chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やっと

    産卵した。ただ明日になって見ないと分からないが、多分受精していると思う。2週間前は全然受精していなかったが、今日は大丈夫だと思う。一応6000個前後で、丸鉢に5個。産んだのはいずれも未褪色のメス3匹。素赤のメスはとうとう産まなかったが、土曜日か日曜日に再度チャレンジしてみるつもりだ。前回の卵はほとんどが透明なままで、今日の卵はやや濃い黄色の卵だ。前回の様な全部無精卵と言うのは人工授精をして以来記憶になく、だから余計に「このまま産まないんじゃないだろうか」と心配していたのだが、早ければ夕方に分かる。まあ2歳魚メス2匹がまだ産んでいないので、日曜日までには産むだろうが、プラ船とモルタルの角鉢の違いも有って、日曜日までに産まなければ今回は諦めるしかない。で、卵の質だが、3歳メスらしく軽く押したら簡単に出た。一押しで1...やっと

  • 今朝は長潮で

    満潮時が7時過ぎで、6時前に2歳魚メス2匹と3歳オス2匹と4歳オス1匹を同じプラ船に入れてみたが、温度が低いせいか、追いかけ方も緩慢だ。まあ今日は元々採るつもりはなかったので、7時過ぎには2歳魚メスを元のプラ船に戻した。日曜日の朝に2日干した大きい角鉢に水を入れたのだが、今朝は小さい角鉢に4歳オス6匹を移した訳だ。それには理由が有って、今週の金曜日から日曜日にかけてどうしても採りたい思いがあるからだ。最近のこうお高温ならばまず採卵はまず間違いない。で、その卵の量だが、最低1万個は採りたい。昨日も3歳オス4匹はアユ餌を大量に残しており、隣のプラ船に移した。今朝も3歳メス4匹にだけはアユ餌を少しだけ与えて、後は無し。明日も朝1度少しだけ与えて、午後は餌抜き。で、金曜日から採卵に入る訳だ。金曜日が駄目でも土曜日はほぼ...今朝は長潮で

  • かつての田中さんが

    おっしゃっていたのだが、「土佐錦魚はね――、5月、6月に生まれるのが最適なんですよ」「6月に生まれても昔は糸目と言う素晴らしい生餌が安く売っていたので、ミジンコ無しでも糸目をちぎって与えていたんですよ」「当然糸目を与えればミジンコと比べても大きくなる」「品評会に出す魚だけ与えりゃ良いんですよ」「トサキン保存会は当歳魚は7~8㎝だから、それよりも大きいと上位から落とされるんですよ」。今はもう糸目も1kg7000円以上するんで、中々難しい。私の場合は例え1kg1万円でも買いたいのだが、土佐錦魚の場合は5月が産卵時期なので、その時期に合わせればもう糸目はいなくなってしまうことの方が多い。少なくとも2週間はシュリンプを与えるので、どうしても糸目は6月になる。6月に糸目を与えられるなら(せめて20日位与えられるなら)、十...かつての田中さんが

  • 昨日今日は

    平年より2,3度気温が低い。にも関わらずアユ餌は30分位で完食する。今日は小潮で産卵する気配は全くない。それだけに余計に腹が空いてしまう。来週の金曜日か土曜日に採るつもりだが、天気が少しだけ心配だ。小雨なら帽子を被って産卵させるつもりだが、大雨なら諦めなきゃ行けない。まあ日曜日まで採る機会はあるので、3日連続で雨って事は無いだろう。1週間の天気予報を見て見ると、週末は雨模様だが午前中が小雨なら強行したい。右手右足がマヒしているので、椅子に座って採らなきゃ行けないが、ジーンズが濡れても構わず採りたい。昨日今日の魚の状態を見て見ると、過去の例を見て見ても梅雨時に採るのが1番受精率が高い状態にある。何よりも争ってアユ餌を食らう。前回はオスの精子がかなり少ない状態だったが、今回は最低水温が3~4度高い状態に有って、精子...昨日今日は

  • 今日もメスの

    腹を軽く絞って見たけど、メスの腹から卵が出て来たのは10個程度で、「しょうがない、月末までまとう」と水曜日はもう諦めた。どうも気温がぱっとしない。昨日4鉢だけ採ったけど結果は微妙だ。金曜日は1日中雨だったので、餌は与えていない。で、土曜日の8時半頃から採った訳だが、日曜日になって見て、卵を見て見ても反応は薄い。昨日は最高気温が25度となっていたが、ほぼ1日薄曇りで、確かに長袖ジャージ(アメリカ製で40年以上経っている)1枚だったが、オス親の反応は微妙だった。精子は出るものの、大量と言う訳ではなく、どちらかといえば少し量が少なめだ。4歳オス親なので、餌は十分食べるが、昨年よりメスを追う姿は極めてゆっくりだ。だから昨日の産卵もほとんど期待していない。まあ月末になれば水温も2,3度上がるだろうから、昨年より20日前後...今日もメスの

  • 一応

    9時過ぎに産卵はあったのだが、3歳メス2匹で約2000個と微妙な数字だ。一番腹が出ている未褪色のメスと褪色済の素赤のメスがどうしても産まない。産んだ2匹も最初に産んだメスは、恐らく洗面器にくっつかない卵が有って、多分無精卵だと思う。だから、有精卵も半分以下じゃないかと思う。次に産んだほとんど腹の出ていないメスが、結果的に1000個以上産んだので、このメスが一番産んだんじゃないだろうか。まあ明日もチャレンジして見るつもりだが、明日産まない様なら、水曜日に再度チャレンジするつもりだ。それにしても土佐錦魚が上手く行かないのは、20年以上に遡る。水曜日までに産まない様なら、月末にしかチャンスは無い。一応

  • 6時前から

    産卵の準備をしたのだが、6時半には雨が降りだして7時過ぎには結構な雨が降りだして、産卵は中止。稚魚にシュリンプを与えたのはギリギリセーフだったけど。雨が降らなきゃ多分産卵はしたと思うが、満潮時が8時20分頃とまあ今日は1日中雨だったので、明日か明後日に産卵は持ち越したい。一応3歳メス4匹がテンパってるんで多分産卵すると思うのだが、兎に角土佐錦魚は気まぐれな場合が多々あるので。昨年は5歳メスが沢山産んでくれたが、6月中旬以降は入退院を繰り返していたので、、特に5月下旬の稚魚の大きさが良く無くて、それは分譲には出さなかったが、今日もメス2匹が腹はパンパンにはなっているのだが、産んでも3~500個程度だろう。まあ3歳メス4匹のうち2匹が産んでくれれば安心の時を過ごせる。満潮時が明日が9時40分頃、明後日が10時20分...6時前から

  • 金曜日は怪しいが

    土曜日は曇りで、満潮時が10時頃と産卵には絶好の機会だ。昨年と比べても4日程遅いが5月は昨年よりも暑い位なので4日で孵化するんじゃないだろうか。で、2日後にシュリンプを食べ始めるだろうから、それに加えてメスが3歳なので、昨年は2歳だったので稚魚の時から比べても全然大きい。先日2019年生まれのシュリンプを試しに沸かして見たけど90%位湧いているようだ。三卯養魚場では無く、ヤフオクで買ったのだが、送料を含めても7000円位でしかもプラスチック製の蓋が付いている。蓋が付いているのと付いていないのとは大きな違いがある。蓋が付いていないと缶切りで開けた後に蓋が付いていないので、劣化が激しい。三卯養魚場だと普通の食塩では湧かないが、この中国製のシュリンプは普通の食塩水でも簡単に湧く。2019年製だから湧きが良くないと思っ...金曜日は怪しいが

  • 火曜日までは

    天気が良くて、しかしながら今日明日は小潮で産む気配は全くない。天気予報を見て見ると、水曜日から金曜日までは雨の予報だ。ただ金曜日は降水確率が60%と微妙だ。午前中に降るのか、それとも午後から降り出すのか、1週間先のことなのでよく分からない。金曜日の午前中に降っても、土曜日が曇りや晴れなら全然問題ない。10時過ぎが満潮時なので、気温も高い状態にある。今朝は久々にミジンコを与えたいと思う。昨日の夕方にアユ餌を残していたので、プラ船ごと隣のプラ船荷移動した。それが3歳メス4匹なのだが、未褪色のメス2匹の腹はパンパンだ。でも産卵には持ちこたえるだろう。だからそのためにもメスにミジンコを与える訳だ。生餌は発情を促進するし。火曜日までは

  • 1週間後

    位に(来週の金曜日位に)産卵があるかもしれない。水温が急に高くなったせいも有って、今日現在は小潮で産む気配は全くないが、13日は中潮で満潮時が9時10分頃と絶好の機会だ。少し天気予報だけが心配だが、小雨なら決行したい。小雨なら気温は上がらないが、それでも20度を上回っていると思うので、湿気もかなり高い状態にあると思うので、キャップを被って臨みたい。4月の産卵が散々だったので、13日の産卵には慎重かつ大胆に臨みたい。土佐錦魚は気紛れな所があるが、今日も高温で多分25度を超える。7時過ぎにアユ餌を与えた時も、気温は14,8度とやや低かったが、それでもトレーナー1枚で済ませたので、産卵は間違いないだろう。1週間後

  • ほぼ全滅

    悲しいことだが、稚魚はほぼ全滅に近い状態だ。理由は分からないが、オスは積極的でもメスが積極的じゃ無かった事が考えられる。まあ、切り替えて13日から15日の間に採るしかない。兎に角無精卵だらけなので。ほぼ全滅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新土佐錦魚日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新土佐錦魚日記さん
ブログタイトル
新土佐錦魚日記
フォロー
新土佐錦魚日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用