私が子どもの頃、 悪いことをすると押し入れに閉じ込められ、 つっかえ棒で出られなくされていました。 でも、押し入れの中の隙間を移動して、 反対の扉から脱出していました。 そんなことには、頭が働きます。 昔から、かくれんぼや缶蹴りは強かったんです。 人の裏をかくのが得意でした。 いまでは、身体が固くて、背中もかけません。 乾燥肌で足はよくかいてますけどね。 あぁーーーイライラする! …
嫁はんが、「お昼、サンドイッチでいい?」 と聞いてきたので、手をお尻に挟んで、 「お尻サンドイッチ!」と言ってみた。 あまりのバカさに、2人とも声を出さずに、 笑ってしまいました。 自分でもやっぱりバカだと確信しました。 まぁ、しかし、自分でもビックリするほど、 バカなことを考えます。 っていうか、自然と頭に浮かんでくるから、 一種の才能かもしんない。 何の才能やねん? いつかどこか…
学生時代のテストの日。 「勉強してへんよ」と言いながら、 本当はめいっぱい頑張っていたガリ勉君。 「勉強してへんよ」と言いながら、 本当に勉強をしていなかった私。 だって、勉強嫌いだもん。 その結果が、いまの私。 学生諸君、勉強しよう! コテッ! まっ、学生時代の勉強より、社会に出てから、 どれだけ勉強するかが大切なんですよね。 それもサボったら、私のように……。 あかんやん! …
ふぐを使わず「ふぐ雑炊」を作る方法を ネットで知った。 ビーフジャーキーと魚肉ソーセージと 竹輪を入れるらしい。 なるほど、なるほど。 これで、ふぐ雑炊を味わうことができ…… おやぁ〜、私はてっちりもふぐ雑炊も 食べたことがないから、 味が似ているのかどうかがわかりません。 またひとつ夢が増えました。 大阪のふぐの老舗「づぼらや」へ行くことです。 そのためには、宝くじを当てなければな…
「ブログリーダー」を活用して、遊酔さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。