chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Expressiva表現者ピュアピュアよここのブログ https://yococo.hatenablog.com/

タイから東京出稼ぎ4か月の挑戦日記。2児の母働きながら週末起業してマジ熱く生きるよここのブログ。

子連れ海外移住、起業を試みるもインストラクター業・セラピスト業はタイの法律で禁止されていた。外国人よここピンチ!インストラクターできる約束でまんまと現地採用で勤務。インストラクターできず次のステージへ!おら、東京さ行く!バンコクから出稼ぎして起業する!昼間は看護師しながら空いた時間はすべて好きなことに費やすっす。自由に生きて人の役に立つ!4か月間の冒険が始まるよ。

よここ
フォロー
住所
タイ
出身
北海道
ブログ村参加

2017/06/09

arrow_drop_down
  • 爆発母さんと自閉症スペクトラム君との生活②。

    利用者さんが「コロナってどんな顔だろうね~かわいい顔なのかな~」って言ってた。 コロナを人だと思っている・・・。 最強・・・。 今週もジェニファー家、仕事に学童保育にみんなよくやった!! ぽよらく、お金をしょっちゅう数えているため 床に‥小銭が転がっている。 それもほぼ毎日。 ガムテープやセロテープやひもや制作に使うものも、結構な頻度で転がっている。 リビングに。。。💢 アトリエで制作するように伝えているが アーティストには通じまい。。 ちなみに、アトリエの入り口。 こういうのをささっと作っちゃうのはホント、アーティストだよなぁ。 けっこうかわいい。↓ 床にある本をすべて本棚に立ててくださいと…

  • 自閉症スペクトラム君との生活。

    Hiジェニファーだよ😊 お天気のいい日は お昼休みに家に帰って息子のぽよらくと過ごすようにしている。 私自身も安心し、癒されるから。 ※ぽよらく:コロナの影響で小学校お休みのため、在宅にてYouTuberなう。 ぽよらくの大好きな白くまと3人でお散歩。 白太郎と申します。↑ ぽよらくとの暮らしについて。 私はノーマルになっているけど きっと普通じゃないことを列記してみよう。 特徴①噛むオトコ。 彼は何でも噛んでしまう。 彼の鉛筆↓ 学校で使っていた鉛筆。 なぜか噛みまくったあとが。。 こんなものまで噛む。 1円玉。 それで歯茎が腫れて痛がっていたのか。。 歯痛かとすぐにつれていったが定期健診終…

  • 不器用すぎるママが子育てするとこーなる。

    Hiジェニファーだよ。自粛を利用して読みたい本を探していたら 心がぽきっと折れてレシートの後ろに絵をかいていたら本を出しちゃったという人の本を見つけた。面白そうだから買ってみた。 レシートと言えば、スタバでレシートひたすら破ってる人を思い出した。 隣の席で レシートをいっぱい ちいさな格子型にひたすらちぎっていた。 ジェニファーは小説を書くのにしばらく集中していて気が付かなかったんだけれど。 気が付くと トレーの上に まるで 盛り塩みたいに 盛られていた。 彼女も心がぽきっと折れてしまったのかもしれないしレシートを破るという反復運動で心が落ち着いたのかもしれない。 何にせよ心がぽきっと折れるこ…

  • 気がくるってる暇なんかない。自分との会話。

    Hi,ジェニファーだよ。 最近どう? 疲れてない? こちらは明日がどうなるかわからない状況の中で落ち着かないのは確か。 けれど朝は来るわけで。 朝通勤で歩いている時に感じたの。 どんなに世の中が混沌としていても 太陽は昇り日は沈む。 花は芽吹き、草は地から生える。 ジェニファー その日その日をかみしめて生きてる。 YOGAスタジオが空いていないことと 隣町の保育園から家からすぐの学童になったことで こどもたちとの時間も少しずつ増やせてる。 彼らはとても面白くて癒されるのでこんな状況の中でも希望の光だ。 学童のあと公園で遊んでいるときスマイルえみが木のぼうを杖にみたててを突然占いごっこがはじまっ…

  • ほめられたらうれしい。でもほめられなくてもいい。嫌われ覚悟 本音シリーズ2

    Hiジェニファーだよ!covit19に負けちゃだめだよ! 呼吸を深くして、気を強く持っていこう!! 鼓動は聞こえるし 呼吸もしている。 自分が今生きていることに 意識を向けてみると いろんな細かいことが どうでもよくなってくるよ。 前回の美人シリーズに引き続き。嫌われ覚悟 本音シリーズ2行くね! ジェニファー子どもの時から 誰からも好かれたいと思っていた。嫌われるのが怖かった。異常に。 おばあちゃんが鬱ぽくて暗い家だったから つねに明るくしようと モノマネしたり笑わせようとしたり 子どもながらに頑張ってた。 それで 家族や親戚からでさえも好かれたかったし人気があるか、興味を持たれているかどうか…

  • 自分らしい美VS 誰かが決めた美の基準

    【自分らしい美】VS 【誰かが決めた美の基準】について思いを巡らせてみた。 文末の記事以外に、そういう内容の記事が多かったので。 ジェニファーの結論。 どちらでもないし、どちらもそう。 この二つには、順番があって 【誰かが決めた美の基準】=伝統、基礎、クラシックとすると 基礎を徹底的にかためてから 自分なりの美に到達する、と考えている。 ダンスで例えるなら バレエで徹底的に基礎をかためた人は どんなジャンルのダンスをやってもさまになるように、だ。 ジェニファーはフツーの人間。顔だちもともときれいなわけじゃなしお父さん譲りの大きな顔に骨太。 最高にかざりたてたところでフツーだったりするいっぱんぴ…

  • わざとじゃないんだけど。シーツ袋の謎。

    Hi, ジェニファーだよ。 お家や近所で過ごすことが多い休日・・・。 お片付けも断捨離も心すっきりするし楽しいけれど・・・ お出かけしたいなーとか、気持ちもいろいろ疲れちゃったーって、うつうつしちゃうときもあるよねぇ。。 そんなときみんなは何してるのかな。 ジェニファーはYOGA以外では 美しい人の写真を見るの。 ウフ♡本当にキレイ。 そして、明るくて、性格もよさそうだわ。 輝いている。 こういう美女の写真をスマホにストックしておいて キレイ菌をもらうの♡ リリーさんが言うところの「キレイ菌」よ! さて・・・ ジェニファーのふつつかな日常はひどいものだわ。 子どもの給食用にマスクが必要で メル…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よここさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よここさん
ブログタイトル
Expressiva表現者ピュアピュアよここのブログ
フォロー
Expressiva表現者ピュアピュアよここのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用