こんばんはいよいよ今週末で授業最終荷物ドバーっと持って帰ってくるんやろな。少しずつ小分けで持たせて欲しい…我が家のプチブーム。ダイソーで見つけたうちわです。め…
こんばんは今朝のトマトはこんな感じでしたがトモキは全く収穫する気がない。NO!と拒否をしてどこかに行ってしまいます。他のお母さんから「早く採らないとカラスにや…
こんばんは3歳の8月から始めたこどもちゃれんじ丸3年頑張りましたがだんだん内容が難しくなってきたので退会手続きをしました。7月号で終了です。誕生月なのでカード…
こんばんは。今日は靴の装具インソールについての記録です。最初は2歳3ヶ月に靴と一体型の物を作りました。https://ameblo.jp/kikuty17/e…
おはようございます。今朝も準備万端でさぁ行こうと思ったら保護者用ネームプレートを父にかけに行くトモキ。昨日も一昨日も父さんとと言われましたが私も用事があり幼稚…
こんばんは今朝トモキは幼稚園にジャイアンTを着て行きました。…なんと先生もジャイアンT&ジャイアン靴下だったー奇跡や〜月曜の朝から母大興奮今朝の先生のジャイア…
こんばんは今日の午後ふと思い立って西松屋に行ったのですが先日見たチラシに「人気商品再入荷」と書かれていたのが頭の片隅にありふとTシャツ売り場を見るとジャイアン…
こんばんは昨日幼稚園からのお手紙に水遊びのお知らせが入ってました園に業者さんが来てプールの設置完了。去年プール遊びは中止だったのでどんな水着がいいのかわからな…
こんにちは。今朝、さぁ幼稚園に行こうと荷物を積んで自転車に乗ろうとすると「とうさんとー。」 父さんご指名でしたガーーーン母も準備万端だったんですけどね…今年度…
こんばんは。3週間前に初めて乳歯が抜けその頃からグラグラしていた隣の歯。そろそろ抜けそうやなーと毎日言いながらもなかなか抜けませんでした。夕食後、徐に歯を触り…
こんばんは。最近のトモキさん、これにハマってます。小さい頃は普通に野菜ジュースを飲んでいましたがある日突然飲まなくなりました。(唯一マクドの時だけ野菜生活の氷…
こんばんは毎日暑いですねー梅雨のわりに雨が少ないですね。洗濯物がよく乾くのは嬉しいけど…水不足になったら困るなぁ。お米や野菜のためにも適度な雨は必要ですね。今…
こんばんは今日のお昼トモキの散髪をしました。3歳頃から猛烈に嫌がるようになり毎回号泣するので億劫…ビフォーアフター長持ちさせる作戦でなるべく短く切りトモキ史上…
こんばんは今日着てた服今日1日でついた名札の針の穴…激し過ぎるやろー引っ張ったのか引っ掛かったのか。帰りの支度の時に外そうとして失敗したのかな。去年も何枚か繕…
こんばんは。トモキの幼稚園生活去年の6月1日が初日だったので今日で丸1年になりました。一年前の初登園の様子。「いってきまーす。」初日を終えて帰宅後。「ただいま…
「ブログリーダー」を活用して、ドラちゃんさんをフォローしませんか?
こんばんはいよいよ今週末で授業最終荷物ドバーっと持って帰ってくるんやろな。少しずつ小分けで持たせて欲しい…我が家のプチブーム。ダイソーで見つけたうちわです。め…
こんばんはもうすぐ夏休みですねーしかしあっという間に終わるんやろなー学童の予定デイの予定を出して私の休み希望も考えてたら頭の中がすっかり夏休みモード暑さに負け…
おはようございますR7年7月7日10歳になりました生まれた日はH27年7月7日節目がゾロ目でわかりやすい
こんばんは万博の疲れもすっかり取れ我が家は通常運転。元気に過ごせています水曜日トモキは今シーズン初で水泳の授業に参加しました。(休んでたのでね。みんなは2回目…
万博レポ続きです『万博レポ ①』こんにちは昨日大阪・関西万博に行ってきました前回キッザニアの話を載せましたが(2週連続ハード過ぎる)次の日は普通に登校できたも…
万博レポ 続きです『万博レポ ①』こんにちは昨日大阪・関西万博に行ってきました前回キッザニアの話を載せましたが(2週連続ハード過ぎる)次の日は普通に登校できた…
こんにちは昨日大阪・関西万博に行ってきました前回キッザニアの話を載せましたが(2週連続ハード過ぎる)次の日は普通に登校できたもののその次の日からトモキさん発熱…
おはようございます昨日の夕方咳がコンコン出ていたトモキさん…今朝発熱(37.7)しました今は平熱(36.7)に落ち着いていますが念のため受診してきますプールの…
こんにちは昨日やっとやっとトモキ念願のキッザニアに行ってきました〜図書館で何度も何度も借りたガイドブック。もう買えば良かったやんと思うぐらい事前準備はとにかく…
こんばんは今年もドリームナイトアットザズー開催されるそうですね去年行きましたが…『ドリームナイト』こんばんは毎日暑いですね連日なんやかんや忙しく気がつけば夏休…
おはようございます今日からプールの授業が始まります月曜の1〜2時間目ってきついなきっと朝の会までに着替えないといけないのでいつもより5分早く登校しました。しか…
こんばんは今日はいいお天気でしたね朝から家事スイッチが入りっぱなし洗濯物を干してお布団も干してトモキを学校に送りスーパーに買い出しに行くとお料理スイッチも入っ…
こんばんは今日の1時間目は支援級全体で「春のパーティー」がありました。少し前に学校の畑で収穫したじゃがいもを使いみんなで調理実習をします支援級だけの行事保護者…
こんばんは今日は火曜日でしたが…メガネは無事でした穏やかに過ごせて良かった今話題のローソン盛りすぎチャレンジ気になるので買ってみました。ちょっとわかりにくい真…
こんばんは今日は冷えますね。激しい気温差に身体がついていけない…先日メガネを新調したトモキさん『メガネ』こんばんはメガネ新調しました。ビフォーアフター…一緒誰…
こんばんは昨日は遠足でした。相変わらずな偏食っ子弁当おやつ150円分は毎回本人に選ばせますがだいたいチップスターかじゃがりこ それで100円いってしまうのであ…
万博のくら寿司の30日前予約わざわざアプリとって夜中0時にスタンバイして必死で頑張ったのにいざ始まると通信エラーばかり。一回時間選ぶところまで繋がったのに結局…
おはようございます週末は和歌山に帰省してきました。土曜にトモキと2人で先に帰り店があるイケダンは日曜日帰りのパターンです。大雨の予報だったのでましになるまで待…
こんばんはメガネ新調しました。ビフォーアフター…一緒誰にも気付かれないメガネスーパーの3年補償レンズやフレームがそれぞれ3,300円で新しくしてもらえます。レ…
手作りおもちゃよちよち歩きの子が引っ張って歩くおさんぽコロコロを作りましたガムテの芯を2つくっつけてぐるっと巻けるサイズに色画用紙をチョキチョキペタペタ。ライ…
おはようございます明日で最終。いよいよ夏休みが始まりますね〜ワクワクしてる今が一番いいな毎日の学校の準備(持ち物チェックや連絡帳のやり取りなど)がないのは楽。…
こんにちは忘れないうちにユニバでの詳細を記録しておきます。長くなるので興味のある方だけご覧ください行こうと決めたのは1ヶ月前公式アプリからチケットをとる。トモ…
こんばんは。今年の七夕は珍しく良いお天気でしたね我が家の七夕ボーイは無事に9歳になりました。プレゼントがなかなか決まらず(LEGO希望だったけどたくさん頂いた…
こんばんはあっという間に7月我が家ではトモキの誕生日に向けてカウントダウン開始です。お出かけ予定少し前まで週間予報でイマイチだったけどだんだん良くなってるこの…
こんばんは週末は和歌山へ土曜参観があったので(音楽の授業最高に楽しかった)午後に出発近畿道(高速)走行中摂津の新幹線の車庫近くでなんとそこを目指して高速の上を…
こんにちは♪私の咳は治りトモキも体調良く平和な日々です。従兄からお下がりを頂きました来月誕生日なので何が欲しいと聞くと「LEGO」と答えてたトモキさん。そりゃ…
こんばんはイケダンの糠漬けシリーズ。今回はズッキーニと大根の葉美味しかったこれは最近のお気に入りもう5〜6回は買ってるかも。ほんのり味がついてるので旨みがアッ…
こんばんは☆トモキさん今日の学童の帰り(17時)にお友達から一旦帰ってから公園で一緒に遊ぼうとお誘いがありました。18時までなら遊べるとのこと。幼稚園や1〜2…
こんばんは先週遠足がありました。行き先は京都鉄道博物館。(記録のため長いです)行きは小学校→徒歩→高槻駅→電車→京都駅→電車→梅小路駅帰りは梅小路→徒歩→京都…
こんにちは。3年生では音楽は鍵盤ハーモニカがリコーダーになり書写では毛筆を使うようになり英語の授業もあり(トモキはエリー先生とすっかり仲良し)国語は国語辞典の…
こんばんは。いよいよ収穫しようかなと思いまして。人生初自分で育てた苺いい匂い「いちごとってこよーーっと。」とやる気満々ボーイ正面ではわからんかったけど横顔肉づ…
こんばんはお買い物マラソンって全く買わない月もあれば何か買い出すとついつい購買意欲を煽られますね… こんなの見たら名入れ tシャツ 子供服 ベビー キッズ ラ…
こんにちは苺観察日記4/204/255/65/13ほんのり色付きはじめましたそして今日(5/14)順調にいけば10粒ぐらいできるかなレモン🍋も順調に花がついて…
こんばんは今日は市役所見学でした。イケダンが特製パンフレットを作ってくれたので予習はバッチリ達成感を味わってほしい。この経験は大きな自信に繋がるはず。支援の先…
こんばんはGWが終わってしまう…あっという間でしたね〜今月学校では市役所への社会見学と遠足(京都鉄道博物館)があります。市役所まで徒歩…遠足も駅まで徒歩で帰り…
こんばんは一年で一番ゆっくりのんびりできるGW今年は晴れ続きのお出かけ日和ですね冬用カーペットを洗ったり衣替えや掃除をしたり近所ぶらぶら地区委員の集まりに(ト…
こんばんは。昨日は授業参観がありました。算数なので支援級での参観。店番があるのでイケダンと半分で交代しました。45分授業、移動が5分として…あっという間私が行…
こんにちは。ここ3週連続勤務だったので今日は久々ののんびり土曜日。(店は開いてます)土曜のデイでは最近お弁当をお願いしています。3歳から通ってるデイ。土曜はお…
こんばんは先日小学校で身体測定がありました。会うたびに背が高いねと言われるトモキ。赤ちゃんの頃は成長曲線の下の方だったのに(ダウン症の子は枠に入らないこともあ…
こんばんは8日から新学年がスタートしました任意ですが交通指導の日でもあったのでいつもより早起きして学童用のお弁当を作り7:30に旗持ちポイントへ。私の立つ位置…