霧氷が見られる富良野市の公園北の国からやスキーリゾートで人気の観光地"富良野"観光客の多くやってくる富良野ですがそんな富良野市郊外にひっそりとある鳥沼公園厳冬期には樹氷に覆われる隠れたフォトスポットです冬でも凍らない遊水池湧水が沸く池は真冬でも凍ることが
北海道内北から南へ温泉・登山・お祭りめぐりちょっと寄り道したくなる話題を紹介してます
北海道在住の旅人です 北海道内179市町村の温泉・登山・お祭りめぐり やっていることは北海道内でイッテQみたいなものです(笑) たま〜に本州にも出没します
「ブログリーダー」を活用して、はちけんさんをフォローしませんか?
霧氷が見られる富良野市の公園北の国からやスキーリゾートで人気の観光地"富良野"観光客の多くやってくる富良野ですがそんな富良野市郊外にひっそりとある鳥沼公園厳冬期には樹氷に覆われる隠れたフォトスポットです冬でも凍らない遊水池湧水が沸く池は真冬でも凍ることが
札幌に本店のあるラーメン店札幌に本店を置く道産豚骨をじっくりと煮込んだこってり系ラーメンとして人気がある「らあめんがんてつ」札幌以外にも苫小牧、岩見沢と比較的人口が多い町にもある中なぜか奈井江町の道の駅にも支店があります道の駅自体は17時で終わってしまいま
岐阜のご当地料理が奈井江で食べらえる岐阜県下呂市などの南飛騨地方、郡上市などの奥美濃地方の郷土料理"鶏ちゃん焼き(けいちゃん)"北海道では聞き馴染みがない謎な料理ですが空知地方の奈井江町で岐阜県出身の店主が作る「郡上料理 五平」で食べることができます鶏ちゃん
音更町にあるスリランカカレーの店インデアン、アパッチ、ジャングルとご当地カレー店が多い帯広インデアンがあまりに強く十勝でカレーといえばインデアンなイメージですが帯広駅から車で15分ほどの音更町新通に本場スリランカのカレーが食べられるお店があります十勝なの
新得の人気店食材の宝庫十勝スイーツの原料となる小麦粉や砂糖の生産量も多いため十勝管内のケーキ店は料金が安いのが特徴的ですそして安いながらも味はトップクラスそんな美味しいスイーツが十勝の玄関口でもある新得町の市街地で味わうことができます駅前から農協前へ移
12月14日は赤穂浪士が討ち入りを果たした日毎年、赤穂義士たちが討ち入りを果たした12月14日に行われる義士祭赤穂浪士の偉業をたたえるために行われているイベントで本家兵庫県赤穂市では忠臣蔵パレードも行われ大石内蔵助役には有名俳優も使われるようですそんな兵庫県下で
トムラウシ温泉の途中にある十勝の秘境ともいえるトムラウシ温泉新得市街地から60kmほどあり途中から未舗装路冬季も除雪はしているので通年で行くことは可能ですがそこまで行くのはかなり大変な秘境の温泉そんなトムラウシ温泉が気軽に入れるのがトムラウシ温泉へ向かう途中
最近は毛ガニが不漁広尾の冬のイベントとして毎年多くの人が訪れる毛ガニ祭りかつては豊漁でしたが最近は毛ガニも不漁となっておりイベント名も"毛ガニまつり"から"まんぷくまつり"と名前を変えて開催しています無料高速道路ができたため以前よりも訪れやすくなった広尾町朝
馬鹿値にピザが登場最近物価高により少し値段が上がりワンコインではなくなってしまいましたが1000円以下で海鮮丼が食べられるお店としてメディアやYOUTUBERなどが取り上げている馬鹿値食堂そのおかげで最近はかなりお客さんが来るようになりましたそんな海鮮丼が有名な馬鹿
イトーヨーカドーの後釜神奈川県川崎市に本社を置くロピアイトーヨーカドー北海道撤退に伴い新しく北海道内で展開するようになりましたその1号店が2024年11月23日に札幌市北区屯田にオープン初日は1万人以上の来店者があり非常に混雑したようです開業初日は1万人以上来店
各駅停車のみ停車の東矢本石巻から仙石線に乗車してやってきた東矢本駅仙石線の各駅停車だけが止まる駅なのでホームしかない無人駅ですが駅前に団地があるので降りる人は結構いましたただ雰囲気が学園都市線の太平とか百合が原あたりに似ている道の駅のような施設普通の観
ワイド版が登場石ノ森章太郎の故郷として多くの人が訪れる石巻市以前のまるごと仙台パスだと松島より先が利用できなかったですが石巻まで利用できるワイド版というのが発売されより便利になりましたただ切符版はなくデジタル版しかないため自動改札が使えないのがちょっと不
足を延ばして女川町へ石巻市の隣牡鹿半島に位置する女川町駅近くの観光案内所でマンホールカードを配布しているのでまるごと仙台パスワイドの範囲外となってしまいますがちょっと足を延ばしてみました万石浦沿線を走る女川へと向かう石巻線は石巻を出ると万石浦という海跡
乗り場の遠い仙石線仙台駅で仙石線に乗り換えて多賀城市へ仙石線元は私鉄だったらしく仙台駅の乗り場は他の在来線とはちょっと違う場所にあります東京駅の京葉線ほどではないですがこちらも結構遠いところにホームがあって乗り換えが面倒でした高城町までは各駅停車のみ元
宮城県県南地域へ宮城県を旅するのに便利なまるごと仙台パス最近は石巻地域を含んだワイド版も登場しパワーアップ今回は石巻方面にも行くためワイド版を購入まずは県南地域の村田町・大河原町・白石市を目指しますこれらの地域はワイド版でなくても行くことができます高速
南側の終点富沢地下鉄の1日乗車券を購入していたので仙台市営地下鉄南北線の終点の富沢へ1つ手前の長町南は駅前にモールもあって立派ですが終点の泉中央は殺風景な感じですそんな何もない富沢ですが駅から10分ほど歩いたところに仙台市電の資料館があるので行ってみたいと思
東北一でかいイオン仙台空港のある宮城県名取市東北一でかいイオンモールがあったりもしますそんな名取市のマンホールカードが入手できるのがイオンの中仙台アクセス鉄道杜せきのした駅直結なので発寒イオンみたいに駅から遠くないのがいいですね当初見込んでいた仙台空港利
土日はお得な地下鉄長町で下車して仙台市営地下鉄で泉中央へ宮城交通だけでも泉中央まで行けますが時間がかかりすぎるので地下鉄の乗車券も購入日本一運賃が高いともいわれている仙台市営地下鉄ですが土日祝日は620円で地下鉄乗り放題の1日乗車券があるのでこれを購入して地
お得なDOセールAIRDO全路線が7000円以下で乗れてしまうDOセール本来は関西へと行きたかったですがあっさりと売り切れてしまい残っていたのが仙台宮城県自体は何回か訪れていますがまだ東北地方は1枚もマンホールカードを入手していなかったので今回は宮城県内のマンホールカ
旭川市新富にあるおしゃれなカフェ北海道民のソウルフードともいえるザンギザンギをメインとするお店も全道各地にあり旭川市新富にあるチャリチャリもそんなお店の一つ外観も内装もおしゃれなカフェって感じで従業員も女性のみとザンギのお店としてはちょっと珍しいタイプか
南郷通にある本店最近では全国のパン屋でも見るようになったちくわパンその発祥は札幌市白石区に本店のある「どんぐり」札幌市内に10店舗、江別市と函館市に1店舗ある人気のパン屋です最近では大通のルトロワや2023年12月に完成したココノススキノにもあり観光で訪れた人に
旧札幌村役場跡地に建てられた資料館現在の札幌市東区に該当する旧札幌村1955年に札幌市へ編入し廃止となりましたがかつて村役場のあった所に旧札幌村の歴史を保存するために1977年に作られた札幌村郷土記念館札幌村を開拓した大友亀太郎氏旧札幌村を開拓したのは小田原出
南区石山にあるパワースポット 札幌市から支笏湖烏方面へと向かう国道453号線札幌市南区石山地区に日本一のパワースポットと書かれている何やら不思議なスポット「涅槃大佛・佛願寺」がありますここには全長45mの日本一の大きさとも言われている涅槃像が鎮座しています壁の
2023年は通常開催コロナ渦も収まり2023年は縮小開催でなくなったホワイトイルミネーション大通公園西1丁目から西6丁目までを大通会場として開催されます駅前通りとアカプラ前とありますが大通公園が一番規模が大きいですただし大通公園のイルミネーションはクリスマスまでと
宮崎出身のオーナーが作る本格派直行便もない遠く離れた宮崎県のご当地グルメチキン南蛮唐揚げを甘酢であえてタルタルソースをかけたら完成そんな印象が強くチキン南蛮もどきみたいなのはあちこちにあります名前の通り宮崎名物と書かれている通りパチモンではなくきちんと宮
稲積公園駅近くの鶏料理居酒屋浜ちゃんぽんが人気のJR稲積公園駅名前の通り目の前に稲積公園がある所ですが稲積公園駅降りても浜ちゃんぽんしかないそんな駅でしたが手稲警察署の少し先に鶏料理専門店”やきとりザンギNo.1”ができました住宅街にあるため駐車場も少なく若干
地下鉄発寒南駅近く地下鉄東西線発寒南駅から徒歩10分ほどの所にある揚げもの専門店KOROMO名前からしてザンギなどの揚げ物を中心としたお店ですが一風変わった揚げ物もあったりします住宅街にあるため駐車場の台数はそれほど多くないです総菜が充実飲食コーナーとお持ち帰
2024年ごろに運用予定の新桂沢ダム昭和32年(1957年)と今から半世紀以上前に完成した三笠市の桂沢ダム現在の桂沢ダムでは治水、利水の機能を満足に行かされていないため堤体を1.2倍の75.5mの高さにかさ上げした新桂沢ダム2016年より始まった工事もようやく完成し試験が無事終
国後島に近い標津町標津町の浜から24キロ先にある北方領土の国後島日本固有の領土ですが現在日本人は一人も住んでおらず約2万人のロシア人が住む島です目と鼻の先にある島ですが現状がどうなっているのかがわからない近くて遠い国後島などの北方領土について紹介しているの
標津町第二の町にある駅跡根室標津駅の一つ手前にだった川北駅標津町内の第二の町で小中学校、スーパー、郵便局、駐在所、飲食店など町として一通りの機能が備わっている所です旧川北駅は代替バスのバス停となっており本数の割には非常に広い所でバス乗り場前にはかつて標津
1989年廃止の根室標津駅釧網本線の標茶を起点に標茶-中標津-根室標津、中標津-厚床の区間を運行していた標津線厚床方面は支線扱いでメインは根室標津への運行でしたが道路の整備などが進み1989年に廃止となりましたそんな標津線の終点となっていた根室標津駅国後島が見えた
竹山高原温泉の近く北広島市内のモール温泉「竹山高原温泉」から南へ700mほどにある「北広島野村園NOMUキッチン」農家が営むファームレストランで季節の自家製野菜が食べられるお店として人気があります駐車場が広めなので車は駐車しやすいです野菜中心のメニューメニュー
北広島市の温泉エスコンフィールドがある北広島市の竹山高原温泉駅周辺の住宅街を抜け国道36号線までの間木々に囲まれたところを通過していきます竹山高原温泉はそんな自然あふれる北広島市内にあります高原って名前がついていますが高原感はないです天然のモール温泉北広
2023年に移転1994年に地元酪農家から仕入れた生乳100%でソフトクリームの製造を始めた「あいすの家」今では長沼町の他に道内に14店舗そして吉祥寺など道外にも4店舗もつ規模になりました2023年に長沼本店も道路を挟んだ向かい側にリニューアルオープンしました40種類もある
2023年にオープンラーメンの町のイメージがないのに人口の割に妙にラーメン店が多いラーメン激戦区の滝川そんなラーメン激戦区の滝川に2023年にオープンした「今日という日を○の日に」本州資本の変な名前のパン屋の系列かなと思いきや全く関係なかったです5種類のラーメン
2023年にオープン新大久保のように町一帯が韓国のお店といった感じで日本でもブームとなっている韓国料理今では中華やイタリアンなどと同じくらい親しまれていますただ韓国料理のお店というと都心部に多いイメージで札幌でも中央区に多くそれ以外はそれほど多くありませんま
三角山の隣の寺口山西区のシンボル的山として人気の三角山山頂までの距離が短く道の整備されているため夜でも比較的登りやすいためナイトハイクをする人も多い所ですそんな三角山のすぐ近くにもっと簡単に登れる寺口山がありますこちらも夜景が綺麗に見られますが訪れる人は
大倉山冬花火を見にナイトハイク1972年冬季オリンピックの舞台である大倉山で音楽と連動する花火大会が12月に開催されますがモエレ沼や真駒内などと同様に有料の花火大会です大倉山は市街地から見える所も多いため無料で見られるスポットも多いです夜でも比較的登りやすいた
練馬区にある東映撮影所アニメや特撮などで多くの子供たちが目にしてきた東映その撮影所があるのは練馬区の東大泉漫画家なども多く在住していることから練馬区はアニメの町として盛り上げていますそんな練馬区ですがマンホールカードがなんと4種類メーテル、矢吹丈、ラムち
梨の産地稲城市多摩ニュータウンの東側に位置する稲城市梨が有名な場所らしく東京都内では珍しく梨園が多くあるようで春先に訪れると白い花で埋め尽くされるとか今回やってきたのはガンダムがデザインされたマンホールカードのため南武線の稲城長沼駅で下車しましたが駅は矢