ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バンコク泥棒市場そば『ワットプラピレン』異色の造形をした本堂に驚く
バンコクで泥棒市場などと呼ばれ、親しまれている クロントム界隈にはかなり異色の寺院があります。 『ワットプラピレン』 建造は古くアユタヤ朝の後期にあたる1757年頃ですが、 当
2022/04/30 23:14
タオウェスワン(毘沙門天)が守る『ワットスッターラーム』地元に大人気の寺院です
バンコクの地元民から超愛されているローカル寺院を ご紹介します 自分が過去に見た中で最も多い量のタンブンが 施された仏像があったり、とにかく賑やかでした 『ワットスッターラ
2022/04/30 08:32
パラゴンとセントラルワールドに挟まれた寺院『ワットパトゥムワナーラーム』
最近はローカルフード店の食レポばかりでしたが、 今回は王室仏教寺院のレポートです 最寄り駅がサイアム駅で隣はサイアムパラゴンと セントラルワールド・・・というバンコク都の ど
2022/04/27 21:16
タイ語が出来なくてもOK!『ピンクのカオマンガイ』ミシュラン獲得店です
バンコクのローカルフード店をご紹介します。 2018年から3年連続でミシュランを獲得しており、 ローカル店といっても、恐らくバンコク都内で一番 外国人が訪れるカオマンガイ屋だと思います
2022/04/25 22:05
バンコクの新名所『ベンジャキティ森林公園』最高の癒しとインスタスポット
バンコクに新名所が出来ました 『ベンジャキティ森林公園』 2016年から造成し、2022/2についに仮オープン しました いまだ北側は造成中で本オープンは今年の8
2022/04/24 12:48
タイ語が出来なくてもOK!『カームーテワダバーンラック』ジャルンクルン通りの路地裏名店!
バンコクのローカルフード店をレポートします。 今回も偶然見つけたお店ですが、美味しかったのと けっこうなローカル感が味わえるので、ご紹介します 『カームーテワダバーンラ
2022/04/23 15:29
タイ語が出来なくてもOK!『ナイエーク』中華街のミシュラン店!
バンコクのローカルフード店を紹介しています。 今回は、ローカルのなかでも名門のお店です どの国でも中華街は食の激戦区であることが多いの ですが、バンコクでも同じく中華街(ヤワラー
2022/04/21 21:55
タイ語が出来なくてもOK!『緑のカオマンガイ』ジューシーな鶏にピリ辛タレ!
バンコクのローカルフード店をご紹介します。 つい昨日、このお店と至近距離にあるピンクの カオマンガイをご紹介したので、その流れで こちらのお店をレポートします 『緑の
2022/04/17 19:06
タイ語が出来なくてもOK!『クルアアロイアロイ』100バーツのマッサマンカレー!
バンコクのローカルフード店をご紹介します。 今回は中華街の南に位置するバーンラック区にある 隠れた名店です 『クルア アロイアロイ』 都内の繁華街と異な
2022/04/16 08:53
タイ語が出来なくてもOK!『ヘンヘンカオマンガイ』ふっくら美味しい有名屋台!(プロンポン)
バンコクのローカルフード店をご紹介します。 前回に引き続きプロンポン駅前でカオマンガイの 有名な屋台があるのでレポートします 『ヘンヘンカオマンガイ』 夕方から営業を始める
2022/04/14 20:11
タイ語が出来なくてもOK!謎だらけの『元グレート上海』カオマンガイが美味しい隠れた名店(プロンポン)
バンコクのローカルフード店をご紹介します。 今回はプロンポン駅前という好立地の割には あまり情報が出てこない隠れた名店をレポートします 『グレート上海』・・・
2022/04/13 20:41
タイ語が出来なくてもOK!『ルンルアン』ミシュラン獲得のタイ風ラーメン(プロンポン)
バンコクのローカルフード店をご紹介します。 今回はローカル店なのに2018年からミシュランを 5年連続で獲得しているモンスター店です 『ルンルアン』 外国人もタイ人も大勢
2022/04/10 12:07
タイ語が出来なくてもOK!『イムジャイ』清潔で安くて美味しい!(プロンポンそば)
バンコクのローカルフード店をご紹介します。 前回のブログと全く同じ書きっぷりですが・・・ 「ローカル店ですが、場所柄外国人が多いので外国人向け に味やメニューがちょっとモディ
2022/04/09 15:32
タイ語が出来なくてもOK!『Baan Kanya』マッサマンカレーがあります(アソーク)
バンコクのローカルフード店をご紹介します。 ローカル店ですが、場所柄外国人が多いので外国人向け に味やメニューがちょっとモディファイされた ローカル店です そういう点ではちょ
2022/04/07 19:06
タイでおすすめの最速キャリア『AIS』は1GBが5.5円!超お得!
タイでは現地SIMを買うとお得で、AISが現在最速と 言われています 公式HPも日本語に対応して読みやすくなっています。 AIS公式HP 以前、タイでのSIM購入や、アプリでのプラン選択、 購入方
2022/04/07 16:52
タイ語が出来なくてもOK!『ガパオターペ』タイ人絶賛のフィッシュガパオ(アソーク)
バンコクのローカルフード店をご紹介します 今回は、タイ人から絶賛されているお店です。 『ガパオターペ』(Kaprao Ta Pae) アソーク周辺にホテルを取っているんだ、とタイ
2022/04/06 21:51
タイ語が出来なくてもOK!『イムチャン』安くて美味しいローカル店(プロンポン駅そば)
仕事の都合でバンコク駐在員をしています。 自分はそもそも外国の案件を希望していませんが、 そういう本人の意志はお構いなしにバンコクを始め、 数か国に駐在させられています
2022/04/05 20:17
バンコク『全国ブックフェア』がタイ国鉄バンスーグランド駅で開催!
タイ国鉄のバンスーグランド駅を使ったところ、 第50回全国ブックフェアが開催していました コロナ前までは毎年場所を変えながら開催しており、 100万人を超える動員人数となる一大
2022/04/03 00:13
タイ ナムドクマイマンゴーの追熟に失敗・・・でも食べてみました
先週もグリーンマンゴーを追熟させ、いつものように 賞味期限+7日で美味しく頂いたのですが、 今回はナムドクマイマンゴーで見事に失敗しました グリーンマンゴーでの追熟成功例 ナム
2022/04/02 18:13
バンコクのグリーンマンゴーは追熟で甘く芳醇な香りになります
この時期のバンコクはマンゴーで街が溢れかえります。 ナムドクマイなどの黄色いマンゴーがいわゆるマンゴー として日本では認知されているように思いますが、 タイではグリーンマンゴーの方
2022/04/02 14:15
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、crocoDuckさんをフォローしませんか?