7月18日13:47 水星逆行へ 獅子座15度→→→8月11日16:23 水星逆行終了 順行へ 獅子座4度→→→9月2日22:22 水星乙女座へ7月18日〜8月11日水星逆行水星は7月18日から逆行を...
インターセプトのサイン、天体のあるハウスに関することは人と比べない
インターセプトについて インターセプトとは下記のようにひとつのサインがまるまるすっぽりとハウスの中に入ってしまうことです この例のチャートの場合ですと双子座と射手座にはハウスカスプがありません 5ハウスのカスプは蠍座11ハウスのカスプは牡牛座5ハウス内に射手座がありますが始まりは蠍座6ハウスの始まりは山羊座のため射手座が隠れています11ハウスも同様に牡牛座から始まり12ハウスは蟹座から始まっていますので11ハウス内に双子座が隠れています インターセプトのあるサイン、中に入ってる天体、ハウスに関する事柄は表にみせようとしない傾向、ゆっくりと小出しにされていきます 5ハウス、11ハウスがインターセプトでいて太陽、水星、火星がすっぽりと隠れてしまっているので太陽の創造性を発揮するまでに時間がかかるかもしれません 様々な体験を経て将来的に作家としてデビューするということもあるかもしれません Aさんもインターセプトの持ち主です1ハウス、7ハウスにインターセプトサインがあり 7ハウスに水星、火星などいくつか天体が集中していてひとつのサインにすっぽりと入っています火星は男性を表しますので自分が恋人を作ることに積極的になるまでに時間がかかるかもしれません自分の人格に関しても他者から「◯◯ちゃんってこうだよね」と思われている自分とは別の自分が隠されているかもしれません このときにインターセプトのサインのあるハウスに関して他者と比べることをしてしまうと 人に比べて自分は結婚が遅い適職がみつからない など要領が悪いのでは?自分のどこが人と違うのだろう? など 様々な理由をつけて悩んでしまうかもしれません自分の歩みで発揮させていこうとするだけなので インターセプトサインがあれば「自分はそういうタイプなんだなぁ」と他者と比べずにあたたかく成長を見守ってあげてください 募集中の講座 プログレスとソーラーアークは進行図です未来予測に活用することが出来ます 占星術講座一覧はこちらよりどうぞ
サビアンシンボルを確認する場所 出生図 ▷Asc アセンダント この世に誕生した瞬間 東の地平線のあった場所 どんな人生を送るのだろうか? その人生にはどんな傾向があるだろうか? ということを考察していきます 所属するグループのテーマを確認することも大切です ▷出生図の天体 月 0−7歳 水星 8ー15歳 金星 16ー25歳 太陽 26ー35歳 火星 36ー45歳 木星 46ー55歳 土星 56ー70歳 同じサインでも度数によって性質が異なります これらの度数の持つ数字の意味、シンボルを理解していきます ▷MC こちらもAsc同様、シンボル、所属するグループの持つテーマを理解することが重要となります 進行図 プログレス ▷プログレスの太陽 年に1度ずつ進む「人生の方針」 プログレスは内面の意識の方向性を知ることが出来ます ずっと組織で働いてきた人間がある時を境に会社に行きたくなくなる その意識の変化はプログレスに表れているかもしれません プログレスの太陽の度数が切り替わるタイミングはその人の出生図がベースとなっていますのでそれぞれ異なります いつ切り替わるのか ということもあわせて調べておくと便利です ▷プログレスの月 月に1度ずつ進む「興味の方向」 月に1度ずつなので毎月サビアンシンボルをチェックすることが出来ます サビアンシンボル講座では360度 度数の意味をズラーっと並べたテキストをお渡ししますので今年歩む度数を全て把握しておくのも良いかもしれません およそ2.5年でサインが移行しますのでそちらもプチ・ターニングポイントとして理解しておくと良さそうです ▷プログレスの新月 およそ30年に1度やってくる人生の転換期 プログレスの太陽と月が出会う瞬間です プログレスの新月が起こる度数は新たに始まる人生のテーマを示すものでもあります サイン、シンボル、シンボルの所属する度数の意味を理解します 太陽回帰図 ソーラーリターン 毎年お誕生日付近に出生図と同じ度数にトランジット太陽が戻ってくる日のホロスコープです お誕生日から一年間のテーマなどをみていきます
11月27日18:16に双子座で満月を迎えましたみなさん、いかがお過ごしでしょうか新月はスッキリ!さっぱり!とリニューアル出来ていいけれど、満月はドロっとした感情が出てくるから強烈なときがありますね満月の影響で感情の揺さぶりが激しくなり、コントロール出来ないこともあります月が太陽の真向かいに来る オポジションは対象となるものに飛び込んでいくので、普段出来ないことも出来てしまうことがありますさて、今回の満月は半年前の双子座の新月からスタートしたことを完成させる願ったことを成就させる、タイミングです双子座の新月は6月18日にありました成果を手にする人、願いが成就する人もいれば ここで諦める、終わらせることを選択をする人もいます一区切りつけるタイミングですここからは新月に向けて気持ちを切り替えていきたいですね 双子座の満月の影響を強く受ける人は? アングル、太陽、月が柔軟宮サイン4度付近にある人双子座・乙女座・射手座・魚座 の方ですね次に個人天体 水星、金星、火星も中々、影響は大きいと思います今回の満月は魚座の0度付近に土星があり、Tスクエアを形成していますので乙女座の初期度数に天体、アングルのある方はグランドクロスになります多方面から様々な要求をされる、いろんな問題がやってくる、向かってくるものを次から次へとこなしていくような時期でしょうか忙しい方も多いと思います水星-海王星スクエアもタイトに形成されていますのでスピリチュアルな感覚の強まるときです特に影響を受ける方は・・・アングル、太陽、月、個人天体が柔軟宮サイン24度付近にある人現実<夢見ふわふわした感覚になるアーティスティックな活動には向きます 今回の満月はあなたの出生図のどのハウスで起こりましたか? ハウスのキーワードをみて自分の現在の状況と照らし合わせて考察してみてください
2023年11月27日18:16 双子座の満月半年前の双子座の新月、どんな種を蒔きましたか?何かスタートさせたことはありましたか?それらを一度完成させてこの満月で手放していきます願いが成就する人もいれば ここで諦めるという選択をする人もいます満月がひとつの区切りのタイミングとなっています満月は太陽と月がオポジションになります向かい合うことで月の表す欲求が強まるときでもあります 月:双子座5度 「過激な雑誌」 センセーショナルな言葉を使い注目を集める というシンボルです双子座特有の遊び心など交えながら楽しく面白く時に過激に発信していく人をイメージしてみてください▷情報を刺激的なものに変えて人の心を煽る▷チャレンジ精神 ▷発信 ▷遊び心 ▷言葉を操る ワイドショーや週刊誌で事実を刺激的な表現などを使い人々の注目を集めるライターやマスコミに関係しやすい度数 太陽:射手座5度 「木の高いところにいる老いたフクロウ」 年老いたフクロウは知恵や無意識を操るシンボルで木の上から高みの見物をして裏側から人を操ることを表しています表に出るより背後から人を操るかのように影の大物となるようなタイプをイメージしてみてください▷裏工作をすることにワクワクする▷様々な仕掛けを用意する影の大物 ▷子供のような遊び精神 ハウスとアスペクト 太陽:6ハウス仕事の現場 職場の人間関係 健康 習慣 ルーティン 生活の細々としたこと 役割 練習 努力すべきこと社会面では・・防衛、軍隊、警察、感染症、福祉、労働環境、公共事業月:12ハウス潜在意識 インターネットやメディア 病院 秘密 隔離された場所健康、医療、労働、軍隊、警察に関すること などで問題がクローズアップされることもあるかもしれません太陽-月 オポジション半年前の双子座の新月で始めたことを一度完成させるタイミング収穫 実り 完成 区切りをつける太陽-火星 コンジャンクション太陽、火星が蠍座にある期間からここしばらく続いている太陽と火星のコンジャンクションですがサインを移動しても尚、続いています負けられない戦い 譲れない 競い合う 勝利を得るために戦う 12月に入れば徐々にオーブは緩まっていきますがまだまだ社会で火星の示すものが強調されそうです 太陽、火星-月
Tスクエア:問題を投げ出さない人だけが見ることの出来る景色がある
Tスクエア という複合アスペクトがあります葛藤や試練が多く、困難を乗り越えようと努力することが課題となります先日YOSHIKIさんのホロスコープリーディングの記事を書きましたが彼もTスクエアを持っています特にタイトなのがキロン-水星-天王星、冥王星ですこの場合、中間点にくる水星(手先の技術、神経、言語、文章能力)などが問題点を解決するために努力する天体です彼のこれまでの人生とホロスコープを照らし合わせると魂の傷と癒しを表すキロンが生きてきた中で大きな役割を持っていたのだということがわかります父親の自殺・バンドのメンバー二人の死努力することで乗り越えられる土星の試練とは違う魂の傷、傷みです天王星、冥王星のアスペクトも世代的な天体で破壊と再生のアスペクトと言われています水星(神経)が相当鍛えられていることがわかりますTスクエアを持っているという人はそれがどんな天体で形成されているのか確認してみてくださいハードなのは冥王星です例えば火星-月-冥王星のTスクエアで火星-冥王星 オポジションに真ん中に月があればどんな家庭で育ってきたのか 母親はどんな人なのか?そこから様々な事柄がわかると思います幼い頃から経験してきているので周りが思うほどハードには感じてないかもしれませんバイタリティのある人とも言えますし、スイッチが入るとコワイタイプの人に変わることもあるかもしれませんメンタルが鍛えられるような環境で育ってきたのかな?とも推測出来ます運動する習慣がある人は続けた方が火星の燃焼になるので良さそうですこれが木星-月-海王星のTスクエアだったらだいぶガードのゆるい人かもしれません木星-海王星 オポジションに真ん中が月土星のアスペクトがなければおおざっぱでゆるい感じの人間に切り替わりますスピリチュアルや占いもしくは宗教などに関心を持ちやすいですTスクエアを持っている人は「葛藤や試練を努力して乗り越えた先にある景色をみたい人」だと思います努力なしで与えられた環境で簡単に手に入るものには魅力を感じないかもしれません土星が絡んでいたりすると努力するぞっとわざわざ大変な方を選択したり責任ある仕事を引き受けることもあるかもしれません アスペクトは「天体」によってだいぶ変わってきます 募集中の講座
トランジット火星は射手座へ移りました現在、射手座0度付近にあるため出生図の射手座の始まりの場所を確認しますどのハウスでしたでしょうか?約2年ぶりくらいにそのハウスが熱くなるのです 無理をする・頑張る・盛り上がる・汗をかく・新陳代謝が活発・行動する・手に入れようと競い合う ▷射手座に天体がある人はコンジャンクション普段よりもその天体の表す事柄に対してエネルギッシュに活動出来るときですN太陽-T火星 先手必勝人生の目的に向かって火星が行動力で後押ししていくN月-T火星 エネルギーチャージされ私生活で活発に動き回れそう汗をかく、競い合うスポーツをするのもおすすめです遠くへ動きたくなる時期N水星-T火星実務能力 効率よく仕事をこなす言葉ならキレが良くなる N金星-T火星趣味にエネルギッシュ 購買意欲倍増ショッピングにパワーを注ぐ スポーツやゲーム、趣味に熱中する恋愛面ならアピール力が高まるとき▷牡羊座・獅子座とはトライン月が火サインの方は火星射手座との繋がりによって元気になれるときですねやる気 テンションUP 元気 ノリの良さ 勢い アイディア 上昇する▷双子座ならオポジション専門性を高める 遠くを目指す 「成長」がキーワード▷乙女座・魚座とはスクエア柔軟宮サイン同士のスクエアで選択肢が増えて迷いやすくなることも多いかもしれません決まらずにイライラしてしまうという場合は「このイライラも星の配置によるもので一次的なものなんだな〜」と考えると気持ちが落ち着いてくるかもしれません冷静になる=土星 ならば カッと熱くなる=火星 です新しい「意識」が入り込んでくるということは「可能性」が広がるということでもあります トランジット火星のあるハウスは? 1ハウス他者からみた印象のハウス他者からはエネルギッシュで積極的なイメージと見られているかもしれません新しいことを始めることに行動的になれるときですスポーツをしたり身体を動かしたくなるとき 2ハウス収入を得ることにエネルギッシュになれるときです一方で消費することにも活発に購買意欲が湧いていつもよりちょっと高い物を購入したり買い物が多くなったりもするかもしれません浪費する分、意欲的に働こうとします
11月24日19:16 火星射手座へ→→→2024年1月4日23:57 火星山羊座へ 火星の象徴すること行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心 闘争心 競争欲しいものを戦って勝ち取る 奪う怒り 暴力 攻撃性 興奮 刺激戦争 軍人 鉄 怪我 筋肉 性欲 刃物 トラブル肉体的な活力 汗をかくスポーツちょっと無理してでも頑張ることビジネスや社会活動で行う挑戦 ライバルのいる活動で勝負に挑むギャンブル 勝負 火星 射手座 蠍座から射手座へ移ったばかりの度数というのはこれまでいた環境から飛び出そうという気持ちが強くなります衝動性が強く子供っぽい行動も多いです頭で考える前に飛び出してしまうこともあります射手座は高みを目指してジャンプするより遠くを目指すサインです狭いところに閉じこもるのではなく遠い場所へ行きたくなりますこれから年末年始も火星射手座の期間になりますので少し遠出したいなと考える人が増えるかもしれませんその人の中で土星(ルール、抑制)が強まれば火星の行動力は弱まりますが、社会全般では火星射手座の示す冒険心が高まるときです自分自身の中にある新しい可能性を引き出す旅や冒険、挑戦をしているときに火星のエネルギーを発揮する柔軟性が高いこともあり、脱線気味の行動も多いときです仕事で結果を出すことよりもそのプロセスを楽しむ傾向がある恋愛面として表れると一人の人だけでなく別の人とも悪気なく関係を持ってしまうことがあります「火星蠍座であれだけハマっていた〇〇に飽きてしまった」などキーワード:スポーツ 対戦ゲーム 議論 競い合うことへの参加 勝ち負けではなく参加することに意義があると考える 海外留学 遠い場所へ旅に出る 異文化を学ぶ、語学を習得するために力を入れるのも良いときです 柔軟宮サインの人 火星とのアスペクト
Dscが他者、出会う人、関わる人、ライバル、パートナーを表しているのならAscは紛れもなく自分自身です生まれてきたときの東の地平線と黄道が交差するポイントには自分自身に関する情報が多く記されていますアイデンティティ、人生傾向のパターン、個人的な資質鏡にあるDscの人はあなたのAscが表すものをよく知っているのですが自分自身としては無自覚な場合がほとんどですAさんは火サインに天体がないけれどAscが獅子座ならばエネルギッシュで存在感のある明るさを放っている方なのですが自分としては天体に火がないので周囲のイメージとのギャップを感じるかもしれませんAscが双子座の方で複数の活動をしている人もいます同じ活動テーマで複数のブログや発信ツールを持っている場合もありますジャンルは同じだけれど活動内容をバラエティ豊かにする など双子座に天体がない場合双子座の表すものを理解出来ないと感じる場合もありますそれでも他者からみるとAsc双子座の人の活動は双子座的なのですAscの支配星は魂の喜びに繋がりますMCの支配星は仕事に繋がります天体の表すものを好きかどうかは関係ありません仕事に関係してきますので活かしてみることをおすすめします 支配星牡羊座→火星牡牛座→金星双子座→水星蟹座→月獅子座→太陽乙女座→水星天秤座→金星蠍座→冥王星(火星)射手座→木星山羊座→土星水瓶座→天王星(土星)魚座→海王星 (木星) MC山羊座ならば土星になりますでは土星のあるハウスは?そのハウスが現場になります
11月23日23:03 太陽射手座へ 不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)→柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)同じテーマを継続する不動宮サインから状況に合わせて柔軟に変化していくサインへ射手座は自ら働きかけるより、自分がもっとステップアップ出来そうな場所へ柔軟に移動していくことを求めます 3区分は季節に例えることが出来ます柔軟宮サインである射手座のシーズンは秋〜冬へ 季節が変化するとき太陽が射手座に入ると冬の訪れを告げるような寒さを感じる日が増えていきます暖房を使い始めるなど冬支度をして服装も朝晩の寒暖差を調節していきますよねこの「環境の変化に柔軟に対応していく、調整する」というのが柔軟宮サインの動きの特徴になります 射手座窮屈な場所から抜け出す環境の変化を求める閉じこもるのをやめて遠くを目指す外国宇宙旅ステップアップするために学びを深める向上心志を高く持つ議論する成果を出すことではなく、お互いを高め合うことが目的の勝負をするスポーツゲーム楽観性後半の度数からは精神世界への興味、関心が強まる精神性宗教哲学歴史古代文明占星術実用性の高さ<高度な学問「◯人家族の食費の平均や節約術について」「年末の大掃除を効果的に終わらせる方法」「成功者が実践している3つの習慣」といったようなテーマは暮らしの参考になりますが射手座の求める学びには当てはまりません古代に使われていた言語の研究や歴史について など必ずしも生活や仕事の役に立つものではなかったりします 11月22日 太陽 射手座へ11月24日 火星 射手座へ11月27日 双子座 満月12月1日 水星 山羊座へ12月5日 3:49 金星 蠍座へ14:49 乙女座 下弦の月12月6日 海王星逆行終了 順行へ12月13日 8:32 射手座 新月16:11 水星逆行開始12月20日 魚座 上弦の月12月22日 太陽 山羊座へ 【冬至】 22日:太陽が射手座入り24日:火星が射手座入り 競い合い 勝負を挑む 好戦的後半は射手座に3天体が揃い、自由に外の世界へ飛び出して行こうと気持ちが変わってくるながれに 海外へ積極的に向かう人も増えそう 逆行天体今月終了▷海王星 〜12月6日逆行開始▷水星12月13日〜2024年1月2日今月終了▷木星 〜12月31日天王星 〜2024年1月27日
思い切ってドラゴンヘッドのテーマに飛び込んでみると縁が広がる
ドラゴンヘッド↑ホロスコープのヘッドホンみたいなマークです現在、牡羊座にありますAさんのドラゴンヘッドは9ハウスですこれまで外国に興味がなく、海外に行ったこともほとんどなかったそうですそれが今年、思い切って9ハウスのテーマのひとつである外国に関することを始めたら「縁が次々と広がった」そうです外国語を習う学校以外の場所でその習っている言語の国の人たちとの繋がりがどんどん広がっていった学校で出会うならまだ理解できるのですが、全然関係ない場所でその国の人たちと出会っているのですドラゴンヘッドは今世で魂が思い切って飛び込んでみると縁が広がるとされている場所です引き寄せのような効果がありますどんどん繋がりが増えている今、ドラゴンヘッド9ハウスの意味を実感しているそうです飛び込む前が皆さん「私には関係ない気がする」とヘッドのテーマに対して積極的ではなかったりしますヘッドが蟹座や4ハウスにある方で「家庭を持つことは私には関係ないと思っていた」と言っている方がいました12ハウスヘッドならYouTubeやオンライン活動かもしれません2ハウスにヘッドがある方で現在、専業主婦ならば思い切って自分の能力を活かして稼ぐことを意識したほうが縁がある人との繋がりがどんどん増えていきます若い頃ほど自分には関係ないと思っているドラゴンヘッドのテーマ土星のように飛び込まないと追いかけてくるようなことはしませんが、やってみると面白いくらい人間関係が変わっていきます飛び込む時期としてオススメなのは・・・▷P新月を迎えた後▷P月が1ハウスに入った後▷ソーラーリターンが新月になる年▷7ハウスにT木星が入る▷1ハウス、7ハウスにTヘッドが入るすぐに変化を実感しやすいかもしれません関係ないと思わずに飛び込んでみてください 募集中の講座 プログレスとソーラーアークは進行図です未来予測に活用することが出来ます 占星術講座一覧はこちらよりどうぞ
2023年11月20日19:50 水瓶座 上弦の月上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすい時ですここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります→双子座の満月 11月27日満月に向かって増やしていきたいこと・成長させていきたいものを確認しますここで一度立ち止まって見直し・調整していきます 月:水瓶座28度 「倒され、のこぎりで切られた木」 水 これまで利用してきた土壌から切り離され、独立するといった意味のシンボルです自分が信じてきた水瓶座的な思想から切り離される度数になります▷自分がこれまでいた場所から離れ独自の文化や生活を形成していく▷これまで支えられていた仲間とのネットワークから切り離される▷ひとりの時間を利用して自分の意志をみつける▷契約が解除されたり仲間との絆を断ち切られる体験から本当の自分自身に戻ることを考える▷自分をみつけるきっかけとなるような出来事が起こる今回の上弦の月付近で起こる出来事はこれまで居た場所から切り離されるようなことかもしれませんが自分自身を見つめ直すきっかけとなりますので結果的に良い方向へ進むのではないでしょうか 太陽:蠍座28度「自分の領土に近づく妖精たちの王」 対人関係や他者との依存関係から距離を置くことで内面の豊かさが手に入ります「一人でいる時間をつくること」で求めていた自分の理想に近づくことが出来ます。目に見える成果やお金、物質的な豊かさではなく内面の豊かさが手に入ることを表します▷他人に依存することをやめてひとりの時間を大切にする ▷精神的な安定 ▷内面的な満足感を得る ハウスとアスペクト 月:8ハウス特定の相手や組織との繋がり 結婚している方なら義家族や相続問題 家系に関すること 継承 師匠から受け継ぐ 貰う パラサイト 会員制サロンなどクローズドコミュニティ国債、借金、ローン、財政太陽:5ハウス創造性 遊び 趣味 子供 自分の中から生み出すもの 創作活動 買い物 恋愛 楽しみ ギャンブルアスペクト太陽
離婚を発表された羽生結弦さんのホロスコープを読んでみます出生時間がわからないのでハウスは不明です彼から感じるのは不動宮サインの意志の強さ「自分が決断したことは誰がなんと言おうと曲げたくない」月が水瓶座 火星が獅子座 金星、木星、冥王星が蠍座10天体中、半分の天体が不動宮サインです個人天体も多いので芯の強さ、頑固さ、忍耐力の備わった人です太陽、水星は射手座で社会で魅せる顔は柔軟性があり、海外と日本を行き来しながら世界で活躍するアスリート月も水瓶座なのでクールで公平です執着の強い部分と執着していたものを手放す潔さ両面を持っています今回の離婚によって世間ではいろんな声が上がっています「本当に相手を愛していて結婚したならば愛を貫き通してほしい」との声や誹謗中傷の嵐だった小室圭さんのメンタルと比較する著名人の方の声など様々です恋愛や結婚に関しては月(水瓶座)と金星(蠍座)がスクエアなのでもともと葛藤しやすい出来事が起こりやすく悩むことも多いかと思います月は妻もしくは母、プライベート 金星は彼女、愛、結婚、恋愛このアスペクトを持っているということは・・多分これまでも幾度となく恋愛で悩んできたと思いますアスリートとしては獅子座にある火星が重要でスポットライトを浴びる、主役が似合う、魅せることが上手というのが獅子座の性質だと思うのですがここに木星、冥王星がスクエアを形成しているんですね木星-冥王星コンジャンクションは世代的なアスペクトで成功に関係しますそれもただの成功ではなくカリスマ的な成功に関係します億万長者のビル・ゲイツをはじめ、毎年ベストセラーを連発している作家の百田尚樹さん、何十年も売れ続けているサザンの桑田佳祐さんなども持っている非常に仕事運の良いアスペクトなんです羽生結弦さんの世代も木星-冥王星コンジャンクション世代でカリスマ的な成功を収める人の多い世代です羽生結弦さんは火星の強調された仕事でこの火星と木星、冥王星がスクエアを形成しているとのもポイントだと思います火星
チェック項目 ▷蠍座・牡牛座 に天体があるか ▷2ハウス(収入、自分で稼ぐお金) ▷8ハウス(遺産、人から貰うお金) ハウスのカスプ(ハウスの入り口)のサイン 入室天体の種類、アスペクト 金星の状態(お財布の中のお金) 木星の状態(銀行などに預けてるお金、資産) 牡牛座:溜め込む 備わった才能を活かして自分で稼ぐ力がある 蠍座:執着 奪う力 相手から与えられる パラサイト 不労所得 蠍座と牡牛座でオポジションでもっている場合 お金に関して引き寄せの法則が働きます 牡牛座にある天体:自分にもともと恵まれた才能があるor土地がある お家が裕福であったりする 豊かさの象徴 所有することにこだわる 「物」を作る 五感を活かす 牡牛座のサビアンシンボル 牡牛座1〜5度 恵まれた才能、与えられた裕福な立場 牡牛座6〜10度 人と違う身体の悩み、 生きづらさなどを経験している方が多いかもしれません セラピーやカウンセラーとして活動している方が多い 牡牛座11〜15度 事業を立ち上げたり、経営などに適応するグループ 牡牛座16〜20度 自分の中に備わっている資質を探る 牡牛座21〜25度 職人・専門家の度数 マルチに活動するよりも「これで食ってく!」というものをみつける 牡牛座26〜30度 アーティスト・芸術家、作品を作って商品として売っていく人も多いです アセンダントや牡牛座に個人天体がある、2ハウスに牡牛座の天体がある方は 度数を読んでみるのも参考になると思います 器用な方が多かったり、生まれつき恵まれた環境であったり、身体にハンディキャップがあってそのことがテーマになっているという場合もあります 同じテーマで悩んでいる人を救うカウンセラーになる など 蠍座と牡牛座に天体を持つ有名人 紗栄子さん 太陽:蠍座 月:牡牛座 太陽・水星・金星・冥王星と4天体が蠍座に集結してます 蠍座(8ハウス)はパラサイトのサイン 不労所得 お金をもらう 養ってもらう 月
ソーラーリターン 太陽回帰 1年に1回毎年、自分のお誕生日付近にトランジット(現在運行中の天体)の太陽が自分の出生図の太陽と同じ度数に戻る瞬間の図必ずしも誕生日とは限りません毎年専用ソフトで作成することをお勧めしますソーラーリターンの太陽は1年間限定で自分の太陽がそのハウスにあるかのような活動をする社会的な活動をされている方は特に仕事に関しては太陽のあるハウスにテーマが当たりますので毎年チェックされることをオススメします マーキュリーリターン 水星回帰 1年に1回 約1年間の知性面での活動、旅行運などをみることが出来ます 水星を使った仕事をしている人(書く、話す、伝える、教える、情報、知識、技術、手先を使った活動など)はソーラーリターンとあわせて水星回帰図をチェックしてみるのも良いかもしれません マーキュリーリターンチャートで水星が12ハウスにあった年→12ハウス的な活動(オンライン)にスポットを当てて水星を使うことを求めて活動をしていました水星回帰が起こってから動画編集ソフトの使い方を学んでおり、他者から知識を受け継ぐ8ハウスにある天体とアスペクトを形成していましたマーキュリーリターンチャートも重要ですね水星を主に活動している人は1年に1回水星回帰を迎えますのでハウスによって大きく活動内容が変わるということもあるかもしれません ヴィーナスリターン 金星回帰 1年に1回恋愛、愛情運、社交面、金運、感性など金星をメインに活動している人美容やファッション関係、アクセサリーなどの作品を作っている人芸能関係などヴィーナスリターンをチェックしてみるのも良いかもしれません金星は恋愛、愛されること などにも関係しますので恋をしている方はチェックして1年間の愛情運を予測することが出来ます マーズリターン 火星回帰
Asc・N冥王星-T日食コンジャンクションで人生がリニューアル!
約半年間続く日食のあなたへの影響は?10月15日天秤座の新月【金環日食】 昨日アップしたホロスコープ鑑定を受けてくださったREDさんも本日紹介するAさんも先月の日食の影響を大きく受けています日食の影響は約半年間!まだまだ影響の中にいますもう一度、どこのハウスで起きたのか、自分の出生図のどの天体とアスペクトを形成しているのか 確認してみてくださいAさんは先日の日食でAsc・N冥王星ーT日食を形成していましたAさんは以前、個人鑑定を受けてくださり、占星術講座もご受講頂いている生徒さんでもあります日食後に自宅サロンを開始されたというAさん大きな決断であり、Aさんにとって衝撃的な出来事でもあったようですAさんより 何だかAsc・N冥王星ーT日食0度っぽいエピソードだなーと最近ようやくあの時のことを振り返ることが出来るようになりました。冥王星は破壊もしますが、再生も促す天体ですものね…。旧ジャニーズ事務所の一件や最近の宝塚歌劇団のニュースを見ていて思います。自分の冥王星力を日食で「あなたの底力、最近忘れてたと思って…あらやだ余計なお世話だったかしら(;・∀・)」と出生図のAscらへんをさーっと柔らかな筆でくるくるとなぞってリニューアルしてもらったような気分です! Ascで起こる日食は人生が大きく変わることを意味します リニューアル 刷新 人生全般にこの影響が関わりますインプットからアウトプットへ「どこかで転換しないといけない」 と心の奥底で思っていたことを日食が重なることでけしかけてくれたのかもしれません日食は眩しい光が重なるハウスや天体の意味するものを一掃してくれるイメージです一ヶ月が経ちましたので「変化」としてあらわれている人も多いのではないでしょうか 募集中の講座 プログレスとソーラーアークは進行図です未来予測に活用することが出来ます 占星術講座一覧はこちらよりどうぞ
カードリーダーGRACE RED SUNさまのホロスコープ鑑定
カードリーダーGRACE RED SUNさまのホロスコープ鑑定をさせていただきました!REDさんは先月ソーラーリターンを迎えています日食のわずか数日後がお誕生日だったのですが・・それからYouTubeを開始、Xを投稿開始、次はモニターリーディングの募集とどんどん新しいことに挑戦しています日食は新月の特別バージョンで通常の新月よりもパワフルで刷新作用があります!日食後に「新しいことを始めました!」というメッセージを他の方からもいただいており、影響を受けている方はこのタイミングで新しいことに挑戦しています太陽、金星、火星、天王星、冥王星が天秤座にありオーバーロードサインです常に中立贔屓をしたり偏りがない地サインは0なのですが0のエレメントは欠乏感から固執するタイプor無関心と極端に別れますREDさんの場合は地に執着したり、求めることはないタイプだそうですREDさんの水星は蠍座にあり木星魚座と水のトラインを形成していますカードへの情熱、探究心が凄まじくタロット、オラクルカード共にたくさんのカードを所有しています「欲しいカードは絶対に買い逃さない!」蠍座の捕まえたら離さない深い愛を感じますカードと自然におしゃべりしているかのようなリーディングも特徴ですモニターリーディングの募集が開始されたらぜひ、皆様受けてみてください恋愛、仕事、人生全般・・カードの声を上手くキャッチして言語化してくれますよ水星逆行生まれでユニークな個性の持ち主ですREDさんのモニターリーディングの例↓ AさんとBさんの関係に関して仲違いのような感じになってしまい、会いに行って謝ったほうが良いのかという相談に対してREDさんがカードの声を聞いていますこの結果通り、二人は仲直りしてこれまでとは違う「リニューアルした関係」になっていますREDさんのカードリーディングの様子を実際に見たことがあるのですが潜在意識にアクセスしてカードの声を聞いて言語化するのが本当に上手です相手の方も「その通り・・!」「カードの言う結果になっている」と驚きの鑑定になっています
蠍座の新月を迎え、これまでの1ヶ月は終わり月齢は0になり、また新しい1ヶ月がスタートしました現在は新しいことを計画するのに相応しい期間です今回の新月が起きた「蠍座20度」のハウスはどこになりますか?→種まき 新しいことを仕掛ける 改善 心機一転そのハウスの事柄で新しい種を蒔くのも良いですし、新たな計画が始まるかもしれません ハウス キーワード Asc、1ハウス生き方を見直す 自分と向き合う 方向性を確認する自分磨き 外見に関することファッションやメイクのテイストを変えてみたり、イメージチェンジを図るのもおすすめ 2ハウス収入を得る方法お金に関することで新たな種を蒔く収入、資産、所有に関すること今の仕事は自分の才能を活かしている?夢中になれるくらい好きなこと?安定した生活のために仕方なく…と我慢しているならばこの新月で進みたい方向、理想の稼ぎ方を意図していきましょう 3ハウスあなたが発信したいこと、社会のために伝えていきたいことは何ですか?自分を取り巻く身近な事柄について考えてみることや学習方法の見直し、コミュニケーションの取り方、SNSやブログ、親戚、兄弟関係など情報を得ているメディアや発信者について新たな種を蒔く柔軟に様々な人の意見を取り入れる IC、4ハウス自分のルーツ、土台となる基礎の部分家、住宅、土地、活動拠点地元、故郷、家庭内に関すること自分の基盤、土台となる場所で起きた新月家族との繋がり、関わり方について 5ハウス自分の内側から湧き出る創造性、「好き」を大切にしていくこと趣味、遊び、恋愛自己表現方法、創作活動、ギャンブル、妊娠、出産に関すること自分が何をしてるときが楽しいか自分自身の喜びについて成功するか、しないかは今は考えず外に向けて自分をアピールする活動を始めたり、自己表現をしていく 6ハウス役割について考える自己管理、ルーティンについて見直す生活習慣、食、健康、労働環境、日々の家事について仕事のやり方、働き方、職場環境について Dsc、7ハウス出会う人や関わる人から様々な方向性を提示される対人関係全般自分以外の人、パートナーシップ、協力関係、結婚、契約、裁判(起訴)、ライバル、関わる相手や環境に関するハウス
2023年11月13日18:27 蠍座の新月新月は新たな1ヶ月の始まりです新月が起こるとこれまでの1ヶ月は終わりを迎えます切り替わりのタイミングで新月がひとつの区切りになっていますこの1ヶ月、嬉しいことがあった人・そうでなかった人もここからまた新たな1ヶ月がスタートします新月:種まき半年後の蠍座の満月に向けて蒔く種として考えても良いですし、成長させたいこと、実らせたいことを新月の日に決めます 新月:蠍座21度 「職務を放棄した兵士」 たとえ不利な立場になったとしても自分の意志を貫くことを通します自分の信念を形にしようと当たり前のように押し付けられた 規律や常識に反発したくなるかもしれませんサビアンシンボルは象徴で実際に兵士に何か起こるわけではないのですが、たまにリンクするような出来事が起こることがあります戦地でこのシンボルの表すような出来事が起こることもあるかもしれません▷社会に対する反骨精神 ▷自分の意思に忠実に生きる▷自分に嘘をつくことが出来ない▷集団生活に馴染まない ハウスとアスペクト 新月:太陽と月が重なる 新たな種を蒔く チャレンジをする太陽、月、火星が蠍座でコンジャンクションそこに天王星がオポジションを形成するハードな新月です火星は怒りや争いとして表れると危険な天体ですそこに天王星が組み合わさると突発的な事故や思ってもない事件が起こる可能性もあります火星はその人の意志で使い方をコントロール出来ますので勢いだけで決断しないように注意したいときです火星-天王星のアスペクトが形成される時期に怪我をする人も多いので危険な場所やチャレンジは控える、無理をしないということも大切です新月の起こるハウス 6ハウス仕事の現場 職場の人間関係 健康 習慣 ルーティン 生活の細々としたこと 役割 練習 努力すべきこと社会面では・・防衛、軍隊、警察、感染症、福祉、労働環境、公共事業労働環境や軍隊など防衛に関する改革を求められることもあるかもしれません日本のチャートではMCに土星がコンジャンクションします土星は今月順行へと転じたばかりです宗教問題、環境問題など土星の課題が社会で強調されることがあるかもしれません 募集中の講座
ドラゴンヘッド:縁を引き寄せるポイント 運命の相手との出会いを選択してない人もいる
ノード軸 ドラゴンヘッド・テイル:太陽の通り道(黄道)と月の通り道(白道)が交わるポイントで平均的な位置orそのままの真位置などで算出する方法があります ドラゴンヘッド 白道が黄道の上(北側)に出るポイント 今世で挑戦したいこと 魂がまだ経験したことのないこと ヘッドのテーマに飛び込んでいくと縁が広がる 魂の成長に繋がる ドラゴンテイル 白道が黄道の下 (南側) に出るポイント 過去世で何度も関わってきたこと テイルの表すやり尽くしたテーマを行うだけでは成長がないかもしれません 腐れ縁など どちらも関連したものを引き寄せる 縁に関係したポイントです ここでは「運命の相手」の定義を「魂が生まれる前に出会うことを約束してきた人」とします 「生まれる前に出会うことを約束してきた魂と出会いたい!」という方も多いかもしれません それはどんな人にも存在するのか?と言われると必ずいるというわけではありません いろんなパターンがあります ▷運命の相手とされる恋人に出会うことを生まれる前に決めてきた人 ここでは楽しいことばかりではなく、魂の成長のために「学び」が起こる場合があります ▷特定の誰かと出会うことを約束してきていない人 人それぞれ人生の目的が違うのでテーマに組み込まれてない場合もあります ある程度、歳を重ねた方がこのことを理解しやすいかもしれません このタイプの方は自分の意志でパートナーと共に過ごす人生・そうではない人生を選択をすることが出来ます 誰のホロスコープにも異性を示す星(男性なら金星・女性なら男性)、結婚相手を示す星(太陽:夫 月:妻)がありますので自由に恋愛を楽しむということも出来ます 地球に生まれてやるべきことって皆が恋愛や結婚、子供を生み、育てるわけではなく(結婚制度は土星的な地球上で決められた枠組み) ノード軸(ドラゴンヘッド・テイル)縁が引き寄せられる ポイントはビジネスのパートナーかもしれませんし、芸能人ならばファンが多くついてくるので特定の相手一人ではないかもしれないですし、先生ならば育成する生徒さんかもしれません ノードがパートナーや親子の相性に絡んでくることは多いですが、ヘッドのテーマは人それぞれ異なります
水星のながれ11月10日15:23 水星射手座へ↓12月1日 水星山羊座へ↓12月13日 水星逆行開始↓12月23日 水星射手座へ↓1月2日 水星順行↓1月14日 水星山羊座へ 水星逆行で再び射手座へ戻るため、今回は1度目のイングレスです! 水星思考 情報 知性 コミュニケーション言葉 言語能力 思想興味や関心の方向手先 実務 水星射手座水星乙女座が実務能力の優れているとすれば水星射手座は抽象的な事柄を理解する能力に長けています思想・哲学・宗教・占星術・考古学・人類の叡智についてなど異文化への興味 遠い世界 外国語が得意な人もいますお金の計算や書類の整理など細部にまで注意を払わなくてはならないお仕事よりも上記のようなテーマに惹かれる人も多いでしょう自分の能力を活かすならば自分を高めることの出来る学びをみつけること向上心を持って取り組むことの出来る深い学び占星術を学問と捉えて歴史やリーディング研究などを行う 射手座が強い人に当てはまりそうなこと▷実用的な生活の知恵やお得情報よりもホロスコープの仕組みについて知りたい▷芸能人の不倫や人の噂話よりも古代ピラミッドの謎的な話が好き▷家計簿をつけて今月はいくら節約したかなどお金の計算をするよりもサビアンシンボルを理解することへの関心が強い▷幼い頃から天文が好き 天文学はロマンだどうでしょうか? 射手座の方は現実的な話題よりも興味は歴史や哲学的なこと宇宙や精神性界などに惹かれる傾向があります 水星射手座期間のアスペクト 11月11日 水星-土星スクエア我慢し過ぎてしまう出来ないのに無理なスケジュールを組んでしまう自己犠牲的になり過ぎてしまう頑張り過ぎないで!と自分にゆとりを持つことを許可してあげましょう気持ちが落ち込んでしまったり、鬱っぽくなってしまうこともありますので物事を悪い方へと考えすぎない、自分を縛り付けてしまうことのないように注意していきたいときです11月15日 水星-金星セクスタイル習い事や感性を磨く活動におすすめ!水星は射手座、金星は天秤座にあるので心理学のディスカッション、セッション、占いのリーディング、お茶会スピリチュアルや哲学関係のイベントや活動にも最適です11月27日 水星
11月9日19:00~20:30に恋愛・結婚に関するアクションを起こす
愛の星である金星がパートナーを表す天秤座へ移りました他者への関心が強まる時期です9日の17時過ぎには月も天秤座へ移ります!自分以外の人の考え、行動、価値観など影響を受けやすいときですいろんな人と接して自分の立ち位置を探るのに良い時期です積極的に他者と関わりに出かけるのも楽しいときですそんな月と金星が今夜重なります! 11月9日19時半〜20時頃が特におすすめ!月-金星コンジャンクション天秤座で月と金星が重なる愛と喜びが溢れるアスペクト▷恋愛、結婚関連でアクションを起こす▷美容関連、ファッション、ジュエリー購入、感性を磨く▷美に関する施術を受ける 活動にも適しています女性をターゲットにした活動、販売商品の募集などにも活用出来ます▷お洒落して話題の場所に出かける▷おしゃべりが弾むキラキラ女子会パートナーシップのサインでもあるので気になる人への連絡にもぜひ、この時間を使ってみてください 募集中の講座 プログレスとソーラーアークは進行図です未来予測に活用することが出来ます 占星術講座一覧はこちらよりどうぞ
2023年11月8日18:31 金星天秤座へ→→→12月5日3:49 金星 蠍座へ 金星の象徴愛と美 調和 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 美容 社交性 私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外にみせる顔 可愛らしさ 甘え 華やかさお金 SNSで例えると・・・Twitterは文字が中心なので水星が活躍しますブログも水星文章を使い表現するものは水星のサイン、アスペクト、ハウス水星の特徴が表れます写真中心のインスタは金星ですインスタ映えする対象となるものは可愛らしいスイーツなど華やかで美しいものに人気が集まりますWEARなどのファッションコーディネートアプリも金星的ですねブログも写真がメインなら金星(感性)を使っています豊かさ 上品さ 華やかさ を感じる世界芸能界やファッション、メイク、芸術、音楽なども金星の表す感性を活かした活動です 金星 天秤座の期間 11月8日〜12月5日 金星は天秤座の支配星(ルーラー)となりますので金星の美的センスや優れた感性、調和を求める傾向が強まります金星が天秤座へ移ると人との交流は活発になります自粛ムードであったとしてもオンラインや何かしらの方法を使って他者との関わりによって楽しみをみつける時期となります家で自分の好きなことをして引きこもるというよりも人との交流を求めて動く他者の反応や活動に関心を持つのが天秤座です▷対人関係が活発になる▷交流会、座談会など様々な人の意見が集まる場所を求める▷世間の流行が気になる▷ファッション、メイクなど普段よりお洒落を意識する▷他者のスタイルが気になる▷愛と美 調和を求める▷恋愛や結婚への関心が高まるお見合いパーティーやマッチングアプリなども金星天秤座の期間は人が集まるかもしれません▷都会的な洗練されたセンス▷バランス▷美しく整ったものを好む天秤座は流行遅れのアイテムや時代錯誤な表現は好みません金星は土星のような忍耐、我慢、泥くさい努力は好みません特にルーラーである天秤座はその傾向が強くなります金星が強く出過ぎた場合は怠惰になってしまうこともあります 金星 天秤座期間のアスペクト 11月9日19時半〜20時頃が特におすすめ!:月
ホロスコープをはじめて読む方向けこんな項目をチェックしています 3区分・エレメント 比率チェックAsc+Mc も確認アングルに接する天体天体の偏り 半球の強調Ascのサイン、ハードアスペクト、サビアンシンボル月のサイン、アスペクト、サビアンシンボル、ハウス水星のサイン、アスペクト、サビアンシンボル、ハウス金星のサイン、アスペクト、サビアンシンボル、ハウス太陽のサイン、アスペクト、サビアンシンボル、ハウス火星のサイン、アスペクト、サビアンシンボル、ハウス木星のサイン、アスペクト、サビアンシンボル、ハウス土星のサイン、アスペクト、サビアンシンボル、ハウス天王星のサイン、アスペクト、ハウス海王星のサイン、アスペクト、ハウス冥王星のサイン、アスペクト、ハウスMCのサイン、サビアンシンボルIC→MCへの流れドラゴンヘッドのサイン、ハウス(計算方法によって度数が異なるためサビアンシンボルは読んでいません)Ascの支配星Mcの支配星ミューチュアルレセプション太陽→土星 人生の落とし所 プログレスの月・太陽 サビアンシンボルプログレスのハウスプログレスの新月 トランジットの冥王星の入るハウス、ネイタルとのハードアスペクトN冥王星-T冥王星の時期トランジットの海王星の入るハウス、ネイタルとのハードアスペクトN海王星-T海王星の時期トランジットの天王星の入るハウス、ネイタルとのハードアスペクトN天王星-T天王星の時期トランジットの土星の入るハウス、ネイタルとのハードアスペクト29歳・58歳前後の人はサターン・リターントランジットの木星の入るハウス、ネイタルとのハードアスペクト24歳・36歳・48歳・60歳の人はジュピターリターン
ソーラーリターン 生まれたときの太陽と同じ度数にトランジットの太陽が戻ってくるとき 毎年ではないと思いますが、ソーラーリターンを迎える日が新月or満月ということがあります この日から次のソーラーリターンまでの一年間はその他の年と比べて特別な一年間となります 新月:新しいことが始まる 種まき スタート 満月:夢が叶う 実る 完成させる 一度着地させる 契約 新月の場合は新たに種まきをしていくことがありますので前の年に「辞める・終わらせる・処分する・離れる」ということがあったかもしれません 満月の場合は準備してきたことがある人や叶えたい夢がある人にとってはチャンスです 数年分のソーラーリターンのチャートを出して確認してみるのも良いかもしれません 3年後のソーラーリターンが満月の日ならばその年に叶えたい夢や目標を設定してせっせと準備しておくことも出来ます 準備し、努力してきたことならば3年後に「実り」「完成」するかもしれません ここで一度自分なりに決着をつけるという場合もあるかもしれません ソーラーリターンチャート チェック項目 ソーラーリターンを迎える日はどんな日? ▷新月or満月? 上弦や下弦の月の場合は月と太陽がスクエアとなります はじまり ▷Ascのサビアンシンボル 出生図と重ねると何ハウス? 1年間のテーマ ▷太陽のあるハウス、アスペクト 私生活 ▷月のサイン、ハウス、サビアンシンボル、アスペクト 今年は山羊座木星、冥王星(&土星)がコンジャンクションしているという方が多いと思います どのハウス? 徹底して向かわされる場所・弱音を吐けない・限界を超えても頑張る 楽しみ・女性にとってはスイーツ的な天体・お金 ▷金星はどのハウス?アスペクトは? 一年間を通して最終的に目指していく場所 ▷MC サビアンシンボル 出生図と重ねたときのハウスは着地する場所 Tweets by yurahoshiuranai 募集中の講座
2023年11月5日17:37 獅子座 下弦の月新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます11月13日に蠍座の新月となり、ここから新たなテーマに切り替わります新たな一ヶ月の始まりに向けてこの下弦の月で見直し、不必要なものがあれば手放ししていきます 月:獅子座 13度 「揺れている年を取った船長」 13度は周囲に迎合しない天才的な能力を発揮します獅子座の場合は創作活動などで抜きん出た才能を発揮します▷自分一人で創作活動など出来る場を作る▷エンターテイメント関係の仕事 ▷人を楽しませる ▷脚本家 ▷芸術、芸能関係▷天才的なアイディア ▷クリエイター向きクリエイティブな活動に向く度数です 太陽:蠍座13度 「実験をしている発明家」 13度→カリスマ性 蠍座のサインの中でも尖った性質 人脈をうまく活用し他者を動かしていくことを表しているシンボルです▷人脈×人脈を使い新たなサービスを生み出す▷人脈を積極的に活用して自分のチャンスを広げる▷人間関係をうまくチャンスに変えられるように活かしていこうとする ハウスとアスペクト Ascは双子座初期度数で好奇心旺盛に様々な話題に首を突っこみますですが、深入りすることなく次の話題へと移ります芸能関係のゴシップ的なニュースも増えるかもしれません太陽:6ハウス仕事の現場 職場の人間関係 健康 習慣 ルーティン 生活の細々としたこと 役割 練習 努力すべきこと社会面では・・防衛、軍隊、警察、感染症、福祉、労働環境、公共事業月:4ハウス家 家族 地元 拠点 ベースを作る不動産 自然災害 国土 農業 天候 野党下弦の月は新月に向かうにあたり不要なものを見直し手放していきます立ち止まり、調整するタイミングです昨日、土星が逆行を終了し、順行へ転じました見直しは終了です ここから徐々に土星魚座の示す課題と向き合っていく期間へと移ります太陽-火星コンジャンクション 木星オポジション蠍座にある火星と太陽が重なり牡牛座にある木星と向かい合っています蠍座は人への執着 牡牛座は物への執着対象となるものは違えどどちらも簡単には諦めない粘り強いサインです欲望に忠実になる欲しいと思う気持ちが止まらない対象となるものへの執着 粘り強さ 月-太陽、火星
11月4日15:47 土星順行へ 6月18日から逆行していた土星が順行に転じます今回の逆行で魚座0度の場所まで戻りました逆行を終了してしばらく留の状態となり、度数に変化はありませんでしたがようやく進み出します土星はメンテナンスの天体でもありますので身体に異常があれば再検査を勧められるなど表面化した問題もあったかもしれません土星の身体対応:骨、髪の毛、爪、皮膚、歯、関節土星は不動産にも関係します身体ではなく、家のメンテナンスという場合もあります規定やルールに関わること会社や学校のルール変更、見直し貧困問題の解決 社会で皆が平等に暮らしていけるように起きている問題を表面化する土星の人物の象徴:父親 祖父母 年長者周りで多かったのは家のメンテナンス、土星の身体対応への不調が発覚したことなどです 今後の土星のながれ 現在:魚座0度11月29日 魚座1度12月17日 魚座2度12月30日魚座3度土星は2023年、魚座7度まで進みましたので柔軟宮サイン0〜7度に天体、Asc、Mcがある方はT土星と再びハードアスペクトを形成します年内は柔軟宮サイン0〜3度の方が対象になります魚座→コンジャンクション 再び課題と向き合うとき乙女座→オポジション ハードな課題へと向かっていく 自分を試すとき双子座・射手座→スクエア 想像していなかった横やりが入ることも 2023年3月〜4月に経験したアスペクトこのときにどんな課題が浮上したのか思い出してみるのもヒントになりそう蟹座・蠍座に天体、Asc、Mcがある方は再びトラインを形成します土星とのトラインは派手さはないですが、しっかりと未来のことを考えて安定させていこうと固めることの出来るときです 募集中の講座 プログレスとソーラーアークは進行図です未来予測に活用することが出来ます 占星術講座一覧はこちらよりどうぞ
小惑星は通常扱う天体と比べてその影響力は1/10程度とされています アングルに重なっていたり、個人天体と重なっている場合はそうでない人と 比べると影響を感じることがあると思います 小惑星「セレス」Ceresについて 火星と木星の間には小惑星帯があり、占星術ではその中でも大きめな天体が扱われています 火星と木星の間に位置することから自己と他者をつなぐ架け橋的な意味合いのあるものが多いです とりわけ愛情表現に関するものとして考えられています セレスは小惑星の中でも最大だと言われています 公転周期は約4.6年ほど セレス ▷植物的な育成を表している ▷母性 ▷慈しみ育てる ▷完成を期待せずにじっくりと取り組んでいけること ▷成功する・しないは関係ない 私の場合は5ハウスにセレスがある為クリエイティブな事や子供に関することは評価を気にせず じっくりと取り組んでいける 愛を持って育てていく という事になりますちなみに第一子が5ハウス、第二子が7ハウス、第三子が9ハウスを表していると言われていますセレスのサインは テーマとなるものをどのように育てていくのか私の場合は水瓶座なので子育て(5ハウス)が自立心を大切に子供たちの成長をサポートする という方針になります 完成を期待せずに 評価を気にせずにじっくりと取り組んでいけることなので自分のやりたい事や仕事と関係のあるハウスにセレスがいれば長く続けていくことが出来るかもしれません 9ハウスにあるセレスならば占星術の勉強をしていてもそれを人生の目的にしたり、独立して大きな収入を得たいという気持ちはないかもしれません 焦らずにじっくりと学びの種を育てていくのです 捉え方、星の使い方はその人次第です趣味や遊びのあるハウスにあればたとえ仕事にならなくてもずっと続けていける事なので仕事にはせずに安定した趣味となるのかもしれませんこちらのホロスコープ作成サイトでセレスのある場所を確認する事ができます影響力のある天体群とアスペクトがあるとその天体の表すことに関心を持ち続けながら 優しく見守り育てていけるのだと思います 募集中の講座 https
11月4日 土星 逆行終了 順行へ11月5日 獅子座 下弦の月11月8日 金星 天秤座へ11月10日 水星 射手座へ11月13日 蠍座 新月11月20日 水瓶座 上弦の月11月22日 太陽 射手座へ11月24日 火星 射手座へ11月27日 双子座 満月 4日に土星が逆行終了 順行へ 課題の見直しは終了 物事が前進するとき ここから具体的な動きが見られそう8日に金星が天秤座入り 誘う&誘われる機会が増えるなど人との交流が楽しい期間へ22日に太陽が射手座入り24日に火星が射手座入り 競い合い 勝負を挑む 好戦的後半は射手座に3天体が揃い、自由に外の世界へ飛び出して行こうと気持ちが変わってくるながれに 海外へ積極的に向かう人も増えそう 逆行天体今月終了▷土星 〜11月4日海王星 〜12月6日木星 〜12月31日天王星 〜2024年1月27日 11月5日17:37 獅子座 下弦の月太陽:蠍座12度 月:獅子座12度下弦の月は新月に向かうにあたり不要なものを見直し手放していきます立ち止まり、調整するタイミングですこの前日に土星が逆行を終了し、順行へ転じました見直しは終了です ここから徐々に土星魚座の示す課題と向き合っていく期間へと移ります太陽-火星コンジャンクション 木星オポジション蠍座にある火星と太陽が重なり牡牛座にある木星と向かい合っています蠍座は人への執着 牡牛座は物への執着対象となるものは違えどどちらも簡単には諦めない粘り強いサインです欲望に忠実になる欲しいと思う気持ちが止まらない対象となるものへの執着 粘り強さ 月-太陽、火星-木星 不動宮サインのTスクエア自分の意志を曲げられない 曲げたくないと思うような出来事が起こりやすいときです金星-海王星 オポジション音楽、芸能人、ゲーム、漫画、アニメ、占い、スピリチュアル、夢の国・・など非現実的でファンタジックな世界に夢中になるときです現実逃避願望が強まる人もいますこの時期、水星
「ブログリーダー」を活用して、ゆらひらりさんをフォローしませんか?
7月18日13:47 水星逆行へ 獅子座15度→→→8月11日16:23 水星逆行終了 順行へ 獅子座4度→→→9月2日22:22 水星乙女座へ7月18日〜8月11日水星逆行水星は7月18日から逆行を...
2025年7月18日9:38 牡羊座 下弦の月下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します。新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます。7月25日に獅子座の新月を迎えます。
7.20参議院選挙 投票日のチャート 太陽のサビアンシンボルは蟹座28度「現代のポカホンタス」ルディア版:「インディアンの少女が、集まった部族に白人の恋人を紹介する」ポカホンタスはインディアンの少女で白...
獅子座サビアンシンボル講座開催!Asc、火星獅子座はトランプ大統領。太陽獅子座のデザイナーといえば、ココ・シャネル。
2025年7月11日5:37 山羊座の満月山羊座の満月は半年前の山羊座の新月で願ったこと 種まきしたことを完成させるタイミングです。
出生時間がわからない人のホロスコープの読み方のコツについて〜随時更新していきます〜出生時間が不明な方の鑑定をする場合は月のリーディングを2パターン用意しています。
2025年トランジット:天王星双子座入りがもたらす変化と展望天王星双子座入りの意義:時代の新しい風が吹き抜ける①2025.7.7~2025.11.8 ②2026.4.26~2032.8.4 ③2032.12.12~2033....
7月5日0:32 金星 双子座へ↓7月31日12:59 金星 蟹座へ金星の象徴愛と美 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 社交性私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外...
2025年7月3日4:30 天秤座 上弦の月上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します。新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます。
7月の星のながれ7月3日 天秤座 上弦の月7月5日 金星 双子座へ 海王星逆行開始7月7日 天王星 双子座へ7月11日 山羊座 満月7月13日 土星 逆行開始7月18日 牡羊座 下弦の月 水星逆行開始7月22...
7月の星のながれカレンダーと共に、メルマガ読者の皆さまにお届けします。7月は、いくつかの大きな星の動きが訪れます。天王星が双子座へ移動し、水星・土星・海王星が逆行を開始。
ホロスコープを読めるようになるための基礎を作る講座です占星術を最初から学ぶ ホロスコープを学ぼうとすると大量に情報が入ってきますよね。
新月は新たな1ヶ月の始まり 2025年6月25日19:32 蟹座の新月新月は新たな1ヶ月の始まりです。新月が起こるとこれまでの1ヶ月は終わりを迎えます。
6.23-6.29の星のながれ全星座共通の大きなポイント!6月23日17:26から6月25日12:43までボイドタイムになります。
【YouTube公開】2026年6月30日まで続く、木星蟹座の幸運期。この期間、どんな影響があり、どうすればその恩恵を最大限に受け取れるのか?2025年に強く影響を受ける誕生日の方もあわせてご紹介しています。
2025年6月21日11:41-夏至-陽極まって陰に転じる。一年の中でいちばん昼が長い日。冬至から半年かけてぐんぐんと上がってきた陽のエネルギーがここで最大になり、また陰に向かっていきます。
2025年6月19日4:19 魚座 下弦の月下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します。新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます。6月25日に蟹座の新月となります。
2025年6月17日17:35 火星乙女座へ→2025年8月7日8:25 火星天秤座へ火星の象徴すること行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心 闘争心 競争欲しいものを戦って勝ち取る 奪う...
2025年6月10日6:04 木星が蟹座へ!木星は社会天体です。社会で増やしていきたいこと、発展させたいことに光を当てます。
ホロスコープの読み方は読み手の解釈によって異なりますので「正解」がありません。初めてホロスコープを読む際は下記を順番にみていくと、自分を構成するパーツがどのようなものなのか知ることが出来ます。
2024年7月21日5:41 火星双子座へ→→→2024年9月5日4:49 火星蟹座へ火星双子座は同じ場所にずっと留まることを拒みます。
"「ホロスコープを自分で描いたことがない人は、初心者以下です」”というのは今回ホロスコープ作成教室でお世話になったベリル星学教室さんで講座をされている占星術家 芳垣 宗久先生の言葉です。
蟹座は多産のサインと言われています。それは本であったり作品の数であらわれる場合もあります。お子さんのリーディングで蟹座がオーバーロードサインのA子ちゃんはとにかく「書く」ことが大好きで毎日たくさんの手紙を書いています。
トランプ元大統領が大統領選に向けた集会で演説中に銃撃されたときのチャートです。私は普段全くテレビを観ることがないのですが、この日は朝から観ていました。数ヶ月ぶりにつけたと思います。
2024年7月12日1:19 金星獅子座へ→→→2024年8月5日11:22 金星乙女座へ金星の象徴愛と美 調和 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 美容 社交性 私は〇〇が好き! と外に向けてアピール...
Ascは自分自身 人生傾向Ascのサインの表す事柄は自分が意識しなくとも持っている価値観です。対してMcのサインは自分の持っている価値観とは異なるサインでスクエアを形成している人も少なくありません。
地のサインに天体がないのに生活のことに几帳面で真面目な性格な人乙女座に天体はないのに神経質で整理整頓が好きな人水瓶座に天体はないのに変わり者、個性的な人風サインに天体はないのにパソコンにやたら詳しい人水サインに天体がないのに情にもろくて優...
ソーラーアーク講座を受講してくださっている方からの質問をシェアします。
https://youtu.be/eSc9A_sG7L0YouTubeの撮影で「ホロスコープの手計算・手書き作成」を行なっているベリル星学教室さんに取材へ行かせていただきました!本編は編集次第、公開させていただきます。
ノード軸 ドラゴンヘッド・テイル:太陽の通り道(黄道)と月の通り道(白道)が交わるポイントで平均的な位置orそのままの真位置などで算出する方法があります ドラゴンヘッド白道が黄道の上(北側)に出るポイント今世で挑戦したい...
7月2日19:36〜12月8日9:36 海王星逆行魚座29度→→魚座27度理想・夢・ビジョンの見直し 企画や計画していることがあればもう一度、見直してみる逆行を開始する前後の期間で特に「海王星」の象徴するものが表面化されることがあ...
7月2日 海王星 逆行開始 水星 獅子座へ7月6日 蟹座 新月7月12日 金星 獅子座へ7月14日 天秤座 上弦の月7月21日 火星 双子座へ 山羊座 満月7月22日 太陽 獅子座へ7月26日 水星 乙女座へ7月28日 牡牛座 下弦の月...
12サインは牡羊座からスタートし、双子座までのサインでは個人の能力を伸ばすことに重点を置いてきました。4番目のサインである蟹座は安らげる居場所作りを目指していきます。
2024年6月21日5:51 太陽 蟹座へ柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)→活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)状況に合わせて柔軟に変化していく柔軟宮サインから受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインへ...
6月17日15:21 金星蟹座へ↓7月2日21:47 金星獅子座へ金星の象徴愛と美 調和 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 美容 社交性 私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外にみせる顔 可愛らし...
https://www.youtube.com/watch?v=5daW9v11sK0蠍座動画の内容冥王星水瓶座スクエアのはなし2024年11月より冥王星水瓶座時代が本格的にスタート!冥王星は占星術で扱う10天体の中で一番影響...
✔️アスペクトは公転周期の遅い天体が速い天体に影響を与えるT火星の影響を考えるときにチェックすべきN天体は火星よりも公転周期の速い天体をみていきます。月水星金星太陽これらはT火星の影響を受けます。
金星と木星は金運をチェックする上で大切な天体です。金星はお財布に入っているお金 お小遣い 金運木星は銀行預けているお金 財産 金運のある人のホロスコープをチェックしてみるこちらはビルゲイツのネイタルチャートです。
2024年6月9日13:37 火星牡牛座へ→→→2024年7月21日5:41 火星双子座へ火星の象徴すること行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心 闘争心 競争欲しいものを戦って勝ち取る 奪う怒り 暴力 攻撃性 興奮 刺激戦...
6月3日 水星 双子座へ6月6日 双子座 新月6月9日 火星 牡牛座へ6月14日 乙女座 上弦の月6月17日 金星 蟹座へ 水星 蟹座へ6月21日 太陽 蟹座へ 【夏至】6月22日 山羊座 満月6月29日 牡羊座 下弦の月6月30日 土星...