chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いえねこ修行 https://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして人間との生活に慣れるのか?人馴れ修行の様子を綴る猫との対決ブログ

ツキネコ北海道&ニャン友ねっとわーく、2つの団体でボラやってます。 人馴れしない猫を集中特訓していきます。

kayoko
フォロー
住所
豊平区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/12

arrow_drop_down
  • 最近の海平とリムル

    ウッチーとキノのいるお家で預かってもらっている海平とリムル。来た時の話はこちら↓リムルと海平…と、豊浦TNR-いえねこ修行20日から22日まて豊浦にTNRしてきました。19日からスタートでしたが私は室内捕獲はできるけどフィールドワークはあまり役にたたないので20から参加。暑さと疲労と帰宅後の後...gooblog札幌に移動してからもう1か月経ちました。ウッチーとキノと仲良くやってるらしいです。最初にシャーシャーしていたリムルはだいぶ人慣れし、シャー言わなくなりました。子猫にしては大人しめでウッチーと猫団子するのが好きらしいです。子猫からシニアまで仲良くできそうな猫好き男子。結構おすすめ。海平は今もあのままのテンションではありますが、なんか…前よりわがまま度が上がったような…( ̄∀ ̄)我が家では他の猫に合わ...最近の海平とリムル

  • 北見のサブロー&シローも出発

    代理募集していた3兄弟イチロー・サブロー・シロー。そのうち、サブローが屯田の譲渡会でお声がかかり、急いで去勢手術をし、先週土曜日にトライアルに出発しました。先住ちゃん2匹はニャン友の卒業ニャン。1番イタズラ多いサブロー。でもトライアル先では今のところ大丈夫ですとご連絡あり。良かった(*´Д`*)まぁこれからかもしれませんが笑そして、そのサブローが出発したあたりでシローにもお問い合わせが。我が家の近所だったこともあり我が家でお見合いまで待機させ、先方のお宅で直接お見合いしてきました。保護主さんとも連絡した上でお互いOK。こちらも先住2匹ですが、2匹ともそれぞれ信用ある知り合いのボラさんかの譲渡猫。そんなのもあり、若いご夫婦ですが、安心感〜。それだけでは無くもちろんちゃんとお話しした上でもOK。さっそく翌日か...北見のサブロー&シローも出発

  • 和己&研二&松之助、お届け祭

    静内ファミリーの満里奈がいち早くお届けになりましたが、間を開けて和己と研二も出発しました。和己は先住ちゃんがキジトラのお兄ちゃんのお家。まだママと離れて寂しいのか?数日経ってもずっと喋り倒してますと連絡あり( ̄∀ ̄)そして、研二は茶色のお兄ちゃんのお家。先住ちゃんが新しいちびっ子に興奮したのか、マウンティングが見られるそうだけど動画見たら研二は応戦してました。もうちょいしたら落ち着くかな〜。子猫なので大人猫よりは早く馴染むとは思うけど、やはしトライアル中は心配ですね(*´=∀=)そして、この前の土曜日にお声かかった松之助は翌日日曜日に早々と出発。先住ちゃんのいないお家だけど、いきなりフリーだと緊張するかなとケージからの松之助。(直ぐ出すかな?と小さめケージ)私いる間は緊張しまくってましたが、夜には家の中探...和己&研二&松之助、お届け祭

  • 譲渡会!(8/24 ニャン友ラウンジ)

    土曜日はラウンジで譲渡会ありました。譲渡会中、またあまり写真撮ってなかったのですが、我が家からは美奈代・松之助・カブ。預かりさんちからは、海平・リムル・イチロー・シローが参加。イチロー・シローは譲渡会終わった後大騒ぎしていたので、放牧。その時撮影したのですが、早めのお迎えの海平・リムルは撮り逃し。リムルあたりはかなり表情落ち着いてきたので撮ろうと思ってたのに(^◇^;)で、実はこの日はお見合いの申込みがあったのですが、なんと!松之助にお申込みありましたー(ノ^^)ノ以前あった酪農大での譲渡会でお話しした方でした。ありがとうございます♪もうお届けもしてますが、その話は次回。他の子たちも引き続き募集中!次回の譲渡会は今週末。私の参加はジョイフル苫小牧の方です。2日間行く予定です。美奈代とカブ連れて行きます。そ...譲渡会!(8/24ニャン友ラウンジ)

  • 簡単更新、譲渡会のお知らせ

    今日は疲れたので簡単更新。明日(土曜日)はニャン友のラウンジで譲渡会あります。我が家からは美奈代、松之助、カブ連れて行きます。あと預かりさんちより室蘭からの使者、リムルと海平、と、北見からの使者イチローとシローが参加。是非是非お時間ある方は足をお運びください∩^ω^∩今回の譲渡会ではあの子にお見合い希望が…(=´ω`=)そして、日曜日は伊達にて室蘭支部の譲渡会。来週末にはジョイフルの譲渡会で札幌の新発寒のほうと苫小牧のほうであります。私は来週末は新発寒ではなく、苫小牧のジョイフルの方に出る予定ですので、遊びに来てくださいね\('ω')/簡単更新、譲渡会のお知らせ

  • 駿平、抗がん剤治療4回目

    お盆挟んだので、1週間ずらしてやってきました。駿平は3週間おきにやっておりますが、1日でも前にずらすのはNGだけど、後にずらすのは多少OKとのこと。今回も飲み薬の鎮静剤飲んでから。透明の液体半分→ピンクの抗がん剤→透明の液体残り半分の順で注入。今まで毎回右腕に入れていましたが、今回は痛がったため左腕から注入にしました。本当はシコリが無いほうの腕からの注入がいいんだけど、人間も連続で何度も同じ場所に打つの避けたりしますし、猫も一緒ですね。で、実は何と!前回は腕のシコリは目立たなくなったけど肩のシコリはそのままだったのですが、今回は肩のシコリが先月の半分以下の大きさに…\('ω')/先生と、あれ?ここにあった気が?どこいった?と探すくらいの小ささになってましたノ)゚Д゚(ヽ素晴らしい〜.。゚+.(・∀・)゚+...駿平、抗がん剤治療4回目

  • スミノフ、お手入れ

    スミノフ、最近抜け毛がーって事でブラッシング…の前にまず爪切り。相変わらず、一度包めば抱っこは嫌がらず。(いきなり素手抱っこは苦手)まだ不器用なところはあるけどいい子ちゃん。不器用ゆえにたまにブラッシングするとブラシをめっちゃ怖がる(°∀°)なので巻いてからのブラシ。このまま放置してもしばらく動かない(´ω`)ゴツいブラシは苦手なので小さなブラシでコツコツと。スッキリ!そして頑張ったご褒美ください?笑ウマウマあげました∩^ω^∩そういえば、スミノフは何でも美味い美味いの子だったんですが、この度初めての嫌いなものが。ニュートロのドライフード(白身魚)。自動給餌器にカラカラとフードが落ちる度にすぐ食べに行っていたスミノフなのに、ニュートロ入れた途端に食べに行かなくなり、仕事からの帰宅後とか見たら皿が山盛り状態...スミノフ、お手入れ

  • 譲渡会!(8/17〜18 ジョイフルA K屯田店)

    土日はジョイフルさんで譲渡会。2日間とも500人弱のお客様、ありがとうございます!我が家からは美奈代と和己。2日目は美奈代とカブ。そしてウッチー・キノ・海平・リムル、北見から来たイチロー・サブロー・シロー、預かりさんとこからも合わせてワラワラ参加。可愛い子たくさんいますよー笑他のメンバーも可愛い子たくさん連れてきているのでなかなかお声かけてもらうの大変ではありますが、和己とサブローにお申込み!ありがとうございます♪みんにゃ頑張りました。北見っ子三兄弟が面白かったので笑われて…好評でした。イチローとシローもご縁ありますように。もちろん他の子も〜。会場で支援物資いただきました!以前飼い猫が慣れてくれない相談受けた方より。ちゅーる。飼い猫ちゃんジワジワとでも前進あるようでしたが、もうちょい進みますようにー。あと...譲渡会!(8/17〜18ジョイフルAK屯田店)

  • 満里奈、お届け第1号

    静内ファミリー、まず第1号目のお届けで満里奈が出発しました。1番最初だけど1番遠方。(車で高速使って1時間ちょい)道中、初めての1匹だったのもありギャン泣きでした〜。新しいお家に着いたあともボリュームダウンしつつも落ち着かない感じで鳴きながらウロチョロ。そーだよねーと思ったりもしましたが、まぁ先住ちゃんもいるので、完全に寂しいこともないかな。可愛い満里奈ではありますが、まあまあ血気盛んな部分もありましてオモチャを離してなるものかと貪欲タイプなので先住猫の他にいる先住爬虫類(両生類?)達に襲いかからないよう祈ります笑※しっかりガードしてくれています宜しくお願いします!残りの子も近いうちに巣立ち…あれ、まだお乳吸ってるな( ̄∀ ̄)満里奈、お届け第1号

  • イチロー・サブロー・シロー【北見より代理募集】

    海平とリムルと同様に、預かりさん宅にお願いした状態での代理募集ニャンコ。イチロー・サブロー・シローが北見から来ました。我が家の静内のちびっ子である研二に複数の応募があり、道東の方からも問い合わせがあったため、それならシャム系で研二そっくりの柄の子を北見の知り合いボラにいないかな?と聞いたところ、写真送って貰ったのがこの子たち。結局道東の方は事情によりお見合いキャンセルになったのですが、北見のほうで出会いがないとの事で、せっかくだし札幌で募集かけたらいんでないのーと、移動してきました。白い部位が多めのイチロー。顔の色の濃い方のサブロー。サブローよりほんのり色薄めでわかりにくいですが手足の先が白いのがチャームポイント、シロー。3匹ともとにかく元気でパワフルです!4月頭生まれで、生後4ヶ月の兄弟。3匹ともオス。...イチロー・サブロー・シロー【北見より代理募集】

  • 譲渡会!(8/10〜11 ニャン友ラウンジ)

    土日で譲渡会ありました。我が家からは静内3兄妹の和己・研二・満里奈と、預かりさん宅からのウッチー・キノ・海平・リムルが参加。子猫が離れた隙をついて、ウッチーにすかさずくっ付くキノが可愛い笑今回は静内3兄妹にお見合いがありまして、とりあえず研二と満里奈が決定となりました〜。海平とリムルも気に入ってくれた方おりましたが、今回は見送り。和己共々またの機会に頑張りましょー。ウッチーとキノもそろそろ出会いないかしら(*´=∀=)次の譲渡会は今週末のジョイフルAK屯田店。美奈代・和己・ウッチー・キノ・海平・リムルが土曜日参加。決まらなかったら日曜日も参加。日曜日の方にマッチ・松之助・ゆーみんも出せたら出したい。譲渡会!(8/10〜11ニャン友ラウンジ)

  • 静内ファミリー、順調

    簡単更新毎日元気にしている静内ファミリー。フリーにしても大きな問題なくやっています。美奈代ママは相変わらずウーシャーしていますが触られるのは大好き。美奈代ママが高いところ好きなもんで子猫たちもあっという間にワイヤーラックの最上段制覇。ぴょいぴょい上り下りしています。すごいな。。。柄が少し濃くなったシャムmixチーム。体重はみんな1キロやや足らずくらい。食欲旺盛で毎日「飯よこせ、シャー!」コールです。美奈代ママの真似して大騒ぎしてます笑支援物資いただきました。Amazon経由で、タカ&トシのタカの方(現在名・だいず)の里親さまより。子猫ご飯と猫砂。ありがとうございます!静内ファミリー、順調

  • あさこ

    新ニャン来ました。洞爺のほうで何匹もの野良に外で餌やりしていた方が入院する事になり、クレームも多い現場だったため、保護する流れになった案件の子です。(多分昨年秋頃)今まで他のボラさん宅にいましたが、人慣れの兆しが全く無いとの話で我が家へ。名前は『あさこ』。女子。年齢聞くの忘れましたが、そこまでのお年じゃ無さそう。ノンキャリアです。ビビりが強いだけでそんなに攻撃はないと聞いていましたが、移動したてだからかちょいパンチあり。パンチする子はまず爪切りからですよ。我が家の儀式。丸めた時にややジタバタしたけど、10秒経たないうちに観念。むふふ。まあまあいい子ちゃんじゃないの〜。(´▽`)爪切り後の拗ね顔。祐実ちゃんよりは早く慣れそうではある。頑張りましょうー。さて今週末は譲渡会です。私は土曜日は用事あるため後半だけ...あさこ

  • 松之助、すっかり甘えん坊

    松之助、前までほんのりナデナデ好きになってきた…くらいでしたが、今やかなりナデナデ大好き。結構グイグイくるように。オレ、撫でてもいいぞ!少し音量あげもらえると後半は喉ゴロゴロ音がほんのり入ってますよ(* ̄m ̄)抱っことかはまだ苦手ですが持ち上げて少し移動させたりは出来るようになってきたのでそのうち抱っこもできそうです。とにかく最近ご機嫌。陽キャ。特にご飯の時間は他の猫たちにもスリスリしまくり、どの猫にスリスリしたかをスリスリしたあとに確認するので、たまに苦手な子だったときに「あ…」と仰け反っていて面白いです(´艸`)ちなみに苦手な子は『とりあえず殴る』タイプの子笑基本的にはどの子とも仲良くできて、最近は子猫とも遊びたがってます。見た目ゴツいけど良い子ですよ。慣れきってない頃にお問い合わせはチラホラあったの...松之助、すっかり甘えん坊

  • 祐実、フリーになってます

    祐実、あれからお風呂場の一段ケージを卒業して、寝室のケージに入居し、1週間くらいで一応手からちゅーる舐めてたのとケージが足らなくなり押し出しに近い感じであっという間にフリーになりました。まぁきっとこの子はケージの中じゃあまり進まないタイプかなと思っていたので、いいかーって。(人に不信感根強いタイプ)祐実ちゃんはまだ逃げ隠れしまくっており隠れてる場所覗き込むたびに弾け飛んでいったのであまり写真撮れず。ようやく少しずつ隠れ場所覗き込んでも耐えてくれるようになりました。主に寝室のワイヤーラックのどこかに潜んでいます。こんな写真すらも最初撮らせてくれず、目が合う度に寝室とリビングを大暴走しておりました笑そして、私がいてもたまーーーにご飯食べにリビング来てくれるように。当然この時も初めは私の視線を感じた瞬間に直ぐ消...祐実、フリーになってます

  • ミヤコ正式譲渡です、…と、脱走対策のお願い

    函館多頭崩壊からの保護のミヤコちゃん。トライアル2週間を経て、正式譲渡でお願いしますとのお返事!やったー\('ω')/…と、決定した数日後に「脱走してしまいました…」と里親さんより。トライアル時にも脱走注意のお願いは重々しますが、猫初めての里親さん。網戸があれば…人が見ている時なら…と思ったのではと。(我が家はヤバいのが多いので実体験を踏まえて説明するのですが)でも人の見てる時に網戸をバコッと開けてあっという間に外に。家族総力で捜査してくれまして、ミヤコちゃんも家にまた戻りたいと思ってくれたらしく家の周りに戻ってきていたので数日で御用となったので凄く良かった(*≧∪≦)ですが、もちろん戻ってこないケースもあるので今後改めてしっかり対策する事というのを条件としての譲渡になりました。お久しぶりのミヤコちゃん。...ミヤコ正式譲渡です、…と、脱走対策のお願い

  • ドル、改め「えびす」【仲介にゃんこ】

    新ニャン…ではありませんが、縁があってリレーすることになった猫、ドルの話。ドルは室蘭方面で可愛がられていた野良猫。以前保護まではできなかったけどせめて…と、TNR。しかしながら野良なのにかなりベタ甘で抱っこ大好きで人大好きな子。色々可愛がってくれる人はいるけど家の子として迎えてくれる人はおらず。TNRしたものの室蘭支部のメンバーが気にしていた子でした。春頃、たまたま私が猫を繋いだ方のお母さんが顔大きい子が好きで、探してもらえないかと聞かれたので、何ヶ所かに問い合わせしたのですが、その中に候補で挙げられたうちの1匹がこのドル。「保護猫じゃなくてお外にいる子なんだけどね…」って写真送られてきた子。里親希望の方に写真を送ったらドルを気に入ってもらえて…というところでまさかのドルが餌やり場から失踪。可愛がっていた...ドル、改め「えびす」【仲介にゃんこ】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kayokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kayokoさん
ブログタイトル
いえねこ修行
フォロー
いえねこ修行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用