chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今朝も1腹

    産んだんだけど、たった1腹3~400個位。3歳メスが産んだとは思えない数字だ。おまけに水曜日に受精率した卵の数は丸鉢2個がほとんど受精しておらず、多分2~3000個がせいぜいだと思う。特に水曜日は水温も高くて、素赤のメス以外はかなり産むんじゃないかと期待していたのだが、その3歳メスの魚体に反してあまり産まなかった。昨年はと言うと2歳魚メス5匹が合計で15000個から2万個プラス4歳メス2匹が1万個と丸鉢が全部埋まる位の勢いだったが、1年経って3歳メスがより多く産むだろうと期待していたのだが、まあ4月はほとんど産まない年ばかりなので、逆に5月中旬頃がたくさん産んでくれる年なのかなと期待をしている。2月上旬までが寒さが厳しかったから、それでプラ船の魚のほとんどが落ちたのは誤算だった。今朝も1腹

  • 何とか

    今朝産卵が有った。5時過ぎに目覚めたものの、金魚小屋に入るには少し早すぎる。5時50分頃に金魚小屋に入った訳だが、大きい角鉢に3日程前からオス6匹を入れていて、6時頃にザルを4個浮かべてその中に3歳メス4匹をそれぞれ入れると、10分過ぎにはオスがメスを追うと言う事に。当然だが、メスはザルの中に入れてあるので、オスは産卵行動に入れない。グッと7時過ぎまで我慢して3個の洗面器に水を張って(当然更水)、オスメス1匹ずつ入れてまずオスの肛門を軽く絞って精子が出るようならメスの肛門を軽く押せば卵が出るので、素早くオスの精子をかける。1分以上経って更水を空っぽにして、丸鉢に素早く入れて洗面器に入れる。当然洗面器は更水でいっぱいだ。続けて採りたい気持ちはあるのだが、この後朝食、更に8時半には鍼と9時過ぎまでは身動きが取れない...何とか

  • 今日明日は

    小潮だから産卵は無い。その変わり来週の水曜日以降は中潮から大潮になるので、大いに産卵に期待が持てる。特に金曜日は満潮時が10時過ぎで結構なのだが、ただ気温がそれ程上がらず、最高気温が21度と微妙だ。おまけに小雨が降ったろ止んだりと、健常者の時ならまず産ませられるのだが、傘がさせないので午前中に雨が降らなければ何とか産ませたい。今日の午前中に餌を与えてから2時間後に容器の中を覗いてみたが、3歳メスは結構餌を残していたが、4歳オス6匹は完食。与えた餌は3歳メスの2倍くらいだが、オスは完食、メスはかなり残しているので、産卵は近い。土日の2日間は小潮なので、水温もかなり上がってはいるのだが、卵の量が少し少ない。来週の木曜日の夕方にモルタルの角鉢(大きい角鉢)にザルにメスを入れて、金曜日の6時頃に4歳オスを入れれば多分追...今日明日は

  • 水曜日と土曜日に

    産卵させるには打って付けの中潮と大潮だったが、まず水曜日は7時過ぎにメスだけザルに入れてオス6匹を同じモルタルの角鉢に入れて、7時半過ぎに金魚小屋を後にした。水曜日は鍼があるので、それが済んだ9時過ぎにオスメスを合わせては見たものの、オスがメスを追う気配なし。最高気温が26度を超えていたものの、10時半を過ぎても全く追う気配無し。大潮は9時17分頃だから、1時間以上経っても追う事は無かったので、水曜日は諦めた。で、木曜日は1日中雨で金曜日は曇りや雨。おまけに気温が5度以上低い。土曜日は結構な晴れだが、気温が水曜日に比べても5度低い。産卵どころじゃない状態なので、諦めた。まあ、明日が気温が高い状態で、産卵させられるなら、日記で報告したいが。水曜日と土曜日に

  • 水曜日位

    から、産卵行動に入っているのだが、最高気温は25度近くと申し分無い訳だが、最低気温が相変わらず低い。今朝丁度7時にアユ餌を与えた訳だが、その時の気温は11度。実に微妙だ。7時頃の気温が15度前後なら直ぐに産卵行動に移すのだが、広島市と福山市とでは最低気温が3度位低い。例え産卵があったとしても受精率は極めて低い。以前にも書いた通り、土佐錦魚の産卵行動に入るのは10時半前後が極めて多い。それと私の場合は良く10時前後に産卵させることが多いので、その時はモルタルの角鉢にメスをザルに入れて2,30分後にオスを入れて、メスを追わせるが受精は出来無い。で、ザルに1~2匹メスを放す訳だが、メスが卵を産むとは限らない。どんなに腹がパンパンでも産まない時は産まない物だ。そんな時は1~2時間開けてもう一度やって見る事だ。それでも産...水曜日位

  • 最近

    明け2歳の4匹のうちの2匹が目立って腹が膨らんでいる。まだ洗面器に掬った事は無いのだが、追星も出ていないのでどうやらメスらしい。実は冬季に病気で大半を失い残ったのは4匹のみ。「あーー、これじゃあ卵は採れないなーー」と全部オスだと思っていたが、4月になってから凄くアユ餌を食べる。で、4~5日前に見て見ると、「あーー、こりゃあメスだな、残りのうち1匹もメス臭い」。全部追星が出ていないのだが、昨年は6月7月9月と3分の1は入院していたので、10月以降はほとんど成長していない。まあ残した4鉢は全てが分譲に出した魚より小さめだったので、「この当歳魚は出せない」と考えていた。で、3月上旬に蓋を開けると1個のプラ船を除いては全て当歳魚が死んでおり、「あーー、こりゃ3歳魚、4歳魚で採るしかないな」(最初からそのつもりだったが)...最近

  • 今朝は

    天気が良かったので、裏無しのリーバイスのジャケットを羽織って(ボタンを3個留めて)7時過ぎに金魚小屋に入った。で、大きい角鉢から小さい角鉢に4歳オスを移した訳だが、その大きい角鉢をよく見て見ると、ズルズルの苔がたくさん生えている。左手だけでデッキブラシで擦って見た所、帯びただしい苔がホースで流した訳だが、余りにズルズルの苔の量が多すぎて、全部流すのに10分以上掛かってしまった。プラ船は1分位でほとんど流せるが(プラスチック製故割と簡単に流せる)、モルタルの角鉢はそう簡単には流せない。全体の量がプラ船に比べても5倍以上はある。おまけに深さが5㎝以上は深いのでデッキブラシで擦るのに3分以上は掛かる。やっと餌やりの時間に済ませたが、大きな角鉢の底面はかなりデコボコしている。健常者の時は割と簡単に取れたのだが、障がい者...今朝は

  • 寒い朝だったので

    今日は土曜日と言う事も有って、10時半位に金魚小屋に入った。気温は10度を上回っていたが、やはり裏付きのジャケットは手放せない。明け2歳には3号がもう小さすぎて今日からは4号に切り替えた。3号では与えたときに全部水面に浮くので、たまに食べ残しがあるので、それがつみかさなると水がみため以上に悪くなる。4号ならほとんど沈むのでたべ残しがないから水の痛みも少ない。1号から4号まで揃えてはいるが、1号はシュリンプからのつなぎで1~2か月、本当は糸目を1か月がベストなんだけど今年は中国から糸目が三卯養魚場に入っていないらしくて、今後も望み薄だ。水温が20度以下ならかなり長持ちするが、それは5月中の話出有って、6月中旬以降は1週間でドンドン腐っていく。だから1日最低3回は井戸水をちょろちょろと入れて、糸目をばらばらにしなき...寒い朝だったので

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新土佐錦魚日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新土佐錦魚日記さん
ブログタイトル
新土佐錦魚日記
フォロー
新土佐錦魚日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用