23区内在住。フルタイム兼業母の半端な整理収納と育児、インテリア・お買い物・マンションライフレビュー
2006年に結婚し、 2008年に初のマンション購入をし、 2009年に初のワンコを家族に迎え、 2011年に娘を出産し、 2012年より育休から復帰して兼業ママライフスタート。 2016年にマンション買い替えをし、 いろいろブログで適当に語ってみようと思います。
まったく関係ない画像。今度のおうちは4LDK。人生初めての大きいおうちだぜ。。1階がLDKと水回り、2階が個室(とトイレ)。ごく標準的。ということは、各部...
※何もないのもさみしいので、関係ない画像。おうち。お家。マイホーム!…くどいですね。失礼しました(・∀・)要は、新たに住宅を契約したってことです。今までは...
ダイニングチェアの見直しを検討してからの展開が早いと自分でも思いますが。。タイトル通り、我が家には大物のチェアを決めました。YチェアCH24の限定バージョ...
現在のリビング。扇風機が変わった…しつこいですが、ねんがんのバルミューダ家電を手に入れた!…たかが扇風機ごときでこのはしゃぎっぷり…大丈夫か自分。と、ちょ...
最近、カワイイ雑貨を買いました。 夫と私とムスメ、ワンコに見立てています(*´▽`*)組立に最初てこずったけど、娘と黙々仕上げましたwよく見ると赤エルフ...
ついに!何年もずっとしつこく迷い続けていた、バルミューダの家電デビューをいたしました!長かった。。↓現在の最安値はこちら。↓迷ったうえで購入していないバル...
この季節になんじゃらと思われるでしょうが。ずっと懸案だった、扇風機。今使用しているのは8年位前に現品処分特価で買ったDCモーターがかろうじてある安いやつ。...
ダイニングチェアを追加ポチ。現品販売チェアの予定が、微妙にもやった出来事も。
現在のダイニング。インターホン近くはカオスですのでどうにかしないと。。わんこの粗相で経年劣化していた兼用ソファは撤去しており、今はムスメの机があります。(...
ちっとも誕生日が嬉しくなくなって早●年…。ですが、ホールケーキが堂々と食べられるのは至福(*´▽`*)我が家はここ数年、アンリシャルパンティエの虜です♡ま...
フルッタピッチャーをディスプレイ活用。ようやっと日の目を見ました!
だいぶ前ですが、こんなの買いました。さりげないですが、上品可愛いです。というか…せっかく買ったフルッタピッチャーが全然活用できていなかったのがもったいなく...
ムスメのデスク照明はコレ。そしてお買い物マラソンでほしいものリストも。
スマホの画像、どうして横に寝そべってしまうの(ノД`)・゜・。これまただいぶ前ですが、ムスメの誕生日プレゼントとして用意したのが、このデスクライト。東京メ...
昨年ですが…キッチンの水栓をチェンジしました。コロナでタッチレスの便利さに開眼したというのもあるのですが、どうにもカートリッジ部分が邪魔だったので(;´Д...
お久しぶりです。更新が超絶久々すぎて、もはやブログ止めたの?レベルですね!単にめんどくさかっただけですがwだってだら母ブログだから♡まだまだ暑いこの。冷茶...
「ブログリーダー」を活用して、雪見玉子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。