子どもとジャンケンをする時は、 「最初は……」と言った後、 「パーッ!」と言いながら、 パーを出します。 私は、必ず勝ちます。 何か問題でも? 子どもに「世間とはそういうものだよ」 と教えているだけです。 常識に囚われてはいけません。 常に違う角度から、物事を見るクセをつける方が、 発想の豊かな人間になれます。 角度を間違えると、私になります。って、おいっ! あっ、知ってました? レッ…
♪ウサギ 美味しい かの山 コブタ 釣りし かの川 ウマは いまも 眠りし 忘れタヌキ いる里♪ また時間を無駄にしてしまいました。 ほんと、意味のないことに頭を使ってしまいます。 人生の半分は、どうでもいいことを考えています。 それでいいのか、俺? いいんだよ。君は君のままで。 ……な〜んてことを言われて、真に受けちゃダメよ。 その方が楽かもしんないけど、成長するためには、 …
いまのプリキュアショーは、 頭が小さくて違和感はないけど、 昔のセーラームーンショーは、 すっげぇ頭がでかくて怖かった。 そんな人間はおらんやろぉ〜! です。 忍者ハットリくんの実写版のようでした。ニンニン! 香取慎吾のとちゃうで。 昔のテレビ版でモノクロやでぇ〜。 ♪ハットリカンゾウ 忍者でござる 忍者怪獣 ジッポウつれて〜♪ えっ、わからないって? それでは、次、いってみよう! …
寺尾聰の「ルビーの指環」。 ♪チャッチャラララァ〜ラ チャチャ チャッチャラララァ〜ラ チャチャ チャッチャラララァ〜ラ チャチャ チャッチャラララァ〜ラ チャチャ パワワワァ〜 ワワワァ〜 ワワワァ〜 ワワワァ〜 トゥ〜ル〜ル〜ルルッ くもり硝子の向こうは 見えません〜♪ ガチョ〜ン! ちなみに、谷啓の「ガチョ〜ン」は、 グーからパーを出し、またグーに戻すのではなく、 いき…
「ブログリーダー」を活用して、遊酔さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。