかいな2024年5月30日の朝です…さて、やっかいといえば、昨今の自民党ですわ。毎日新聞電子版は、「平井卓也広報本部長(衆院香川1区)と福岡資麿(たかまろ)参院政策審議会長(参院佐賀選挙区)が、それぞれ自身が代表を務める党支部に寄付し、所得税の一部を控除される税優遇を受けた疑いがあることが判明した」などと伝えております。また、「稲田朋美幹事長代理(衆院福井1区)は2020~22年、計202万円を自らが代表を務める党支部に寄...自分で自分に寄付して税金優遇ってなんじゃらほい???

  • 前立腺がんに「アルファ線治療」の治験、始まるってさ

    どんよりした空模様の午前6時。気温はプラス8度、きょう1日こんなお天気で、夜には雨だという。最高気温も13度に止まるというから、すっかり天候不順だ。どうなってんだろ?ってことで薪ストーブに火を入れたところです…ところで、大阪大学は27日、治りにくいタイプの「前立腺がん」を治療する薬の候補を開発し、6月から初期段階の臨床試験(治験)を開始すると発表した。各紙が伝えております。放射線の一種「アルファ線」を出す放射性同位体を使う注射だそう。2026年度をめどに最終段階の治験を終えて、実用化を目指すというのだ。前立腺がんは、おぢもそうだけど、男だけに発症する。国内では19年に約9万5000人が新たに前立腺がんと診断されたとか。一説にはコロナワクチンの影響もあるとか?真偽は定かではございません。前立腺がんは「男性ホ...前立腺がんに「アルファ線治療」の治験、始まるってさ

  • 蓮舫さんご出馬で少しは面白い都知事選だけど、立憲・岡田幹事長のノー天気ぶりには口あんぐり

    休肝日明けの午前6時です。気温はかろうじて二桁のプラス10度。お天気は薄曇りで日中の最高気温も15度、パッとしない空模様だ。今月は25度を超える日もあったというのに、ここんとこ、すっかり肌寒い。今月いっぱいで終わる感じだったアスパラガスの収穫も、生育遅れだそうな。天候不順で地元農業にも影響が出ております…さて、政治の世界が騒がしい。静岡県知事選でも自民党は破れちゃって、とうとう4連敗。と思ったら、東京都知事選に蓮舫さんがご出馬だそうな。昔の名前で出ています感もあるけど、選挙としては面白い。とはいえ小池さんの「カイロ大卒」がすっかり疑わしいことになったけど、新聞・テレビの大手メディアは一切取り上げないという摩訶不思議な現象が継続中だ。週刊誌報道によると、知事の定例会見、マスコミ各社の皆さんこぞって、小池さん...蓮舫さんご出馬で少しは面白い都知事選だけど、立憲・岡田幹事長のノー天気ぶりには口あんぐり

  • 「おいハンサム2」終了で寂しいことまぁ、、、ぜひとも「シーズン3」をヨロピクです!!

    しとしと雨降りの午前6時。気温は一桁のプラス9度だ。湿っぽいので薪ストーブに火を入れました。きょうは雨の予報で最高気温も18度とか。肌寒い月曜の朝です…ところで、東海テレビの土曜深夜放送「おいハンサム2」が終了してしまって、すっかり「ハンサム・ロス」だ。主演はハンサムこと吉田鋼太郎さん、それに長女は木南晴夏さん、次女に佐久間由衣さん、三女は武田玲奈さんだ。出色はやはり木南晴夏さんでしょう。今やニッポンのコメディエンヌといえばこの人だ。放送中のTBSドラマ「9ボーダー」でも大活躍中。大笑いしたあの「ブラッシュアップライフ」でも主演の安藤さくらさんを喰う勢いだった。次女の佐久間由衣さん、三女は武田玲奈さんも一皮むけてバカバカしさを演出。そこに母親役のMEGUMIさんがわけわかんない味を出してるからたまりません...「おいハンサム2」終了で寂しいことまぁ、、、ぜひとも「シーズン3」をヨロピクです!!

  • 見捨てられた被災地と泉房穂さん

    スカッと晴れの午前5時40分です。気温はプラス6度で、今日は朝から昼にかけて晴れだ。起き抜けにするする1本モノをひねり出した。胃の調子がよろしくないようだけど、腸は絶好調だ!!ところで、きのうのTBS報道特集を見て、能登の惨状に口あんぐりした。なんと、元日に起きた能登半島沖地震の復興が全くと言っていいほど進んでいないのだ。4月3日に起きた台湾の地震で倒壊したビルが、すぐさま撤去されていく映像があった一方、能登はもうすぐ半年というに地震当時のままなのだから、あ然とした。どうなってんだい???呆れたのは水道だ。各家庭の玄関前まで、水道管は修理されたけど、そこから家の中までは「勝手に各自やってくれ」って話だという。ところが作業する民間の事業者は数千件の修復に追いつかず、80歳を過ぎた方は軽トラにポリタンク積んで...見捨てられた被災地と泉房穂さん

  • コレステロールの取説

    寝坊して午前6時を回っております。薄曇りのお天気で、気温はプラス6度と一桁だ。予報によると、きょうは曇り時々晴れ、最高気温15度の予想だ。本来の5月下旬の気温でしょうか?ところで、「健康のためなら死んでもいい」とうそぶくおぢ、コレステロールの値は気になるところ。先日の健康診断で悪玉のLDLコレステロール(70~139)のところ140と微妙にオーバーしておった。また中性脂肪(50~149)も150とこれまた微妙にオーバー。いずれもわずかですが2つ揃ってオーバーってところが気になる。そんなことで、23日放送のNHK取説「コレステロール」をふむふむ拝見した。そこでわかったのは、悪玉でも善玉でもない「超悪玉コレステロール」の存在だった。これ悪玉が「小型化したコレステロール」だそう。なので、小さいゆえに血管の壁に入...コレステロールの取説

  • ブログ開設からきょうでなんと!! 「7000日」だぁ~

    まもなく午前6時になるところ。しとしと雨が降ったり止んだり。気温はプラス12度で、きょうはこんなお天気、最高気温も15度に止まるという。そんなこんな、冒頭の映像は、当ブログの編集画面をスクリーンショットしたもの。世間では「スクショ」とか申します。そんなことで、うだうだ、だらだらと当ブログを書いていたら、きょうでビックリ仰天の7000日だった。自分でも「へぇ~」と驚いた。365日で割ると19年を超える。「よくもまぁ続けてきたものだ」と、自分でも感心いたします。世間では「虚仮(コケ)の一念岩をも通す」といいます。ようは「愚か者がひとつのことに打ち込むこと」を指すそうで、そこはまさにピッタンコカンカン。小学生のころ夏休みの絵日記は文字通りの「三日坊主」が当たり前。小学校高学年から中学にかけては「日記」も試みた。...ブログ開設からきょうでなんと!!「7000日」だぁ~

  • 減税を給与明細に明記、それなら増税も明記だ ワン!!

    寝坊して午前6時30分です。曇り空でそよそよ風も吹いている。気温はプラス14度。きょうは曇りの予報で夜に雨だ。水曜夜は恒例ズンバの日でしたが、きのうも踊ったのは1曲だけ。1時間20分も筋トレとストレッチして、今朝は体のあちこちが痛い。体調はそこそこ良好ですけどね…さて、政府は所得税と住民税の定額減税について、「各企業に所得税の減税額を給与明細に記載するよう義務付ける方針」をわざわざ発表した。「減税してやった」と給与明細をみて実感してもらう、ってことらしい。年金暮らしの高齢者には無関係のようだし、支持率アップにつなげたい思惑がミエミエ。「岸田政権は、国民のために減税してしてくれた!!」って給与明細を見るたびに思うとでも思ったか?バカも休み休みにしてほしい。きのうのテレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」で...減税を給与明細に明記、それなら増税も明記だワン!!

  • デジタルもガラパゴスだったニッポン国

    二度寝してただいま午前6時10分を回ったところ。スカッと晴れの朝ですが、気温はプラス4度、ブルッとします。それでも今日は最高気温20度の予想だ。5月らしい晴れ時々曇りの一日になりそうです。さて、5月16日号の週刊新潮に、経済ジーナリストの荻原博子さんが「日本政府は『デジタル・バカ』」との記事を掲載しておった。政府はDX(デジタル・トランスフォーメーション)で、様々なサービスをインターネットでいち早く利用者に届けたいとしている。ですが、2023年の「世界のデジタル競争力ランキング」で、ニッポンはなんと32位、韓国6位、中国19位だという。DX先進国のスウェーデンでは、現金がなくてもカード1枚で、買い物も、電車に乗ることも、コンサートもあらゆることが、とっくに可能だという。カードどころか、約1割の人は皮膚にコ...デジタルもガラパゴスだったニッポン国

  • 「唐十郎」舞踏派伝説

    雲が低く垂れこめた午前5時半。雨は降っておりませんが、デッキは濡れてます。気温はプラス9度で、日中の最高気温も16度。小鳥のさえずりが耳に心地よい。きのうはいい陽気でしたが、一転、きょうは肌寒い…ところで、週刊新潮5月23日号の記事「『寺山修司』に殴り込み『小林薫』宅には包丁で…看板俳優が明かす『唐十郎』舞踏派伝説」にふむふむした。唐十郎が設立した状況劇場の看板俳優のひとり大久保鷹さん(80)があれこれ明かした記事だ。こんなエピソードも…「僕と唐さんが新宿ゴールデン街のカウンターの奥で飲んでいると、ふらっと野坂昭如さんがいらしたんです」「出入口近くしか空いておらず、野坂さんはそこに座った。焼酎を呑みながら本人がいるとは知らず、“最近、新宿にカラとかガラとかいうのが流行り出したな”~中略~“ガラっていうのは...「唐十郎」舞踏派伝説

  • 娘に言われて、冷蔵庫まで捨てた俳優高橋英樹さん

    寝坊してただいま午前6時40分。薄曇りのお天気、気温はプラス10度。きょうは晴れのち曇りの予報で、最高気温23度の予想だ。きのう日中は25度を超える夏日でした。5月というのに暑すぎます!!ところで、以前、俳優の高橋秀樹さんが徹子の部屋かなんかで、こんなことを申しておりました。元フジテレビアナウンサーの娘に「お父さんが大事に思っているモノでも、私にしたらガラクタだから、元気なうちに捨てておいてね」…といった趣旨のことを言われたそうだ。ようするに、父親にとっては大事な映画賞のトロフィーや賞状などでも、娘にとっては価値がないから「トットと処分してくれ」と言われたわけ。そこで父の英樹さん、家の中のすべてを捨てたのだという。使用中の冷蔵庫まで捨てたというから、少々怒っていたのかも知らん。とはいえ、親が後生大事に持っ...娘に言われて、冷蔵庫まで捨てた俳優高橋英樹さん

  • お持ち帰りは“take out(テイクアウト)”ではありません

    空がうっすら朝焼けに染まる午前5時半。気温はプラス10度、きょう日中の最高気温22度の予想だ。短い春を通り越して、すっかり初夏の趣です。写真は町内の三島さん宅のシバザクラだ。まもなく満開らしい…この三島さんちにも、外国人観光客が訪れる。聞こえるのは中国語のようだ。中国本土なのか?、台湾なのか?、シンガポールなのか?そこはさっぱりわかりません。ずいぶん前なら、大声出して少々下品なのが中国本土と相場が決まってましたけど、「衣食足りて礼節」を知ったのかしらんね。そういえば、ご当地では外国人に接する機会が多いので、じーさんになっても英語についての関心は高い。ちょっとした間違いでも、意味が通じないのでは困るのだ。二ッポン人がフツーに使う、お持ち帰り「takeout(テイクアウト)」、これ、実は和製英語だ。英語では「...お持ち帰りは“takeout(テイクアウト)”ではありません

  • 「なんうま?」の飯豊まりえさんがご結婚

    まもなく午前5時半、スカッと快晴の朝。外に出ると、冷やっとするただいまの気温プラス6度、きょう日中は22度の予想だ。朝こそ寒いけど、小鳥のさえずりも心地よい。いい陽気になってまいりました…ところで、高橋一生さんと飯豊まりえさんがきのう、ご結婚を発表だそうで、まことにおめでたい。世のおばさまたちは、高橋一生さんの結婚、たいした残念か知らんけどね。きっかけとなったのは、NHKドラマ「岸田露伴は動かない」での共演だそう。ドラマは拝見しておりました。このドラマでの飯豊まりえさん、おぢの好感度はそうとう高かった。つい先日、録画してあった劇場版「岸部露伴ルーブルへ行く」も観たばかり。17歳の年の差だそうで、我が家の15歳差を上回るけど、実感として年齢差は感じないので、たぶんあちらもご一緒でしょう。飯豊さんといえば、大...「なんうま?」の飯豊まりえさんがご結婚

  • 「日本人は貧しい民族」豪州ではそう呼ばれているとか、、、

    目覚めのあんまりよろしくない朝で、ただいま午前5時40分。デッキは濡れていて、昨夜からけさにかけて雨が降ったのでしょう。西の空は明るく、うっすら虹がみえるけど、朝から昼前にかけて雨の予報だ。日中の最高気温は17度だそうです…ところで、円相場は相も変わらず1ドル155円前後とチョー円安状態が継続中だ。下の写真はかつてニセコに住んでおられた方から届いたラインだ。オーストラリアに住む娘夫婦の年収3000万円で、1億円では家は買えないそうだ。ニッポンでは昔も今も、1億円持っていると“お金持ち”とされるけど、豪州では10億円持ってないと金持ちではないという。極めつけは「日本人は貧しい民族」と言われているそうで、なんだか情けない。真壁昭夫さんは「円安は日本の経済政策の『自業自得』海外から『通貨危機的円安』と言われる状...「日本人は貧しい民族」豪州ではそう呼ばれているとか、、、

  • 50分の「デトックスヨガ」してしまった夜…

    目覚めのいい気分爽快な朝です。お天気はスカッと晴れ、気温は現在プラス6度。ですがきょう日中は22度まで上がるそうです。写真はデッキに張ったタープ、初夏らしい雰囲気を出してみたり。ですが、デッキもあちこち腐りかけているのがわかり、大工事の必要性も感じたり…生きてると、いろんなことがあるようです…そんなこんなのきのうは、朝だけストーブを焚きましたけど、日中は半そでTシャツで過ごす初夏の陽気だった。我が家は、この際だからと“衣替え”して、冬物をしまい込んだ。しまい込んだのはハニーさんですけど…もう着なくなった洋服は整理し、きれいに洗って、コープさっぽろの「とどっく」に持って行ってもらうことにした。ハニーさんによると、カンボジアなどの人々に着てもらうことになるらしい。よれよれになった衣類も、しっかり洗濯、パンツで...50分の「デトックスヨガ」してしまった夜…

  • 健康診断の結果、出ましたぁ~

    スカッと晴れの午前6時です。寒いと思ったら気温は一桁のプラス9度。とうとうきのうシラカバ花粉症が発症、鼻水ダラダラで目もしょぼしょぼの朝です。昨夜呑みすぎたこともあり、胃が不調なので六君子湯を服用し、花粉症対策で小青竜湯も呑んだ。鼻うがいをして目薬も差したけど、あれやこれや体調はイマイチという朝でござる。そんなこんなではありますが、ご覧の血液検査の結果をいただいてきた。少し読みにくくて済まんけど…時々忘れてしまいますが、おぢは前立腺がんだった。ってことで気になる下から2番目にある高感度PSA検査の値は、1.335と基準値に収まっている。しっかりコントロールされてるってことらしい。数値が上昇した時は、手術することも視野にしてますけど、当面そのまんま東することに…新規に調べてもらったのは、一番下のGFRとある...健康診断の結果、出ましたぁ~

  • ニッポン女性、海外で売春、韓国では逮捕 チョー円安は残念で情けない

    まもなく午前7時になるところ。またまた寝坊してしまった朝だ。外はスカッと晴れのお天気で、気温はプラス4度とちょっぴり寒い。ですがきょうは最高気温が21度まで上がるそうな。すっかり初夏の雰囲気になるようです。年々、春が短くなってきたように感じます…ところで、週刊文春電子版の「海外出稼ぎ売春の危なすぎる実態」が目を引いた。読売新聞電子版は韓国警察はソウルで日本人女性を売春の疑いで摘発だ。文春にはこうある。「海外出稼ぎでは高校を出たばかりの18歳の子にも会いました。出会った子たちが出稼ぎに来た理由はほぼ整形費用の捻出か、ホストに飛ばされたかの2択でした」この場合の「海外出稼ぎ」とは海外での売春を指すそうだ。<海外出稼ぎシンガポール一週間200万円~日給30万+α>とSNSの投稿もあるという。都内在住の20代半ば...ニッポン女性、海外で売春、韓国では逮捕チョー円安は残念で情けない

  • 中日新聞のスクープ「安倍さんが100万円手渡し」

    しとしと雨降りの午前5半。気温はプラス10度で今日は午前中こんなお天気らしい。午後からは曇りのち晴れ最高気温16度だそうな。雨のおかげでしょうか、新緑がいっそう色濃くなってまいりました…さて、中日新聞のスクープ記事です。2013年の参院選で当時の安倍晋三総理が「東日本の選挙区で争う同党公認候補の応援に入った際に現金100万円を渡していた疑いがあることが8日、中国新聞の取材で分かった」というもの。すでにSNSなど、あちこちでこの記事が話題になっておりますが、内容はこうだ。この候補者は、「匿名を条件に中国新聞の取材に答えた。参院選中に安倍氏が応援演説に入った当日、個室で面会する場面があり、安倍氏からA4判の茶封筒を受け取った。茶封筒の中には白い封筒が入っており、その中に100万円が入っていたという」候補者は1...中日新聞のスクープ「安倍さんが100万円手渡し」

  • 京都の「冥土喫茶」に仰天!!

    けさも寝坊して、体調はイマイチ。なのに、起き抜けにするすると1本モノを産み落とし、腸の調子だけは連日絶好調。どうしたことか?ただいま午前6時半を回ったところ。Eテレ体操用の携帯アラームは今朝も無視。就寝前のYouTubeヨガ「Be-lifeのまりこ」さんは毎晩、夫婦して継続中ですけどね!!なにせ10分バージョンから1時間バージョンまで豊富なバリエーションが楽しいヨガなのです。お天気は薄曇り、ただいまの気温16度で、日中は21度まで上がる。いい陽気になってまいりました…そんなこんな、きのうの大阪朝日放送の朝の番組、旅サラダだ。ユニークな俳優手塚とおるさんが京都を訪問した。そこで訪れたのが、表記写真の「冥土喫茶ぴゅあらんど」。メイドならぬ「冥土喫茶」にも仰天したけど、龍岸寺にも驚いた。いやぁ~何とも楽しげだ。...京都の「冥土喫茶」に仰天!!

  • ウイスキー4本セットが届いちゃいましたぁ~

    いつもの時間に起床できない日が続いております。体調不良でしょうか?それとも加齢か?ただいま午前6時半になるところ。天気は晴れ、気温は12度で、きょうは最高気温21度の予想です。6時21分、いつもの携帯アラームが鳴って、まもなく「Eテレ朝の体操ですよ」と教えてくれますが、さっぱりその気ならない朝です。どこか、ちょっとだけ、体調がおかしい春なのです。前期高齢者ですから、しょうがないのかも…写真は、きのうコープさっぽろの宅配「とどっく」の抽選に当たって購入したウイスキー4本セットだ。実は、おぢはサントリーの白州が大好き。ですが、スーパーなどでは、すっかり見かけることがなくなった。ネット上で高価な値段で取引されていて、よだれ垂らして「見てるだけ」だった。そしたら毎週届く「とどっく」のクソ分厚いカタログに白州が載っ...ウイスキー4本セットが届いちゃいましたぁ~

  • 世界から取り残されたガラパゴス・ニッポン、庶民は円安地獄に泣く

    けさも寝坊してただいま午前6時を回っております。どんよりした空模様で気温はプラス8度。きょうはこれから晴れて、日中の最高気温プラス17度の予想だ。ゴールデンウイークも終わって、世間はいつもの日常に戻りつつあります。テレビでは、この期間中にハワイを訪れた家族の話を報じておりました。現在1ドルが155円、こんな中、海外旅行をすると、どんだけみじめな思いをするかが、よくわかった。おぢなんぞ、行きたくても海外旅行は当面、ムリと思いましたわ。スーパーでビールのバドワイザー350ミリ1缶を買うと2.49ドル(約373円)だという。ビール6缶で約1000円のニッポンですが、ハワイだとこれが約2400円なのだ。「から揚げ弁当」もハワイでは売っているそうで、フツーのから揚げ弁当が1つ10.99ドル(約1650円)だという。...世界から取り残されたガラパゴス・ニッポン、庶民は円安地獄に泣く

  • 年寄りの冷や水

    寒くて目が覚めました。しかも寝坊してただいま午前6時50分。気温はプラス5度で室温は18度。薪ストーブに火を入れましたが、寒いこと、寒いこと…気象台によると「寒の戻り」だそう。きょうは晴れの予報で朝晩曇り、最高気温プラス15度です。そんなこんな、昨夜は恒例のズンバだったけど、階段昇降30分に筋トレ1時間でへとへと、ズンバはなし。昨夜も寒かったけど、汗だくで疲れて切って帰ってまいりました。そんなことで今朝は寝坊した。若い時みたいに体動かして、汗かく感じは良かったけど、今朝はぐったり。こういうの「年寄りの冷や水」というのでしょう。ググったら「年齢を省みず、けがにつながりかねない危険な行動をしたり、常識的に考えられないような無謀な行為をしたりすることを表します」という意味だった。語源は「江戸時代、井戸からくんだ...年寄りの冷や水

  • 4w1hの解凍プレート、便利に使用中だ

    肌寒い朝です。寒いわけで、午前6時の気温はプラス1度だ。きょう一日曇り、夜に晴れて、最高気温も一桁の7度に止まるそうな。道東の北見市では4センチの積雪だという。ご当地でもGWに雪が降ったりしたこともあったねぇ、、、行きつ戻りつの春でござる。ところで、写真は新潟県燕三条市の4w1h(燕三条キッチン研究所)の「解凍プレート」だ。冷凍した食品を素早く解凍したり、粗熱を取るというので購入した。そもそも、おぢはキッチン用品や文房具が大好き。新製品はほっとけないタイプなのだ。これも以前から欲しかったもので、使用に際しては、下の器にぬるま湯を入れるだけ。そうすると肉など10分で解凍するとあった。熱交換の原理らしい。実際には10分では解凍できないけれど、30分まではかからない。これまでは解凍するのに何時間もかかっていたわ...4w1hの解凍プレート、便利に使用中だ

  • またまた政権交代の可能性

    午前6時半を回っております。のどが痛くて、目もしょぼしょぼ。風邪でしょうか?そこに花粉症かも…けさもどんよりした空模様で、気温はプラス13度だ。きょうは朝晩雨の予報で最高気温は16度とか。我が家周辺の緑、日々濃くなって本格的な春の訪れをいっそう感じさせる昨今です。さて、「岸田政権が謎の支持率アップ」と東スポ電子版が伝えております。JNNの調査では、岸田内閣を支持するという人が29.8%と前回の調査から7ポイント上昇したという。また「政権交代」を望む人は48%に上る。記事によると「明確な理由のない支持率上昇に戸惑いが広がっている」とか。SNSでは「支持率が上がる要素がどこにあるんだろ?」「んな、アホな」「上がるようなこと何かした?」と疑問の声ばかりと東スポ記事は伝えております。そこで「6月解散説」が自民党内...またまた政権交代の可能性

  • 紅テントの「唐十郎さん」亡くなる…

    寝坊して、つい先ほどいつものEテレ朝の体操を終えたところ。しとしと雨ふりの朝です。気温はプラス11度ですが、起き抜けにストーブに火を入れた。湿気があって肌寒いのです。きょうは雨の予報、最高気温16度の予想だ。写真は岩内町にある含翠園(がんすいえん)という日本庭園。ニシンで栄えた往時の岩内をしのぶ歴史的建物で、このほど改修が終わって一般公開されております。ところで、唐十郎さんが亡くなったと伝えられ、なんだか意気消沈しております。おぢ世代にとって、アングラ演劇の旗手といえば、天井桟敷を主宰する寺山修司と紅(あか)テントの唐十郎だった。彼らのおどろおどろしい舞台に魅せられたのは、当時十代の若造だったおぢ。札幌でも公演が行われ、観に行った記憶がある。唐十郎さんは劇団「状況劇場」の座長、既存の演劇に反旗を翻して、新...紅テントの「唐十郎さん」亡くなる…

  • 「法は正しい者を守るためのもの」By女優・伊藤沙莉

    午前5時半になるところ。薄曇りのお天気で気温はプラス8度。きょうは晴れ時々曇りの予報で、最高気温22度の予想だ。新緑が目にまぶしくて、50代から続くシラカバ花粉症にビビっております。いまんとこ目がしょぼしょぼする程度ですけど、この先はどうなのか、ちょっと心配だ…ということで、おぢの心配はほかにもある。萩生田光一さんと世耕弘成さんのふたりが、いずれも嫌疑不十分で不起訴処分と東京地検特捜部が判断したのだ。そんなことで、ニッポン国の司法の先行きを大いに心配しているわけ。萩生田さんは5年間で2728万円分を政治資金収支報告書に記載していない。世耕さんは同じく5年間でキックバックの1542万円を記載していない。自民党の裏金問題を丹念に調べ、刑事告発したのは神戸学院大学の上脇博之教授だ。今回のこの上脇さんが、萩生田光...「法は正しい者を守るためのもの」By女優・伊藤沙莉

  • 核のごみ最終処分場は、1800キロ離れて、住民のいない、太平洋プレート上の「南鳥島」でしょう!!

    寒くて目が覚めた午前5時。スカッと晴れてますが、気温はなんと零度だ。そそくさと薪ストーブに火を入れたところです。写真は昨日の羽鳥モーニングショーだ。3月23日に高知県でスタートした桜前線は、5月3日にゴールの根室に到着。ご当地のサクラもそろそろ終わりです…さて、経済産業省は2日、第3回地層処分技術作業部会を開いたと北海道新聞電子版が伝えております。原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けて、お近くの寿都町と神恵内村で行われている文献調査の報告書案を審議する会議だ。候補地決定の第2段階「概要調査候補地の選定」を巡って委員から疑問の声が出たという。ようは「安全性に影響を与える断層や火山の評価に修正を求める声が相次いだ」そうだ。報告案では、寿都町と神恵内村の一部は概要調査候補地としてい...核のごみ最終処分場は、1800キロ離れて、住民のいない、太平洋プレート上の「南鳥島」でしょう!!

  • 聞いておけばよかった「ラ・カンパネラ…」

    寝坊してただいま午前6時半。薄曇りのお天気で、気温はプラス9度です。きょうは晴れ時々曇りで、最高気温17度の予想だ。そんなこんな、きょうから連休後半だ。今年はご当地周辺を走り回る道内外のクルマも少ないような…「高いニセコ」は敬遠されたのかな?残った雪もずいぶん少ない感じがしますから、春スキーを楽しむお客さんたちもあまり来ていないのかもね。ところで、ピアニストのフジコ・ヘミングさんが亡くなりました。超絶技巧のピアノストとして知られるリストのピアノ曲「ラ・カンパネラ」といえばこの人だった。指が6本ないと弾けないとさえ言われた難しい曲だといわれます。とはいえテレビCMなどにも使われた名曲でした。高齢になってからも弾き続け、去年11月に転倒してケガして治療とリハビリ。その間今年3月にすい臓がんになった伝えられます...聞いておけばよかった「ラ・カンパネラ…」

  • 投票すると「割引」「減税」 投票率アップになるなら、なんでもやろう!!

    午前6時になるところです。寒いと思ったら、気温はマイナス2度。スカッと晴れのお天気ですから放射冷却でしょうか?それでもきょうは最高気温プラス19度だそうです。きのうは最高気温13度でほぼ予報通りとなって、寒い1日でしたワン。札幌管区気象台さま、ごめんなさい。写真は岩内神社の鳥居とサクラです。その岩内町にはかつて、かの文豪、夏目漱石が籍を置いておりました。つまり漱石は岩内町民だったわけですが、一度も住んだことはないという。籍を置いたのは徴兵逃れだったという説があります…ところで、4月30日付読売新聞電子版に「投票すると割引」ダメ?添付でサービス「選挙割り」…利害誘導の恐れ総務省難色との見出しがあった。記事にこうある。>選挙の「投票済証」を提示すると店舗などで割引サービスが受けられる「選挙割」について、>総務...投票すると「割引」「減税」投票率アップになるなら、なんでもやろう!!

  • 連座制にだまされるな!! 「会計責任者=議員」にすればいいだけの話

    きょうから5月、北海道もいよいよ、いい季節になってまいります。そんなこんなのただいま午前6時。スカッと晴れのお天気で気温はプラス2度と肌寒い。予報は「曇りのち晴れ」ですが、いまんとこ完璧に外れ。予想最高気温も14度だけど、これから暑くなりそうで、そこんとこ、どうなんだ???連休中につき、札幌管区気象台も「新人予報士」が初登場でしょうか…ところで、衆院補選が自民党の全敗に終わって、次の焦点は「政治資金規正法の改正」だ。これに関しては、昨日の羽鳥モーニングショーで泉房穂さんが申した通り。「会計責任者=議員」で解決する。なんのことはない、単純な話なのだ。野党も「連座制」などと、七面倒なこと言ってるから自民党にごまかされる。スッキリ、議員を会計責任者にすればいいだけの話だ。わかりやすく、簡単、単純にすれば済むこと...連座制にだまされるな!!「会計責任者=議員」にすればいいだけの話

  • Time flies like an arrow(タイム フライズ ライカ アロー)

    ただいま午前5時半です。昨夜は休肝日だった。お酒を休んで、目覚めのいい朝を迎えております。気温はただいまプラス6度。室温は19度で湿度は50%。空気が湿っぽく薪ストーブに火を入れたところだ。写真は、お向かいのイギリス人夫妻に「キープしておいて」と言われ、そのまま我が家に住むことになった双子の白ネコの片割れ。大勢のニャンコに囲まれた生活をしておりますが、これだけ「去勢」していない。なので雪が解けてからというもの、2週間は戻ってこないのだ。来月、去勢手術の予定で、この先無断外泊は無くなるとハニーさんは申しております。おぢも若いころは、酒呑んでへべれけで、無断外泊してたよなぁ~顔のキズはあちこちでケンカしているから。人懐っこい愛すべきニャンコです…ところで、木々も芽吹いて、近くのシラカバの木にも新緑だ。恐れてお...Timeflieslikeanarrow(タイムフライズライカアロー)

  • 国民とかけ離れた政治で保守の牙城もボロッボロ

    午前5時を回っております。晴れのお天気、気温はプラス4度とちと寒い。ですが、お隣のサクラはほぼ満開。ほころんだと思ったら、あっという間に満開なのだ。しかもクロッカスや勿忘草にスイセンと、あれもこれも咲き出した。北海道民には嬉しい春の訪れですけど、なんか変。当ブログでは、毎年のように「北海道のゴールデンウイークは6月のいい季節にしてほしい!」とかなんとか申してましたけど、ずんずん大型連休が暖かくなってきた。先日も4月というのに25度を超えちゃって、少々おかしな本格的な春の訪れですワン。さて、衆院3補選のうち、唯一の与野党対決となった島根1区だ。保守の牙城で、立憲民主党元職が自民党新人の元官僚を破っております。これが竹下登元首相や青木幹雄元参院議員会長らを生んだ「保守王国」だからビックリ。しかも投票率が過去最...国民とかけ離れた政治で保守の牙城もボロッボロ

  • 春爛漫だぁ~

    まもなく午前6時になるところ。ただいまの気温プラス9度。きのうはお近くの余市町に行ってまいりました。冒頭の写真は余市町の名物、奇岩「ローソク岩」だ。名前の由来は諸説あって、ニシン大群のウロコが岩に張り付きローソクのように光ったという説。ニシンを追ったカモメの大群がこの岩にびっしりフンをして、リンが夜間、ぼーっと明るく光ったからだという説があるらしい。あんまりロマンチックな感じがいたしませんで、ちょっと残念ですワン。そしてサクラです。ご当地はまだ5分咲きなのに、余市のサクラは満開!!円山公園のサクラはまさに見頃でした。春ですなぁ~公園内は散策する家族連れが、あっちにもこっちにも。遠くに残雪を望むところが北海道らしい。きのうは北海道でも生田原(いくはたはら)町で30度超え。札幌でも29.7度だった。余市は26...春爛漫だぁ~

  • あっという間に1ドル158円 トホホな未来しか見えないけど…

    午前5時40分、晴れのGW初日です。ですがもやがかかっているので、これはどうやら黄砂。気温はプラス7度で最高気温22度の予想だ。「春爛漫」ってことらしい…さて、けさの毎日新聞電子版は、「円安進み、一時1ドル158円台政府・日銀の介入に警戒感高まる」との見出しだ。ニッポンはゴールデンウイークに突入しており、だから「介入はない」と踏んだ世界の投資家、円売りを加速させております。舐められたもんです。でもって、政府・日銀が介入したら、そこで売った円を買い戻して、手じまい、利益を得る。政府・日銀相手の「円売り」は、お金持ちにはあまりに儲けやすい投資だ。これでは政府・日銀も手の施しようがない。これを解決する方法は、ニッポンが大きく経済成長するしかない。ですがそんな要素、いまはまるきりない。ニッポンの高度成長を支えたの...あっという間に1ドル158円トホホな未来しか見えないけど…

  • 歴史的1ドル155円で次は1ドル200円か? 衰退ニッポンいよいよどん底へ

    午前5時を回ったところ。どんよりした空模様で、気温はプラス6度。ご当地のサクラもようやくほころんでまいりました。きょうはこれから晴れて、気温はなんと20度まで上がるそう。春ですなぁ~さて、1ドル155円とはねぇ、、、ニセコのおぢ、安いニッポンにあ然呆然です。「輸出企業は好調」などと、お間抜けなことを申している場合ではない。きのうの羽鳥モーニングショーでも解説しておりましたけど、インバウンドの観光客はウハウハだけど、ニッポン国はバナナのたたき売り状態。安いにもほどがある。その一方、ニューヨークでは、豚骨ラーメンが21ドル=3255円でトッピングする半熟卵が3ドル=465円。これにグラスビール1杯13ドル=2015円、そこに消費税、そしてチップだという。ラーメン食べてビール飲むと約47ドル=7285円だそうな...歴史的1ドル155円で次は1ドル200円か?衰退ニッポンいよいよどん底へ

  • 歴史的「ごましお」に遭遇

    午前6時半になるところ。しとしと雨が降ったり止んだりしております。気温は10度、室温20度ですが、肌寒いので薪ストーブを焚いております。ところで、過日、おぢは73歳の誕生日を迎えた。これを義母が祝ってくれるというので、いそいそ実家に赴いた。93歳の義母、お得意のお赤飯をつくるというのだ。せいろで蒸した義母の赤飯は実に美味で、焚いたものとは一味も二味も違う。でもってビックリだったのは、それが一升五合も蒸かしてあり、「誰が食べるのよ?」といきなり驚いた。結局、ほぼ我が家に持ってきて冷凍庫に収まった。大量の赤飯にあ然とはしたけれど、おいしく食べ始めた。「お義母さん塩気が欲しいけど…」と言ったところ、登場したのが写真の「丸美屋のごましお」ふりかけたら、どうにも妙な味がする。袋を見たら、値段は78円とチョー安い。そ...歴史的「ごましお」に遭遇

  • 健康診断、してきましたぁ~ でもってトホホな結果、筋肉ガンバルぅ~

    Eテレ体操を終えた午前6時40分です。薄曇り、気温はプラス8度。お近くのサクラもちょっぴり、ほころんでできたような…写真は札幌の都市型水族館のうなぎだ。ハニーさんは「かわいい!」とか申しておったけど、おぢは「かば焼き」しか想像できなかった…ところで、春の恒例、健康診断に行ってまいりました。いつも気にしている頸動脈のプラークは今年も全く無かった。プラークが剥がれて脳に飛んで、脳血管に詰まると脳梗塞ですからねぇ、、、きれいな血管ですと言われて、嬉しかった。そもそも低い身長も、1ミリも縮んでいなくて、これも嬉しかった。血液検査の結果はまだです。また、これも気にしている筋肉や脂肪について教えてくれる「InBody」、体脂肪率26%で肥満だった。ですが、肥満指数のひとつBMIは22.5で標準だ。最も気にしてた筋肉量...健康診断、してきましたぁ~でもってトホホな結果、筋肉ガンバルぅ~

  • 都市型水族館「AOAO SAPPORO」 一足早いWG

    まもなく午前6時。あたりは朝霧に覆われております。気温はプラス4度だ。きょうは晴れのお天気で日中はプラス15度になるそうな。我が家ではクロッカスも咲いてまいりました…そんなこんなのきのう、札幌弾丸ツアーに出かけましたです。お目当ては写真の都市型水族館「AOAOSAPPORO」でした。動物から魚類まで、生きてるものはなんでも大好きというハニーさんのご要望もあって出かけたのです。ゴールデンウイークは混むであろうということで、いそいそ出かけた。ウミヘビにヤドカリ、クラゲなどなど、そしてメインはペンギンさん。2時間近く、あちこち見てまいりました。展示方法が実によくできていて、感心しきりだった。ハニーさんは2周目の人生はここで働きたいと申しておりました。おぢはただ頷くだけでした…都市型水族館「AOAOSAPPORO」一足早いWG

  • 都民ファ副代表の乙武さんが無所属で出馬と言われても…

    早起きして、ただいま午前5時半。きょうも曇り空、気温はプラス3度だ。きょうは昼過ぎから晴れて、最高気温11度の予想だ。さて、岸田自民は不戦敗という衆院東京15区(江東区)の補欠選挙だ。9人が乱立する選挙戦で〝仁義なき江東区の戦い〟だそうです。当初、自民党が推薦に乗り出そうとした乙武洋匡(ひろただ)さんは無所属で立候補という。都民ファーストの会の副代表ですけど、無所属で出馬だそうで、これに怒る左と右の皆さんからサンドバック状態だという。この人の場合、過去の女性問題もあるからねぇ、、、その釈明はこうだ。「5股ではない。15年間の結婚生活で5人と(不倫した)ということで、5人同時ということではない」障がいのある方ですから応援したい気もするけど、これでは女性票は望めない。SNSでは、《小池百合子と並びで【ファース...都民ファ副代表の乙武さんが無所属で出馬と言われても…

  • アメリカの刑務所が羨ましい???

    早起きして午前5時を回ったところです。けさもどんよりした空模様で、気温はプラス3度。薪ストーブがゆらゆら燃えておりまする。きょうは終日こんなお天気だそうで、日中の最高気温もプラス10度に止まる。そんなことで、札幌で開花したというサクラは、ご当地ではまだ芽吹いてもおりません…ところで、先日の羽鳥モーニングショーに、かつて覚せい剤で逮捕され、アメリカの刑務所に収監されていた方がご出演。例の大谷さんの通訳が、大谷さんの口座から大金を盗んだ件で、あちらの刑務所事情についてご説明した。ついぞ知らんかったけど、アメリカの刑務所には、映画館があって、テレビが見放題。コンビニもあって、サッカー場や野球場もある。刑務所暮らし、体を鍛えるには絶好機会!!と思うけど、ちゃんとジムまであるという。カネも自由に使えて、マフィアのお...アメリカの刑務所が羨ましい???

  • 17日、小池知事元側近が外国特派員協会で記者会見

    寝坊してただいま午前6時半。けさもどんよりした空模様で、気温はプラス5度。パッとしない1日のスタートです。さて、都民ファースト元事務局長の小島敏郎さんが17日、日本外国特派員協会で会見した。大手マスコミはほとんど伝えておりませんが、YouTubeで会見内容をすべて見ることができます。話した内容は文藝春秋5月号とほぼ一緒でしたが、会見に出席していた皆さんが豪華絢爛でしたワン。TBSの金平茂紀さんに、今はジャーナリストなのかどうかしらんけど上杉隆さん、弁護士の郷原信郎さん、東京新聞の望月衣塑子記者が次々質問に立った。ようは小池百合子さん、カイロ大学には在籍したけど、留年しているわけで、首席卒業はどう考えても大ウソ。カイロ大時代には結婚もしており、卒業どころか、口語と文語があって極めて難しいエジプトの言葉をちゃ...17日、小池知事元側近が外国特派員協会で記者会見

  • 「気のせい食品」By福岡伸一先生

    あたりは霧に覆われた午前6時。気温はプラス6度、室温21度だ。ですが、なんとなく空気が湿っぽいので、ストーブに火を入れた。きょうは曇りで朝晩は雨の予報、最高気温は11度だという。なんだか、気持ちまでどんよりしてくる。なので、元気が出る「補中益気湯」と、鼻水だらだらを止める「小青竜湯」を服用した。ところで、例の紅麹ですわ。消費者庁は18日、小林製薬の紅こうじによる被害は、新たに17製品、30件で医療従事者からの健康被害報告があったと発表しております。北海道でも、道新電子版によると、道内で健康被害が疑われる人は計91人になったという。記事には「道と札幌市によると、新たに被害報告があったのは40~70代の男女で、いずれも全国で健康被害の原因となった疑いがある『紅麹(べにこうじ)コレステヘルプ』を摂取していた」と...「気のせい食品」By福岡伸一先生

  • 忘れたころに思い出させてくれる「加計学園」 銚子市に公立化求めるってなんじゃらほい???

    まもなく午前6時。きょうもどんよりしたお天気、気温はプラス7度だ。きょう一日こんなお天気で、最高気温は16度になるそうです。雪解けが順調に進んでおりまする…写真はお向かいの香港在住イギリス人の豪邸だ。さて、16日付の毎日新聞です。故安倍元総理の“腹心の友”だった、加計孝太郎さんが理事長をつとめる加計学園だ。ここが運営する千葉科学大が、千葉県銚子市に公立化を求めているとの記事を毎日新聞電子版が掲載した。加計学園は「地域活性化の役割を果たすために公立化が必要」だというのだ。公立化が実現しない場合は「撤退を考えなければならない」とか。銚子市を脅しているようにも感じるのはおぢだけか???実はこの問題、去年11月に日刊ゲンダイが記事を掲載していて、当ブログも取り上げた。日刊ゲンダイは6年前に、千葉科学大の経営状況を...忘れたころに思い出させてくれる「加計学園」銚子市に公立化求めるってなんじゃらほい???

  • 二人が証言 くすぶり続けた小池百合子の学歴詐称、いよいよ確定!?

    午前6時になるところ。久々にどんよりした空模様。気温はプラス5度で、きょうも最高気温18度だそうな。写真は近くの清流、尻別川で間もなくスタートするラフティング。今月20日から始まる今シーズンの営業を前にスタッフの訓練らしい。もうすぐ観光客の歓声が家にいても聞こえてくる季節がやってきます。さて、文芸春秋5月号はお読みでしょうか?テレビと新聞は大きく取り上げていませんけど、小池百合子東京都知事の学歴詐称に2人が発言していて、ネット上で大騒ぎだ。まずは元都民ファーストの会事務局長で、環境省の優秀な役人だった小島敏郎さんが「私がカイロ大声明を発案した」と告白した。“学歴詐称工作”に、はからずも手を貸してしまったというのだ。2020年の知事選直前、駐日エジプト大使館のフェイスブックに「カイロ大の声明」が出て、これを...二人が証言くすぶり続けた小池百合子の学歴詐称、いよいよ確定!?

  • 腹筋と腹式呼吸で胃酸の逆流を防ぐ

    休肝日明けでちょうど午前6時。少しモヤがかかっていますが晴れのお天気。気温はなんと、プラス8度もある。きのう日中に至っては真夏の25度で、半そでTシャツになった。きょうは最高気温プラス20度だそうです。妙なお天気ですけど、「いい陽気になってまいりました」と解釈することに…スキー場周辺はがらんとしてまいりましたが、それでもスーパーなので外国人の姿も目立つ。国籍はインド系など、ちょっと真冬とは違うようですけど…そんなこんな、週刊文春4月18日号に表記の「腹筋と腹式呼吸で胃酸の逆流を防ぐ」という記事があった。ひどい逆流性食道炎に悩む旧友がいて、手術を視野にしているほどだ。ハニーさんも逆流性食道炎のようだ。昔は「胃のもたれ」なんぞで片付けられてましたけど、いまはしっかりこの病名だ。おぢも、時おり胃の調子が悪い際に...腹筋と腹式呼吸で胃酸の逆流を防ぐ

  • 支持率わずか20%の総理が勝手に平和主義を大転換

    きょうも晴れのお天気。午前5時を回ってただいまの気温は零度。ですが日中は4月というのにビックリ仰天24度と夏の陽気になる。気温が、地球が、おかしなことになってます…さて、米国で大歓迎の岸田さん、バイデンさんに、とんでもない約束をしてきた。ようは「日本周辺で有事が発生した際には在日米軍ではなく、自衛隊が矛の役割を果たすと世界に発信した」からビックリなのだ。ニッポンは「トモダチ」として「米国は独りではなく、日本は共にある」とアメリカを喜ばした。さらに「日本は米国をサポートする時代になった」とも。「日本も責任を果たす」とか言っちゃって、そりゃもう、これまでの平和国家からの大転換だ。ニッポンは「盾」、守りが役割だったけど、これからは「鉾」つまりはヤリを持って戦いますと宣言したわけ。それを支持率わずか20%の総理大...支持率わずか20%の総理が勝手に平和主義を大転換

  • きょうの当ブログ、スマンけど、スルーしますぅ~

    まもなく午前6時。薄曇りですが、気温はプラス1度の日曜朝です。きょう日中は、なんと!!ご当地の最高気温プラス20度にもなるという。冬の次は春を飛び越え初夏ですか???雪解けも急ピッチだ。外に出たら、ゴーゴーと音がする。近くを流れる尻別川の濁流だ。今月20日にはこの急流、濁流でラフティングがスタートする。50代のころ一度だけ、この春の濁流下りにハニーさんと参加したことがある。ドライスーツを着込んでの川下りは、手が冷たくて往生したけど、スリル満点の楽しさだった。まもなくそんな春の観光シーズンがご当地にやってくる。そろそろスイセンも咲きそうだ。そんなことで、美しいお姿の羊蹄山をご覧いただいて今日はお終い。おぢは朝からチョー忙しいことになっておるのだよ。毎日来ていただいている読者の皆さんには申し訳ないけど、きょう...きょうの当ブログ、スマンけど、スルーしますぅ~

  • 次の総理は「泉房穂さん」でどうよ???

    晴れのお天気、まもなく午前6時。気温は零度ですが、日中はプラス17度まで上がるという。桜の開花予報によると、札幌の開花は今月23日の予定だ。いよいよ春本番を迎えます。ところで、先日、ポチっとタブレット「iPad」を購入した。家に光回線が来てからというもの、パソコンはもちろん、スマホも気兼ねなくネットに繋げるのでユーチューブ動画も見る機会が増えた。スマホではちょっと画面が小さい。なので、画面の大きなiPadで動画を見たり、検索したり。昨夜は就寝前にヨガのレッスンをiPadを見ながら実践、たいした重宝しております。そんなことで次回、テレビを購入するときは、ネットに繋げる機種にして、大画面で動画見ながらズンバやヨガを楽しむぞ。…などとあれこれ考えておりまする。そんな中、きのうの日中、泉房穂さんの講演会のユーチュ...次の総理は「泉房穂さん」でどうよ???

  • 医肝臓のALT30超えると要注意!!

    どんより曇り空の午前6時。気温はプラス3度で、室温も20度ある。なのでストーブに火を入れない久々に暖かな朝です。きょうは曇り、昼過ぎから時々晴れの予報で、最高気温はプラス15度にもなる。雪解けも急ピッチです。ところで、「健康のためなら死んでもいい」とうそぶくニセコのおぢ、きのう録画していたNHK「あしたが変わるトリセツショー」を拝見した。テーマは肝臓でしたが、この間、焼酎のお湯割りを3杯も呑んでしまった…そんなドアホな酒呑みですから「γ―GTP」はいつも気にしている。ですが今回、トリセツショーが大注目していたのは「ALT」の値。その値が30を超えると脂肪肝になるというのだ。2023年6月、奈良市で開かれた学会で「新たな目安」が発表されましたとトリセツショー。そこで今年2月、コロナに感染した際の血液検査を見...医肝臓のALT30超えると要注意!!

  • 円安で「からゆきさん」復活とは…海外出稼ぎ売春って、どうよ???

    寝坊してまもなく午前7時。ズンバの翌朝はなかなか起きることができません。あちこち筋肉痛ですわ。そんなこんな、きょうもスカッと晴れ。気温は残念ながらプラスとはいかず零度。きょうは日中プラス13度だそうな。いよいよ本格的に春の訪れでしょう、たぶん…ところで、きのうのモーニングショーを見てなんだか情けなくなった。海外で売春する女性たちが大勢いるというのだ。事情は様々で、ホストに貢ぐためだったり、騙されたり、単純にカネ目的だったり。人集めの謳い文句は「10日間で180万から250万円+チップ」「アメリカでホームステイしながら高級エスコート」「将来はニューヨークのマンハッタンセレブ」ですが、実態は単なる売春に過ぎない。過日逮捕された「風俗求人サイト運営会社社長」らは、これまでに200人~300人の女性をアメリカ・オ...円安で「からゆきさん」復活とは…海外出稼ぎ売春って、どうよ???

  • 「フレイル」にならんようにガンバるぅ~

    朝のEテレ体操を終えた午前6時40分です。スカッと晴れのお天気、気温はマイナス3度。きょうは1日こんなお天気で、日中の最高気温は8度に止まるそうな。あすからいよいよ最高気温はフツーに二桁になるらしい。本格的な春の訪れかな?そんなこんなの昨今、おぢは毎朝、起床時に健康チェックをしております。まずは片足立ちで靴下を履く。これができなくて、座って靴下を履くようになると、フレイルだそう。フレイルは加齢により心身が老い衰えた状態で、寝たきり予備軍ともいわれます。基準は下記の5つ。1体重減少:意図しない年間4.5kgまたは5%以上の体重減少2疲れやすい:何をするのも面倒だと週に3-4日以上感じる3歩行速度の低下4握力の低下5身体活動量の低下…だそうで、高齢読者は要チェックだ。言い換えれば、フレイルは努力して予防できる...「フレイル」にならんようにガンバるぅ~

  • 女子アナの言い間違いに辟易というけど、漢字が読めない政治家に比べりゃ屁でもない

    午前5時半を回ったところ。曇り空の朝、気温はプラス2度。きのうのご当地、なんとプラス15度を超える陽気だった。札幌に至っては22度と初夏の陽気でしたが、きょうは一気に急降下するという。ご当地のきょうの最高気温プラス4度、札幌も6度に止まる。これも地球温暖化?日常が変なことになってきましたです…ところで、女子アナと呼ばれる皆さんの相次ぐ言い間違いに「視聴者は辟易」との記事が日刊ゲンダイに掲載されております。大谷の打率「3割4厘」を「レーテン・サン・ゼロ・ヨン」にはさすがに驚いた。「皆さまのお力添えを何卒(なにとぞ)よろしくお願いいたします」と読むべきところ、“なにそつ”と読んだ女子アナもいた。民放女子アナ、なかなか凄い。とはいえ、テレビですから、たいしたもんではございません。これが政治家の場合は大いに困る。...女子アナの言い間違いに辟易というけど、漢字が読めない政治家に比べりゃ屁でもない

  • 「おいハンサム!2」に「季節のない街」がスタート

    まもなく午前6時、スカッと今日も晴れだ。ただいまの気温はマイナス1度ですが、きのう日中はプラス15度を超えた。ちょっとどうなんだろ?って感じのポカポカ陽気。きょうも最高気温は17度だそうな。昨今は、春と秋が極端に短くなったような気がしますけど、世間はどう思ってるんだろ???ところで東海テレビの大傑作おバカドラマ、「おいハンサム!2」が始まった。また、いまを時めく脚本家、クドカンの「季節のない街」も始まって、なんだか楽しい春なのです。まずは「おいハンサム!2」これはフジテレビ系列の東海テレビで土曜深夜23時40分から始まる大爆笑ドラマ。深夜にもかかわらずパート2で、しかも映画化もされるという摩訶不思議な人気番組なのだ。ハンサムは、説教を垂れまくりするあの吉田剛太郎さんが大熱演。そしてどれもこれも彷徨う、長女...「おいハンサム!2」に「季節のない街」がスタート

  • 自民・萩生田さんは、なんで「実質おとがめなし」なのよ???

    ちょうど午前6時。けさもスカッと晴れてます。気温は予想に反してマイナス1度。残念ながら朝の気温、いまだプラスになりません。薪ストーブに火を入れたいつもの朝です。さて、自民党の裏金問題の処分だ。「党役職停止1年」というチョー軽い処分に、これは最大のミステリーとやゆされるのが萩生田光一さんだ。不記載の金額2728万円と突出しているわけで、この軽量処分は変だろうと誰しも思う。萩生田さんは故安倍晋三さんと近いことで知られますが、なんと森喜朗さんとも近いのだとか。自民党内でも右よりを代表する清和会の国会議員のひとりですが、こんな責任の取り方ありか?金額は2728万円でっせ。そんなことで、ジャーナリストの青木理(おさむ)さんは、こう述べた。「特に清和会っていうのは『愛国』だとか『美しい国』だとか『国民には道徳が足りな...自民・萩生田さんは、なんで「実質おとがめなし」なのよ???

  • 台湾地震で分かったニッポンは地震対策の後進国

    スカッと晴れの午前6時。気温はマイナス4度で、日中は二桁のプラス12度まで上がるという。春なんだけど、朝は寒いなぁ~写真はきのう旧友から届いた立派な毛ガニだ。なので昨夜は旧友の住む札幌方面に向け、姿勢を正してうやうやしく遥拝。そののち、身のぎっしりしまった毛ガニを、完膚なきまでにやっつけた。なんとも美味だった。ニセコのおぢは一応、100歳まで生きる予定なので、旧友にもなんとかそこまで生きていただき、毛ガニを送り続けてほしいものだと思う。とにもかくにも美味に酔いしれた夜で、おかげさんで二日酔いだぁ~ところで、きのう朝、わずかばかりですが、日赤を通じて台湾にポチッと義援金を送りました。日本赤十字社の義援金受け付けはこちらから。モーニングショーで日台の相互支援、相互扶助の歴史にウルウルしたためだ。そして玉川さん...台湾地震で分かったニッポンは地震対策の後進国

  • 60歳過ぎたら保険がなくてもなんとかなる…By森永卓郎

    晴れの午前6時。気温はマイナス2度ですが、日中の最高気温はプラス6度の予想だ。じんわり春の気配です、、、つい先ほど、ヤマト運輸からメールが届いた。旧友からの毛ガニがきょう届くという。午前中の時間指定をした。今夜は嬉しいオホーツク産の獲れ獲れ毛ガニとビールたくさん、日本酒たくさんなのだ。否が応でもテンション爆上がりだ。持つべきものは毛ガニを贈ってくれる大事な旧友だった。感謝感激雨あられ!!あとで丁重にお礼の電話を差し上げることにした。写真はお隣ニセコ町にある有島記念館と羊蹄山だ。塔のある建物って、なんだかお洒落です…ところで、昨年末にすい臓がんのステージⅣを公表した経済評論家の森永卓郎さんだ。闘病がきっかけで「保険がなくてもなんとかなる」との結論に行き着いたというのだ。そもそも「もともと医療保険にはいっさい...60歳過ぎたら保険がなくてもなんとかなる…By森永卓郎

  • 「機能性表示食品」って役所は、ほぼノーチェック 元凶は安倍さんだった…

    まもなく午前6時になるところ。スカッと晴れのお天気、気温はマイナス3度だ。ですが、きょうも最高気温は二桁、連日プラス10度になる。春ですなぁ~昨夜はズンバで汗かいてまいりました。かつては1時間半、ほぼ踊ってましたけど、昨今は初めに30分連続で階段昇降。そののち30分の筋トレとストレッチ、そして最後に30分のズンバです。こっちも高齢化なら、コーチも高齢化ってことですかね。それでもしんどい1時間半を過ごすと、今朝は心身ともにスッキリするから不思議ですワン。そんなこんな、「機能性表示食品」小林製薬の「紅麹」で死者5人、入院114人、800人が体調不良だ。製薬会社によるとんでもない健康被害ですわ。その元凶はというと、ときの総理安倍晋三さんだ。安倍さんが「健康食品の機能性表示を解禁いたします」と高らかに宣言したのは...「機能性表示食品」って役所は、ほぼノーチェック元凶は安倍さんだった…

  • ほめて伸ばす教習所

    スカッと晴れの午前6時40分です。久々、雪の降らない朝だ。気温はマイナス5度、きょう日中はいよいよ二桁、プラス10度になる。これからの日々、ポカポカ陽気が続きそうです…そんなこんなのきのう夕方、地元北海道放送は、道内初「ほめて伸ばす教習所」が若者に人気だと紹介しておりました。遠い記憶をたどれば、自動車教習所とは罵詈雑言を浴びて、どんより嫌な気分なるところ。ロクなもんではなかった。ある友人は教習所の指導員が吸っていたタバコを毎日ひと箱携えて、べんちゃらしていた。カネのないおぢは、ひたすら低姿勢でやり過ごしたけど、怖かった…ところがいま帯広市にある教習所はこうだという。指導員:「車両感覚がメチャクチャいい。目の運びがうまい。常に進行方向を見るのは最高」…といった具合に褒めちぎるのだ。おぢ世代には、ちょっとこそ...ほめて伸ばす教習所

  • 初鳴きが入社日とは…

    朝のEテレ体操を終えた午前6時40分です。けさもサッと雪景色の朝だ。昼までに解けてしまうのですがね。気温は0度できょうは曇りのち晴れの予報。日中の最高気温はまだプラス5度で、明後日あたりから二桁だそうです…北国の春、遅いわなぁ~そんなこんなのきのう、テレビ朝日モーニングショーに松岡朱里さんという新人アナウンサーが登場した。いわゆる「初鳴き」が4月1日の入社式前というからビックリ仰天、前代未聞の抜擢です。フツーは入社から半年ぐらいは研修して、アナウンサーのイロハを習い、ようやく地味なニュースかなんかでテレビやラジオにご出演というのが放送界の常識だ。そこをぶち破って4月1日に初鳴きというから、入社前から延々と研修していたということでしょう。驚きました…しかも松岡さん、札幌出身だという。これじゃぁ、否が応でも応...初鳴きが入社日とは…

ブログリーダー」を活用して、おぢのニセコ山暮らしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おぢのニセコ山暮らしさん
ブログタイトル
おぢのニセコ山暮らし
フォロー
おぢのニセコ山暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用