chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少年サッカーよもやま話し https://ameblo.jp/jin4532/

少年サッカーのよもや話し。 少年サッカーチームに属するコーチ。 体験談を元に愚痴ります。

グッチ
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2017/05/18

arrow_drop_down
  • 自慢煽りする母親

    サッカー受験真っ盛り。各高校練習会やスカウトと、活動が活発であるがそんな中、久々にトラブルメーカーのA男母登場。A男母とは少年団時代の息子のチームメイトA男の…

  • コーナーキック時ゴール前でフリーになる方法(個人戦術)

    コーナーキックの際、ゴール前では敵も味方も入り混じり大混戦になり、フリーになるチャンスは少ないのではないかと思いがちではないだろうか。確かにフリーな状態を作り…

  • セレクションで見る所

    私共のスクールでは、セレクション制度を取り入れている。セレクションと聞くと、ゲームをして上手な選手を採用するイメージが強いと思うが、当スクールは少し異なる。も…

  • チームの試合に視察に来た学校とは?

    息子の高校生とのTMで、ある高校から視察に来た。息子を名指しで遠方からだ。試合後、息子は視察に来た高校関係者に呼ばれ、約1時間話しをされたらしい。どうやら特待…

  • 信じる道を突き進め

    ジュニアの選手とその保護者の皆様へ。私と息子はジュニア時代はコーチと選手の関係でした。いわゆるお父さんコーチ。息子が2年生の終わり位の時からサッカーを始め、3…

  • 高校サッカーと勉学と巣立つ子と

    学校により違いはあるが、特待生や推薦で入学すると、大抵スポーツ特別クラスに分けられる。進学クラスや普通クラスと違い、その名の通りスポーツに特化した選手の集まり…

  • 悩みどころ

    うーん、悩む。息子の進路、決める方向で話しを進めていたが、新たにある高校から話が来た。今回はスカウト。様々な条件の提示を受け、全寮制のある高校から来て欲しいと…

  • 他スポーツからの転向

    私のスクールに通っているスクール生に、5年生からサッカーを始めたばかりの子がいる。仮にD君としよう。D君は現在5年生で、我がスクールのセレクションを受験し、チ…

  • 止めると蹴るをしっかりな

    サッカーに関わっている人なら、選手や親御さんも含め『止めると蹴るは大事やからしっかり身につけや』という話しをコーチから一度は聞いた事はあるのではないだろうか。…

  • 絞りつつある進路

    息子の進路を絞りつつある。四国地方の高校か、北信越地方の高校。中国地方と関西地区、東北地方の高校にはお断りの連絡を入れた。息子が参加した練習会でのサッカーや、…

  • スポーツ推薦結果

    そう甘くはなかった。結果、推薦を取る事が出来ませんでした。めちゃくちゃいい学校で私も一目惚れしただけあって、凄く残念だ。当の本人である息子は意外とケロッとして…

  • スポーツ推薦の話し

    何校か特待生や推薦入学の話は来ているが、息子自身が自ら受けに行った練習会兼合同セレクションの結果がまだ来ていない。この学校は、実は私を含め妻や親族も入学を希望…

  • ご無沙汰しております〜近況報告〜

    みなさま、お久しぶりです。約1年振りに筆をとりました。みなさまどうお過ごしでしょうか。私の方はと申しますと、息子から少し手が離れ落ち着いたので、新しい事に着手…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グッチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グッチさん
ブログタイトル
少年サッカーよもやま話し
フォロー
少年サッカーよもやま話し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用