chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いえねこ修行 https://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして人間との生活に慣れるのか?人馴れ修行の様子を綴る猫との対決ブログ

ツキネコ北海道&ニャン友ねっとわーく、2つの団体でボラやってます。 人馴れしない猫を集中特訓していきます。

kayoko
フォロー
住所
豊平区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/12

arrow_drop_down
  • 譲渡会!(4/29 ニャン友ラウンジ)

    火曜日(祝日)は譲渡会ありました。我が家からは美奈代ちゃんとカブ…のつもりが、カブが朝から鼻水垂らしまして。この日は急激に気温が下がり、札幌の前日の気温の半分くらいになった寒さでしたもんね。ってなわけで、美奈代ちゃんと、久々の優香ちゃんが参加。「おのれ…!」って感じですね笑でも美奈代ちゃんとくっついてて可愛かったです(* ̄m ̄)今回は我が家からは決まらずでしたが、美奈代ちゃんがお客さんに撫でられて気持ちよさそうにしたのがちょっと成長でした。今までの譲渡会では眉間に皺寄せてばかりだったので^^;もっと色んなメンツを出していきたいので、いつメンがどんどんお声掛かりますように。気になる子いる方は遠慮なくいつでもどうぞ!ヾ(´▽`*)ゝ笑家に帰ってからの優香ちゃん。不貞腐れ?いつもキャットタワーはそんなに活用して...譲渡会!(4/29ニャン友ラウンジ)

  • ナオミ

    新入りです。他のボラさんの保護猫で、かれこれ4年ほど家庭内野良やってるそうで短期預かりで修行することにしました。ナオミ♀です。詳しくはこちら。↓(里親募集ページ)https://nyantomo.jp/satooya/naomi/#respond募集ページの写真より若干?わがままボディになっています。体重、約8.4キロのぽっちゃりさんです。しゃー!!手も口も出る系。こちらから触ろうとしなければ敢えて攻撃はしてきませんが、触ってくる手には容赦ない感じ。なお、背中のゲーハーは、今回の移動ついでに背中にできてた毛玉をバリカンでカットした故にできたものです。取り急ぎザックリカットしただけなので、もう少々落ち着いたら残りの小さな毛玉もバリカン追加予定。まだ来たばかり。久しぶりに捕獲された上にバリカンで、イライラMA...ナオミ

  • マッチ、お見合いありました

    最近抱っこもあまり嫌がられなくなってきたのに加えて、体型がぽっちゃりになってモテ期っぽくなってきたので、「そろそろマッチにお声かかりそうな…」と、ボラ仲間と話していたのですが、マッチにお問い合わせメールを遂にいただき、土曜日にお見合いしてきました∩^ω^∩しかしその前に、、、この前胃腸炎になった際に病院で注射を打ってもらったんですが、ついでに口の中を見てもらって「あー、抜歯だね」って言われてたんですよ(-∀-)なので、お見合い前に再度別病院(いつも抜歯お願いしてるところ)で抜歯の相談へ。詳しく見てもらったんですが、奥に大きめの口内炎ができておりました。が、「この子…歯石無いね。歯綺麗」とお褒めの言葉も。綺麗でも口内炎治療のために抜いた方がいいので、今回は奥歯だけ抜く形に。抜歯と言えば我が家の猫たちは全抜歯...マッチ、お見合いありました

  • 未唯&恵子、出発済みです

    チカホでバタバタしてて書くの遅くなりましたが、ジョイフルの譲渡会でお声かかった未唯と恵子が先週希望者さん宅へ出発しました。もう甘えん坊にはなってますが、いきなりフリーだと新しい環境に慣れるのに時間のかかるビビり姉妹。ケージからお願いしました。未唯ちゃん、踏んでる踏んでる(^◇^;)お届けから数日経って、ちょっとずつ甘えたりケージから出て散策し始めたとご連絡ありました。ゆっくり慌てず接していただきありがたやー。一応トライアル付き譲渡で、2週間経って大丈夫そうなら完全譲渡ってことにしています。あと1週間がんばれ〜ヾ(*´エ`*)ノ宜しくお願いします!未唯&恵子、出発済みです

  • チカホでチャリティーバザーありますよ〜

    年に2回の大イベント、チカホでのチャリティーバザーが20日から3日間行われます。大人気の猫用&猫モチーフの人用ハンドメイド商品、仕入れ商品もあります。今回も野菜も焼き菓子も売りますよー。出た利益は猫たちに使われますので、是非是非お立ち寄りください∩^ω^∩里親の皆さまは親バカ自慢しに来ていただければみんな喜びますので、恥ずかしがらずに「里親です」と声をかけてくださいませ。担当者がいなくても必ず伝えます〜。私は冬は使い物にならなかった分、今回は有休使って3日間毎日参戦です。ただ、初日のお昼過ぎと最終日の午前は所用で中抜けしますので、うっかり私に会いたいなんて方いましたら、いる時間狙うか事前に連絡を入れてくれたら嬉しいです。宜しくお願いします!給料日前ではありますが、お待ちしておりますヾ(*´エ`*)ノなお、...チカホでチャリティーバザーありますよ〜

  • 譲渡会!(4/13 ニャン友ラウンジ)

    日曜日、譲渡会でした。我が家からは美奈代・マッチ・カブが参加。みんにゃヤル気無し( ̄∀ ̄)強いて言えば美奈代ちゃんがいつもより多少愛想出してましたが、美奈代ちゃんお声かからず〜。マッチもかからず〜。カブも…と思いきや一度退出したお客さまが会場に戻ってきて「カブに申込みたいのですが…」って。え!!Σ(゚∀゚」)」抱っこしたカブが可愛かったと言ってくれました。ってなわけでトライアル決定!一応以前のトライアル失敗の話を聞いてもらった上で、それを対処して今度こそは…(^^;出発は月末くらいになります。そして他の子はまた次回頑張りましょー。譲渡会!(4/13ニャン友ラウンジ)

  • 美奈代、庶民化

    今まで女王様キャラだった美奈代ちゃんですが、まだプライドはやや高めではありつつもすっかり庶民化が進んで最近はキャッキャしております。まだまだ若い子なので遊びも大好き。同年代でテンションも似ているキョンキョンとプロレスごっこも嗜みます。仲良し。前までは寝る時は基本的に1匹で寝てたけど、みんなで猫団子作るようにもなり、1匹飼い向きかと思ってたけど多頭も問題無さそうです。自分から甘えるのも苦手で「撫でに来なさい!」とキャットタワーの上から命令する系だったのに、今は寄ってきておねだりもするように。そんな美奈代ちゃん、そろそろ家族ができませんかね?(´8`)すぐ決まるかな〜と思ってたのに、意外と申込みがない。。。お待ちしております!ポスター、美奈代ちゃんです。明日(日曜日)譲渡会ですよー美奈代とマッチと…カブも連れ...美奈代、庶民化

  • 若松&鶴賀、抱っこでちゅーる

    1番の新参者の若松と鶴賀。毎日ナデナデ訓練はしています。相変わらず「なんだ、このヤロー!」みたいな態度でございますが、オヤツを持ってる時にはちょっと…うんまぁ多少ほんのり…嬉しそうな気配くらいは出すようになりました。それでもまだパンチが出がちなので、爪切りは必須。ブランケットで丸めると大人しくしてくれます。鶴賀はブランケットかけるところから大人しいので私的には超楽。アポロ肉球。若松はブランケットかけた後にちょい暴れします。完全に丸めて抱っこしてしまえばその後は大人しい。爪切り後のご褒美オヤツタイムの様子はこちら↓オヤツ食べてケージに戻したらキレてましたが笑、さらに美味しいオヤツ追加したら機嫌直りました( ̄∀ ̄)若松は初回に「2〜3才かな」って書きましたが、鶴賀は書いてなかったので…鶴賀の歯をやっとまともに...若松&鶴賀、抱っこでちゅーる

  • 駿平の投薬

    駿平、2週間✖️2回のお試し投薬で大きな問題無し。血液検査も駿平的には通常運行。って事で1ヶ月半分まとめて抗がん剤(飲み薬)貰いました。飲ませる際の注意として、「刺激が強いので素手で薬触らないように、飲ませる時はビニール手袋使ってください」と。ってことは駿平の喉にも触れない方がいいのでは?(´Д`)そんなわけで大好物の焼きささみや焼きカツオで丸めた薬を飲ませてます。薬の開け口がめくりにくいのもあるのですが、ハサミでギリギリラインを切って薄く潰したささみの上にポイっとそのまま落とす。丸める。これなら手袋要らず。駿平の喉にも優しい。そして美味しいので薬の袋のカサカサ音を聞いただけで駿平が飛んでくるように。(なおかつ他の猫も来るように笑)薬が楽しみな駿平でした。ぶっちゃけ、血管に入れるタイプよりかなり楽だし前の...駿平の投薬

  • 譲渡会!(3/30 ニャン友ラウンジ譲渡会)

    この前の日曜日は、ラウンジ譲渡会がありました。やはり冬よりも春のほうが猫飼いたい欲が高まるのか?本気目の方が多く話しかけられる率が上がってきました。うちからはマッチと美奈代ちゃんが参加。でしたが、カウンターずっとやってたせいか、ずっと入り口のところにいて2匹には全く付けずアピールできなかった(^_^;)そして写真もほとんど撮ってなかった〜(-∀-)後半に梨乃さんとふくぞうの里親さんが見学に来てくれて、マッチを抱っこしてくれたので、それだけ撮影。私以外の人にも大人しく抱っこされるマッチ(* ̄m ̄)あのシャーシャーしていた男が、最近は身だけではなく心も丸くなりました。興味あるかたは是非次回の譲渡会においでくださいませ。猫好きなので猫いるお家の方がいいんだろうけど、体デカいからビビられちゃいそう。気難しめのくに...譲渡会!(3/30ニャン友ラウンジ譲渡会)

  • あさこ、遊ぶ

    私の繁忙期(特に年明けMAX時)のときは家には0時過ぎに帰宅し、みんにゃのご飯やトイレ掃除や最低限のナデナデお遊びくらいしかやれなかったせいか、リビングに現れるようになっていたあさこがまたワイヤーラックの中でしか見ることがなくなりまして。(私の留守中にはリビングにいたかと思われますが)でも家にいる時間が取れるようになった今、またリビングに出てくるように。そして更に今回はもうワンステップ。なんと!やっとではありますが、遊ぶように〜ヾ(*´エ`*)ノあとはもう少しナデナデで喜んで頂ければ…(-∀-)ご飯に夢中な時や追い詰めた時には触れますが、未だ喜びはしないもんで。触らせてたまるか!バリョバリョ!心開くのはもう暫し先か。あさこの秘密…ってほどではないですが、実はあさこのお耳には穴があいています。多分耳ダニで痒...あさこ、遊ぶ

  • 大人気のオモチャ

    せっかく書いたブログが保存前に消えてやる気がダダ下がり(-∀-)ってなわけで簡単更新。我が家で大フィーバーのオモチャ。1つで2種類遊べるし丈夫で長持ち。だいぶん前にトイレに持ち込まれて臭くなって捨てて、半年くらい買い忘れてましたが、やっとこの前再度買えました。特に、キョンキョンと美奈代のサビサビコンビに大ウケ。気がつくと「早く振れ!」と言わんばかりに私の前に持ってきます(* ̄m ̄)Amazonでは1種類の3本セットのしか在庫ないみたいですが一応リンク↓Amazon キャティーマン(CattyMan)じゃれ猫ふりふり三まいワルツ×3個セット キャティーマン(CattyMan) 猫じゃらし・羽のおもちゃ通販大人気のオモチャ

  • 譲渡会!(3/22〜23 ジョイフルAK大曲店)

    先週末、ジョイフルAK大曲店さんにて譲渡会。お客さんがたくさん来たり急にお客さんが誰もいなくなったりと暖急差のある客入り具合でしたが、トータル的にはなかなかの人入りで嬉しかったです。我が家からはマッチ美奈代が2日間。預かりさん宅のピンクレディも2日間。土曜日のみでウッチーとキノ。日曜日のみで預かりさん宅より久々のゆーみんとミレイ。カブはくしゃみ連発してたのでお休みしました。(そのかわりに美奈代とマッチが2連チャン)この譲渡会は全体的な参加ニャン数が少なかったのもあり、kayoko陣営からはモリモリ出してみましたが、大体張り切ってたくさん連れて行く時に限って決まらないのよね〜…と期待しないで連れていきましたが、チーム・ピンクレディの未唯と恵子が2匹一緒でと、お声かけてもらいました\('ω')/ありがたやー。...譲渡会!(3/22〜23ジョイフルAK大曲店)

  • 祐実、明るくなる

    祐実、前に書いた時はこんな感じでした。祐実、徐々に-いえねこ修行引きこもり体質であまり人の前に出てこない祐実。辛うじてお腹が空いた時にたまに姿を現す感じでした。私は仕事がある平日以上に土日に家にいないのですが(猫の事で用事あ...gooblog今ではほぼリビングにおります。お触りはフリーではまだまだ嫌がり、私が動くたびに飛んで逃げますが、私がじっとしている時は楽しそうにしています。表情はわかりにくいしカメラ向けたら逃げるので、楽しそうな様子はなかなか撮れないんですけどねー。何が楽しそうって、まず他の子と仲良くなりまして、夜な夜な追いかけっこするようになりましたヾ(*´エ`*)ノ1番の仲良しは美奈代ちゃん。美奈代ちゃんも遊び相手に飢えていたので毎晩のように部屋が暗くなった後にドタバタしています。そして、初め...祐実、明るくなる

  • アトム、トライアルからの正式譲渡

    書いていたようで書いてなかったか?アトム、ユニコに先に卒業されてからも、なかなか人慣れが微妙でお声がかからなかったのですが、お問い合わせがあり1月下旬の譲渡会にて申し込まれてトライアルへ。でしたが、そのあと諸事情で1週間ほどでトライアル中断で戻ってきました…が、しかし、戻ってきて直ぐ出たラウンジ譲渡会でまたお声がかかり、2月下旬に2回目のトライアルへ。私はその時の譲渡会には付き添ってはいなかったので他のメンバー任せでしたが、話によれば、譲渡会では何やらスリスリクネクネしていたそうで、これは甘えん坊に違いないと選ばれたそうな。あまり甘えん坊ではないけども( ̄∀ ̄;)先のトライアルでもお気に入りの高い場所では撫でたら喜ぶようになっていたそうだけど、他の場所では逃げ癖発揮だったんですよ〜って言うのを後から2度目...アトム、トライアルからの正式譲渡

  • 若松と鶴賀

    久しぶりの新ニャンです。実は2月26日からいたのですが、色々やってたり寝落ちしてブログ書ききれない状況だったなかで、譲渡会の情報優先してたらこんなに遅くなってしまい^^;それはそれとして、新ニャンは2匹。1匹目は黒いデカい男。6.5キロ。名前はうちに移動前に仮名で若松と呼ばれていたので、そのまま拝借。懐いてはおらずシャーシャーはするもののそこそこ触れる。ノンキャリアでそこそこ若め。多分歯を見た感じ2〜3才あたり?血液検査ではやや肝臓の数値が微妙だったので近いうちに再検査予定。うちに来て直ぐは立派なブツを出していましたが、ここのところ便秘気味。消化器サポート食べさせています。もう1匹は、体重は5キロ無いくらいですが、毛足がほんのり長くて見た目は大きく見える。うちに来る前の仮名は白黒(黒白?)だったので、若松...若松と鶴賀

  • 譲渡会!(3/8〜9 ニャン友ラウンジ)

    先週末にニャン友のラウンジにて譲渡会ありました。我が家からは土曜日に美奈代ちゃん、日曜日にカブが参加。そして預かりさんちより未唯と恵子が参加でした。「僕はいません」のカブ。1日目はプルプルしてたけど、2日目は少し余裕が出た未唯と恵子。美奈代ちゃんは撮り忘れた…ので、我が家での写真。美奈代ちゃんは賢いので我が家で唯一透明ボウルに躊躇なく入りますの。あ…トライアル中だと伝えていたカブは残念ながらキャンセルになったので、再募集なのですよ〜今回はみんな決まらずだったので、気になる方は是非メールフォームからお問い合わせください(*´=∀=)メールフォームこちらからメッセージをお送りください。formzuそういえば、こちらも引き続き里親募集中、お久しぶりの蘭ちゃん。前日追いかけて駆虫したせいか、根に持って私に対して不...譲渡会!(3/8〜9ニャン友ラウンジ)

  • 駿平、抗がん剤治療再開

    前の抗がん剤は効いてしこりが小さくなったのと、副作用で血管が固くなってしまい針が刺さりにくくなったのとで、一時抗がん剤治療を休止していた駿平。残念ながら…というかやっぱりか…というか再発しました。再発の可能性は高いと言われていたので大きなショックはないですが…このまま消えれば嬉しいのにっていうのも当然あったので、くそーって感じです。久々の病院。血液検査はとりあえず良好(害はないていどに)。白血球が低いけど、駿平的にはスタンダード。前回の抗がん剤はもう駿平には使えないので、今回からは別の抗がん剤に。また血管に注入するタイプは血管が脆くなりそうなので、相談の上で飲み薬タイプにしました。1週間に3粒。ひとまず2週間分飲ませてみて副作用がどの程度でるか様子見です。今のところは超元気で食欲も旺盛。体重も増えてました...駿平、抗がん剤治療再開

  • チチ&カブ、トライアル

    先月末に、チチとカブがトライアルへ。チチは3度目の正直か?前回、前々回と同じお家にリベンジです。ここまで(クセ激強の)チチに何度もアタックしたくなるのも才能。一時は足のふらつきが酷くなり、譲渡も諦める段階までいった子だし、まぁまた戻ってきてもいいさと預かりに行かせるつもりでのトライアル。何とか譲渡に繋がれば1番なので、ラフな気持ちで頑張ってほしいです。そしてカブ、しょっぱい顔しがちだしシニアに片足突っ込んでるしキャリアだしでこちらも甘えん坊とはいえ若干ハードルが…な感じでしたが、里親さまの親御さんのお家で飼う子を探しているとの話に、白羽の矢が当たったのがカブ。とりあえず2週間ちょいトライアルしてなんだか調子に乗ってるらしい話も聞きつつもまあまあな生活を送れている様子でしたが、鼻血を伴う鼻水が出たので、我が...チチ&カブ、トライアル

  • クル兄貴、虹の橋を渡りました

    お口が痛くて痛み止めの注射を打ちながらご飯を食べていたクル兄貴。注射を打てば食べていましたが…年末に注射を打ったあとは食べていたものの、すぐまた食べれなくなりました。それまでは食べたくても痛くて食べれないと言った雰囲気だったのですが、年末のそれは、痛くないけど食べたくない。って感じでした。顔もすぐグシュグシュになり、ふと、あ、もう老衰的なやつかな。時期が来たのかな、と。それでも強制給餌をしてはいましたが、カロリーをそれなりに入れていたつもりだったものの全く身に付かず。もう今日あたり危ないだろなって日に、少し早めに仕事上がらせてもらって、帰宅した30分後くらいに息を引き取りました。1月4日の事でした。17歳、(あと2ヶ月くらいで18歳)ぶっちゃけ近親で増えた超多頭の家から来た子だったので、そこまで長生きでき...クル兄貴、虹の橋を渡りました

  • また久しぶりになっちゃいました&譲渡会のお知らせ

    やっと繁忙期抜けました。全く心の余裕なく、ちょっとすらも書けずすみません。まだ色々調子が戻らないですが、少しずつ復帰したいと思います。取り急ぎ、明日(月曜・祝日)に譲渡会がありますのでご連絡を。我が家からは出ませんが、預かりさん宅にいるピンクレディ(未唯・恵子)が参加。2匹とも譲渡会初参加になります。つっつけば飛んでいたのが、フリーでもナデナデOKになるくらいまで仕上げてくれました。↑未唯↑恵子まだ一歳未満ノンキャリアのギャルです。宜しくお願いします!ぜひ会いに来てください〜。見学だけでも大歓迎ですよ(=´ω`=)うちにいるニャンズたちのことは、明日以降に徐々に書いていきますね。冬眠中に支援物資いただいていた分。みんな撮ってたつもりでしたが、漏れもありそうな…。みんなありがたく使わせてもらってます(*´Д...また久しぶりになっちゃいました&譲渡会のお知らせ

  • あけましておめでとうございます

    気がつけばもう1月。あけましておめでとうございます!12月も仕事に追われすぎて、全然ブログかけませんでした(;´д`)仕事も終電まで(たまに終電以降も)なのと、実はクル兄貴が年齢的なもので体調崩しており強制給餌やら点滴やらも朝と深夜にやっていたので時間が取れず。仕事も1月が1番やばいので、正月休みも無いに等しい状態です。代わりに2月後半にはたんまり休みまくる予定ですけどね。1月もブログは期待しないでください(^^;;書けてなかったけど12月は5匹正式譲渡ありました。國明と伸郎がトライアル無しのそのまま正式譲渡!トイレ問題が微妙だったのですが、それも丸っと受け入れてくれました。神〜。油断すると布団の上にウンPするそうで申し訳ない限りですが、ありがとうございます!新しい名前は國明→五右衛門、伸郎→シンバだそう...あけましておめでとうございます

  • 譲渡会あります

    この土日で譲渡会!(今日もうやってました(^◇^;))私は日曜日の方だけ参加で、台数制限もあったのもあり慎ましくウッチー・キノ・アトムだけ連れて行きたいと思います。↑前回の譲渡会の写真ですが、ユニコはトライアル頑張り中。他の3匹は明日譲渡会頑張りましょー。前回、キノとアトムで…と考えてくれた方もおりました。ウッチー大好きキノなので、キノとウッチーをセットで譲渡できれば無難ですが、キノとアトムも仲良くしてるのでこの2匹でも可です。気になる方は是非ご相談くださいヾ(´▽`*)ゝあと、日曜日はチャリティーバザーはないですが、カレンダーは販売しますので、買いたい方のご来場もお待ちしております∩^ω^∩譲渡会あります

  • チカホ、始まりました~

    更新お久しぶり過ぎてスミマセン。毎年「去年より大変」って言っている気がしますが、仕事が過去最高潮にやばくて、毎日0時回るまで仕事してても終わらない地獄に疲弊しております(´_ゝ`)ようやく締め切り超えたのでやっとお知らせの時間が取れましたが、なんと今日から毎年恒例のチカホのチャリティーバザーがもう始まっております~。今日から3日間残業が多すぎるので、だおぅいいもチカホ、始まりました~

  • 未唯と恵子

    うちに…では無いですが、正しくはうちにもちょろちょろっといますが、子猫を預かってます。伊達で9月に保護され、札幌にすぐ移動してくる予定だったけど延び延びになりその間ずっと人慣れしないまま過ごしていた2匹。札幌に移動時に「飛ぶから!」と渡されました。飛びました笑実は先月末にはうちに一旦いたのですが、仕事でボロボロだったのでナデナデとかはしてもあまり撮影とかの気力ななく飛んでる動画とかは撮れておりません。でも1週間程度我が家にいた際に毎日ちょっとずつでもお触りしていただけでもどんどん飛び率が減ってきていたので、これはわりと慣れるの早いかも?と、私よりも構ってくれる預かりさんちにバトンタッチ。まだ名前がついておらず、ミケちゃんとキジ白ちゃんと呼ばれていたっぽいので私が保護名つけました。ミケの方が未唯(みい)。女...未唯と恵子

  • 譲渡会!(11/9 あいまる)

    あいまる(札幌動物愛護センター)のスタート1周年記念ということで、第2回目の4団体合同譲渡会ありました。今回は私は午前中に野暮用があったため遅刻して参加。車無かったので譲渡会会場まで走るシャトルバスに乗車。札幌駅のバス乗り場自体がわからず多少悩みましたが、停留所が5箇所あるバス乗り場に着くと「この辺にいてね」の旗が立ってました。ちなみに、バスがこの停留所に来るわけではなく、案内の人が「あっちに停まってるバスですよー」と呼びにきてくれました。15分ほどで到着。ニャン友ブース。我が家関連の子はトライアル出戻りのコスモス。午前中はそこそこテンション高めだったそうですが、私が到着した午後にはテンション低くなってました。コスモスはお声かからなかったけど、人の入りもすごかったし、10組以上のお申込みあったので良かった...譲渡会!(11/9あいまる)

  • リムル&コスモス、出発済み

    うっかり報告してませんでしたが、先月の譲渡会でお声がかかった2匹、2週間にそれぞれ出発してました(-∀-)先住さんが3匹いるお家にいったリムルは無難にスタートしましたが、2週間経過時点ではまだ攻略できない1匹がいるようでトライアル延期にして頑張ってます。そして、コスモスは先住が1匹いるお家へ。今まで猫とも物凄く仲良くできていたのでぶっちゃけ安牌と思い譲渡契約しまのですが、(念のため一定期間返金対応可にしました)なんと!初日に可愛がられたせいか?上下関係がおかしくなったのかボス気質大爆発したっぽい。先住ちゃんを虐め始めたそうなノ)゚Д゚(ヽ希望者さんがギリギリまで努力してくれているものの、出戻りかなーと( ̄▽ ̄;)で、譲渡会参加予定です。告知遅くなりましたが、土曜日に札幌愛護センター(あいまる)で譲渡会あり...リムル&コスモス、出発済み

  • 雅之、正式譲渡

    トライアルに行っていた雅之、正式譲渡の手続きしてきました。こちらはお子さんが多めなのと猫が初めてだったのでトライアルでした。特に末っ子ちゃんがテンション高めの子だったのもあり、ストレスや脱走の心配もしてあれこれアドバイスやら対策はしていましたが、1週間もしたら要領よく立ち回るようになりそんなに気にして無さそう〜って事で正式譲渡に。相変わらず末っ子ちゃんはハイテンションでしたが、その横で爆睡する男・雅之。上手くやれて良かったです。名前はそのまま雅之。末永く宜しくお願いします\('ω')/雅之、正式譲渡

  • 譲渡会!(11/2 ニャン友ラウンジ)

    土曜日は譲渡会行ってきました。うちからの参加は初譲渡会の國明と伸郎。ベタ慣れなのは國明だけど、柄的にか可愛いと言われるのは伸郎。でも伸郎はまだ甘え方がわからないので、それをご理解の上で…って感じです。もしくは國明の事を観察して真似することが多いので國明と一緒だと甘えん坊への近道なような。で、今回の譲渡会は、練習を兼ねての参加だったのですが、…あらあら!実は予想外の進展が。固まってるだけだろうなーと思った伸郎が、譲渡会で撫でられてハイテンションになっていた國明を見て自分から顎を私の手に乗せて来たのでした\('ω')/成長!まあ声はかかりませんでしたが、次に期待〜。あと、美奈代さんと、預かりさん宅よりアトムとユニコが参加したけど申込みは無し。ただ、ユニコにお見合い希望が入りましたよー。次の譲渡会は11/9にあ...譲渡会!(11/2ニャン友ラウンジ)

  • すみません、譲渡会のお知らせと簡単更新

    月末に仕事やばくて1週間以上死んでました。ブログ更新全くできず(^^;今日久々に早めに仕事上がりましたが、そうこうしてるうちに今週末譲渡会なのでお知らせです。私、土曜日の方だけ参加したいと思います。今回は國明と伸郎の譲渡会デビュー。できれば美奈代ちゃんも連れて行きます。と、預かりさん宅よりアトムとユニコ。ウッチーとキノも…と思ったけど私の気力が足らない気がして子猫2匹で。あ、この前検査してノンキャリアでした。アトムとユニコの募集ページ↓https://nyantomo.jp/satooya/atomu/https://nyantomo.jp/satooya/yuniko/宜しくお願いします!譲渡会、見学だけでもOKなので是非来てください〜支援物資いただきました!里親さんより猫砂とオモチャ〜すぐ無くなるので...すみません、譲渡会のお知らせと簡単更新

  • 駿平、抗がん剤治療⑥ (1クール目ラスト)

    さ抗がん剤治療をしている駿平、今月もやってきました。ちょっとジタバタ動きつつも無事完了。抗がん剤治療は今使っている薬に関しては6回が限界のタイプのため、次もやるとしても違う種類の薬になります。ってなわけでとりあえず1クール完了。まだ抗がん剤治療は続けるつもりですが、今回の薬が効いたとしても次の薬が効くとは限らない…なので、今後も要注意で進めて行きたいと思います。ただ、3週間おきの今までの抗がん剤治療しただけで、かなり血管が固くなってきたみたい。癌を封じ込めるためには間も空けずにそのまま次の治療を始めた方がいいのですが、血管を柔らかくするのに一旦休憩を挟むことにしました。引き続き定期的に身体チェックしてまたコブ(腫瘍)ができるようであれば、すぐ再開する形ではありますが。抗がん剤治療完了後に一回全身検査を受け...駿平、抗がん剤治療⑥(1クール目ラスト)

  • 譲渡会!(10/20 ジョイフルAK大麻)

    日曜日は譲渡会でした。久々の大麻だったのでドキドキでしたが、なんと日曜日だけで750人ほどのお客さんがー!2日間で1200人とかなりたくさんの人がご来場!\('ω')/ありがとうございました♪面談もたくさん入りましたよー。我が家勢は拗ねる美奈代気配を消すミレイ膨れっ面ゆーみん無になるウッチー、キノ。おじちゃん達と久しぶりの再会に震えるリムル。お見合いがあったコスモス。ビビるアトムとユニコ。…というラインナップ。そんな中、2匹にお申込みが(=´ω`=)まずはお見合いがあったコスモス…なんですがお見合いの人ではないご家族にお申込みされました。お見合いの方は別の猫も見たいと会場回ったまま再度戻って来なかったので他の子にお申込みしたのかも。でも無事良さげな別のご家族が気に入ってくれたからOK(ノ^^)ノもうお一人...譲渡会!(10/20ジョイフルAK大麻)

  • カリー&ジョーダン&ブライアント、お届け

    室蘭から札幌へ来て預かりさんにお願いしていたNBA兄妹のカリー・ジョーダン・ブライアントが、あっという間にお声がみんなかかり、あっという間にお届けし終わりました!最初に出発したのがカリー。先住ちゃんは無しの久々に猫飼うご家族の元にお届け。一瞬隠れましたが、直ぐお家の中探検しまくってました。そしてカリー出発の日にお見合いしたジョーダンはお見合いの次の日に出発。こちらは先住ちゃんのいるお家へ。ジョーダンより一回り大きなお兄ちゃん子猫。直ぐ遊び始めたそうな。ラストはブライアントなんですが、事前に胸の再検査してきました。ヘルニアと言われたブライアントでしたが、別の病院で詳しく診てもらったら出てるのは内臓じゃなくて骨。骨は先の病院でも言われてましたが、奇形じゃなくて「脱臼です」とのことでした。なので、胸骨の関節が外...カリー&ジョーダン&ブライアント、お届け

  • アトムとユニコ

    お届けやらの記事書こうと思ってましたが、譲渡会もあるため、先に新入りのご紹介を。新入りと言っても今回の子も預かりさんにお任せしてて、我が家にはいない子ですけども。また子猫です。保護経緯は詳しく聞いてませんが、保護した段階であまり人に慣れていなかったり、一緒にいた子に耳ダニいたらしいので元野良か多頭か。海平とリムルの預かりしてもらっていたお家に入れました。ノンキャリアで、多分3〜4ヶ月くらい。ビビりなせいか、今のところあまりイタズラなどは無い様子です。キジがアトム♂黒白ハチワレがユニコ♀2匹とも、「まぁ触れるけど…」くらいの慣れ度ですが、オモチャ遊びはするし攻撃性はないので、慌てずゆっくり見てくれる方でお願いします。美形ですよー。気になるかたはご一報ください!おかげさまNBA兄弟はみなお声がかかり、コスモス...アトムとユニコ

  • 札幌近郊で大型TNR

    1週前の豊浦TNRに続き、2週連続で今回は札幌近郊でTNRしてきました。3連休中作業ありまして私は日曜日と月曜日(祝)だけお手伝い。また術場のほうにいたので、現場の猫ワサワサしたところはあまり見てないですが、術場に代わる代わるくる猫たちでも十分ワサワサ。現場で捕まえて大型トラックの荷台で待機し、術場での処置が終わった子とチェンジで何回かローテーション。ハイエースにももりもり。今回は1日目に45匹の手術。2日目に29匹。手術済みの子で耳カット無かった子に耳カットする処置も含めてですが、計74匹となりました。プラス、手術できない体調の子や手術できない月齢の子が10数匹いたので、90匹前後の現場でした。みんな頑張りましたー。術場の手伝いとは言っても猫をネットに移す時にまあまあの集中力を要するので意外と疲労があり...札幌近郊で大型TNR

  • あさこ、フリーで初ちゅーる

    簡単更新。耳折れあさこ、潜伏場所だったテレビ台の中を卒業しました。(させました)でも何だかんだとリビングにいます。私が立ち上がると警戒顔ですが…初めてフリーの状態で手からちゅーる成功ヽ( ̄▽ ̄)ノついでに隣にいたマッチにもあげたら邪悪顔(* ̄m ̄)大分慣れなんですよwせっかくのキジ流れでカブ国明とついでの伸郎も元気にしてます。あさこ、フリーで初ちゅーる

  • 雅之・海平・リムル、お届け!

    報告してなかった気が…な雅之、先月末にトライアルに出発しています。小さいお子さんもいるお家で、末っ子ちゃんがテンション高めだったので、脱走させないかの心配からトライアルを設けた上でGPSも念のため付けての出発となりました。お届けした次の日に末っ子ちゃんと1騒動あったのですが、ご家族の頑張りと、要領のいい雅之は数日ですっかり攻略した様子。落ち着ける時間帯にお膝でエンジョイしているみたいです。トライアル期間は1ヶ月ですが、大丈夫そうかなー。そして、豊浦のTNRから帰宅したその日の夜に海平譲渡のため…そして、リムルをトライアルのためお届けしてきました。色々ありましたが、なんと、海平とリムルで同じお家に。水回り大好きな海平はさっそく洗面所に。そのあと台所に( ̄∀ ̄)ちょっとは遠慮してwビビりなリムルは隠れながらも...雅之・海平・リムル、お届け!

  • 豊浦TNR、2回目

    また週末前後で疲労困憊で寝落ちしててブログに間空いちゃいました。先週土日で2回目の豊浦TNR。豊浦神社の狛犬可愛い。今回は手術が計56匹。捕獲は70匹くらいになりました。私はTNR時は大体術場で先生の補助やるんですが、今回土曜日のほうが術場の人が足りず、捕獲した猫を捕獲器から移動し、オスメス確かめてケージに移動。手術する順にネットに入れキャリーに移し、麻酔で寝た子を毛刈り。手術終わった子を耳掃除や爪切りし、それが完了したらケージに戻して記録用の写真撮影。その他、すぐに手術しない子のケージにトイレ入れたりご飯入れたり。手術道具を洗ったり。…と色々やる事があるんですが、これを1人2人で汗かきながらやってました(´8`)人数いたけどみんな捕獲に出払っていたので〜。日曜日は術場メンバーも増えましたけどね。それでも...豊浦TNR、2回目

  • 譲渡会!(9/29 ニャン友ラウンジ)…と、ブライアントのコブ

    先週末はニャン友のラウンジで譲渡会ありました。土日で開催しましたが、私は日曜日のみ参加でした。我が家勢からの参加ニャンコはマッチと美奈代。預かりさん宅のウッチーとキノ。預かりさんが週末不在だっためお声かかってる海平とリムルもおまけで同行。別のお預かりさん宅のコスモス。と、さらに別の預かりさん宅のジョーダン・ブライアント・カリー。もりもりいましたが、この中でお申込みあったのがブライアントとカリー。ありがとうございました♪譲渡会のあとに階下の動物病院にてジョーダン・ブライアント・カリーのワクチン(3回目)をしてきたのですが、その際にん?…となったのがブライアント。先日ジョーダンが去勢の際に体壁ヘルニアの処置もしたのですが、なんとブライアントにもヘルニアが〜(´д`)ジョーダンは常にコブが出ていたため処置したの...譲渡会!(9/29ニャン友ラウンジ)…と、ブライアントのコブ

  • 國明と伸郎

    実は2週間前に新入り来てました。バタバタしていた上に本業が超ヤバかったためがっつり残業で数日ブログ停止してたので隠すつもりはなかったけどご紹介が延び延びになってしまいました(^◇^;)新入りは伊達から保護した2匹。飼い主が死亡し行き場がなくなり8匹保護になりました。そのうちの2匹が我が家に。キジトラが國明(くにあき)。最初から人に慣れてます。来た当時はこんな顔してましたが、ベタベタです。もう1匹はシャムMIX。名前は伸郎(のぶろう)。こっちが人慣れしていなくて、現場では激しく逃げ回ってました。ビビリだけど攻撃性は無しです。2匹とも2〜3歳です。多分兄弟かしらと思いつつも飼い主もすでにいない状態なので不明。バタバタしているうちに保護から2週間も経過してしまい、人慣れしていなかった伸郎も慣れてきました。伸郎的...國明と伸郎

  • あさこ、リビングにいます

    久々の折れ耳あさこ。あさこ-いえねこ修行新ニャン来ました。洞爺のほうで何匹もの野良に外で餌やりしていた方が入院する事になり、クレームも多い現場だったため、保護する流れになった案件の子と聞いています。(...gooblogうっかり全然書けてなかったけど、元気にしております。私には心まだ開いてはいませんが、手からちゅーる舐めてくれていたし、子猫の大移動でケージが必要だったのもあり、ダメそうならその後でまたケージ戻せばいいかーな感じで、とりあえずフリーにしてました。1週間くらい隠れっぱなしでしたが、隠れ場所はずっとリビング。(テレビ台の中)今はリビングで結構ウロウロしております。めんこいフォルム(*´Д`*)わりと食いしん坊のほうなのであげたご飯は私が見てても直ぐ食べるし、多少の頑固さはあるけど、もうちょっとだ...あさこ、リビングにいます

  • コスモス・ジョーダン・ブライアント・カリー(室蘭からの使者)

    日高子猫組がお声かかり、北見3兄弟も無事全員卒業。室蘭からのリムルと海平も申込みあり出発を待つのみとなって、あちこち落ち着いてきました。ってことで、預かりさんのところに更なる猫ズが入りました。まずはコスモス。子猫ではなく1歳ちょっとです。思ってたよりもわがままボディ気味なピチピチ女子。人にはベタ慣れで無邪気なワンコみたいな性格です。どこでもだれでも即OKとはいきませんが、1日くらい経てば甘えてきます。抱っこもし放題。好きな遊びは『取ってこい』。オモチャ投げたら、走って咥えて戻ってくるアレです。伊達のほうで、生後3ヶ月くらいの時期に後ろ足骨折した状態で保護した子。現在はもう骨折は治ってますが、小さい時期を棒に振ったせいか出会いも逃してしまいました。シッポが独特な曲がり方しているのもチャームポイント。そして、...コスモス・ジョーダン・ブライアント・カリー(室蘭からの使者)

  • 譲渡会!(9/22 愛護フェスティバルin江別)

    日曜日は江別の酪農大学で譲渡会でした。毎年参加しております愛護フェスティバルです。ワンコ愛好家の多いイベントですが、今年は500人弱猫の譲渡会にも来場者ありました。ありがとうございます〜。我が家からの参加はマッチと美奈代ママ。小さい美奈代と大きいマッチ(最近更に増量)のアンバランスな感じで、見る人見る人に笑われました( ̄∀ ̄)美奈代、2.6キロ。マッチ、(多分)5.4キロ。「親子ですか?」ってたくさん聞かれました笑赤の他猫ですw美奈代が1歳くらいって言ったら驚かれて、「子猫かと…!」のやりとりで1セット(* ̄m ̄)美奈代は美人だし甘えん坊なのになぜかあまり食いつく方はおらず、マッチは大ウケでしたがお申込み無くでしたー。また頑張りましょう!あまりアレコレ見てはいないですが、今回の出し物の一部、いつもTNRで...譲渡会!(9/22愛護フェスティバルin江別)

  • 聖美&イチロー、お届け。シロー、正式譲渡。

    週末の譲渡会の様子は後日書くとして、とりあえず子猫お届けラッシュの様子を。先ずは日高から保護の聖美。先住さん2匹のお家です。ニャン友からも以前1匹お迎えしているお家なので、そこまでの不安無くお届け。大丈夫そう〜と思いきや、お届け2日後に足捻るし熱出してご飯食べなくなるしで、病院に直ぐ行く羽目に( ̄▽ ̄;)里親お世話かけました。。。4〜5日後にはすっかり復活したようですが、やはし小さめ子猫は移動後は要注意ですね。大丈夫な子もいるけど、今時期は気温差も激しい時期なので体調崩しやすいですからね。トライアル付き譲渡ということで2週間の猶予ありの譲渡。先住さんと上手くやるんだぞー。そして北見から来た3兄弟のうちのイチロー。猫のいないお家なのでそのまま譲渡になりました。イタズラ小僧ですからね…ケージも準備してくれまし...聖美&イチロー、お届け。シロー、正式譲渡。

  • 駿平の抗がん剤治療⑤…と、くにこのリビング復活

    駿平、抗がん剤治療5回目になります。相変わらずしこりの再発はなしで、調子もよしです。ヒゲ抜けた話を先生にしたら、「そうなのよー!この抗がん剤ヒゲ抜ける子多いの。犬だともっとボサボサ抜けるけど」って言ってました。ちなみに、駿平の担当医は女医さんです。男性医師にやってもらったことありますが、雄叫びあげてたので、そこから女医さんにお願いしています笑先生を選り好みする駿平。ちら。今回も大人しくできました。このドットのふわふわ袋に駿平を入れておくと抗がん剤治療中も入れると大人しくしていて楽なのでいつも自前で持って行くのですが、最近先生も「あの袋ください」って愛用しています。袋出した瞬間駿平も自らすぐ中にススス〜っと入って丸まるので可愛いです( ̄∀ ̄)順調で元気な駿平、元気すぎて相変わらずチチとよくガンの飛ばし合いし...駿平の抗がん剤治療⑤…と、くにこのリビング復活

  • 祐実、徐々に

    引きこもり体質であまり人の前に出てこない祐実。辛うじてお腹が空いた時にたまに姿を現す感じでした。私は仕事がある平日以上に土日に家にいないのですが(猫の事で用事あるので)、この前夕方くらいに用事が終わり家にいたせいか、隠れるの諦めた祐実がやたらと私の前に出現。ご飯食べに来るのはちょいちょいあるけども、今回は…なんと!キャットタワーに!\('ω')/私見てる時は初めて〜。目が合うたびに飛んで逃げましたが笑いやしかし進歩だわー…と喜んでいたところ、ふと再度キャットタワー見たらまたいた(* ̄m ̄)やはり目が合うと逃げはするけど何度も果敢にキャットタワーに上りにくる祐実。次回は逃げるの諦めてそのままいればいいのに。それと、キャットタワーに何度も挑んだあとはマッチやクル兄貴にスリスリしていました。女子力高めか?(´艸...祐実、徐々に

  • 海平、お見合い

    海平、これまでお問い合わせはたくさんあったものの、移動で不機嫌になることも多くなかなかご縁に結びつかず(^_^;)そんななか今回急遽お見合い希望入ったため、やってきました。海平は避妊後に特にヘソ曲げが拍車をかけ、キャリーに入れるときには普通なのに、キャリーから出す時に大激怒状態。ぶっちゃけドン引きレベルで騒ぎます。病院とかに行くたびににこれだとハードル高いよなぁ…と、思ってましたが、記憶が薄れたのか?はたまた移動にいつも使ってない布系キャリーにしたのが良かったのか?今回の移動はそんなにヘソ曲げず!\('ω')/お見合いもまあまあご機嫌な姿を見せてくれました。ただ、2匹でもOKとのことで、別の気になった子(シェルターにいた子)にはどんな反応するか近づけてみたところ…「ぎゃー!!!!!」と海平大絶叫(´Д`)...海平、お見合い

  • 美奈代、室内失踪

    譲渡会の余談なんですが、土曜日には参加していた美奈代。日曜日の方も出そうかなーと思っていたら朝から見当たらない。。。隠れているのかと部屋中探したのですがいない。諦めて譲渡会に向かったもののお昼(譲渡会開始前)にまた家に立ち寄ってみて再度探したけどまだいない。帰宅後もいない。変なところに挟まったまま気を失ってるのでは?と心配になる(´д`)…が、その更に1時間以上経った時にふと見たら、おりました。どこにいたのー!どうやらテレビ台の奥の横の隙間にいたようです。見つかって良かった(*´Д`*)賢い美奈代。譲渡会出たくなくて丸一日雲隠れ。まあまあ甘えん坊だけど、里親さんは、病院の時とかにかくれんぼやるのではと(^◇^;)油断できるお家なら大丈夫かなー笑子猫がいなくなって他の猫と仲良くなってきました。キョンキョンと...美奈代、室内失踪

  • 譲渡会!(9/14~15 ニャン友ラウンジ)

    週末はニャン友のラウンジで譲渡会でした。まあまあな賑わいだったと思います。申込みはたくさん頂きました!なんと!我が家の陣営からも3匹お声かかりました・*・:≡(ε:)小忙しくてまたもや猫たちの写真ほとんど撮ってないのですが( ̄∀ ̄)、、、聖美がトライアル付き譲渡雅之がトライアルリムルがトライアルそれぞれ決定です\('ω')/リムルはキャリア(ギリ偽陽性?)でもいいよと言ってくれたのが嬉しい∩^ω^∩猫好きリムルなので先住ワンコがいて先住猫がいないお家と言う事で行ってみてどうなるかはまだわかりません。相性合えばいいけどー。聖美はニャン友からは2匹目の譲渡になるので、飼育経験も考慮して猶予期間付きではありますが譲渡。雅之は猫飼育初めてのお子さんたくさんご家族なのでトライアルからにしました。それぞれ頑張ってもら...譲渡会!(9/14~15ニャン友ラウンジ)

  • 聖美&雅之、ウイルスチェック

    寝落ちしちゃったので中途半端な時間に更新です。ちょいと早いのでまだ確定ではありませんが、お預かりさんに頼んでウイルス検査(抗体検査)を2匹ともしてきてもらいました。いわゆる、エイズキャリア・白血病キャリアじゃないかどうかの検査です。生後半年超えてからじゃないと正確ではないのですが、まあ参考になればと。ノンキャリア(両方陰性)でした∩^ω^∩加えて、検便もクリア!で、さっそく聖美に問い合わせがきたので、出す予定ではなかったのですが、土曜日の譲渡会に急遽参戦します。夜のうちに我が家に移動。去勢手術するため北見のイチローも来てるので賑やかです( ̄∀ ̄)(小さい爪でふくらはぎ狙われてうたた寝から目覚めました。痛い…)土曜日・日曜日、両日ウッチーとキノの海平とリムル参加。土曜日は聖美と雅之と美奈代。日曜日はマッチを...聖美&雅之、ウイルスチェック

  • サブロー(北見)の譲渡と…まだまだいるよ

    北見から来たイチロー・サブロー・シロー兄弟。そのうちのサブローが先ずはトライアルに出発し、正式譲渡決定!手続きに行きました。先住ちゃん2匹いまして、2匹ともニャン友ねっとわーくからの卒業ニャンなのですが、姿見せず(´Д`)残念。サブローは終始接客してましたが笑そして、来週には残りのイチロー・シローも譲渡決定で伺う事になってます。下手慣れ兄弟、あっという間!そして、あまり詳しくは聞かずに移動してきて、この前ようやく多少詳しく聞いたのですが(やっと笑)、この兄弟は約30匹の多頭崩壊からの保護で、みんな慣れているらしい。で、この案件であと11匹決まってない子がいるそうです。更にその中でうちのメンバー(北見在住)の管轄で保護してる子があと7匹。せっかく慣れてるのでできる範囲で譲渡のお手伝いはしたいと思います。とり...サブロー(北見)の譲渡と…まだまだいるよ

  • 研二&和己、正式譲渡完了しました

    トライアルしていた静内ファミリーの研二と和己、無事先住さんと仲良くなり、正式譲渡希望のお知らせ貰いました\('ω')/って事で、契約しにそれぞれのお家へ。ビビりの和己はやや警戒しながらも徐々に出てきてくれました。和己は先住ちゃん(オス)のお乳を吸ってるらしい( ̄▽ ̄)先住ちゃんの乳が腫れる前に早くお乳卒業しますように笑手続き時では、新しい名前は考え中とのことでした。研二はまったく逃げず隠れず。さすが。こちらは先住ちゃんがかなり、めんこめんこしてくれてるらしい。送ってくれた動画見た時、研二態度デカいな!と思ったけど、一応ウンPは埋めてるみたいなので心の中では先住さんを立ててるのかな。新しい名前は『ルル』君。里親の皆様、宜しくお願いしますー!あとはお母さんの美奈代が里親募集中です。気位が高い子なので我が家のネ...研二&和己、正式譲渡完了しました

  • スミノフも移動〜

    スミノフ、お引越ししました!以前、スミノフが預かりさんちに移動…的な話を書いたのですが、そことは実は違う場所。「ここ…どこ?」ここはニャン友ねっとわーくのシェルター。まずこちらを↓最近のキャットラウンジの様子とご支援のお願いいつもニャン友ねっとわーく北海道を応援頂きありがとうございます。譲渡会を毎週のように開催しておりますが、今年は保護依頼、多頭飼育崩壊案件も多く、譲渡は...ウォッカとつしまがニャン友ねっとわーくに在籍中の白血病キャリアの子なんですが、先日ウォッカがリンパ腫で虹の橋を渡り、残されたつしまが寂しがっているとの話で、お友達候補に白羽の矢が立ったのがスミノフ。急遽移動の申し出がありシェルターに移動となりました。つしまは猫見知りしていてまだこんな感じらしいですが、仲良くなれればなー。スミノフもビ...スミノフも移動〜

  • リムル&海平、大人の階段

    室蘭から札幌の預かりさんちに移動しているリムルと海平、生後5ヶ月でお年頃になったので(軽く発情始まった)、揃って避妊・去勢手術してきました。併せて血液検査・ウイルス検査・3回目のワクチン・マイクロチップも。無事手術は完了したし、特に血液検査は問題なしでしたが、えーとウイルス検査でリムルの方がエイズキャリア〜。(´д`)ぇ〜お声かかっててトライアル予定でしたが一旦保留となりました…。まぁ無理には強行できないし仕方ないですね。だいたいは生後半年の結果が基本的に正式となるため今はまだ偽陽性?来月くらいに再検査してみたいと思います。どっちでもいいからリムルを迎えたいって方がいれば嬉しいのですがひとまず今週末の譲渡会も参加してみましょう。今回のご家族にもまた来てもらって、他の子も見てもらった上で検討って事にしました...リムル&海平、大人の階段

  • 蘭、預かり宅に移動

    ラウンジで生活していた蘭ちゃん。ファンが多かったから、ラウンジの方が出会いあるかなーと思ってましたが、特にお申込みもなく笑そんな中、預かりしたいとのお申し出があり、それはそれは…!まぁ環境の変化大事よね。ってことで…移動…の前にワクチン。それから移動。預かりさんちは里親さんち。我が家の卒業ニャンの梨乃さん。梨乃さん、よろしくねー。とりあえず夜鳴きしてますの連絡はきました(^^;;早く落ち着きますように。蘭、預かり宅に移動

  • 聖美と雅之

    新しい刺客(子猫)が来ました。苫小牧の譲渡会で参加していた一般の方の子猫です。子猫がなんとか決まってきたので預かりさんがいいよ~と言ってくれたため移動。5匹兄弟だったのですが、譲渡会で2匹声がかからず。地元(日高方面)で里親探しも大変だろうと札幌へ。聖美(きよみ)メス眼力強め笑雅之、オスちょっとあんぽん系な気がする。2.5カ月くらいで、2匹とも尻尾が中途半端な鍵しっぽ我が家で2泊ほどしてましたが印象としては『控え目』。子猫にしてはおとなしい。あくまで「平均よりは」であって、完全に静かなわけではないけども。北見の3兄弟がまあまあだったので比較対象がおかしいかもしれませんが(´艸`)まだ自ら甘えることに慣れていない感じはしますが人の家で生まれている子なので人慣れはしています。抱っこも楽勝。預かりさんとこで甘え...聖美と雅之

  • マッチ、今更の…

    譲渡会とお見合いおお届けやらが多い上に寝落ちまでしてるためなかなか大人ニャンズの日常を書ききれておりませんが、久々にマッチ。これも少し前になりますが、マッチ…なんか耳曲がってない?耳気にしてない?と思い、病院にGO。去勢の時とワクチンの時しか病院に連れて行ったことなかったので、顔出しての診察で飛んだり怒ったりしないべかー…と心配しましたが、意外と大人しく耳診察。そこで衝撃の結果が!なんと今更耳ダニ!!えー(゚д゚)てっきり外耳炎とかマラセチアあたり疑ってたんだけど。保護して1年半も経つのに。ここ最近耳ダニの子と接触してないのに。何故だ。。。(;´д`)ゞ他にも移ってたら…と、ざっと他のうちの猫のチェックしましたが、チチとクル兄貴の耳が汚れ的に怪しかったです。根元がどこだったとしても謎。耳ダニの卵が1年以上...マッチ、今更の…

  • 譲渡会!(8/31~9/1 ペットワールド苫小牧中央店)

    土日は譲渡会でした。ジョイフルAKのペットワールドプロックス。苫小牧中央店で初の譲渡会で、室蘭支部と日高支部が初の合同開催。楽しそうだったので、私は札幌の新発寒店の譲渡会には出ずにこちらに参加。1日目の午前中は人出が少なかったものの午後にはじわじわ増え始め、15時までのところ16時くらいまで人が途切れず。そして2日目は午前中からたくさんの人が来てくれました(=´ω`=)物販もなかなかの売り上げ。うちから参加した美奈代とカブはやる気無く気配消してました。お声かからず。ちーん。だがしかし!札幌チームに託して新発寒店のほうに参加させていた海平とリムルは、リムルの方にお申込み!そして、急遽お見合い希望が入った北見のイチローにもお申込み!ありがとうございました♪大人勢もまた頑張りましょー。で、日高の一般参加していた...譲渡会!(8/31~9/1ペットワールド苫小牧中央店)

  • 最近の海平とリムル

    ウッチーとキノのいるお家で預かってもらっている海平とリムル。来た時の話はこちら↓リムルと海平…と、豊浦TNR-いえねこ修行20日から22日まて豊浦にTNRしてきました。19日からスタートでしたが私は室内捕獲はできるけどフィールドワークはあまり役にたたないので20から参加。暑さと疲労と帰宅後の後...gooblog札幌に移動してからもう1か月経ちました。ウッチーとキノと仲良くやってるらしいです。最初にシャーシャーしていたリムルはだいぶ人慣れし、シャー言わなくなりました。子猫にしては大人しめでウッチーと猫団子するのが好きらしいです。子猫からシニアまで仲良くできそうな猫好き男子。結構おすすめ。海平は今もあのままのテンションではありますが、なんか…前よりわがまま度が上がったような…( ̄∀ ̄)我が家では他の猫に合わ...最近の海平とリムル

  • 北見のサブロー&シローも出発

    代理募集していた3兄弟イチロー・サブロー・シロー。そのうち、サブローが屯田の譲渡会でお声がかかり、急いで去勢手術をし、先週土曜日にトライアルに出発しました。先住ちゃん2匹はニャン友の卒業ニャン。1番イタズラ多いサブロー。でもトライアル先では今のところ大丈夫ですとご連絡あり。良かった(*´Д`*)まぁこれからかもしれませんが笑そして、そのサブローが出発したあたりでシローにもお問い合わせが。我が家の近所だったこともあり我が家でお見合いまで待機させ、先方のお宅で直接お見合いしてきました。保護主さんとも連絡した上でお互いOK。こちらも先住2匹ですが、2匹ともそれぞれ信用ある知り合いのボラさんかの譲渡猫。そんなのもあり、若いご夫婦ですが、安心感〜。それだけでは無くもちろんちゃんとお話しした上でもOK。さっそく翌日か...北見のサブロー&シローも出発

  • 和己&研二&松之助、お届け祭

    静内ファミリーの満里奈がいち早くお届けになりましたが、間を開けて和己と研二も出発しました。和己は先住ちゃんがキジトラのお兄ちゃんのお家。まだママと離れて寂しいのか?数日経ってもずっと喋り倒してますと連絡あり( ̄∀ ̄)そして、研二は茶色のお兄ちゃんのお家。先住ちゃんが新しいちびっ子に興奮したのか、マウンティングが見られるそうだけど動画見たら研二は応戦してました。もうちょいしたら落ち着くかな〜。子猫なので大人猫よりは早く馴染むとは思うけど、やはしトライアル中は心配ですね(*´=∀=)そして、この前の土曜日にお声かかった松之助は翌日日曜日に早々と出発。先住ちゃんのいないお家だけど、いきなりフリーだと緊張するかなとケージからの松之助。(直ぐ出すかな?と小さめケージ)私いる間は緊張しまくってましたが、夜には家の中探...和己&研二&松之助、お届け祭

  • 譲渡会!(8/24 ニャン友ラウンジ)

    土曜日はラウンジで譲渡会ありました。譲渡会中、またあまり写真撮ってなかったのですが、我が家からは美奈代・松之助・カブ。預かりさんちからは、海平・リムル・イチロー・シローが参加。イチロー・シローは譲渡会終わった後大騒ぎしていたので、放牧。その時撮影したのですが、早めのお迎えの海平・リムルは撮り逃し。リムルあたりはかなり表情落ち着いてきたので撮ろうと思ってたのに(^◇^;)で、実はこの日はお見合いの申込みがあったのですが、なんと!松之助にお申込みありましたー(ノ^^)ノ以前あった酪農大での譲渡会でお話しした方でした。ありがとうございます♪もうお届けもしてますが、その話は次回。他の子たちも引き続き募集中!次回の譲渡会は今週末。私の参加はジョイフル苫小牧の方です。2日間行く予定です。美奈代とカブ連れて行きます。そ...譲渡会!(8/24ニャン友ラウンジ)

  • 簡単更新、譲渡会のお知らせ

    今日は疲れたので簡単更新。明日(土曜日)はニャン友のラウンジで譲渡会あります。我が家からは美奈代、松之助、カブ連れて行きます。あと預かりさんちより室蘭からの使者、リムルと海平、と、北見からの使者イチローとシローが参加。是非是非お時間ある方は足をお運びください∩^ω^∩今回の譲渡会ではあの子にお見合い希望が…(=´ω`=)そして、日曜日は伊達にて室蘭支部の譲渡会。来週末にはジョイフルの譲渡会で札幌の新発寒のほうと苫小牧のほうであります。私は来週末は新発寒ではなく、苫小牧のジョイフルの方に出る予定ですので、遊びに来てくださいね\('ω')/簡単更新、譲渡会のお知らせ

  • 駿平、抗がん剤治療4回目

    お盆挟んだので、1週間ずらしてやってきました。駿平は3週間おきにやっておりますが、1日でも前にずらすのはNGだけど、後にずらすのは多少OKとのこと。今回も飲み薬の鎮静剤飲んでから。透明の液体半分→ピンクの抗がん剤→透明の液体残り半分の順で注入。今まで毎回右腕に入れていましたが、今回は痛がったため左腕から注入にしました。本当はシコリが無いほうの腕からの注入がいいんだけど、人間も連続で何度も同じ場所に打つの避けたりしますし、猫も一緒ですね。で、実は何と!前回は腕のシコリは目立たなくなったけど肩のシコリはそのままだったのですが、今回は肩のシコリが先月の半分以下の大きさに…\('ω')/先生と、あれ?ここにあった気が?どこいった?と探すくらいの小ささになってましたノ)゚Д゚(ヽ素晴らしい〜.。゚+.(・∀・)゚+...駿平、抗がん剤治療4回目

  • スミノフ、お手入れ

    スミノフ、最近抜け毛がーって事でブラッシング…の前にまず爪切り。相変わらず、一度包めば抱っこは嫌がらず。(いきなり素手抱っこは苦手)まだ不器用なところはあるけどいい子ちゃん。不器用ゆえにたまにブラッシングするとブラシをめっちゃ怖がる(°∀°)なので巻いてからのブラシ。このまま放置してもしばらく動かない(´ω`)ゴツいブラシは苦手なので小さなブラシでコツコツと。スッキリ!そして頑張ったご褒美ください?笑ウマウマあげました∩^ω^∩そういえば、スミノフは何でも美味い美味いの子だったんですが、この度初めての嫌いなものが。ニュートロのドライフード(白身魚)。自動給餌器にカラカラとフードが落ちる度にすぐ食べに行っていたスミノフなのに、ニュートロ入れた途端に食べに行かなくなり、仕事からの帰宅後とか見たら皿が山盛り状態...スミノフ、お手入れ

  • 譲渡会!(8/17〜18 ジョイフルA K屯田店)

    土日はジョイフルさんで譲渡会。2日間とも500人弱のお客様、ありがとうございます!我が家からは美奈代と和己。2日目は美奈代とカブ。そしてウッチー・キノ・海平・リムル、北見から来たイチロー・サブロー・シロー、預かりさんとこからも合わせてワラワラ参加。可愛い子たくさんいますよー笑他のメンバーも可愛い子たくさん連れてきているのでなかなかお声かけてもらうの大変ではありますが、和己とサブローにお申込み!ありがとうございます♪みんにゃ頑張りました。北見っ子三兄弟が面白かったので笑われて…好評でした。イチローとシローもご縁ありますように。もちろん他の子も〜。会場で支援物資いただきました!以前飼い猫が慣れてくれない相談受けた方より。ちゅーる。飼い猫ちゃんジワジワとでも前進あるようでしたが、もうちょい進みますようにー。あと...譲渡会!(8/17〜18ジョイフルAK屯田店)

  • 満里奈、お届け第1号

    静内ファミリー、まず第1号目のお届けで満里奈が出発しました。1番最初だけど1番遠方。(車で高速使って1時間ちょい)道中、初めての1匹だったのもありギャン泣きでした〜。新しいお家に着いたあともボリュームダウンしつつも落ち着かない感じで鳴きながらウロチョロ。そーだよねーと思ったりもしましたが、まぁ先住ちゃんもいるので、完全に寂しいこともないかな。可愛い満里奈ではありますが、まあまあ血気盛んな部分もありましてオモチャを離してなるものかと貪欲タイプなので先住猫の他にいる先住爬虫類(両生類?)達に襲いかからないよう祈ります笑※しっかりガードしてくれています宜しくお願いします!残りの子も近いうちに巣立ち…あれ、まだお乳吸ってるな( ̄∀ ̄)満里奈、お届け第1号

  • イチロー・サブロー・シロー【北見より代理募集】

    海平とリムルと同様に、預かりさん宅にお願いした状態での代理募集ニャンコ。イチロー・サブロー・シローが北見から来ました。我が家の静内のちびっ子である研二に複数の応募があり、道東の方からも問い合わせがあったため、それならシャム系で研二そっくりの柄の子を北見の知り合いボラにいないかな?と聞いたところ、写真送って貰ったのがこの子たち。結局道東の方は事情によりお見合いキャンセルになったのですが、北見のほうで出会いがないとの事で、せっかくだし札幌で募集かけたらいんでないのーと、移動してきました。白い部位が多めのイチロー。顔の色の濃い方のサブロー。サブローよりほんのり色薄めでわかりにくいですが手足の先が白いのがチャームポイント、シロー。3匹ともとにかく元気でパワフルです!4月頭生まれで、生後4ヶ月の兄弟。3匹ともオス。...イチロー・サブロー・シロー【北見より代理募集】

  • 譲渡会!(8/10〜11 ニャン友ラウンジ)

    土日で譲渡会ありました。我が家からは静内3兄妹の和己・研二・満里奈と、預かりさん宅からのウッチー・キノ・海平・リムルが参加。子猫が離れた隙をついて、ウッチーにすかさずくっ付くキノが可愛い笑今回は静内3兄妹にお見合いがありまして、とりあえず研二と満里奈が決定となりました〜。海平とリムルも気に入ってくれた方おりましたが、今回は見送り。和己共々またの機会に頑張りましょー。ウッチーとキノもそろそろ出会いないかしら(*´=∀=)次の譲渡会は今週末のジョイフルAK屯田店。美奈代・和己・ウッチー・キノ・海平・リムルが土曜日参加。決まらなかったら日曜日も参加。日曜日の方にマッチ・松之助・ゆーみんも出せたら出したい。譲渡会!(8/10〜11ニャン友ラウンジ)

  • 静内ファミリー、順調

    簡単更新毎日元気にしている静内ファミリー。フリーにしても大きな問題なくやっています。美奈代ママは相変わらずウーシャーしていますが触られるのは大好き。美奈代ママが高いところ好きなもんで子猫たちもあっという間にワイヤーラックの最上段制覇。ぴょいぴょい上り下りしています。すごいな。。。柄が少し濃くなったシャムmixチーム。体重はみんな1キロやや足らずくらい。食欲旺盛で毎日「飯よこせ、シャー!」コールです。美奈代ママの真似して大騒ぎしてます笑支援物資いただきました。Amazon経由で、タカ&トシのタカの方(現在名・だいず)の里親さまより。子猫ご飯と猫砂。ありがとうございます!静内ファミリー、順調

  • あさこ

    新ニャン来ました。洞爺のほうで何匹もの野良に外で餌やりしていた方が入院する事になり、クレームも多い現場だったため、保護する流れになった案件の子です。(多分昨年秋頃)今まで他のボラさん宅にいましたが、人慣れの兆しが全く無いとの話で我が家へ。名前は『あさこ』。女子。年齢聞くの忘れましたが、そこまでのお年じゃ無さそう。ノンキャリアです。ビビりが強いだけでそんなに攻撃はないと聞いていましたが、移動したてだからかちょいパンチあり。パンチする子はまず爪切りからですよ。我が家の儀式。丸めた時にややジタバタしたけど、10秒経たないうちに観念。むふふ。まあまあいい子ちゃんじゃないの〜。(´▽`)爪切り後の拗ね顔。祐実ちゃんよりは早く慣れそうではある。頑張りましょうー。さて今週末は譲渡会です。私は土曜日は用事あるため後半だけ...あさこ

  • 松之助、すっかり甘えん坊

    松之助、前までほんのりナデナデ好きになってきた…くらいでしたが、今やかなりナデナデ大好き。結構グイグイくるように。オレ、撫でてもいいぞ!少し音量あげもらえると後半は喉ゴロゴロ音がほんのり入ってますよ(* ̄m ̄)抱っことかはまだ苦手ですが持ち上げて少し移動させたりは出来るようになってきたのでそのうち抱っこもできそうです。とにかく最近ご機嫌。陽キャ。特にご飯の時間は他の猫たちにもスリスリしまくり、どの猫にスリスリしたかをスリスリしたあとに確認するので、たまに苦手な子だったときに「あ…」と仰け反っていて面白いです(´艸`)ちなみに苦手な子は『とりあえず殴る』タイプの子笑基本的にはどの子とも仲良くできて、最近は子猫とも遊びたがってます。見た目ゴツいけど良い子ですよ。慣れきってない頃にお問い合わせはチラホラあったの...松之助、すっかり甘えん坊

  • 祐実、フリーになってます

    祐実、あれからお風呂場の一段ケージを卒業して、寝室のケージに入居し、1週間くらいで一応手からちゅーる舐めてたのとケージが足らなくなり押し出しに近い感じであっという間にフリーになりました。まぁきっとこの子はケージの中じゃあまり進まないタイプかなと思っていたので、いいかーって。(人に不信感根強いタイプ)祐実ちゃんはまだ逃げ隠れしまくっており隠れてる場所覗き込むたびに弾け飛んでいったのであまり写真撮れず。ようやく少しずつ隠れ場所覗き込んでも耐えてくれるようになりました。主に寝室のワイヤーラックのどこかに潜んでいます。こんな写真すらも最初撮らせてくれず、目が合う度に寝室とリビングを大暴走しておりました笑そして、私がいてもたまーーーにご飯食べにリビング来てくれるように。当然この時も初めは私の視線を感じた瞬間に直ぐ消...祐実、フリーになってます

  • ミヤコ正式譲渡です、…と、脱走対策のお願い

    函館多頭崩壊からの保護のミヤコちゃん。トライアル2週間を経て、正式譲渡でお願いしますとのお返事!やったー\('ω')/…と、決定した数日後に「脱走してしまいました…」と里親さんより。トライアル時にも脱走注意のお願いは重々しますが、猫初めての里親さん。網戸があれば…人が見ている時なら…と思ったのではと。(我が家はヤバいのが多いので実体験を踏まえて説明するのですが)でも人の見てる時に網戸をバコッと開けてあっという間に外に。家族総力で捜査してくれまして、ミヤコちゃんも家にまた戻りたいと思ってくれたらしく家の周りに戻ってきていたので数日で御用となったので凄く良かった(*≧∪≦)ですが、もちろん戻ってこないケースもあるので今後改めてしっかり対策する事というのを条件としての譲渡になりました。お久しぶりのミヤコちゃん。...ミヤコ正式譲渡です、…と、脱走対策のお願い

  • ドル、改め「えびす」【仲介にゃんこ】

    新ニャン…ではありませんが、縁があってリレーすることになった猫、ドルの話。ドルは室蘭方面で可愛がられていた野良猫。以前保護まではできなかったけどせめて…と、TNR。しかしながら野良なのにかなりベタ甘で抱っこ大好きで人大好きな子。色々可愛がってくれる人はいるけど家の子として迎えてくれる人はおらず。TNRしたものの室蘭支部のメンバーが気にしていた子でした。春頃、たまたま私が猫を繋いだ方のお母さんが顔大きい子が好きで、探してもらえないかと聞かれたので、何ヶ所かに問い合わせしたのですが、その中に候補で挙げられたうちの1匹がこのドル。「保護猫じゃなくてお外にいる子なんだけどね…」って写真送られてきた子。里親希望の方に写真を送ったらドルを気に入ってもらえて…というところでまさかのドルが餌やり場から失踪。可愛がっていた...ドル、改め「えびす」【仲介にゃんこ】

  • 冬彦の目の診察

    ずっと言ってましたけど冬彦は目が弱くて綺麗な時もあるけどすぐ汚れるし赤みが強くなる。おかげで他は元気なのに譲渡会になかなか出せず。こんな状態悪い子出すのか?とクレームきそうで(-∀-)ずっと点眼薬つかったり風邪薬飲んだり軟膏つけたりしても治らず、ヘルペスキャリアなのかと思い(ヘルペスを長らく放置すると癖になる)諦めていました。少し前に周りでクラミジアでの結膜炎の子がいたので、もしや冬彦もクラミジアなのか??…と思い診察してきました。猫のクラミジア感染症の症状や治療法、予防策 猫との暮らし大百科猫のクラミジアはほとんどが子猫に感染する感染症で、主に眼に症状が出ます。眼の結膜が腫れあがり、猫は不快に感じて眼を気にするため、早めに治してあげたい病気です。こ...猫との暮らし大百科 〈アニコム獣医師監修〉最近また...冬彦の目の診察

  • 駿平、抗がん剤治療3回目

    駿平、抗がん剤治療3回目7/25に行ってきました。前回は治療前の採血だかエコーだかの時にキレて飛び上がったため途中から眠らされたのですが(おかげでプラス4000円くらい)今回は飲み薬の鎮静剤を直前に投薬。飲み薬タイプもあるのか。こちらはかなり安かったです。今回の事前検査(血液検査とエコー)は私も同席しました。大人しくやられてました。そのまま抗がん剤の注入。それも大人しく完了。ずっと大人しくしていたので鎮静剤効いてるのか…と思いきや先生が「鎮静剤効いてないので、次回倍の量処方しますね」って。効いてなかったのか( ̄▽ ̄)鎮静剤は効いてなかったらしいけど、抗がん剤は効いてそうな。駿平は腕に2箇所と肩に1箇所のしこりがあったのですが、実は腕のしこりが消えました!\('ω')/肩のしこりはそのままですが、大きくなっ...駿平、抗がん剤治療3回目

  • 譲渡会!(7/28 ニャン友ラウンジ)

    先週末日曜日は譲渡会。今回は美奈代ファミリーの案件である新ひだか町静内の多頭崩壊ニャンズを招いてやりました。普段のフロアはいつも通りシェルターの猫と他のメンバーの保護猫。日高からの猫たちは別部屋へ。他のメンバーもたくさん猫連れてきていたので、トータル70〜80匹はいたのでは。お客さんあまり来なかったらどーしよー…と心配してましたが、まあまあの人の入り。申込みがたくさん入り、ヒアリングテーブルが足らなくなるくらいで良かった\('ω')/全部でどのくらい決まったかは把握してませんが、遥々日高から参加した猫たちは7匹決定(*´Д`*)案件からも6匹決定。嬉しい限り!そんな盛り上がりの中我が家からの美奈代ファミリーは不思議と1匹もお声かからず笑おっかしーなー(°ε°`)焦らず次頑張ろね〜。帰宅後激しい腹減ったコー...譲渡会!(7/28ニャン友ラウンジ)

  • リムルと海平…と、豊浦TNR

    20日から22日まて豊浦にTNRしてきました。19日からスタートでしたが私は室内捕獲はできるけどフィールドワークはあまり役にたたないので20から参加。暑さと疲労と帰宅後の後片付けやら用事やらで、ブログ手付かずですみません。今回のTNR大会では一般依頼のも含め約60匹手術完了しました。海辺は猫増えがち。今回手術してない子もまだ多いので徐々に手術が進めばと思います。妊婦少々と子猫も10匹くらい捕獲。まぁそれは予想はしていたので子猫とか保護するのなら室蘭支部にお願いかなーと思い、先に室蘭の少し大きめ子猫なら面倒見ますよと伝えておりました。そしてその空いた枠に今回の子猫を入れてもらえればと。…で、今回リレーで我が家に来たのがこやつら。生後4ヶ月の2匹。シャム系の子がリムル♂。そしてキジ白の子が海平♀名前見てあれ?...リムルと海平…と、豊浦TNR

  • カブ、開眼

    なんかいつもジョボくれ顔しか写真撮れていなかったカブ。まあまあ甘えん坊だし抱っこも好きだしグイグイ来すぎる事もない空気読めている気もするわりと…いや、かなり飼いやすい系男子のカブなんですが、譲渡会はもちろん我が家にいる時もジョボ顔なのでアピール力がイマイチな感じが否めない。我が家にいると気の強い輩が多めだったので以前一瞬ボス気質出した時にみんなに出る杭打たれてしまい、今では「僕のことは気にしないでください」と家でもジョボくれ続き。でも上手くやったてはいて現在は喧嘩などはしておりません。カースト低めの松之助と仲良くしていて頭ごっちんしている姿はかわゆい。そんなしょぼしょぼカブでしたが、ここ数日はあれ?結構目が開いてきた?開いてる!我が家での要領を得てきたからか?普通の顔をしている笑多分もっと周りからの圧のな...カブ、開眼

  • 譲渡会!(7/13~14 ジョイフル屯田店)

    先週末は譲渡会。やーやーみんにゃの写真、この拗ね顔ゆーみんしか撮ってませんでした。。。申し訳ない。ゆーみん、この体制のままちゅーる風オヤツ舐めててお客さんに笑われてました( ̄∀ ̄)みんにゃ頑張りましたが、うちからのメンバーは今回はご縁無し!ただ、前回に載せた多頭案件日高在住組の2匹にお見合い希望が入ったのでよし。そして昨年から水面下で話が持ち上がっていた子。譲渡会の最中に里親さん候補側お室蘭支部側とやり取りしていたのですが、「ボク、お家の子になっちゃえるかもー!」ずっと外で生活していた顔の大きな甘えん坊にご縁繋が。室蘭で保護&ケアし、私を中継して札幌のお家にお届け予定です。自分の保護猫じゃなくても決まれば嬉しいもんね。もちろん我が家の子も決まって欲しい(*´Д`*)支援物資いただきました!いつも応援に来て...譲渡会!(7/13~14ジョイフル屯田店)

  • 美奈代のワクチンと案件ニャンズ

    美奈代ママン、ワクチン打ってきました。子猫たちのパウチご飯奪い取る勢いでたらふく食べているのにも関わらず、体重キープ。やはり色々吸い取られているのねー。ジタバタはしてたけど、軽く抑える程度で大丈夫でした。ちょいと気になっていた和己の顔のハゲ。瘡蓋剥がれたとこはともかく鼻筋あたりもハゲてたので…真菌チェック。真菌ではなかったので良かった。子猫ズの駆虫薬も貰いました!体重はまだ600グラムくらいなので、25日あたりに子猫はワクチン打てたらなぁと思っています。ガンガン食べてくれ。このファミリーの多頭案件、親猫3匹(あと1匹いるけど逃亡中)子猫14匹でした。うちのファミリー以外はみんな日高にいます。みんなまだ小さいですが、募集かけれるようになったら札幌運搬もできますので、気になる子いましたら私に耳打ちしてください...美奈代のワクチンと案件ニャンズ

  • マッチも人慣れじわじわ進み中

    簡単更新?松之助はグイグイ進み中ですが、負けじとマッチも進化してきています。マッチもその辺にいる時にナデナデできる率が増えてます…が、写真も動画も撮ろうとすると「撮るなよ!」というように小走りで去ります( ̄∀ ̄)証拠が撮れません。最近は松之助が来た効果なのか、ほんのりアニキ風ふかしてるのがちょっと笑えます。この写真だけ見たら、幹部ヤ○ザと姐御って感じですが笑、マッチは我が家では下から数えたほうが早い立ち位置。人にはツンデレだけど猫に対しては腰の低いマイルド男子。(1回だけゆーみんの横暴さにキレてたけど)可愛くてファンもわりといるのに、なかなかお声かかりません。譲渡会でお待ちしています〜(*´=∀=)マッチも人慣れじわじわ進み中

  • 松之助、ナデナデに少しハマる

    まだまだ不器用な松之助ですが、ブラッシングがほんのり好きになり、その流れでナデナデも好きになってきました。甘えるよりは遊びが好きな松之助。絶賛子供返り中なので私の手に変なタイミングでイタズラパンチでペシペシしてくる癖がありますが、(それが楽しいお年頃)それを楽しんでくれる家族募集中です。スマホで写真撮る時にもペシペシ。真顔ですけど、本ニャンは遊びのつもり興味の赴くままに手を伸ばしてきます。楽しいらしいです。運動会もたまにしてます。他の猫とも上手くやれます。(相手から嫌われなければ)最近は日高から居候中のカブとよく頭ごっちんし合ってます。ご飯はシーバ(箱のやつ)が好物です。日曜日に譲渡会参加予定なので気になる方はおいで下さい\('ω')/松之助もその他の子も会ってみたい方はメールフォームから連絡いただけると...松之助、ナデナデに少しハマる

  • 駿平の抗がん剤治療2回目と、VSチチ

    先週、駿平の抗がん剤治療の2回目でした。前回は事前に血液検査してから私が保定しての抗がん剤挿入…でしたが、今回はなんと!直前の血液検査の際にビョーンと、飛んだらしいです(-∀-)私と離れた時に。で、そのまま軽く鎮静剤を使われたため『今回は鎮静剤使ったので保定いらないです』となり私は駿平を預けて帰ることに。鎮静剤の方が楽なんだろうけど拍子抜け〜。次回は飛ぶなよー。1回目の抗がん剤のあとは特に副作用も出なかったのですが2回目も今のところ副作用なし。(1回目で出ないならもう大丈夫だろうとの話ですけど)元気にしています。体調悪いと胸元に毛玉がすぐできる男・駿平ですが、毛玉も抗がん剤治療始めてからはできてないのでそれが救い。効いているかはまだ不明ですけどね。それはそれとして、元気な駿平はしょっちゅうチチと言い争いを...駿平の抗がん剤治療2回目と、VSチチ

  • 譲渡会!(7/7 酪農大学白樺祭)

    日曜日は譲渡会ありました。毎年出ている江別酪農大の学祭内で行われる譲渡会。今回は土曜日が犬の保護団体で日曜日が猫でニャン友の参加という形に。↑前の日の会場の設営準備が完了したときの写真。いつも学祭みたついでに見に寄る…的なノリで来る来場者が多いので決定はあまり多くない印象ではありますが、どこに出会いが転がってるかわからないですからね。我が家からは松之助と預かりのカブ。今回も意外と人気あった松之助。終始しょぼくれ顔だったカブ。残念ながら我が家の子はお声かからずでした。来場者は600人超え。誰かの心に引っかかってたらいいけど。まあ次回頑張りましょう。次回は今週土日にジョイフルAK屯田店で行われる譲渡会。ポスター、私が作った訳ではないですがいつぞやの懐かしい写真使われています(^◇^;)卒業済みの神ちゃんとナチ...譲渡会!(7/7酪農大学白樺祭)

  • 美奈代の検査と子猫の体重

    静内ファミリー、移動から1週間以上経ちました。美奈代ママの抗体検査(ウイルス検査)へ。無事マイナス。血液検査も大きな異常なし。再検便もクリア。(何もいなくてももう少ししたら駆虫しますが)子猫の目も良くなり体重もスクスク増えております。ファミリー用のお揃いの皿せっかく買ったのに、早々に1枚割ってしまったダメな人間ですが頑張って大きくしてあげたいです。和己のお口は保護時から怪我してて瘡蓋になったのが剥がれたとこ。毛が早く生えてくれないと真菌に見えちゃう(-∀-)研二は将来ガングロ男子かな。美奈代ママがいつもトイレに入り浸りだから、今日は出してみました。子猫トイレ行きにくいから、お願いだから出てねー。(別の布入れた容器を設置しても無視してトイレ籠城…)美奈代の検査と子猫の体重

  • 美冬、お疲れ様

    突然ですが、木曜日の夕方くらいに美冬が虹の橋をんて渡りました。先週ピンクの嘔吐があったあと病院で点滴してもらい持ち直してご飯のたびに「早くちょーだい!」とねだりにくるくらいに復活はしていたところでした。その日にあげた焼きカツオも一気に食べていたし血液検査の状態も良くなっていたし体重はおちていたものの亡くなるとは考えてはいなかったためかなり驚きでした。いつも謎に体調落ちても謎に回復していたので、また今回も大丈夫と思っていましたが…。もう体が限界だったのかな。お昼くらいに美冬を病院に連れて行き、午後の別の病院への通院(駿平のお迎え)から帰ってきたときには息をしていませんでした。小さい箱に収まる美冬。本日火葬をお願いし戻ってきた美冬も小さかったです。火葬をお願いした方によると、闘病している子は骨があちこち脆くな...美冬、お疲れ様

  • 2024/07/03

    イレギュラーの新ニャンズ…来ちゃいました。ご存知の通り、我が家は人慣れしていない成猫メインなので、極力子猫は受けない主義なのですが…色々繋がりのある日高のWarpさん(ニャン友日高支部)からのSOS。静内にて多頭崩壊。https://www.facebook.com/share/p/wn6JBQiFyrqBn5eV/?mibextid=WC7FNehttps://www.facebook.com/share/p/wn6JBQiFyrqBn5eV/?mibextid=WC7FNe子猫担当の人メンバーでやるんだろな、、、と思ったけど、みんな空いてなかったり都合悪そう?一応隔離部屋(風呂場ですけど)は空いてるから、「手が足りなそうなら…」と日曜日にこっそり連絡したら、即日リレーとなりその日の19時少し前に札幌到...2024/07/03

  • スミノフ、家族募集中ですよ!

    ダブルキャリアのスミノフ。ハンデはある子ですが、寧ろそんな子にこそ暖かい家族を!と思ってやまない。保護した頃は荒れていたけど、すっかり丸くなり人が好きになりました。我が家にいますがいかんせん部屋がなくフリーにできないため、自由にできて可愛がってくれる里親さんがいればなーとずっと思っております。保護主さんがスミノフのためにニャン友ブログに記事を書いてくれました。ぼく、スミノフこのコの名前は【スミノフ】札幌市内某所で、迷子猫を捜索している際、あまりにボロボロの姿で現われた為保護しました。迷子捜索中の置き餌に釣られて居付い...ご縁をお待ちしております。スミノフは撫でたらシッポ上げたりお尻上げたりもできるようになってきましたが、まだ甘えることに慣れていないため、上げるかどうかはランダムです。ご飯前が比較的お尻上...スミノフ、家族募集中ですよ!

  • ミヤコ、トライアルへ

    函館のミヤコちゃん、ペットフェスの譲渡会でお声がかかり金曜日からトライアルスタートしました。ミヤコちゃんはもうナデナデ好きになってはいますが、場所見知り人見知りがあるため、撫でればすぐ喜ぶ感じではないので、しばらくケージで様子見をお願いしています。場所見知りもそうですが、それよりも先住ワンがいますから慎重めに。相性合えばベタベタに仲良くなることもあるかもですが、まずは共存ができれば嬉しいかぎり。2週間宜しくお願いします!ミヤコちゃんが決まれば我が家の3月保護の函館組はあと松之助だけになりますが、ペットフェスで実物はいないのに謎の人気があった松之助。気になってる方はどうぞお問い合わせくださいませ。ちょっとずつわんぱくになりつつあります。(そこやめてw)ミヤコ、トライアルへ

  • 美冬、またも体調落ちる

    月曜日の晩ご飯まではバクバク食べてたんですけどね。その日の夜中にピンク色の水ゲロ嘔吐。そっから美冬の体調落っこちてます。火曜日の病院時は、脅威の1.55キロ…!ひーノ)゚Д゚(ヽ座っててこんなおなか周りに隙間あくことある?せっかく1.8キロくらいまで増えてたのにー(꒪Д꒪)病院で点滴してもらい、自宅でも食欲増進剤と点滴もやってます。病院以降はちょいちょい食べてますがまた小さくなったわ〜(;´д`)ゞ前にツキネコさんから大量にいただいたコチラ。甲状腺治療食の缶詰がかなり高カロリーでありがたい。(美冬は甲状腺じゃないけど)24缶入りでいくらなのかとこの前調べたらAmazonで10000円て(˙꒳˙三˙꒳˙)もちろん色んな方から美冬用の総合栄養食も美味しくいただいております(*´Д`*)そういえば、美冬は捕獲す...美冬、またも体調落ちる

  • ニャン友の来年のカレンダーの写真、募集中♪

    ニャン友ねっとわーくのカレンダーは卒業にゃんこ達の写真で作っております。ってことで、来年度のカレンダーの応募がすでに始まっておりますので、ぜひとも里親さんたち写真を送ってくださいね~出来上がったカレンダーが欲しい場合はお買いいただく形になりますが載せるだけならタダですので親ばか自慢という近況報告兼ねて送っていただければ幸いです。画素数低いとボヤっとしてしまいますので送付の写真はサイズ大き目でよろしくお願いします!写真送る際は下記のきまりを読んでからどうぞ(/・ω・)/ネコ写真ないと寂しいと思うので我が家でトライアル開始まで待機しているミヤコちゃんの写真を。*******************里親さまへ2025年カレンダー用写真投稿のお願いいつもお世話になっております。来年(2025年)のカレンダー用に幸...ニャン友の来年のカレンダーの写真、募集中♪

  • 松之助の変化

    函館から来た松之助。ペットフェスには連れて行きませんでしたが、会場にプロフィールの用紙を置いておいたところ(うちにいる保護猫みんな置いておいたのです)松之助はい今日はないのですか?との問い合わせがありました。フェスにいないけど次回の譲渡会には出せます〜と言ってはみたけど今週号来てくれるかな?それはそれとしてそのプロフィールの写真見て思いましたが↓プロフ作った頃の松之助↓今の松之助顔が…スマートになっちゃったのです。痩せた訳ではなく、保護猫あるあるなんですがオスはフェロモンの関係で顔が膨らむ事も多いので去勢したら顔が小さくなりがちです。イケメンになったけど大きな顔マニアもいますから…。それで「思ってたより顔小さい」と言われたくないので顔の膨らみが減っても松之助が良い!というご家族が見つかれば嬉しいので書いて...松之助の変化

  • 譲渡会!(6/22〜23 ペットフェスティバル)

    週末は年に一度のお楽しみ、ペットフェスティバルがありました。毎年真駒内アイスアリーナでやってましたが、今年はアクセスサッポロ。1番混んでる時間帯はこちらも忙しく、写真は会場が落ち着いてきたあたりでしたが、それでもこの人の多さ。里親さんも多数来てくれ、大盛り上がりでありがたい限り。真駒内ではニャン友はメインフロアではなかったため来る人が限られていたのに比べて、今回のアクセスサッポロはメインフロアにブース設置。猫目当て以外の人にも足を止めてもらえたせいか、チャリティーバザーの売り上げもペットフェスでは過去1でした\('ω')/そして譲渡会の決定率も過去1かと。ありがとうございます!その分、譲渡会参加ニャンたちはお疲れでしたが(^^;比較的人慣れ進んでる子のみ参加にしましたけど。ウッチーとキノ。函館のミヤコちゃ...譲渡会!(6/22〜23ペットフェスティバル)

  • 祐実、爪切り&手からちゅーるへの道

    祐実、なかなかしぶとく頑張ってるであります。そんな祐実、歩み寄りのアプローチはあちらからはありませんが、少しずつちゅーるへの興味が出てきたようで。ただ、ちゅーるを叩き落とす子は今までもいた経験から考えると、『爪はまず切らねば』です。祐実は我が家に来る直前に避妊手術。麻酔で眠っている最中に爪切りしたと思われ、叩かれても痛くはなかったですが、爪がもう伸びてきた。ってなわけで、レッツ爪切り。最初に病院に連れて行ったときに布越しに一度齧ってきたので少しブランケット多めに巻いております( ̄∀ ̄)でもウニョウニョ逃げようとはしてましたが、今回は齧らず比較的楽に終了。爪切りも終わったのでさぁさぁ、ちゅーるですよ。やはりパンチしまくりですが、何度かやってたら徐々にパンチは減ってきてよし!…とは言え、次の日にはまたパンチか...祐実、爪切り&手からちゅーるへの道

  • 蝶々、正式譲渡になりました

    トライアル中だった函館の蝶々、無事正式譲渡になりました\('ω')/蝶々の預かりさんと一緒に手続きしてきました。猫初めての里親さん。行ってすぐに捕獲のコツを教えるのと爪切り講習会。蝶々は爪が黒っぽい半透明なので初猫飼いの方にはやや難易度高めの爪。血管見え難いので里親さんハラハラしながら切ってました。これから頑張って切ってください〜。余談ですが、最近は血管見やすいようなライト付きの爪切り売ってますよね。↓Amazon.co.jp:福猫物語ネコの輝跡(キセキ)猫専用爪切りLEDライト飛散防止カバー電池付属ステンレス製サクサク切れる:ペット用品私は試した事無いですが、爪切りで血管切らないか不安な方には良さそうな。この家で初めて捕まったので拗ねモードの蝶々( ̄∀ ̄)帰り際にもまだ拗ねモード笑私帰ったあとにまだ拗ね...蝶々、正式譲渡になりました

  • イベント報告と、駿平の週末の状況

    先ずは前回の譲渡会の報告。我が家経由ではウッチーとキノ、マッチ、松之助が参加しましたが、ご縁無しでしたー。でっかめのオス4匹いたのにも関わらず特に争いも無く良きかな。強いて言えば、キノが意外と猫見知りあるため(今はもはやウッチー命で他の猫に然程興味無し)猫団子作れてない程度。次回の譲渡会でお待ちしています!ちなみに、次の譲渡会は知る人ぞ知るペットフェスになります。今年は真駒内ではなくアクセスサッポロになりますので行く予定の方はお間違い無いよう宜しくお願いします。今のところ、土曜日にウッチー・キノ。土日両日にカブ(シマも)、函館のミヤコ。日曜日に余力あればプラス1の予定です。興味ある方はどうぞ!毎年来てる方は分かるかと思いますが、アウトレットコーナーがかなりの大盤振る舞い故、入場料はかかりますがお得感漫才で...イベント報告と、駿平の週末の状況

  • 駿平、抗がん剤治療始めました

    駿平の抗がん剤治療始めました。実際に針打つ前にしこりの大きさ確認すると2週間前よりやや大きくなってました。毎日確認したいところだけど毎日触ってると大きくなってるのに気付きにくいので、ググッと堪えてたまに確認するのがわかりやすいのかなと。今回は3週間に1回の抗がん剤。2週間でも大きくなってるのがわかったので、抗がん剤投与の3週間後にも大きくなってるのがわかるようだとつまりは効いてないという事。その場合は次回違う抗がん剤を試すことになります。もしくは副作用がひどい時も違うのにチェンジです。とりあえずはやってみないとわからないので、今回はこの病院で1番オーソドックスな薬を試してみます。まずは採血して普通の血液検査。そこで結果に問題があると抗がん剤に耐えられないのですが、駿平は白血球の値がギリギリセーフなの以外は...駿平、抗がん剤治療始めました

  • スミノフ、ナデナデ好きになる

    簡単更新になりますがスミノフがどんどん人慣れ進んできまして撫で撫で好きになりました。前までも薄ら気持ちいいかも?くらいの反応でてましたが、もうすっかり「気持ちいいわ〜」です。次の目標はお尻上げか、喉ゴロゴロか、スリスリか。背中撫でたらシッポは少し持ち上がるようになったので、そちらも証拠写真か動画撮りたいです。いつもご飯皿前に座ってスタンバイしていたスミノフも、最近は私が近寄っても横(伏せ?)のままの時が少し増えました。私が飯だけの女じゃないと気づいてきたのね( ̄∀ ̄)スミノフ、ナデナデ好きになる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kayokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kayokoさん
ブログタイトル
いえねこ修行
フォロー
いえねこ修行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用