東京多摩ニュータウンから軽井沢の追分に移住。人間二人と犬一匹による日々の生活や雑感を綴ります。
仕事は英語の翻訳。マックユーザーです。ネット環境があればどこでも住めます。軽井沢のこと、浅間山のこと、火山や地震のこと、レストランや食べ物のこと、映画のこと、英語のこと、などなど、思いついたまま書きます。
今日 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 12/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,133サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 4 | 0 | 10 | 0 | 4 | 2 | 20/週 |
小説ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,752サイト |
エッセイ・随筆 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 813サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,707サイト |
北佐久郡軽井沢町情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 141サイト |
今日 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 12/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,133サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 4 | 0 | 10 | 0 | 4 | 2 | 20/週 |
小説ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,752サイト |
エッセイ・随筆 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 813サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,707サイト |
北佐久郡軽井沢町情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 141サイト |
今日 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 12/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 21,940位 | 22,283位 | 22,721位 | 21,339位 | 22,749位 | 21,271位 | 20,943位 | 1,038,133サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 4 | 0 | 10 | 0 | 4 | 2 | 20/週 |
小説ブログ | 242位 | 241位 | 245位 | 231位 | 242位 | 228位 | 225位 | 11,752サイト |
エッセイ・随筆 | 33位 | 34位 | 35位 | 34位 | 34位 | 33位 | 33位 | 813サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 217位 | 215位 | 217位 | 202位 | 220位 | 215位 | 205位 | 13,707サイト |
北佐久郡軽井沢町情報 | 12位 | 12位 | 12位 | 12位 | 12位 | 12位 | 11位 | 141サイト |
(前編より続く) 「軽井沢」という地名は馬と関連があるという(「軽井沢、かるいさわ、かるいざわ」)。 江川氏は、民族学者柳田国男が提唱した「背負う」を意味する古語「かるふ」から「かるいさわ」が生まれたという語源説を支持・補強している(先日再放送された「ブラタモリ軽井沢編」では、「軽石が多い」から「軽…
惨渦二度目の夏、緊急事態宣言にもかかわらず、例年より少ないとはいえ、多くの観光客が軽井沢を訪れた。 そんな人を惹きつけてやまないリゾート避暑地軽井沢。 時は、3万2千年前。軽井沢の南に位置する八風山は、日本列島に着いたばかりの、まだホモ・サピエンスとしか呼ぶしかない人類を惹きつけていた。八風山には当時…
これはユリウス・カエサルが自著「ガリア戦記」で言っている言葉。世界中でよく使われている。いろいろ訳し方はあるが、日本で有名なのは塩野七生著「ローマ人の物語」にある「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない」で、これは塩野氏の意訳。 原文のラテ…
軽井沢は、避暑地か。庶民的リゾートか。金持ち向けの高級別荘地か。食べもののおいしい街か。大規模アウトレットモールのあるショッピングタウンか。 軽井沢といっても、現在ではいろんな側面がある。 人口わずか2万人の町に、年間840万(2019年)の観光客が訪れる。新型コロナウイルスが世界を席巻している今、軽井沢は…
楽し都、恋の都、夢のパラダイスよ、花の東京 藤山一郎歌う「東京ラプソディ」は、今でもまさしく東京を正しく形容している、はずだが、今回のコロナ禍で「移住したい」と思う人たちが増えているという。 大都市圏では、人が多すぎて感染のリスクが大きいことがわかり、「やむを得ずテレワーク」した結果、家族と過ごす時…
コロナ禍で世界中が苦しんでいる。そんな中、諸外国に比べ日本は新型コロナウイルスの猛威を何とか押さえ込んでいるように見える。 コロナ対策で評価を得ている国はいくつもある。日本は感染者数も死者数も比較的少ないにもかかわらず、政治家も行政も講じられた対策もそれほど国際的関心を…
このところずっと静かだったから油断していた。浅間山のことである。 先月、8月7日の夜、「22時08分頃、噴火が発生しました」という緊急メールが軽井沢町から届いた。気象庁の
私はタバコは吸わない。Ich rauche nicht. だが、必ずしもドイツ語のせいというわけではない(「20カ国語ペラペラ」)。 私が十代のとき、タバコを吸うのは男性としては一般的だった。一人前の男になるた…
音楽と映画が合体すると、そこには不思議な世界が現れる。その代表がミュージカル映画。実話を元にしている「サウンド・オブ・ミュージック」(1965年)は不朽の名作。美しいオーストリアの山々を見渡す丘の上で The sound of music を歌うジュリー・アンドリュースが今も目に焼き付いている。<…
「個性」は必要だろうか。「個性のある○○」とか「個性豊かな○○」というようなものは、やはり持つべきだろうか。 現実的には、遺伝子や容姿や行動や思想など各個人すべて異なり、それぞれ個性はある。だが、世間で言われている「個性」とは、そういう個性ではないはず。もっとユニークな…
若いときはわからなかったことは多い。若いということは、エネルギーは溢れているが、智恵も思慮も辛抱も足りない。そこまで言わなくてもいいだろう、と思うが、自分の若い頃を思い返してみると、まさしくその通りなのだ。 娯楽作品としての「映画」にも、それは言える。例えば、若い頃見た…
江戸時代の街道を行くのは危険がいっぱいだ。中山道のような「一日中、山道」では、山賊は出るは、野犬は出るは、熊は出るは、さらには今は絶滅してしまった狼は出るは、で命がけの道程であった。 というのが、数年前までの、私のイメージだった。 軽井沢に来て、我が家のすぐそばを中山…
若い頃、ブランドには縁がなかった。名前もほとんど知らなかったし、興味もなかった。 ある時から仕事柄、ちょっとだけブランドに詳しくなった。それは添乗員をしていたとき。ツアー客の目的の一つが「海外のブランド品を安く買う」ことだったからだ。たいていどこにいっても「免税店」があ…
今上天皇の御退位を間近に控え、10連休という超大型連休の開始とともに、日本中はお祝いムードに突入する。
厳寒の何もかも凍ってしまいそうな朝は、シーンと静まりかえっている。そんな早朝に外へ出ると、ピシッと顔が冷気で痛む。満月で驚くほど明るい真冬の真夜中は、キーンという音がぴったりの森閑さだ。 春の強風は、空がゴオオと鳴り木々がブーウウンと唸りながら揺れるが、意外と地面の上は…
世の中に地名ファンはけっこう多くて、地名の謎を解き明かそう、という素人地名学者もいる。それだけ地名は魅力があるのだろう。 地名ファンはもうご存知だろうけれど、軽井沢はもともと「かるいさわ」と言うのが本来の読み方だったが、それを「かるいざわ」に変えたのは、軽井沢を避暑地として…
「2位じゃダメなんでしょうか」という質問を聞いたのは、2009年の事業仕分け。質問したのは蓮舫議員。日本ではこの質問をした蓮舫議員に対し「何て質問をするんだ」と否定的に感じた人が多かったようだ。 質問者の意図や当時の状況は別にして、この質問自体私には「普通」にしか聞こえなかっ…
そろそろ啓蟄。軽井沢では、はや真冬は過ぎ、気温は低くとも季節はすでに春に向かってゆっくりと進み続けている。追分の森の小径を散歩していると、零下であっても日が差していると、小鳥のさえずりが聞こえるようになる。さらに寒さが緩んでくると、次は虫である。御影用水温水路沿いを歩くと、蚊…
私はヒーロー物が好きだ。CG技術が進歩したこともあり、このところ「スーパーヒーロー」映画がたくさん作られている。私の最近のお気に入りは、「ブラックパンサー」(2018)だ。
1998年の映画「ユー・ガット・メール」は、ネット時代を象徴するラブコメディーだった。男女がインターネット上で知り合いEメールを交わすようになり、恋愛感情を持つに至る。最後は直接会ってめでたし、というお話。 なんと、インターネットの登場により、人は直接顔を合わせず恋愛するようにな…
「ブログリーダー」を活用して、ロンドさんをフォローしませんか?