2020年8月
久しぶりの雨で私の今日は小さな花壇にお水は巻かなくて大丈夫そうです。 これが暑いんですよ 朝は涼しいうちにとなるべく早く7時前にはまいているのですが夕方はもう灼熱地獄 。。。プランターなどはこの時期朝あげても夕方にはカラっカラですからね2度あげてます。今日は
なんで無症状の人が陽性者にカウントされるんですかね?インフルエンザとか普通の風邪でも症状がなければ病院行かないしなんの治療も薬もないですよねPCR検査での陽性=感染者ではないPCR検査で取れたウイルスを培養しなくとも一定数のウイルスを持っている方が感染者らしいで
しかし日本はがんばってますよねぇあっGDPの話です武漢肺炎。。。あっ間違えた新型コロナ関係も頑張ってるけどどこぞの局は戦後最悪とか大騒ぎしてるけどいやいや日本すごいですよ4月から6月期のGDP(前期比)日本 − 7.8%ドイツ − 10.1%イタリア − 12.4%フラン
さて日常生活始まりました。娘が家にいてくれるととても楽しく私の心から不安を取り除いてくれます。 しかーし!平日1人の日に慣れてしまうと自分以外の誰かが家にいると何となく疲れてしまう わがままなんですかね私。。。てゆうか豊島園!閉園してしまうんですね寂しい私
連休最終日ですね多くの人はそうなのかな?なんか落ち着きませんよね娘も今年は自粛しほとんど家で過ごしでいました。私は熱中症になってしまったので体調を崩し、寝たり起きたりの日が多くなんだか勿体無い連休だったけどこんな連休あってもいいかもね何も考えずゴロゴロし
寝込んでました。。。一昨日朝早く起きて娘に付き合ってもらい千葉へドライブに行って来たんです。混んでなければお昼においしい物でも食べて早めに帰ってこよう!なぁんて考えてました。幸い首都高もアクアラインも混んでなくて快適 ♪っで山から海からドライブ楽しんでまし
梅干しと梅酢、出来上がりました♪今年は少なめの梅2キロ↓一時期は夫、息子、娘のお弁当作っていたので梅干しも8キロとか作ってたんですけどね、、、今は娘のお弁当だけなので少なくなりました。お弁当が少なくなって楽になったから寂しくはないのですが梅干しの量が少なく
ものすごく遠回しに出来上がったコースターを見せびらかしてみる
昨年リビングと私の寝室のエアコンを買い替えたんです。寝室の方はマンションから持ってきた物なので10年使いました。リビングの方は新築の時購入した物だったのですが室外機の音がとにかく大きくてそのまん前(3メートルほどしか離れていません)にお隣の窓があり。。。我が家
すっごく使いやすくてすっごく気に入ってたスマホカバーが壊れたんですよ(つД ;) 3月にiPhone11に変えたとき購入したんですが指を入れるところが切れちゃって。。。っで同じものを買いました↓カラーくらい変えたかったんだけど私のスマホはレッドなのでレンズの穴から派
娘に大笑いされたうがい薬やってますよ?日に4回もやってません外から帰ってきたときと寝る前です。だって喉に違和感で大騒ぎして内科の先生がコレで気が済むなら。。。と出してくれた 2ヶ月前からだもん別に大阪の偉い人が言ったからじゃないですから (`ω´)💢私のきゅう
いあー3日干し日和ですなー☀️空に浮かぶ梅干し↓ベランダが酸っぱいです♪4日から干すって決めてたんだけどジジババからコストコに行きたい!とゴネられて私が連れて行かないと父(今月77歳になる)が運転して老人2人で行ってしまうもので1日伸ばしました(´・ω・)次の免許
明けましたねーーーー☀️もうめっちゃ快晴!この1ヶ月のどんより天気このままイギリスみたいな気候になってしまうんじゃないか漬けてある梅干しはもう一生干せないのかと心配してましたよ明けない梅雨はないですね!(?)昨日息子にはお盆休みは帰ってきちゃいけないと言いま
2020年8月
「ブログリーダー」を活用して、サクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。