chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 緩い財布の紐

    こんにちは昨日は火曜日買い出し日。朝トモキが食べたいと言ってた味付け海苔がなかったので療育送迎の待ち時間は業務スーパーに行く予定でした。先生「お母さん、今日ど…

  • 買い出し日

    こんばんは今日は火曜日買い出し日。まずは横の薬局へ〜お買い物マラソンでもいろいろ注文し夕方療育の待ち時間にはロピア肉肉肉その他もろもろそして毎回必ず買う梅おか…

  • 大阪・関西万博

  • 春休み

    こんばんは新年度が始まりましたね。春休みが終わってしまう〜あと1週間は欲しいな…トモキさん今年度も学童に通えることになりました学校の敷地内にある学童はAとBの…

  • 苺づくし

    こんにちは昨日は奈良にある苺農園経営のカフェに行ってきました奈良のブランドいちご「古都華」のスイーツ店Very Berry cafeVery Berry …

  • お絵描きアクセサリー

    こんにちは今日3月21日は国連で定められた「世界ダウン症の日」です世の中の理解が深まり特性がある人もない人もどんな人も幸せに生きられる平和な世界になりますよう…

  • 買い出し日

    こんばんは火曜はトモキの個別療育の日送り届けてから迎えまでの1時間ちょいその間に周辺で買い物をするのが最近の私の楽しみの1つです。ひと通りいろいろ行ってみまし…

  • ドラマ

    こんにちは毎年言うてますが年が明けてから年度末までが早い早い忙しい言いながらもドラマは観てます。今回のダントツは「ホットスポット 」この場面一番笑ったバカリズ…

  • 3月

    こんばんは早いものでもう3月ですね…バリスタ君も春仕様。今日は暖かかったなぁデイで3月のカレンダーを作ってきました可愛い元々の絵はこんな感じ。裏には相変わらず…

  • スリコで

    気になってた物を買いました。幼稚園の頃から作ろう作ろうと思いながら気がつけばもうすぐ4年生…箱を開けるとこんな感じ日直さんが好きなトモキ。切り替えが上手くいか…

  • ハマってるお菓子

    こんばんは寒いですね。この寒さももう最終かなぁ同僚とのご飯計画年末から延期延期で前回は寒波で泣く泣くキャンセルその日は焼肉の口になってたので家族誘って行きまし…

  • おいもパーティー

    こんばんは今日はほぼ丸1日店番でした。店番の日はだいたい奥の台所で家事をします。秋の芋掘りでトモキが持ち帰ったお芋さん大き過ぎて気軽に使えない…重い重い腰を上…

  • 今年のデザイン

    こんにちはいいお天気今日は世界ダウン症の日のキックオフイベントが京都で開催されるそうですよー玉井先生から直々にチラシを頂きましたが残念ながら参加できず…すみま…

  • 昨日の今日で

    生雪見だいふく買えました関西スーパーにはなくてアルプラにありました。それも最後の1個だった開けると雪見だいふくめーーーーーーっちゃ柔らかい感想は…普通に生クリ…

  • もう食べましたか?

    こんにちは先週からイケダンが猛烈に食べたがってるこれ⇩どこにも売ってません…イオン系やロピアにあるかも❓と聞き個別療育の日トモキを送ったあとにロピアへ。(先生…

  • 知らぬ間に…

    こんにちは。今日は節分ですね今年は2月3日じゃないのでいろんな所でそんな話題をしました仕事がら季節の行事にとても敏感になりますさてさて。トモキさんが書道の時間…

  • 三首温める。

    こんにちは寒いですね〜。今年は去年より寒いなぁもう随分経ってしまいましたがなっちから頂いた素敵グッズとうまうまたちこれがこの冬大活躍しております軽いから肩が凝…

  • 個別療育

    こんばんは今月からトモキは個別療育に通い始めました。3歳からずっとお世話になってるデイの先生が独立して個別療育を立ち上げられました。デイでの限られた時間の中で…

  • 給食のエプロン

    こんばんは最近のトモキさん相変わらず偏食ですが身長は順調に伸びております。9歳6ヶ月身長は135cmぐらいかな。体重は27kgぐらい。洗濯物を畳むときヒートテ…

  • 持ち物チェック

    こんばんは明後日から始まる学校の準備をしようと思いまして。年末のうちにほぼ準備はできていましたがそう言えばお道具箱だけ何もチェックしてなかったなと。鞄から出す…

  • お正月

    明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします毎年ハードスケジュールな年末年始。今回は風邪もひかず元気に過ごしております年女の母…胃が疲れ気味で…

  • 2024年 振り返り

    こんばんは今年もあとわずかですね我が家は大掃除を諦め(1日だけ頑張りました)体力温存のためのんびりしております。なんやかんや年末年始はいつも忙しいので無理しな…

  • 冬休み

    こんばんは昨日から冬休みが始まりルンルンのトモキさん学童とデイはありますがすっかりリラックスモードで過ごしております1年前は大晦日に発熱4〜5日高熱が続き救急…

  • 苺の季節

    こんにちは。いよいよ年の瀬に迫りなんやかんやとジタバタしておりますもうすぐ冬休みでルンルンのトモキさん大好きな苺の季節が始まり大喜び毎晩食後に「苺食べたい」言…

  • 週末

    こんばんは一気に冬っぽくなりましたねごつめの上着を出し超極暖も買って準備万端グラコロは2回食べました幸せ〜金曜は音楽発表会がありましたトモキはリコーダーと木琴…

  • 日曜日

    こんばんは何も予定がなかった日曜日。朝起きて…まぁまぁ元気。週末に音楽発表会があるので無理はさせられないけどここ1ヶ月…いや、2ヶ月ぐらいトモキサービスデーが…

  • 作品いろいろ

    こんばんは先月なかばのこと。帰宅して連絡帳を見ると明日の持ち物に「おちば まだの人」と書かれていましたなんそれ「おちば」とは…私が思う「落ち葉」と同じなんだろ…

  • 12月

    こんばんは早いもので今年ももう1ヶ月を切りましたね暖かい日が続いたから感覚マヒしてる〜先日消防署の見学がありました。小さい頃からずーーーーっと楽しみにしてきた…

  • ゆるキャラ

    こんばんは。今日のお昼過ぎ、自転車に乗っていたら…遠くに見覚えのあるフォルムはにたん 鼻汚れてるー普通に歩いてました。男性の方と2人で普通に。私は1人でした…

  • 秋ドラマ

    お久しぶりです前回の投稿以降寝込むレベルの風邪をひきましたイケダン→トモキ→私の順最後の私が一番重かったしんどい期間に誕生日健康のありがたみをより一層感じられ…

  • 週末

    こんばんはなんやかんや忙しい一週間でしたホッと気が緩むと家族みんな風邪のひき始めっぽい症状毎年恒例です3歳からお世話になってきたデイの先生が10月末で退職され…

  • 秋の味覚

    こんばんは朝晩冷えますね。もう半袖の出番ないかなぁそろそろこんな季節やなと夫婦で食べ物の趣味がほぼ同じ。マルちゃんのカレーうどんは昔から好きです。この季節が始…

  • 秋の遠足

    こんばんは。秋の遠足「キッズプラザ」に行ってきました。https://www.kidsplaza.or.jp/sp/キッズプラザ大阪 - 遊んで学べるこどもの…

  • 干したきのこで

    こんばんは今日干した舞茸で唐揚げを作ってみました。えのきの唐揚げは我が家のヘビロテメニューですが舞茸は初雪国まいたけのサイトに何パターンか載ってます →  …

  • スーパーにて。

    こんにちは。いいお天気まだ半袖がいるとは。この時期服装悩みますね。今朝のスーパーにて。この値段設定…ほんまに合ってる10円の違いで倍になるなんて。産地と仕入れ…

  • コークオン

    こんばんは今朝は交通指導の日でした役員さんから差し入れが配られました貼るカイロと貼らないカイロ、どちらも入っていました なんて細やかな心遣い暑い夏は電柱の陰に…

  • ほうせんか?

    こんにちは朝晩冷えますね。急に。冬布団は干して準備したけど衣替え頑張らないと。物が多くてなかなか捨てられない私はミニマリストに憧れ(真逆ですが)断捨離の記事を…

  • 運動会

    こんばんは先週の土曜日は運動会でした週間天気で何度も何度もチェックしてギリギリまで心配しましたが(いつ見ても/でした)当日は予想外に良いお天気私はPTAのボラ…

  • 忘れた頃に

    こんばんは運動会の練習がいよいよ大詰め朝の登校時は教室でダンスの自主練をする子達廊下でアナウンスの練習をする子達で賑やかですさてさてトモキさん…行事前不安定あ…

  • 近所うろうろ

    こんばんは昨日は一日お出かけしたので今日は近所をうろうろ。イトコの応援に行きました写真を撮ったり持参したメガホンで応援したり。自転車で向かう途中あ、虫除けスプ…

  • 行事もりだくさん

    こんばんは水曜日明治の工場見学がありましたこの日は日直さんだったので前日の帰り道からワクワク朝も張り切って準備して登校できました(体力温存のため車で送りとどけ…

  • ランチ&買い物

    こんばんは新しくできたロピアに行ってみようかなといきなりでしたが友達を誘ってお出かけしてきましたまずは腹ごしらえ美味しかったランチ後うろうろ買い物してたらあっ…

  • 予約本

    こんばんは少し前に新聞の広告欄で見て気になってた本図書館で予約をしたとき待ち100人以上だったような…こりゃ無理やなと思いつつキャンセルはせずに放置してたらす…

  • かるた

    こんばんはたまたま見かけたブログで知りすぐにポチりました。トトロの名台詞どんなの入ってるんやろーとワクワクよくトモキと真似をするセリフおばあちゃんの「かんたー…

  • 全自動

    こんばんは今日は授業参観がありました。教科は社会支援級ではなく通常級での授業でした。内容は「工場の仕事」明太子工場のお話。あんまり見えない位置だったけどクラス…

  • カレンダー

    こんばんはぼちぼち復活したはずのトモキさんまた猛暑日に戻ってバテております残暑厳しいなーまぁまぁご機嫌ではありますが夕方からまたぐったりして夕飯はいらないと明…

  • 倍!!

    こんにちは。今朝ドラッグストアに行くと新米が出てました。値段を見てびっくり普段の倍の価格5キロ入りは普段の10キロの価格ですねこわいなー。米騒動いつまで続くん…

  • ぼちぼち復活

    こんばんは夏の疲れの発熱もようやく治まり水曜から学校へ行けてます。久々の登校で教室に入ったときの「ともくーーーん」の歓迎がとーってもありがたい優しい仲間に囲ま…

  • 作品展

    こんにちは。日中は微熱夕方は高熱のトモキさん発熱外来でコロナとインフルは陰性。今のところ何の熱かはわからんまま様子見てます小学校では今日から3日間作品展があり…

  • 学校スタート

    おはようございます今日から学校スタート私は旗持ちしてきました…が。トモキさん土曜の夜9時から発熱(38℃)日曜は淡路島に行く予定で準備万端でしたが諦め日曜の日…

  • ドラマ

    こんばんは。昨日から店は通常営業トモキは昨日はデイでしたが今日久しぶり(10日ぶり)に学童に行きました朝は張り切って登校しお友達に会えて大喜び迎えに行ったとき…

  • お盆休み

    こんばんはお盆休み盛りだくさんであっという間の日々でした実家へ帰省の前に同じ和歌山市内にある弟の家に寄りました。お昼よばれて水遊びもさせてもらったー弟家族と一…

  • 最近のご飯

    こんばんは昨日トモキは年に一度の血液検査をしました2歳ごろから注射は(一瞬嫌がるけど)泣かずに平気でしたが最近採血や点滴がダメで異常に嫌がる座ってじっとできな…

  • 元気もりもり

    こんにちは。「観測史上最も暑い夏」と毎年言ってそうな気がしますが今年はほんとに暑い日中外に出るのは危険ですね。夏休み中プールに連れて行ってあげたいけど…小学校…

  • ドリームナイト

    こんばんは毎日暑いですね連日なんやかんや忙しく気がつけば夏休みが1週間も経ってしまった…先週ドリームナイトアット・ザ・ズーに行ってきました直前に同じ支援級のお…

  • 夏休み

    おはようございます明日で最終。いよいよ夏休みが始まりますね〜ワクワクしてる今が一番いいな毎日の学校の準備(持ち物チェックや連絡帳のやり取りなど)がないのは楽。…

  • ユニバの記録

    こんにちは忘れないうちにユニバでの詳細を記録しておきます。長くなるので興味のある方だけご覧ください行こうと決めたのは1ヶ月前公式アプリからチケットをとる。トモ…

  • バースデーユニバ

    こんばんは。今年の七夕は珍しく良いお天気でしたね我が家の七夕ボーイは無事に9歳になりました。プレゼントがなかなか決まらず(LEGO希望だったけどたくさん頂いた…

  • ラディッシュ?

    こんばんはあっという間に7月我が家ではトモキの誕生日に向けてカウントダウン開始です。お出かけ予定少し前まで週間予報でイマイチだったけどだんだん良くなってるこの…

  • 週末

    こんばんは週末は和歌山へ土曜参観があったので(音楽の授業最高に楽しかった)午後に出発近畿道(高速)走行中摂津の新幹線の車庫近くでなんとそこを目指して高速の上を…

  • 誕プレどうする?

    こんにちは♪私の咳は治りトモキも体調良く平和な日々です。従兄からお下がりを頂きました来月誕生日なので何が欲しいと聞くと「LEGO」と答えてたトモキさん。そりゃ…

  • 整う

    こんばんはイケダンの糠漬けシリーズ。今回はズッキーニと大根の葉美味しかったこれは最近のお気に入りもう5〜6回は買ってるかも。ほんのり味がついてるので旨みがアッ…

  • あいちゃんのひみつ

    こんばんは☆トモキさん今日の学童の帰り(17時)にお友達から一旦帰ってから公園で一緒に遊ぼうとお誘いがありました。18時までなら遊べるとのこと。幼稚園や1〜2…

  • 遠足

    こんばんは先週遠足がありました。行き先は京都鉄道博物館。(記録のため長いです)行きは小学校→徒歩→高槻駅→電車→京都駅→電車→梅小路駅帰りは梅小路→徒歩→京都…

  • 支援級でも使う?

    こんにちは。3年生では音楽は鍵盤ハーモニカがリコーダーになり書写では毛筆を使うようになり英語の授業もあり(トモキはエリー先生とすっかり仲良し)国語は国語辞典の…

  • ”苺 その後”

    こんばんは。いよいよ収穫しようかなと思いまして。人生初自分で育てた苺いい匂い「いちごとってこよーーっと。」とやる気満々ボーイ正面ではわからんかったけど横顔肉づ…

  • 無駄遣い?

    こんばんはお買い物マラソンって全く買わない月もあれば何か買い出すとついつい購買意欲を煽られますね… こんなの見たら名入れ tシャツ 子供服 ベビー キッズ ラ…

  • 苺 その後

    こんにちは苺観察日記4/204/255/65/13ほんのり色付きはじめましたそして今日(5/14)順調にいけば10粒ぐらいできるかなレモン🍋も順調に花がついて…

  • 社会科見学

    こんばんは今日は市役所見学でした。イケダンが特製パンフレットを作ってくれたので予習はバッチリ達成感を味わってほしい。この経験は大きな自信に繋がるはず。支援の先…

  • GW 後半

    こんばんはGWが終わってしまう…あっという間でしたね〜今月学校では市役所への社会見学と遠足(京都鉄道博物館)があります。市役所まで徒歩…遠足も駅まで徒歩で帰り…

  • GW 前半

    こんばんは一年で一番ゆっくりのんびりできるGW今年は晴れ続きのお出かけ日和ですね冬用カーペットを洗ったり衣替えや掃除をしたり近所ぶらぶら地区委員の集まりに(ト…

  • 参観・懇談

    こんばんは。昨日は授業参観がありました。算数なので支援級での参観。店番があるのでイケダンと半分で交代しました。45分授業、移動が5分として…あっという間私が行…

  • のんびり土曜日

    こんにちは。ここ3週連続勤務だったので今日は久々ののんびり土曜日。(店は開いてます)土曜のデイでは最近お弁当をお願いしています。3歳から通ってるデイ。土曜はお…

  • 嬉しい一言

    こんばんは先日小学校で身体測定がありました。会うたびに背が高いねと言われるトモキ。赤ちゃんの頃は成長曲線の下の方だったのに(ダウン症の子は枠に入らないこともあ…

  • 3年生

    こんばんは8日から新学年がスタートしました任意ですが交通指導の日でもあったのでいつもより早起きして学童用のお弁当を作り7:30に旗持ちポイントへ。私の立つ位置…

  • 春休み満喫中

    こんばんは新年度が始まりましたね今日は(私の勤務は)お休みだったので春休みっぽいことをしようかなと。水曜はサービスデー(1,300円)ですが療育手帳で付添割引…

  • 年度末

    こんばんは学童と放デイお世話になった先生が異動と聞きメッセージカードをお渡ししましたドラえもんとマリオは同じ色でできることが判明お別れと聞いた日の夜トモキさん…

  • 春休み!

    こんにちは。雨ですねートモキさん今日はデイのお出かけでここに行ってますドリーム21 東大阪市立児童文化スポーツセンターwww.dream21-hos.com楽…

  • 週末

    こんばんは年度末なんやかんや忙しく過ごしております年末年始は高熱が出たので今年まだじーちゃんに会えてなかったトモキさん。じーちゃんじーちゃんじーちゃんに会いた…

  • 最近のごはん。

    こんにちは先日新宮の叔父さんから葉物野菜をたくさん頂きましたいつもありがとう結婚した日から記録してる献立ノート月に1ページ、5年で1冊。いよいよ3冊目も残り数…

  • 近況

    こんばんは週末に大きな行事が無事終わり燃え尽き症候群になってます…年度末なので学校関係も支援級の書類・学童の書類などなんやかんや出さなあかん物が…できてない出…

  • 今期のドラマ

    こんにちは。今週ずーっとじめっとしてましたね。明日また崩れるようなので今日の貴重な晴れは洗濯物がはかどります(花粉きてるけど)昨日の我が家は夕方から来客予定だ…

  • 日帰り温泉♨️

    こんばんは最近のトモキのブームは「ゆ」「ゆいきたーい」とよく言います。トモキが行ったのは奈良健康ランド高槻の祥風苑茨木の極楽湯茨木のすみれの湯そして昨日は箕面…

  • 近況

    こんばんは。なかなか更新できてませんが…我が家はみんな元気です先日の三連休最終日高校時代に寮生活を共にした友人達とつるとんたんでランチ(昼間っから)国際結婚🇫…

  • 苺 その後

    頂いた苺の苗家にあった鉢に移し1ヶ月半経ちました。そろそろ植え替えようかなと。鉢と底石と土を100均で購入ネットで検索。クラウンという部分は土から出してランナ…

  • 近況

    こんばんは何かと忙しい毎日ですが家族みんな元気に過ごしております。私…2年連続…鬼の役でした家でもやたら「鬼のパンツ」を歌ってしまうー。トモキを起こす時も鬼の…

  • 手作りのバチ

    こんばんは少し前にトモキが小さい頃からお世話になってる方との雑談で太鼓の達人にハマってるお話をしました。すると…その方の息子さん(高校生)がトモキに手作りのバ…

  • 育つかな?

    こんばんは苺の苗を頂きましたハタチの頃苺が好き過ぎて自分で育ててみようとチャレンジしましたが…失敗しました。お水をあげすぎたのかな。お花を育てるのが元々得意で…

  • 貴重なグローブ

    こんばんは。病み上がり&冬休み明け無事に休まず登校できました体育を見学したり保健室で寝たこともありますが迎えに来てくださいの連絡はなくなんとか踏ん張ってくれま…

  • サンタさんに私がもらったもの

    こんばんは明日から学校…早起きできるかなーお弁当作れるかなー自信ないなー私も明日から出勤…身体鈍ってるな動けるかなー自信ないなー実は友希の熱が下がってからイケ…

  • その後

    こんばんは今日は朝から40℃慌てて病院に駆け込む(入院を想定して着替えも持参)救急外来で行こうと思いましたが電話が全然繋がらないので9時に直で行きました。休み…

  • 2024年

    本年もよろしくお願いいたします2024年のお正月…の前に大晦日の夜トモキさん発熱(39℃)元旦、2日は少量でもご飯を食べ笑顔も出てたので家で様子をみました。日…

  • 2023年 振り返り

    こんばんは今年も残りわずかですね。年末恒例の…写真で振り返り〜。2023年苦手な事もどんどん克服し成長著しい一年になりました。顔つきも立ち振る舞いも随分お兄さ…

  • 今年のプレゼントは…

    シャンシャンシャンシャン昨日デイで写真撮ってもらったーお土産ももらってきたー常連さんからトモキへと頂いたー大好きな苺の季節が始まりましたね。さてさてあわてんぼ…

  • 近況

    こんばんは今年ももうあとわずかですね。はやいなーデイのお出かけでイベントに参加。こんなの作ってきたよー上手にできたねお風呂屋さんにハマる。音楽発表会は入場〜演…

  • 今期のドラマ その後

    こんばんは。早いものでもう師走ですね学級閉鎖が明けました。幸いトモキも家族もインフルには罹らず元気に過ごせています。学級閉鎖の3日間私は仕事があり午前中はイケ…

  • なんと!

    こんばんは。昨日は代休だったので今日が週明けの登校でした…が。午前中ママ友グループLINEにて明日から3日間学級閉鎖と知るインフル含む欠席が6人だそうです。や…

  • ポカポカ

    こんばんは今日は土曜参観の代休でした。おうち大好きっ子はお出かけも公園にも行かないってことで家でのんびり過ごしました。…学童行かせたら良かったーまぁたまにはお…

  • 近況

    こんばんはなんやかんや忙しい日々を送っておりますもう言うてる間に年末やーーんずっと予定が立て込んでたけど来週からちょっと落ち着くかな。先日トモキと商店街の10…

  • サンタさんへ

    トイザらスから広告が届きました。中にはオモチャのカタログとサンタさん宛のハガキが入ってました。投函したらちゃんとサンタさんに届けてくれるのかもね 知らんけど。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドラちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドラちゃんさん
ブログタイトル
金物屋嫁修行日記
フォロー
金物屋嫁修行日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用