chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Miku Nagano 永野未来 ブログ(公式) http://mikunagano.blog.fc2.com/blog-category-0.html

高知で絵画を制作しています。その情報ブログサイトです。

絵画制作しています。推薦環境はPC。I am making paintings. Recommended environment is PC.

Miku Nagano
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/30

arrow_drop_down
  • 第77回高知市展、私の絵の展示風景

    タイトル通り、第77回高知市展の私の絵の展示風景です。F100でもかるぽーとで展示すると小さく見えました。そういうことは展示してみて始めてわかる、ということもよくあります。結構苦しんで描いた絵の割には、苦しみをストレートに出さず昇華して描くタイプなのであっさりしたように見えました。他の先生もどういう意図で描いたか気になってたようなので、最終日の研究会で発表しますね。ここでは「意外と苦しんで出来上がった」...

  • http://mikunagano.blog.fc2.com/blog-entry-381.html

    「Awakening一目覚める」F100、キャンバス、アクリル絵の具第77回高知市展のお知らせ今年も高知市展の絵画部委員として出展します。2025年5月24日(土)~6月8日(日) 月曜日は休館9:00~18:00まで(初日10:00開場、最終日16:00終了)入場料前売300円・当日400円(療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・身体障害者手帳の各所持者とその介助者1名、及び65歳以上と高校生以下は無料)チケット販売所かるぽーとミュージアムショップ(088-883-5...

  • 誕生日

    誕生日はモチーフ探しに水族館に行ってました。大作も書いてますがキャンバスの値上がりで更にプレッシャーが増したように思いますが、手を動かして取り敢えず描くというところから始めてます。Facebookでの誕生日祝いが道中メッセージで届いて嬉しかったです。普段制作中は孤独な作業なので、そういう時の人の繋がりを感じたときにありがたく感じます。市展のお知らせは作品の画像アップと共にしますね。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Miku Naganoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Miku Naganoさん
ブログタイトル
Miku Nagano 永野未来 ブログ(公式)
フォロー
Miku Nagano 永野未来 ブログ(公式)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用