暖かくなったり、寒くなったり、もう体がついていけないんじゃないか?季節の変わり目に体調を崩す人が多いけど、知り合いでずっと体調が変わらない人がいる。風邪もひかない。少しの体調不良さえない。どんだけ羨ましいのーコロナで体温を測ることが多いでしょ?それで気がついたらしいけど、基礎体温が高いんだって。平熱が37度。体温が高いと免疫力も高い、って聞いたけど、この人は正にそれだね。体温を上げる食べ物を特に食べてるわけでも、運動を意識的にしてるわけじゃないんだって。元々の体質なんだろうね。羨ましい。そんな体質でもない私はなるべく生姜を料理に入れるようにしてる。誰も守ってくれないんだから、自分で自分の体は守っていこう。これからの季節特にね、気をつけていきましょう。では体調管理
元気です。大丈夫だよここのところマメだったから間が空くと心配メールが来る。ありがたい。前の職場の人からLINEもらってね、新しい職場で人間関係で悩み中とか。仕事が面白くて、人間関係が良い職場ってないのか?って話。短期で働いてると、ここの職場が終われば、二度と会うわけじゃないから、嫌な人がいても、ま、いいっか。てね。人間関係がよくなくて、長期で働くのがどーも嫌、になって短期で働いてきているけど、ホントは落ち着きたいんだよ。でも、楽しそうな職場に出会えてない。どっかで妥協しなくちゃ、って友達に言われる。なら、その妥協は短期の仕事。であえるまで続けるよ、いや、続けさせて、そろそろ年齢的にこの時給がもらえなくなりそうだからさ。声がかかるうちはお仕事していこう。ね元気だよ
ドライバーの皆さん、信号のない横断歩道で歩行者が待っている時必ず止まってる?前に三島に行った時、どの横断歩道でもちゃんと止まってくれるの。うわー自分もこういうドライバーにならなきゃ、って思った。この前も沼津に行った時に、横断歩道ではちゃんとドライバーが止まってくれたのね、娘の静岡の友達もちゃんと止まるって。ここら辺はあまり止まらないな〜でもね、以前の職場の近くの横断歩道はみんな止まるの。いいねぇ誰かが止まれば、それを真似て皆んなが止まりだす感じ。いいねぇこういう優しい伝染はずっと広がればいいのにねー先ずは私だね優しい横断歩道
なかなか娘が帰ってこなくなった。わかってたけど、足が遠のいて寂しい思いをしているのは母だけ。あれこれ理由をつけ、呼びつけようと、あれこれ理由をつけ、乗り込もおうと、画策してみたが失敗です。そのうち帰るから。の一言で終わり。いつ?いつなの?そのうちっていつなの!そんな本音を言おうものなら、二度と帰ってこなくなる。こんなバカ親って私だけなんだろうか?前にも書いたように、あまりにも娘にお金をかけると、彼が嫌な気分になるかも、と思って大きなものは買わずに、食材を取り寄せては持たせたり、直接送ったり。彼も娘もちゃんと収入があるけどね、中々自分じゃ買わない高めの食材とかを持たせる。そんな程度にしている。母も私によく肉を買って持たせてくれる。いまだにね。同じことを娘にしてる。母は私が結婚した時には、子離れしていた、というか元...子離れの試練中
この前楽しい一日ってタイトルのブログを書いたのに、楽しくなくていい、ってね。どーなの?って感じかな。楽しもう、楽しもう、って言われても楽しめない時はあるじゃん?インスタとかで楽しそうにしてる投稿を見ると、自分だけが楽しめなくて、置いていかれて気がする。って。いいんじゃないの?置いてかれて楽しめる時だけ楽しめば。私は気になることがあると、いつもは楽しい事でも楽しめない事だってある。いつもいつも楽しそうな人も周りにいるけど、私はそんなにも楽しめる時が多くはない。だから楽しめる時は楽しんでおく。他の人が楽しそうにしてるのを見て羨ましくなる。うらやましくなってもいいでしょ?それが本音なの私はね。今日も一日楽しんでいこう!って思ったって、寝る前には、たいして楽しいことなんてなかった、って思うよ。楽しくなくてもいい、そんな...楽しくなくていい
久々の沼津名古屋の友達とランチの約束で待ち合わせコロナ騒動でなかなか名古屋に行けない、会いたいねーって話してたら、じゃあ沼津でランチは?って。トントン拍子で決まったけど、遠いのにランチだけ食べに来るなんてね。贅沢な待ち合わせだ。でも昨年の12月ぶりの再会で、嬉しくてはしゃぐおばさんの私。あっという間に夕方になり、お別れの時間。東京から車で一人だったんだから、当然帰りも一人。寂しくなりつつ、渋滞の東名を走り、圏央道を走り、中央道を走り家路に。楽しい時間はあっという間だね帰りのSAからの富士山富士山も久しぶりに見て満足満足。前の職場からも富士山が見えるんだけど、4ヶ月働いてて、見えたのは一回だけ。他の職場からも結構見えるはずなのに、霞んで見えないことが多いの。今回はくっきり、ハッキリ、すっきり見えた。なんでか富士山...楽しい一日
家の話棚を作る時に、棚板に丸みを持たせる時とピン角にする時とある。私は断然ピン角派何でピン角って言うんだろう?この棚も角尖ってます大工に丸みがある方がいいんじゃないの?角で怪我するよ。って言われたんだけど、ツンツン尖らせて!怪我なんかしないよーでも孫ができたら危ないじゃん。と。その時はコーナーカバーつけるから大丈夫。って言ってたのに、この棚の下のグリーンの根っこを切って、立ち上がったら棚の角に頭をガツンと・・やられました。引越して5年、初の角打ちでした。結構痛い、そして地味に痛みが続いてる。シュッとした雰囲気でおすすめだけど、十分注意しましょう。という自分に言い聞かせ中の話でした。では棚のピン角に注意
昨日の空今日は雨です。雨が降る前に千葉のおばの面会に行ってきた。2時間半かけて10分の面会。短い、短すぎて話す事は要点のみ。まだまだ高齢者施設は面会に制限があって、ままならない。面会者が少ない伯母。私ともう一人の親戚だけなんだけど、それでも誰にも会えないよりはマシなはず。一人で家で生活するよりも、施設でみんなと生活する方がいい、と思っているけど、気が合う人ばかりではない。気が合わない人と朝から晩まで一緒にいるのはストレス以外何ものでもないよね。だから同室で苦手な人がいるって聞いた時に、個室を申し込もう、って提案したんだけど、どうも個室が怖い、と。他の部屋に移動しようか?とも提案したんだけど、我慢するって。我慢強いのか、面倒なのか、わからない。どういうことでも対応したいんだけどね。なかなか伯母の本音がわからないま...久々の面会
青森では三内丸山遺跡行きましたよ。空がきれいだった〜さてさて詐欺にあった友達のその後友達の詐欺の内容はこちら→★保険屋さんが来て、屋根に登ってチェックしたら、人為的に雨樋を壊した跡があって、これでは保険がおりません。と。やっぱり詐欺。お金が取られる前でよかったね、とは思うけど、雨樋を壊されて、腹が立つよね。屋根や雨樋って自分で確認できないから騙されやすい場所だ。だからこそ信頼できる業者にお願いしたいよね。工事をしてお金を払い、保険がおりない。全て自己負担。しかも通常では考えられない金額。業者に壊されたのに・・・そんなことにならずによかった、ホントありがとう〜って友人。保険屋さんから被害届を警察に出すようにと言われたらしく、これから警察に行くと。こんな身近に・・・あーホッとした。私も家以外のことはわからないことが...詐欺のその後
ゴートゥー第3弾今回は青森今年の2月に樹氷を見に八甲田に行く計画をしてたけど、夫がスキーで八甲田に行ったとき、今年はいまいちだった。という情報だったからパスしてしまい八甲田の樹氷は見られなかったけど、紅葉もいいよ、って事で行ってきました。もう写真の腕が悪くて伝わらないのが残念だけど。八甲田頂上から見た紅葉は本当に素敵だった。ホテルは初めての星野リゾートホテル代惜しさに夫を誘って、今回は夫に出してもらいました。ふふっお天気もそこそこで、いい旅になりました。2人で行ったけど、あー娘も彼も連れてきたかった、あー息子も嫁も連れてきたかった。と。今まで義両親によく旅に連れて行ってもらいました。これからは私たちが娘たちや息子夫婦を連れて行く番だね。と夫婦で話しました。親にしてもらったことを、出来る限り子供たちにもしてあげよ...ゴートゥーその3
昨日、今日と母の住む所に行ってました。まあ、毎日行ってるけど、昼間に行くことはなくて、しかも近くの駅に行くことなんてほとんどない。銀行の用事をしようと駅方面に歩いていて、あれ?お年寄りが多いな。と。で、今日もその駅の近くの薬局に用があって歩いたんだけど、やっぱりお年寄りが多い。周りを見てもお年寄りがたくさん。なに?気がつかなかったけど、とてもお年寄りが多い街になってる。私が住んでいるところはバランスよく若い人もお年寄りもいる気がする。で、母にお年寄りが多いね、と話すと、若い人が少ないのよ、年寄りばっかりなの。と、80歳過ぎの年寄りがこのように言ってました。だけど決して年寄りに優しい街ではない。駅に向かう道は、歩道も道も狭い。医療機関も大きな病院があるわけじゃないしね。しかも電車はキーステーションに出るには乗り換...お年寄りが多い街
詐欺の話を書いたばかり先ずはそっちを読んでね→★でね、この話を友達と共有すれば良かったんだけど、まさか身近に同じ詐欺に遭っているとは。ご飯食べに行かない?と連絡をした友達の返事がね、その日は午前中雨樋の工事のことで人と会う。って。え?詐欺じゃない?ってはなしたら、最初は信じてなかったけど、工事の契約までしちゃってて、その契約書を写メしてもらったらアウトの内容だった。うーん契約までしてると、その解除の方法とかはわからないから、消費者センターに連絡するように言ってアドバイス終了。クーリングオフの期間はすでに終了だったから、そうなると素人があーだこーだとアドバイスするより、プロに相談です。ちなみに国民生活センターのサイトには同じような事件のことが載ってるので一度見たらどうでしょう?こっち→★詐欺に遭わないために、会社...詐欺に遭う
娘の引越しで大量に出た不用品。洋服は買い取り店舗に出して、捨てる、という罪悪感からは逃れ、次にブランド物は宅配買い取りに出した。ついでに私の使っていなかったお財布とかも一緒に出した。買い取り価格のまぁ安いこと安いこと。以前に比べたら買い取り価格が下がっている気がする。と友達に話したら、コロナの影響で家にあるブランド物を処分してお金にする人が増えて、買い取り価格が下がってるらしい。なるほどね。自分でメルカリで売るのが一番いいみたいだけど、何品も梱包して送る手間を考えたら、やっぱり業者にお任せするのが楽。ただ新品同様のバッグだけは安すぎて、買い取り業者から返品してもらった。一品ぐらいなら、と、久々に重い腰をあげ、メルカリに出してみた。買い取り業者の価格が3800円だったけど、同じバッグで同じような状態で、メルカリで...久々にメルカリ
函館から帰ってきたら、東京が寒い、函館より寒い。2日間お天気も良くて、歩きやすい天候だった。泊まったホテルは函館駅の上。鉄道ファンの人も多いのか、ラウンジには鉄道関係の本が並んでた。いつも泊まるホテルは朝ごはんを目的に取ってたけど、今回は新しいホテルがよくて、去年建ったばかりで、そんなに広くないけど、快適だった。で、朝ごはんをホテルで食べないから、朝市へ。観光客向けだからお値段がね、高すぎるわ!っていうのもあるけど、たまのことだしね、と。目的のうに丼口コミ通り美味しかった。買って帰ろうと思ったら、今日は販売の分がないとか。そしたら東京の物産展に出店してるから、そちらで・・と勧められちゃいました。え?お土産にしたいんだけどね。昨日も書いたけど、食べたい時に食べたいものを食べ、ゆっくりしたい時にゆっくりする、一人旅...一人旅
今日は函館に来ています。コロナ禍でね、ウチから羽田に行くバスが激減しているのを調べず、朝の飛行機を取って後悔。電車を乗り継いで羽田に行き、着いた頃にはすでにぐったり。バスなら乗り換えなしなのに。結構な雨だったけど、ここ函館には歓迎してもらい、気持ちよく晴れ、とはいかないまでも、雲を楽しめるお天気だった。先ずはレンタカーを借り、20数年ぶりの大沼へ。特に理由はなかったのただ朝早く着いちゃって、函館観光もね、見るとこないし。で、大沼へドライブ初めて遊覧船に乗って、駒ヶ岳を大沼からで、あまりお腹も空いてないけど、大沼牛を食べるのも目的の一つだったので、ステーキで有名なお店へ。もも肉以外はみんな200g以上なの。さすがに一人だし、お腹空いてないし、サーロインが良かったけど、量を考えて、もも肉に。うーん、ラブあぶらの私と...ゴートゥーその2
今日は映画を見た。温かい気持ちで映画館を出れるモノを探してて、そんなおすすめがあった、浅田家。邦画を映画館で見ることがほとんどないけど、自粛明けから二連ちゃん邦画。邦画って字幕追わなくていいから楽なんだよね。結構広いスクリーンのところなのに、客は数えられるぐらい。まだまだ戻らないのかな?10月に入ってから、だいぶカラダもココロも身軽になってきた気がする。先週横浜に誘ってくれた友達のおかげ。ありがとうね。半年間眠れない、不安だと、心療内科に行ったり、犯罪が増えたり、自殺が増えたり、そんなニュースを見るたびに、また不安の波がやってきてた。でも、少し動いたことで、軽くなってきたかな。私はきっと動き出すタイミングが今だったんだと思う。明日の旅も軽く歩いてこよう。では今日の映画
夫がテレワークをしているのはずっと書いてるけど、とにかくうるさい。声も大きいし、ドタドタするの。声はまだわかる。なんでドタドタする?真下がリビングで、ずっとそこにいる私は鬱陶しいの。椅子の音でもなく、あしをドタドタしてるのか?結構迷惑。娘も家にいるときに、夫の生活音のうるささを指摘してた。自分では気にならなくても、他の人は気になる音問題。これって家族だから、うるさい!とか、静かにして!って言えるけど、マンションの時は他人が住んでるわけだから、我慢だよね。マンションではお互い様だけど、子供達にしょっちゅう注意してた記憶が。もしかして子供だけじゃなくて、夫の足音や物音で階下の人に迷惑をかけてたかもね。音の問題でご近所トラブルに発展する。音は人の取り方次第なんだから、本当に気をつけないとね。と思った、我が家の音問題で...生活音がうるさい
今コインランドリー待ちホントに今年はコインランドリーによく来る。ってことは天気が悪いってことだよね。で、空の一枚どんよりっていうのもあるけど、空が狭い。空が広いだけで、もうそれだけで癒される。別にどこかの観光地じゃなくても、車で走ってて、空が広いとゆっくりした気持ちになる。鳥取の友達と鳥取をドライブしているときに、空が広いね〜ってはなしたら、都会から来た人によく言われるけど、意味がわからない。と。東京に来たときに、空が狭いって思うより、ビルが多い、ビルが高い、ってそう思うらしい。そういうもんなのね。今週のお出かけは空が広く見えるかな?広くて青い空が恋しい曇天でした。では空
GOTO使って旅、旅ってほどじゃないけど、横浜に行ってきました。久々の中華街だったけど、結構人が多くてびっくり。もちろん以前のような人の多さじゃないけど、だいぶ戻ってきてるんじゃない?食事は2万円近くのコースが安くなっいて、さらにGOTOのチケット使って、実質7000円ぐらいだったのね。でも、残念なんてもんじゃない料理だったの。家の近くに中華を食べるところがないから楽しみにしてたのに、冷めた料理で、味もひどい。うーん2万の味じゃない。そんな残念な料理も酷すぎて笑っちゃうね〜と、言い合える友達。味は残念だけど、中々楽しい時間を過ごしました。やっぱり出かけてよかった。今週もまた出かけることにしました。とりあえず、ゴートゥーを使えるうちは使ってね。ではゴートゥーその1
旅と映画が趣味でふ。と言いつつ、映画は先日ようやく久々に行ったものの、旅行はね〜と、相変わらず重い腰が上がらなかったけど、昨夜、名古屋の友人から、あんた、土曜日ひま?と、お誘いのLINEがきました。もちろん仕事してないからヒマです。横浜行くけど、来る?うん。もしかして泊まるかも。あんたも泊まる?うん。って事で、リハビリにはもってこいの、隣県への旅に出る事になりました。重い腰があっという間に軽いフットワーク復活。書いたばっかりだよね?会いたい時に会おうって。いつまた感染者が爆発的に増え、また移動の自粛って事になりかねない。ね、会える時に会おう。久々出かけてます。では動きます
「ブログリーダー」を活用して、ABUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。