ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
咲き始めは黄色散る頃は白のバラ
今朝撮った我が家のオリジナルローズ。 咲き始めは黄色で散る頃は白になるバラ。 香りは酸味のあるフルーツ系で中香。 四季咲きで花後の剪定後にすぐに芽が伸び始めるので開花サイクルが短い。 耐病性は普通に栽
2022/02/06 13:55
黄色のテントウムシが住み着いています!
今日は午前中に雨が止んだので、バラちゃんたちの花柄摘みや散った花びらのお掃除をしていました。 1鉢コガネムシの成虫に葉っぱを食べらているのを見つけてショックでしたが、運よく現行犯逮捕出来たので捕殺し
2022/02/04 16:24
二番花の様子
今日は最高気温31℃を超えました。 咲いていたムンステッド・ウッドのお花は暑さでチリジリになってしましたが、 日陰になる場所にはユリを移動させてしまったので避難させる場所がありません。 ムンステッド・ウ
2022/02/03 19:36
3番花咲いています!
現在3番花開花中のオリジナルローズ。 最近の暑さで葉が焼ける子が出る中、葉焼けすることなく元気に育っています。 2019年作出の我が家のオリジナルローズ。 クリックよろしくお願いします
2022/02/03 19:35
3番花咲かせています!
元気な株は新苗でない限り7月は咲かせています。 我が家のオリジナルローズの現在の様子(2021年7月26日撮影) クリックよろしくお願いします
カメオみたいな不思議なバラ
我が家のオリジナルローズ。 好きという訳ではないのですが、透けるような不思議な色合いをしているので目を引きます。 クリックよろしくお願いします。
2022/02/03 19:33
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハーロウカーさんをフォローしませんか?