chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 北河内サイクルラインを経由して枚方市まで(70km)

    本日は2023年11月26日。前回は60kmでしたので、今回は+10kmの70kmなコースを設定してみました。いつものスタート地点の公園の様子。紅葉も終盤戦ですね・・。 途中までは基本的のこれと同じルートを辿ります。 roamingaroundjp.hatenablog.com 本日は紅葉もそうですがこのウロコ雲に気を取られてしまいました。 葉は大分落ちましたが、赤みは良い感じ。 淀川大堰はこんな感じ。 しばらく淀川を遡上していき、見えてきたのが鵜飼大橋。 前回はここで橋を渡りましたが、今回はそのまま突っ切ります。この辺から北河内サイクルラインと合流となります。 ひたすら北上。謎の遊具置き場の…

  • 【標高440m】秋の神戸市立森林植物園

    本日は2023年11月12日。再び記事に釣られてやってきましたw 三ノ宮駅から神戸市営バスで約40分、560円で目的にに到着。アノ道なら3割増しにしても文句は言えないかなぁ‥^^; バスは1台でも十分に乗せきれそうな感じでしたが、続行便を出してました。アノ道ならしょうがないか。ちなみに、ここへのアクセスは北鈴蘭台駅からであれば無料のバスも出ているようです。 入口はこんな感じ。ところでこの辺の標高はおおよそ440m。意外と山岳都市なんですよね・・神戸って。長野市中心部が362mなので、季節的には信州の盆地部と同じ・・と。 え?何に釣られたかって?こちら、メタセコイヤです。雨がぱらつく曇天でしたの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、M.Mooseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
M.Mooseさん
ブログタイトル
Roamingaround-JPN
フォロー
Roamingaround-JPN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用