機能不全家庭で育ち兄の家庭内暴力、教育虐待、強迫性障害等色々ありました。人生無駄になるものはありませんね、ACは回復しても親との葛藤は続きます。親の葬儀には出れませんでした
今日もアメブロさんのネタから、思い出した話を・・・・私は、中高生の頃、こんにゃくと言うものが嫌いでした。いえ、味は大好きで、どちらかと言うと好物でした。何度か…
アメブロさんのお題を元に 今日は記事を書いてみます。シュークリームの話だと、楽しい話がメインになるんだと思いますが、私が書くのは悲しい思い出です。私が中学一年…
昔「ACからの回復~愛情と言う名の支配を脱して」 (ポチッ) と言うブログを書いていたのですが、その組織内で逆らえない立場の上の人が下の人に対してする事って …
どうして親と距離を取っているのか?どうして親に暴力振るっているのか?
思春期に荒れ狂い、連日親に暴力振るうような子が、そこに至った背景には、さまざまな事があったわけですが、日々荒れ狂う行動の、一つ一つに対しては、暴力を振るってい…
「ブログリーダー」を活用して、ともみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。