ナイトレースの始まり始まり~!ヒヒが右向けになってるような模様に見えたンゴ 忙しいところご苦労さまです。自身もちゃんとレースでられるようにどうにかして欲しいト…
ハァ~(クソでかため息)にはこんな理由も・・ 『スロットルジャイロ』ども♪バージョンアップした基盤について、スロットルジャイロが効かないとゆー報告があちこちか…
【基板戻りて】ミニッツ!オープン車両組み直す!【組み立てませり】
一気に4台分組まなきゃだ・・ ファイナルに基板を連れてってくださった海猿さんありがとうございました! ガワ✕4 バラしたあと色々無くさないように各車ケースに…
【ワザとなの?】ミニッツ!MR-04のフロントバネ【どうなんだろ?】
コレはMR-04のフロントバネ 斜めってるような・・微妙にいびつ感(主観な) ↑これはMR-03のバネ ピシッとしてる感(主観だぞ) MR04だと極端なこん…
【ファイナル凱旋と】ミニッツ!色々おかえりなさ~い!【基板アップデート??】
ファイナルを大いに堪能した様子のスズフク&海猿さんコンビ!おかえりんこ~♪おみやげも頂戴しちゃいました!お気遣いありがとうございます!と!!!ファイナル会場で…
【ミニッツカップファイナル!】新生マスターズクラスチャンプは【この人!】
くろちゃんさん凄E~~~~!おめでとうございまんも~す!そういや何気にボディは仙台にゆかりがあったりもするのでした 『エンブレム問題』このカラーリングに可能な…
【皆欲しい】ミニッツ!ほしいのほしいの!酔妄言【権利ちゃん」】
ミニッツカップ権利の価値の話(主観な) 現在は公式レース志向でミニッツに取り組み始める方も多く、権利取得~ファイナル出場=出場者の地域サーキットの隆盛に繋が…
ナローもパンダトレノにしたろ!R33と比べるとウレタンコースのフェンスに擦った際のスキッド性に大いに問題有りげ(´;ω;`)左がR33用のフロントキャッチ 右…
【アラ】ミニッツ!マスターズ車両にAE86パンダトレノ【ヤル気UP!】
新86トレノボディキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 早速ハコスカとボディチェンジ! その前に体重計測をば・・・でハコスカは26グラム(驚) 比してパンダトレ…
「ブログリーダー」を活用して、guruguruminizさんをフォローしませんか?
ナイトレースの始まり始まり~!ヒヒが右向けになってるような模様に見えたンゴ 忙しいところご苦労さまです。自身もちゃんとレースでられるようにどうにかして欲しいト…
『仙台遠征 2日目月例レース参加』楽しかった仙台遠足(遠征?)。転勤するなら仙台か博多がいいなぁ。 タムタム仙台って、めちゃくちゃ恵まれた環境。駐車場も広い…
↑今日はコイツどうにかしなきゃなんだぜ!(使命感w) Type-C USB充電器 40W 2ポート iPhone 16充電器 type c コンセント USB…
↑先日のプラマウント編で使用したものであります。 『【アラ!】ミニッツに関節強化ペン!【いいですねぇ】』これこれ! 『JOINT STRENGTHENING …
ん~??? んんんんん~~( ,,`・ω・´)ンンン? コネクタとシャフト擦ってるやんけ? とはいえ、僅少な隙間があったのは確認していたのですが、センサーコネ…
↑の内容○朴李 んじゃまずEVOノービス、マスターズ混走から~!ノービス+マスター 予選 ノービス+マスター 決勝C ノービス+マスター 決勝B …
オロローン オロローン(´;ω;`)ウゥゥ充電器燃えたったwwwwww 厳密には火を噴いて燃えたりはしていませんが、FET素子が焼損するときの匂いがプンプンで…
これこれ! 『JOINT STRENGTHENING PEN 関節補強ペン』 JOINT STRENGTHENING PEN 関節補強ペンなるものを購入 ガン…
先日レース中に発生しやがったステアリングのトラブル!『【またか・・・】ミニッツ!レース中にステアリング不調!【メーカー送り決定】』先日のレース予選中にいきなり…
そりゃ要らないからwwwwコイツを・・・ アンチウェアにズブーー! チューブの穴が丁度塩梅イイんだわw で適宜拭き取った後普通に組み込むだけでバッチリ跳ねない…
まずは仙台ドメスティック系の新進気鋭のコレ! ドリキンMini-ZドリキンMini-Zさんのブログです。最近の記事は「ん? 何これ(画像あり)」です。ameb…
先日のレース予選中にいきなりステアリング不調に陥った私の車!コレ一台でナロークラス&EVOノービス マスターズ混走クラスへエントリーしていたの散々でありました…
EVOノービス マスターズ混走B EVOノービス マスターズ混走A ナロー決勝C ナロー決勝B ナロー決勝A ワイド決勝C ワイド決勝B…
『タムタム仙台!コースレイアウト変更のお知らせ』関西です時計回りですお立ち台から左です右ですさんこーにならねー参考タイムですです。日本一掃除機が似合わないテ…
左~~サイドリンク&フリクション(上皿は乗せただけ)~~~~~!右~~~ワタフ~~リィ~~ どっちが私の琴線に来るか走り比べだぜ! 因みにワイド2台体制に出…
先日のコレ 『【ま~た】ミニッツ!ワイドをリンクサスにしてみる!【始まったw】』↑そもそもはコレ~~! ワタフリ仕様の04ワイドはなんら問題ない最高の走行性能…
撮影、提供はNMCてんちょ✕hbcレーシングさん!いつもありが㌧♪どんな走行特性なのかな?前後ともトレッドが広くないかコレ?オーバーハングも短からず長からず中…
ピニオンとスパーのバックラッシュ調整に百均で売ってる付箋を使う! スンバラC~♪20年以上前雑誌にバックラッシュ調整用にって切り取り線で付録っぽくあったけれど…
↑そもそもはコレ~~! ワタフリ仕様の04ワイドはなんら問題ない最高の走行性能!転倒怖い怖い病の私は過分にマージンを取ってTバーを柔らかくすることが多いのです…
状況を見て臨機応変に対応するのが最高に良かったよ!(練習カットとか)皆も現場では追い充電だけで済むよう準備をして来てくれてたんじゃなかろか?ダラ感ゼロでマキ…
『急遽コラボ企画決定!!。』土曜日のスーパーラジコン秋葉原店さんの講習会なのですが、TK師匠にお願いしまして急遽コラボ企画決定!『TK & NSB19 ダブ…
所々事情でレポート遅れましたが、ミニッツ最速クラス&メンバーの走りが仙台で見られてしかも一緒に走れちゃうンだわ!そりゃ出るよね(俺的に)かつやさんトメちゃんさ…
大注目みんな大好きワイドクラス 走らせやすくてかっこよくてそこそこ速いんだから当たり前だよね 今回は予選組をおのおのまとめてみました。どの組にもまんべんなく…
マスターズクラス 予選~決勝の巻!メーカー側の思惑としては年齢的な条件を満たした方への忖度クラスとしての意味合いかと思っていたんだけれど、蓋を開けてみたらこの…
『【ナロークラス予選は】②ミニッツ!☆NSB19/タムタム仙台レース!【これまた夢心地!】』 『【夢のような!】①ミニッツ!☆NSB19/タムタム仙台レース…
『【夢のような!】①ミニッツ!☆NSB19/タムタム仙台レース!【夢のレース!!】』夢のイベント!始まるよ~~~! 2022~2023年に悲願の仙台ミーティ…
夢のイベント!始まるよ~~~! 2022~2023年に悲願の仙台ミーティング開催、ファイナリスト輩出ときて、 ☆NSB19を冠する大会は前回の2022/12月…
遠路はるばるお越しい頂いただけでも恐縮であります!皆で大事に頂きますね! 伝統菓子を冒涜するような名前と美味しさのギャップがワロタw 捕捉が大変難しい被写体…
『【7月は】ミニッツ!”7月7日!NSBカップがヤバすぎる!!”【仙台っしょ!】』再掲~再掲~~~~~!というわけで本日の激ヤバ情報は以下! エントリーは7月…
再掲~再掲~~~~~!というわけで本日の激ヤバ情報は以下! エントリーは7月4日までですよ~!まあその後でもなんとかなるかもなので、参戦 を模索している御仁は…
hbc-racing 『【hbc-Online】ひさびさの…』hbc-racingの新しいデカールができたので…コレゎ…何でしょうレターパックに詰めて発送良…
まさかのコレが私の手許に届きました~~! コレは先日の水戸大会でステッカーを早速貼ってみました!のショット! 今回改めて頂戴したこのステッカーと他のバリエー…
ナイトレース始まり始まり~~! 当日ギャラリー 新品裏マットは初見! 白っぽいですよ頑張りすぎて燃え尽きないように注意w ナローツーリングクラス入…
今度の新コースは7月に熊本県で行われるカップのコースですよ!なんとウレタンマットは来るビッグレースに備え新品導入との事(驚)新品ウレタンを体験するチャンス! …
お写真トミー・リー城w 電池管理の詳しいノウハウはコチラに大公開www 崖っぷち ありがとう最高だ‼️トミー・リー【IBO・KMR】さんのブログです。最近の記…
皆が集まる機会に宴会やろうず!というわけでお知らせ~~~!「皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。さて、来たる7月6日に津々浦…
興味津々大電流放電器(ミニッツ用途)!至極最近走行前に放電を行い基礎充電~追い充電という運用法が非常に塩梅が良いということを知ったのでしたw(それまでは放電を…
というわけで保証書とか延長保証書だのと首っ引きで修理依頼 アプリ入れろだのなんだのも折角あれやこれやと新アイテムの仕込みとかしてたのにぃい~~! DiyStu…
ようやくフライヤーが出来上がったった! 全国津々浦々の皆様、参戦お待ちしておりまんも~~す! 7/6は宴会もありまする!参加希望者は私でも仙台の誰でもいいので…
MR-03であるナロー車両のフロント部分をMR-04化してみたよ!結果は関東コース全周スロ ットル全開のまま周れるようになってワロタwwww 仕様はノーマル0…