ニュースで質屋に物を預けてお金を…とか何とかの特集を見て、不意に思い出した。私が中学に入学した時親からの入学祝いは万年筆とボールペンとシャーペンのセット。それ…
2025年6月
ニュースで質屋に物を預けてお金を…とか何とかの特集を見て、不意に思い出した。私が中学に入学した時親からの入学祝いは万年筆とボールペンとシャーペンのセット。それ…
そんな事があるもんだと驚いた。今日1年ぶりに定期的に集まる3人女子会。中華を食べに行ったのだけどお会計の際、レジを打つ店員さん…マスクしていて、目だけしか見え…
梅雨入りしたそうだ。彼女が旅立ったのは梅雨明け間近だった。自死遺族はきっとそれぞれの1番つらい季節がある。お正月ひな祭りこどもの日梅雨入り梅雨明け夏休みクリス…
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、kiss165さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ニュースで質屋に物を預けてお金を…とか何とかの特集を見て、不意に思い出した。私が中学に入学した時親からの入学祝いは万年筆とボールペンとシャーペンのセット。それ…
そんな事があるもんだと驚いた。今日1年ぶりに定期的に集まる3人女子会。中華を食べに行ったのだけどお会計の際、レジを打つ店員さん…マスクしていて、目だけしか見え…
梅雨入りしたそうだ。彼女が旅立ったのは梅雨明け間近だった。自死遺族はきっとそれぞれの1番つらい季節がある。お正月ひな祭りこどもの日梅雨入り梅雨明け夏休みクリス…
GW最終日は、何とももったいない時間の使い方をしてしまった。午前中、麦を連れてカインズに行き肉球を舐めるのが癖の麦に靴下を買い日用品も買った後、夕飯の買い物。…
4月28日は仕事だったので、29日からのGW。もうりっくんも大きくなったので、特にどこにも出かけず。29日は近くの美容外科で、初めてのトーニングと期待を込めて…
一昨年の末、娘の大腸ポリープが見つかった。2つは検査で取れたが、1つは2cm強と言う事で入院して切除となった。大腸癌の可能性が高い…私のかかりつけの消化器内科…
母のものではなく…彼女の物。引っ越してから息子が処分できず私の部屋の押し入れに入れっぱなしだった物。食器は2回ほどお皿を出したが、後はほぼ触っていない。息子は…
引っ越ししてきてからすぐに、きゅうりとミニトマト、ピーマン、ナスを植えた。たくさん収穫できた。それ以来じゃがいもを植えたりオクラや大葉を作ってみたりとうもろこ…
何とか桜も持ち堪え無事、入学式。小学校は家から歩いて5分程だったが中学は少し遠い。私も中学の頃、歩いて30分かけて通った。制服姿でピカピカの1年生。なかなか厳…
もうすぐりっくんが小学校を卒業する。りっくんが幼稚園に入園する前に逝ってしまった彼女。りっくんの可愛い制服姿も見ず逝ってしまった。それから月日が経ち小学校生活…
母が亡くなりちょうど3ヶ月。今でも複雑な気持ちだが母親がもういないんだ、と単純に1人の子供として悲しくなる。父は19歳の時に亡くなった。あの頃はまだ私自身の人…
夫婦別姓を望んでいた。入籍したその日から毒旦那の氏になった事への激しい嫌悪感。頭では解っていたが、実際変わると嫌悪感が激しかった。YouTubeを色々見ていて…
母が他界してから何故か何もかもが悲しい。母が亡くなったから悲しい、と言うわけではなくあの日をきっかけに『悲しい』と言う感情が発動した、と言う感じ。それまでも歳…
母が亡くなり四十九日が過ぎた。亡くなって数日経ち、昨日私のまわりでお線香の匂いがしていた。あ、母がいるなそう思っていた。その匂いがなくなったと思ったら娘が職場…
年末の29日誕生日前日から良くない事が続いたので思い切って以前から調べていた近くの美容外科にシミ取り放題29,800円というのに行く事にした。悪いものは年内に…
私は滅多に風邪を引かない。インフルエンザも記憶にあるのは2回。10年ほど前とここに引っ越してから1度。それ以前は子供の頃なので覚えていない。りっくんがコロナに…
そういえば母の事もあり、りっくんの事を書いていなかった事にコメントで気づきました。あの日、りっくんは4歳になったばかり。それが来春中学に進学する。驚きだ。ただ…
もう一年が終わる。今年は1年の半分が夏だった気がする。仕事では勉強会を実施しろと言われ交渉、実施まで。もちろん講師をする。座学から実演まで。暑さに弱い事と、緊…
私は姉の他に兄がいる事はブログにも書いている。ここまで兄は登場していない。母が亡くなった日に姉と電話をした際姉が言った。「〇〇(兄の名前)と連絡ついて母の事は…
施設に看取りに向けての説明を聞きに行った12月1日お世話をしてくれているOさんの奥さんのMさんから「お母さんの着物がいっぱいあって、思い出もあるだろから欲しい…
りっくんが12歳になった。もうすぐ青春(笑)身長も152cmになった。一緒に暮らし始めて50センチくらい伸びたことになる。私の親友は153cmだ(笑)ご飯の支…
元カレの話。もう還暦を迎えようとする私の元カレの話などどうでも良いのだが…(笑)時々結婚したかった元カレが夢に出てきて、その度に切なくなる事24年。彼と一緒に…
娘の大腸ポリープ騒動以降…結局胃の方は特に問題なく無事全てクリアになった。私の便潜血検査もマイナス。ほっとしたのも束の間仕事の事務局のSVと同行する事になった…
9:30から診察だと娘が言っていた。9:30少し前にLINEが入った。「癌なし!」「良性!」と。あぁ…良かった…良かった…12月の内視鏡検査からずっとずっと最…
娘の病理検査の結果が19日。手術も終わり医師から少し安心する話しがあったのであれ以来一気に気が緩んでいる。大丈夫だろう、と安心してしまっている。執刀医が診て、…
娘に渡していたカードが送られてきた、中に手紙が同封されていた。今回心配をかけたことへの謝罪。そしてお礼が書かれていた。“お母さん“をしてくれてありがとう。“娘…
予定では5日に退院だったのが問題なしとの事で4日に退院した娘。次は手術後の診察と、病理検査の結果を聞きに行く。これで問題なければ全て一旦終わり。また不安になっ…
昨日14:00頃病院から電話があった。え?とドキドキした。娘さんの手術、問題なく終了しましたのでと。ホッとした。心からホッとした。でもまだ明らかにガンだったの…
とうとう入院当日。離れているので、一人で行かせる事になるので心配。こんな事なら前後1日ずつプラスして30日から6日まで、東京に行けば良かったと思うのだがうちは…
娘の入院3日前となった。私には話していない事がある様でちょこちょこ聞いていない話が出てくる。娘はある程度ガン化している想定でいるようないない様な…。私は最悪の…
気が付けば、食事が腸内環境に良いようにと少し気を使っている自分がいる。まだまだ勉強中で、クリニックの先生のYouTubeと大学病院の研究もしている先生のYou…
うちの話ではない。毎朝、りっくんの見送りに門の外まで出るのだがその時ひとつ上の女の子のママさんと3つ上の男の子のママさんと(ここのわんちゃんと麦くんが親友w)…
阪神淡路大震災から29年経つ。あの日ぐちゃぐちゃになった狭い家で子供の部屋にたどり着いた私に「お母さん」と小さな声で呼びかけたのは娘だった。小3だった。何も見…
腸のお掃除にいいとYouTubeで見た梅流しなる物を作って食べてみた。大根半分と梅3個を昆布だし1.5Lの出汁で煮て、出汁も全て食べるという物。毎朝雑談に付き…
娘の大腸ポリープの件で娘が「お母さん検査したことある?」と。大腸のみならず、ほぼ病気をしたことのない私はもちろんなかった。「一回しといた方がいいで。」と言われ…