chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cobamix
フォロー
住所
中央区
出身
町田市
ブログ村参加

2017/03/31

arrow_drop_down
  • 食欲魔神になる

    午後から会社へ出勤し、県北までマイクロバスの件で行ってきた。とりあえずオレが行くのは5月だけで、週に4日程度らしいけど、とにかく遠すぎる〜。😗片道43km…。😧予想外に時間がかかり、帰宅してから急いで夜ごはんの準備。夜ごはんは結局、19時を過ぎてから。😯昨日は休肝日だったけど、今夜はホッピーからスタート。塩川で買ってきた鳥モツ。カミさんが持ってきた、きのう焼いたらしい鯛あら。😅10日前が期限のカットキャベツを。カミさん、三つ葉を大量に貰ったとかで、鍋にワサっと。😋カミさんが持ってきたコロッケとタケノコの…煮たもの?鍋にはラスト、ウドンを投入して終わらせる。🫡う〜ん、アルコールが入ると食欲魔神になっちゃうなぁ。&...食欲魔神になる

  • 甘味&塩味が沁みる

    今日は自宅待機なんだけど、昼から例のマイクロバスの件で支店長と?出かけることに。接骨院へ通ってから商店街で買い物。この2日間が充実しすぎて、何だか夢から覚めたばかりのような。😙昼ごはん。スーパーで買ってきた甘味とおにぎり、カップ麺で。😋疲れた身体には、甘いもの&塩辛いものが沁みるねぇ。😌甘味&塩味が沁みる

  • 久しぶりの鳥モツ

    午後になり青空が広がってきた。😌午後の出動は2時間ほど。戻ったところで会社から着信。別のマイクロバスの仕事、来月からしばらくやってくれないかと。代わりの人が来るまでとのことだけど、マニュアル車かぁ。😗仕事が終わり、新潟へ帰る前に早めの夜ごはんを久しぶり、アタミ食堂で。小モツ定食と小ラーメンのセット。😋鳥皮モツ500g(1500円)も持ち帰り…生モツかと思ったら、味付きですぐに食べられるんだねぇ。😯会津坂下ICから磐越道へ…がしかし、隣りの会津西IC〜津川ICが事故で通行止めだと!😳会津西ICで下りて、R-49で県境越え。津川ICから再び磐越道に上り、亀田のペトラスで給油をして、それでもほぼ予想通りに20時には帰ってきた。&#1...久しぶりの鳥モツ

  • 無事にクリア

    いつの間にやら眠ってしまったみたいで、フッと気づくと午前3時。喉が無性に渇くから、近くのコンビニへ行って、水とかアイソトニック飲料を買ってくる。しばらく寝つけなかったけど、再び眠ったようで、気づくと外が明るくなっていた。朝ごはん。サケが食べたいから吉野家の朝定を目指そうかと思ったけど、実はそれほど腹は減ってない。😅会津若松から今日の出勤場所の塩川へ少し迷いながら。こっちももう葉桜なんだねぇ。😌昨日の日本酒、4合は飲んだけどアルコールチェックはクリア!👍出動予定、当初は無かったけど、午後から現場へ行くって。なので午前中はコタツのある待機室で読書とする。んで高遠ちとせ「遠い町できみは」を読了してしまう。なんて切ない青春もの。残り10数ページはウルウルが止まらず。...無事にクリア

  • 会津で独り飲み

    昼ごはんを済ませたら、また郵便局めぐりを再開させようとしたけど、これからまた170kmを走って会津へ戻らなければならないわけで…。宮城県庁内郵便局、以前に訪問したことがあるような気がするけど。社用車へ戻ったのが14:30。少しウトウトしようかと思ったら、すぐに職員の方が戻って来てしまい、会津へGo!😅東北道、関越道と比べてトラックの走り方がシャキシャキ。事務所に戻って日報を書き、今宵の宿へ着いたのが18:00。チェックインをしたら、シャワーを浴びる前に、目星を付けていた飲み屋へ。すでにカウンターは満席だったけど、端っこの席に案内される。😗何とこの店、予約必須だったらしい。😯席に着いたら、隣りの席の方から話しかけられ意気投合。孤独のグルメよろしく、ひとり手酌す...会津で独り飲み

  • マーボー焼きそば?

    今日の出勤場所は会津若松。ずっと雨でドライブサポートが働かなかったんだけど、会津盆地に入ってからプロパイロットが効くように。😅到着予定時刻は8時前だったのに、市内が大渋滞。😯出動先は仙台。カーナビは170kmと示したけど、郡山JCからもまだ100km以上もあるんだねぇ。😔仙台の目的地に着いたのが12:30近く。職員は15時過ぎに駐車場まで戻って来てくれると言うので、少し歩いてみた。せっかくなので旅行?貯金を。昼ごはんは牛タンにするつもりだったけど、麻婆焼きそばも有名らしく検索してみた。😙オレの好きな定食類もマーボー焼きそばも同じ900円なので心が動くけど…。😁おおっ、これかぁ〜!揚げそばの上に麻婆豆腐…旨い!😋...マーボー焼きそば?

  • 走るかぁ

    サバイジャイ・タイランド·新潟市,新潟県サバイジャイ・タイランド·新潟市,新潟県タイ料理のランチは旨かったんだけど、マスターと顔なじみ?の女子会的な煩いグループがいて興ざめ。😗まぁオレだけならば、また来るけど。😁NEXT21のアトリウムで少し憩う。☕すべて閉店してしまった西堀ローサ。😧ルフル広場、お気に入りのキッチンカーは昨日の出店だったんだよねぇ。😅帰宅したところで7500歩超えなんだけど、疑義があるGoogleFitの「強めの運動」値。🤔下の写真、左が今までのスマホ値、右が新しいスマホ値…この違いは?😯明日の出勤場所は会津なんだけど、出動先は仙台なんだって。😳う〜ん…禁煙の方へ流れていたけど...走るかぁ

  • キャンセルになったと思いきや

    簡易検査、たぶん無事に終了〜。🫡9時までにキットを返却しなくてはならず、朝から弁天を往復。帰ってきてからは接骨院を往復。😅今日はカミさんが休みなので、散歩がてら、ともに年金事務所へ歩く。いくつか不明な点を明らかにしたら、行形亭から旧齋藤家別邸の通りを。神宮寺?新潟大神宮?こんなところもあるんだねぇ。😯初めての道をテクテクと。昼も過ぎているし、南大畑あたりに食べるところを見つけたけど、満席だった。😗異人館ヒルズ…だったっけ?オギノ通りにある、前から気になっていたタイ料理の店がやっていたので入ってみた。😙スープとサラダはセルフサービス。😌オレ、メニューにあったOMAKASE。😁カミさん、冷しタイラー...キャンセルになったと思いきや

  • 年金支給日だったのか

    昼ごはんを済ませたら、フラフラとパチ屋へ寄っちゃう。😅いつものシマへ行くと、お年寄りが数多くいて「んっ?何かイベントか!?」…年金支給日だったんだって。ここから始めてみたけど、明らかにいつもとは流れが違う。😗まぁ貯玉27000発を2000発減らしたところでサクッと席を立つ。帰宅してから接骨院へ。そして夜ごはんの支度を。まだ朝晩は寒いから、鍋でいける!👍今夜のラインナップ。生野菜が食べたいんだなぁ。😋今夜はレモンサワーで。🥂今朝のあさイチ、ピーラーでの調理を紹介していたねぇ。😯ピーラーで料理を手軽に時短に!驚きの最新ピーラー大集合!-あさイチとんかつ店のような“ほわっほわ”な千切りキャベツが自宅でも作れる!?人気...年金支給日だったのか

  • 睡眠時無呼吸症候群の診察へ

    今日は自宅待機。カミさんから勧められている松葉パウダーなんだけど、今日はオブラートではなく、コーヒーに混ぜてみた。うわっ、苦〜い!😅さて睡眠時無呼吸症候群の診察、かかりつけの耳鼻科から紹介状を書いてもらった内科クリニックへ。予約はWEBで出来て、問診はLINEにて。😯とりあえず今夜、簡易検査をすることになり、検査キットを預かって終わり。😗時間が合ったので、近くの会館へ行き本幹を視聴してきた。昼ごはん。きらく苑のオヤジさんの顔を見たかったけど、ちょうど昼めし時なので駐車場は満車。😧会社へ近いけど、お肴やにて日替りを食べることに。選べる小鉢は納豆を…どんだけ納豆が好きなんだって。😁さて次回の診察日も自宅待機日。どうか仕事が入りませ...睡眠時無呼吸症候群の診察へ

  • ヤル気が激減

    午後は雑事を。歳なのか、太っているからなのか、午後になるとヤル気が激減するんだなぁ。😯夜ごはん。前の鍋はこれにて。鳥真に唯一残っていた唐揚げを、オン・ザ・サラダ。🥗雅楽代、生酒はオレの好みではないかもねぇ。😅カミさんが持ってきたライス。カミさんが賞味期限切れだと持ってきた…八ツ橋?あ~あ、ニンニクを食べたいけど、明日は医者だしねぇ。😧ヤル気が激減

  • 体重MAX

    きのうの飲み会ではかなり飲んだ気がするけど、まったく二日酔いになることなく朝を迎える。それにしても日曜日の朝って面白いテレビ番組は無いねぇ~…とケーブルテレビでQVCを見ていて、ついつい衝動買い。😧そして腹は減ってないけど朝ごはん。😅今朝の体重、ここ数年でのMAXの値が出たので、歩いて買い物へ。😔大好きな小路をめぐり、ホームセンターからスーパーへ。ついでに昼ごはんも買ってきた。でも腹が減ってないから、こんなもんでいいかぁ〜。😁ちなみに大河ドラマ、今年は見ないことにしました。😗体重MAX

  • 午睡は必須

    スターを出て、古町通りを下(しも)へ。わくわくマルシェで泥付きネギを買う。古町どんどん、来月に開催なんだねぇ。😯一本裏道、昼間の花街を歩いて帰る。帰宅してから少し布団で午睡を。💤夜は元同僚との飲み会で駅前へ。いつものメンバーなんだけど、会社を離れてみて見えるものもある。😗2次会はパスして、最も仲の良かった元同僚とシメのラーメンへ。瓶ビールと餃子。オレは何でか炒飯なんぞを。😌バスで万代島へ戻ってきた。まだ4月だというのに気温はモワッと。帰宅したところで1万歩は越えたけど、「強めの運動」の定義に疑義。😧睡眠時無呼吸症候群の診断、週明けの月曜に医院の予約をとったけど、どうなんだろうねぇ。😯午睡は必須

  • 結局は元に戻る

    ほぼ安定の土日休み。ベーコンエッグにトーストが食べたい朝だったけど、カミさんが鮪の削ぎ落としを持ってきた。😋接骨院へ通ったら、睡眠時無呼吸症候群についてかかりつけの耳鼻科医へ相談しに行く。お供に図書館から借りた本を…って、いつも混んでいるけど予想外に空いていて、スンナリと終了。睡眠時無呼吸症候群…新潟市内で名医と言われるらしいところへの紹介状を書いてもらった。😗いつもとは反対回りに白山公園へ歩く。古町のスターで昼ごはんを…って、まだ11時すぎだったのでスルー。😅雑貨屋でスティッチワークキーホルダーを買ってみた。😯白山神社、正面からアプローチするのは初めてかも。🦆赤ちゃん、カワイイねぇ。😌空中庭園の桜、すっかり葉...結局は元に戻る

  • 最高気温は26.1度だったって

    今日はず〜っと何でかとっても眠〜い。😗布団で午睡を貪ったら、夜ごはん用の弁当をレンチンして再び仕事へ向かう。マイカーに乗ったら外気温計が27度を指していた。😳帰りの便①を済ませて戻ろうとしたら、キレイな夕陽が!帰りの便②を済ませ、帰宅したのは22時近く。明日は休みなんだけど、何か味の濃いものが食べたいなぁ…夜は飲み会だけど。😙最高気温は26.1度だったって

  • ラ・ムー弁当

    4:30に起き出して、マイクロバスの朝の便を済ませてきた。今日も接骨院を済ませてからの昼ごはん。ラ・ムーの198円弁当と、近くのスーパーの138円サラダで。😙何だか疲れが溜まっている感覚なので、これから少し寝ま〜す。😅ラ・ムー弁当

  • 頭髪をサッパリと

    昼ごはんを済ませたら、近くのダイレックスで買い物をして帰るつもりだったけど、1000円カットへ行くことにした。いつものハイクオリティな1000円カットの店へ。😙…別にスクールバスを意識しているわけじゃないよ。😁ついでにラ・ムーで買い物を。帰り際、栗ノ木バイパス改良工事現場を通ったんだけど、面白い風景だったのでパチリと。📸分かるかな?分っかんねぇだろうなぁ〜。🫰…これって誰のフレーズだったっけ。😁夜ごはん。明日はマイクロバスで早起きだから、今夜はノンアルで。😧ラ・ムーのたまごパン。ラ・ムーのたこ焼き。テレビをつけたらトリセツショー。「体重」のトリセツ-あしたが変わるトリセツショーその「冷え・肩こり・睡眠の不調」、...頭髪をサッパリと

  • 松葉?

    今日は自宅待機…まぁ昨日と同じような感覚だけどね。😅朝ごはんを食べたら、カミさんオススメの松葉茶…松葉パウダーを摂取してみる。😯「水またはぬるま湯で」と書いてあるけど、溶けづらい〜。😗だからオブラートも持ってきたのかぁ。😧今日はカミさんも休み。接骨院へ通ったら、カミさんのNEWスマホへの機種変更をしようと思ったんだけど、カミさんが月園へ行きたいと…。😅昼ごはんはトマピーへ、オレは行きたかったんだけどね。😯カミさんはタンメン、オレは日替り。😋餃子も久しぶりに。😙ダイレックスで買い物をしたいけど、頭髪も短くしたいかも。🦆松葉?

  • 鶏皮は万能選手

    午後はまず聖教新聞を読む。〈文化〉やっぱり宇宙は面白い【文化・解説(紙面)】聖教新聞合間に姐さんのところで雑談したり…って、いつもの自宅待機と変わらないじゃん。😅公明党への支援をお願いしたついでに「困っていることがあったら言ってね。議員に伝えるから」と言ったら「米の値段をどうにかして」と。「備蓄米の放出を入札方式にしたから値段が下がらないのよ」とも。…選挙の支援は選挙期間だけじゃないし、何かあった時に動かない議員は要らないからねぇ。😗15時を過ぎ、ヨロヨロと夜ごはんの用意。鍋に使う肉、解凍させるのを忘れていて鳥真へ出かける。風は強いものの、天気が回復してきた。😌買ってきた鶏皮を刻んで入れて、とりあえず鍋の準備は終わり。👍アルファードを返し、マ...鶏皮は万能選手

  • スマホは肌見放さずに

    今日の出勤場所は月曜日と同じ。でも出動予定は無く、待機場所は車の中&自宅が近いので、会社へ連絡して、社用車のアルファードで帰ってきた。😅もちろんすぐに出動できるよう、自宅待機と同様にスマホは肌見放さず…でね。😗接骨院へ通ってから、近くのスーパーで買い物。おにぎり、バナナ、甘いものを買いに行ったんだけど、「半額」は是非もの。😤洗濯をしながら、コタツで日報を書く。😁昼ごはん。5日ぐらい前だっけ?の鍋+冷凍庫にあった半年前ぐらいの生麺でラーメン。🍜テレビでは朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の再放送。(103)「2001-2003」-連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(朝ドラ)ハリウッド映画「サムライ・ベースボール」の日本人出演者オ...スマホは肌見放さずに

  • おにぎりおかずセットがいい😋

    昼ごはんを食べたらひと眠り。スーパーで買った弁当を温めて、夕方からの仕事へ持っていく。帰りの便①を済ませてから弁当をかき込み、帰りの便②へ。かなりの強風…暴風雨でマイクロバスが煽られる。😗帰宅したのは22時近く。明日は8時半出勤だから、早く風呂に入って寝なきゃ。😧おにぎりおかずセットがいい😋

  • 気になる〜

    今日の仕事、マイクロバスの朝の便を済ませたら、帰宅して接骨院へ通う。痛みはかなり取れてきたのはいいけど、半年も痛かったので、腕の動きを自然とセーブしちゃう癖が付いちゃった。😔なるべく動かさないといけないんだけど、痛みが出るのではという怖さがあるんだよねぇ。😗接骨院から帰ったら、聖教新聞を読む。三県境界…気になる〜。😯3日分を読んだところで昼ごはん。う〜ん、食べ過ぎだ〜。😁とは思ったけど、この弁当が上げ底なのか量が少なく、メロンパンまでペロッと。😆ところでgooブログが閉鎖になるにあたり、ポイントの溜まる楽天ブログを検討してみたら、数年前にアカウントを作成していた!😯でも多摩爺さんのブログで知ったエキサイトブログ...気になる〜

  • ノンアルで

    南魚沼から戻ったのは14時すぎ。あとは待機で本日は終〜了〜。😙んっ?そういえば基本は9時〜18時だったよねぇ…日報に「0.5」時間を書き忘れた。😧今日の夜ごはんはカミさんの家で。😌…ということは休肝日で〜す。😁きのう買ったMorozoffのチーズケーキ、カミさんのカットでボロボロに。😅さて明日はマイクロバスだから、さっさと寝なくちゃなぁ。😗ノンアルで

  • ペロッと

    今日の出勤場所は新潟市内。でも出動先は塩沢から六日町。予定の3カ所をまわってからの昼ごはんは、六日町駅前のぶら坊にて。前回は小千谷の勝龍でラーメンを食べそこねたから、今回はオレも一緒に入ったけど、さすがにサシメシは緊張するなぁ。😅オレが注文したのはボンブランチとかいうもの。😋うわっ、予想外に量が多〜い!😧でも旨いからペロッと。😁さぁあとは帰るだけなんだけど、居眠りしないように注意しなきゃ。😤ペロッと

  • う〜ん消化不良

  • ご来県ありがとう

  • 高田で花見🌸

    昼ごはんで腹を満たしておけば、孫からそれほど屋台でねだられないだろうという打算。😁高田城址公園、やっぱり青空だと桜の色味がハッキリするよねぇ。😙娘がイチオシのはしまきの屋台。いちご飴の屋台のおニイさん、イケメンでサービス精神旺盛〜🎶😆オレ的にはかなりの強行軍だったけど、孫は癒やしだからねぇ~。🥰高田城址公園を出て娘の家に戻る途中の比他棒(ビーターバン)で惣菜を買う。んで娘の家に戻ったところで1万歩。👍緊張感が薄れぬうちにと、冷たいお茶を2杯飲んだらお暇することにした。魚勢に寄り海産物を買い…する天を買うためにナルスへ寄り…オレにとってのストレス解消、米山S.A.まで一般道を走る。😁18:30過ぎ...高田で花見🌸

  • 観桜会へ

    5時過ぎに自然と目覚める。まずは馴染みの農家の人から米を買う。40kg買って22000円…!?いやいや、いくら馴染みとはいっても安すぎでしょう!😳…助かります〜。🥹そのまま6時半に出て上越の娘の家へ。ETCマイレージのおかげで、今日の高速代はタダで〜す。😁いっぷくしたら高田城址公園へ歩く。天気も良くなり、人出が予想されるから、早めの昼ごはんを食堂なかしまにて。サイトに10円豆腐って書いてあったけど、20円になっていた豆腐をまず。手作り豆腐…というか、豆腐工場もあるんだねぇ…旨〜い。😋カミさん、塩ラーメン。オレ、カツ丼。町中華?いい店をまた知れた〜!😙観桜会へ

  • やっと週末…だけど

    昼ごはんを食べてから、ゴールデンウィークの宿を予約。もう歳だから東京の実家へマイカーを運転していく体力が不安だし、年末に帰っているし、6月にはオヤジの1回忌をやるとかやらないとか…でウヤムヤにしていたもの。とはいえ、オフクロも歳だし、あと何回会えるか…とか考えて、やっぱ帰ることにした。🫡今さらホテルがとれるか?→禁煙ルームはダメだったけど、何とかシングル2部屋✕2泊を押さえた。😌これだけでも疲れるのは、やっぱ歳なんだよねぇ。😅…なんてしていたら、もう家を出る時間になる。帰りの便①は17時スタート。戻ってきてから、朝スーパーで買った弁当をかき込む。んで帰りの便②は19:30スタート。帰宅したのは22時近く。明日は5:30起きで、農家のおばちゃんから米を買い、そ...やっと週末…だけど

  • ペロッと

    2日間の自宅待機明けの仕事はマイクロバス。ひとり立ちして2日目なのと、毎日じゃないから、今日も緊張MAX。😗朝の便を済ませたら、スーパーで買い物をしていったん帰宅。接骨院へ通ったら、布団へバタン!😌💤目覚めると1時間も経っていたという。昼ごはんはスーパーで買ったカツ丼(大)。間違って大を買っちゃったんだけど、ペロッと食べられちゃった。😁ペロッと

  • 注射の効果を感じない午後

    桜蘭を出て下(しも)へ歩く。日本酒が尽きたことを思い出し、こんぴら通りの吉川酒店へ。天領盃酒造の雅楽代を買いに来たんだけど、マツコ・デラックスも好きなんだって?😯この2本を試飲させてもらう。う〜ん、試飲してないけど、月華にしてみようか。😅家の近所の公園。整形外科で処方された貼り薬は、近所の調剤薬局で。ここまでで9000歩ちょい。やっと聖教新聞を読む。〈教育〉子どもと歩む――“育自”日記ポエム編【くらし・教育(紙面)】聖教新聞(無料閲覧期限は72時間)〈Switch――共育のまなざし〉「排」から「拝」へ転換する信仰の力【企画・連載(紙面)】聖教新聞あっという間に夕方となり、夜ごはんの支度…の前に防水シールを貼っての風呂。とりあえず防水は大丈夫みたい…今のところ。&#12851...注射の効果を感じない午後

  • カレーが食べたいんだけど

    今日も自宅待機。😌朝ごはんはパンを食べたいなぁ…。ピザもどきを作ろうとピーマンを買ってあるんだけど、なかなか使わないのでベーコンエッグに混ぜてみた。😋接骨院、確実には良くなっているのは分かるけど、スピードがなだらかなので相談してみた。「石灰化」?体内の老廃物が体外に排出されず溜まるとか何とか…で、その場合は注射なんだって。😯なので白山公園へ歩く途中、整形外科医院へ寄ってみた。レントゲンを撮ってからの注射へ。筋肉注射?痛〜い!😢注射したところから雑菌が入るといけないので、今日は風呂もシャワーも禁止だって!😳じゃあ汗をかけないわけで、大人しく家に帰ろうか…。ん?待てよ…ドラッグストアに防水シールみたいなのはあるかなぁ。あった!&#...カレーが食べたいんだけど

  • 昼めしも食わずに

    今日は無事に自宅待機。😁疲れ切っていたんだろうねぇ、目が覚めたのは8時過ぎ。接骨院へ通ったら、身体を動かしたくて白山公園へ歩く…つもりだったんだけど、ストレス解消に手首の運動へ。😅ここからスタート。貯玉23000発あるからねぇ。😙しかし、当たらない当たらない。さっきの台に2000発。別の台に4000発。6000発を投資しても当たらないんじゃ帰るかぁ…。😔ラスト、ヤケでこの台に座ってみた。1600発でやっと本日初当たり。😌んで昼めしも食わず、3時間近くかかって4000発の勝ちへ。😯自宅への帰途、スーパーへ寄る。夜ごはんの準備。食品ストッカーにあったこれを使ってみる。賞味期限から3年近く経っているけど、シーズニング...昼めしも食わずに

  • マイクロバス帰りの便

    マイクロバス、帰りの便①は満席で。29人乗りが満席だと、さすがに重いねぇ。😅戻りの途中でキレイな夕陽が。😙帰庫して次に出発するまでの1時間弱で夜ごはんの弁当をかき込む。…あれっ?写真が撮れていない。😧帰りの便②は19:30出発で、戻ると21:15。帰宅は22時近くとなった。🫡明日は自宅待機なので、少し身体を動かしますかぁ。😌マイクロバス帰りの便

  • 眠〜い

    朝の4時起きで仕事へ。今日もマイクロバスの運転なんだけど、今日から1人立ち。😤時刻表通りに走ると40〜50km/hなんだよねぇ。停まるのはバス停が多いから、早く走って長く留まっているわけにもいかないし。朝の通勤で急いでいる時間、他車には申し訳ないけど。😗お迎え時間が終わり、いったん帰宅。帰りにスーパーへ寄って、昼と夜の弁当を買ってきた。接骨院へ通ってからの昼ごはん。肉、肉が食べたいからこの弁当を。😅食べ終わったら少し寝ようかねぇ…送り便の運行は16:30〜21:30の2便だし。…おやすみなさい。😴眠〜い

  • やっとNEWスマホ

    週明け月曜日はマイクロバスの仕事からスタート。4時過ぎに起き出して、5時半に家を出る。いつもより早く出てひと仕事。とりあえず8時半まで。次の出動は昼前なので、マイカーにて休憩をとる。早めの昼ごはん。コンビニ飯にしようかと思ったけど、スーパー原信が近かったので、少しでも安く。👍今日は一斉下校なので13時前には戻ってきて、13時半過ぎには帰宅。😙午後はNEWスマホのセットアップ=アプリのログイン。時間が経つのは早いねぇ…あっという間に夕方となる。夜ごはん。カミさんから渡された鳥真の肉の酢漬けを焼いて、オン・ザ・生野菜。明日も4時過ぎ起きなんだけど、今夜はホッピーで。ふき味噌が酒に合う〜。😋遅れてきたカミさん、ケンタを持ってきた〜。😆セリも持ってき...やっとNEWスマホ

  • バタバタと

    帰宅したらヨロヨロとNEWスマホのセットアップを始める。セットアップそのものは、ほぼ問題なく終わったんだけど、アプリのインストールなどで時間がかかり、あっという間に夕方。急いで夜ごはんの支度。朝晩は寒いから、鍋の支度だけして風呂に入る。😅カミさんが持ってきたものもあるしね。今夜のラインナップ。スーパーで買ってきた豚コマと、大根&人参をピーラーで薄く切っただけの鍋。明日は4時半起きだけど、ちょっと日本酒を。カミさんが買ってきたマグロのあらをスプーンで削いで。昼に食べる予定だった寿司パック。明日からとりあえず2日間、マイクロバスで〜す。🫡早く寝なきゃ!😗バタバタと

  • シミ落としを

    飲み会の翌日だけど、まあまあスッキリした目覚め。😁朝ごはんでは炊きたてご飯にふき味噌。😋食後は風呂掃除。懸案の風呂桶に着いたシミをどうするか。ゆのひらんおばちゃんさんに教えてもらった手順を試してみることに。キッチンハイターとラップ作戦!😤とりあえず10分後に洗い流してみたけど、あまり変わってないような…薄くなったような?🤔じゃあ1時間置いてみるかぁ。その間に今週の番組チェック。1時間後に洗い流してみたら…おおっ!ほぼシミが落ちてるじゃん!😳さて風呂掃除を済ませた後も番組チェックの続き。「モノノフさん必見!」…モノノフって?番組チェックを済ませたら、もう昼となり、歩いて買い物に出かける。小雨がパラついていて少し蒸し暑い。小路を選...シミ落としを

  • 夜は飲み会①

    楼蘭を出てプラプラと下(しも)へ歩く。わくわくマルシェ〜新益社酒店、寄ってみたけど買うものは見当たらず。里仙、お遣い物でしか買ったことが無いので自宅用に最中でも買ってみる。最中って税込み238円もするんだねぇ。😯商店街へ戻ってきたら、八百屋でふき味噌を買う…春だもの。😋ここまでで8000歩かぁ。😗ちょっと疲れたからと横になったら、気づくと2時間も経っていたという。😁夜は飲み会①。前の前の前の会社の同僚と。この…おばんざい?的なお任せが好きなんだよねぇ。😙オレだけかもしれないけど、歳をとるとメニューを決めるのが面倒くさい。😅だからコースを選ぶ…って、前に書いたけどね。😆ここの名物のジャンボメンチカ...夜は飲み会①

  • 休みが来た〜😆

    とりあえず安定の土日休み。😙カミさんの…シロップ漬け?、旨し!😤さてさて2週間前に買ったNEWスマホ、そろそろセットアップしなくちゃなぁ。😅なんて、接骨院へ通ったら、気分転換に歩く。ん?パトカーとか救急車が停まってる?白山公園のオレの定点観測地。😁まだ開花宣言は出てないけど、いくつか咲いている〜🎶🌸早くも花見をする客も!?🍻新潟市役所の分館、工事中?新潟市役所の旧分館付属駐車場閉鎖|NHK新潟県のニュース【NHK】新潟市は、市役所の旧分館を取り壊す工事が今後本格化することから、旧分館に付属するおよそ120台分の駐車場を閉鎖しました。市は来年2月以降…NHKNEWSWEBえっ?取り壊すんだねぇ。&...休みが来た〜😆

  • 今夜もノンアルで

    長岡からの帰りにイオンのペトラスで給油をして、帰宅は18時半を過ぎる。夜ごはんは今日もカミさんが住む家の方で。なので今夜もノンアル=休肝日。ピザ&餡かけご飯も。それにしても今週、まったく歩けてないなぁ。😯明日の夜は飲み会①だし、少しでも歩いてこようかねぇ。😅今夜もノンアルで

  • 新車かぁ

    少し早くに目覚めてしまったので、弁当を詰める気になった。😯有りモノと「55セール」で買ったハンバーグで。👍今日の出勤場所は長岡。たまに走る高速道は疲れるねぇ。😅たまに行くオレのようなメンバーは毎回のごとく1日待機…かと思っていたら、今日は午後から職長を乗せて出かけるんだって………新車で!?😳新車かぁ

  • 何だか疲れた

    午後はまず新津方面へ。水原へ向かっていたら、一時的に豪雨。新発田からR-290を通ったら、まだまだ雪が残っているんだねぇ。😯ダムから坂町…。村上へ向かっていたけど、途中で時間切れとなり会社へ引き返す。社用車からマイカーへ乗り換え、帰宅したのは18時近くとなった。🫡社用車の運転は相方に任せたからオレは運転していないんだけど、何だかグッタリ疲れた〜。😅んで夜ごはんはカミさんの家で。今夜はノンアルで〜す。👍何だか疲れた

  • 地理研修へ

    今日も自宅待機だったんだけど、この4月に転職してきた元同僚の地理研修をオレがすることになり会社へ出勤。😯助手席に座り、まずは三条を往復。新潟市内に戻ってからもいくつかの事務所をまわり、昼ごはんは教えてもらった大福にて。😙オレは生姜焼き定食を。😋いや~、動いてないのに食べ過ぎだぁ〜。😅地理研修へ

  • 明日は仕事にする

    マイクロバスのミーティングには、昨日からメンバーに加わった、前の職場の同僚も来ていた。約1年ぶりの再会。「辞めさせてくれない」と嘆いていた1カ月前?に比べて、口調が明るくなっていてホッとした。😙ミーティングが終わった後も少し話しをする…時間に追われることは無いので、とにかく安全に、とにかく丁寧にと。🫡帰宅してすぐ、会社から連絡あり。オレは明日も自宅待機だったんだけど、その同僚に教えながら、2人で他の事務所を回ることになった。😅さて下本町商店街のイベント、YUMYUMマーケットは5/25だって!😯どうせ飲んだくれるんだから、翌月曜日は年休を取ろうかな。😁夜ごはん。今夜は日本酒の気分なんだけど、NOBUしかないから徳利に入れて…ね...明日は仕事にする

  • 粕床の人参

    昨日の夜、大河ドラマ「べらぼう」を見たんだけど、暴力シーンが多すぎて見るのをやめようかと思いながら…。😑(3)千客万来『一目千本』-大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」蔦重(横浜流星)は資金を集め北尾重政(橋本淳)と共に女郎を花に見立てた本『一目千本』に着手。本作りに夢中な蔦重を許せない駿河屋(高橋克実)。親子関係の行方は…。大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」-NHK何かいろいろな描写に嫌悪感が出てきたなぁ。😗今日も自宅待機。今朝、粕床に漬けていた人参を取り出してみたところ、いい頃合いに思えたので、次に大根を漬けてみた。😙酒粕、洗い流したほうがいいのかな?久しぶりに朝ごはんの写真を。粕漬、旨〜い。😋接骨院へ通ったら、商店街へ…って、...粕床の人参

  • 麺類は別腹です

    約1カ月ぶりの自宅待機。4月に入って落ち着いたのかねぇ。接骨院へ通ったら、商店街で買い物。そして久しぶりにパチへ…これも1カ月ぶりかなぁ。😅時刻は11時過ぎ…ここから始めてみる。1時間ちょいで本日の最高値。さらに1時間で1回しか当たらず。😗その後、あちこちと打ちまわり、結局は900発が5400発になる。時刻は16時過ぎ…そういえばカミさん、今日から新しい部署の仕事も兼務するらしく、早くに帰ってくるんだった!😯急いで帰宅して、夜ごはんの支度。昼ごはんは抜いたんだけど、それほど腹は減ってない。😅昨日の鍋の残りに、ウインナーと大根を投入。鯛あら。昨日こそげ落とした本鮪の元側。😁生ライムチューハイ。本鮪はオレがスプーンでさらにこそげ落...麺類は別腹です

  • 年度末の末

    午後からは3件の出動あり。🫡帰宅後、インスタからの情報で知る。電話の天気予報サービス「177」3月31日で70年の歴史に幕お天気キャスターの森田さん「すごい寂しい」皆さんは、177番に電話をかけたことがありますか?電話による音声サービスが、あす、またひとつ姿を消します。「気象庁発表の3月30日午前11時現在の気象情報をお知らせしま...gooニュース確かに利用しなくなって久しいけど、無くなるのは寂しいよねぇ。😟ところで気象通報ってまだやっているのかな?これを聞いて天気図を書くのも、遥か前にマイブームだったよなぁ。😅夜ごはん。あまりの寒さに、風呂が沸くまでの間に有りモノを適当に鍋にぶち込んで。😁惣菜の小皿を並べるのが好き。😙ブリ...年度末の末

  • やっと初回をみる

    昨日の夜、やっと大河ドラマ「べらぼう」の初回をみる。(1)「ありがた山の寒がらす」-大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」大河ドラマ「べらぼう」いよいよ放送開始!主演は横浜流星。写楽、歌麿を世に送り出し、江戸のメディア王にまで成り上がった蔦重こと蔦屋重三郎の波乱万丈の物語が始まる。大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」-NHKう〜ん、この先の展開が気になるから、だいぶスタートには遅れたけど、視聴することにしようかねぇ。😅今日の出勤場所は新潟市内。少し早出で中心部へ一往復。次の出動は夕方…。😯年度末も末だから、もう少し忙しいかとも思ったんだけど。😗昼ごはん。ピアレマートでアジフライにつられて買ってきた弁当を。😋今週、今のところ仕事が入ってい...やっと初回をみる

  • 米の値段は安くなるの?

    昼ごはんを済ませたら、メガネ屋とかスーパーに寄り、混んでいるイオンのペトラスで給油まで。ラスト、家の近くのホームセンターに寄ってヨーグルトを買ったんだけど、5kgで3300円代の米もあるじゃん。😯ちなみに我が家でも先日、米の在庫が少なくなってきたので、馴染みの農家へ連絡。コメ不足になる前の価格を言われ、ビックリしたとともに、懐に助かるなぁと感謝したんだよねぇ。😅夜ごはん。さすがに今の鍋は今日で終わらせる。😁小森の惣菜。ブリあら。カミさんが作ってきた…鯖ずし?😋昨日の残りのサラダをリメイク。😙駅弁大会で買ってきた紀ノ国屋のカツサンドと、つきじ丸武の玉子焼サンド。駅のおつとめ品、生ライムでライムチューハイ…😎明後日...米の値段は安くなるの?

  • 早めな行動で

    今日もカミさん共に休みで、買い物はマイカーで。早めに出て西のアピタへ…駐車場も空いている〜。😙おっ、駅弁が売ってる…安いものなら買う気も起きる。😁マシュマロシューズ、majicaを持っていると490円引きなんだって!😳これから機種変更するというのに、新たにアプリを登録したりして…。😅11時を過ぎたばかりなんだけど、ラーメンが食べたくて早めに店に入ってみた。「長岡生姜醤油」…ここのところ流行っているんだって!?😯カミさん、生姜醤油ラーメンオレ、限定のブラックラーメン+小ライスう〜ん、旨い…けど塩辛い…けど旨い。😋早めな行動で

  • 無事に目標達成〜

    やなぎ庵、さすがにセットは食べ過ぎだったかも。😅昼ごはんを済ませたら、CoCoLo新潟で買い物。帰りも歩きで。ラブラ万代のイオンで買い物ついでに休憩したんだけど、そういえば今日、ずっと座ってなかったことに気づいた。😯帰りも萬代橋を渡って。図書館の前のこの花、キレイだけど何の花?🫡ヘロヘロで帰宅したのは16時過ぎ。😅夜ごはん。今夜はハイボールで。ブリあら。冷凍パセリがメインのサラダ。😙禁断のレバー。😋残り物の惣菜。カミさんが持ってきた…マグロ丼?👍新しいスマホのケースがやっと届いたから、そろそろセットアップしなくちゃならないんだけど、う〜ん、ちょっと面倒かなぁ。😟無事に目標達成〜

  • カレーの口

    やっと来た週末。やっと接骨院へ通える…。接骨院を済ませたら、休みのカミさんと歩いて出かける。まずは図書館へ。いま借りている本を返し、予約していた本を受け取る。「ごめんねでてこい」…わくわくえどうわ、小学1年生以上と裏に書いてあったけど、鼻の奥がツーンと。😅萬代橋を渡ってバスセンターへ。昼ごはんはバスセンターのカレーにしようと思っていたけど、ちょうど昼ごはんタイムなので長〜い行列が…。😯近くに住んでいるんだし、何も今、並んでまで食べることはないと思い直し、新潟駅に向かうことにした。新潟駅、まだまだリニュアル中。😙んで、やなぎ庵へ初めて入ってみた。👍口はすっかりカレーになっていたので、うどんミニカレーセットを。😁う〜ん、可もなく不...カレーの口

  • まだまだ積雪あり

    勝龍を出たら、おぢや震災ミュージアムへ向かう。そして越後川口SA。あと4日で4月になるけど、まだまだ積雪は凄いんだなぁ。😯こう言ったら魚沼の人に叱られそうだけど、2月の中旬、大雪の時に魚沼出張5日間は貴重な体験だったのかも。😗新潟市内のスタート地点へ戻ったのが16時過ぎ。10時発の越後川口往復だから、昼すぎには戻れると思っていたけど、甘かった〜。😅夜ごはん。カミさんに任せたんだけど、こっちに鍋が残っているからと我が家で。😯鮪のあら…肉も魚も骨のまわりが一番旨いんだよねぇ。😋今夜のラインナップ。😙土日は休みだから、心置きなく日本酒。カミさんが駅で買ってきたコロッケ。このコロッケ、旨すぎ!😳牛カルビ...まだまだ積雪あり

  • 初対面の人と昼ごはん?

    今日の出勤場所も新潟市内。出動は無い予定だったんだけど、きのう連絡が来て、越後川口まで往復することになった。😯きょう乗る車はアルファード…緊張するなぁ。😅昼ごはん。乗せる方に誘われたんだけど、初めて会う人とは…ねぇ。😗んで指示された店は小千谷の勝龍…ラーメン屋だったかぁ〜!😯う〜ん、誘いに乗れば良かったなぁ。😟なので今日もコンビニ飯で〜す。😅ラーメン、食べたかったなぁ〜。😗初対面の人と昼ごはん?

  • 今日の最高気温26度

    さて昼休み後の出動。しばらく待ったけど乗る予定の人がなかなか現れず、確認をとったらキャンセルだって。😯結局きょうは、1日待機で終わる。😗帰宅して、風呂が沸く間にパパッと夜ごはんの準備。今日は夏日だったんだけど、夜は少し寒く感じたので鍋。😙鶏皮とチキンカツ用肉があるから、あとは適当に有りモノをぶち込む。😁カレー手羽揚げの残り。サラダ、昼ごはんで食べなかったラーメンサラダにカットキャベツを加え、冷凍させてあるパセリを。今夜は日本酒。カミさんが残してきた昼ごはんの弁当。明日、越後川口を往復すれば今週の仕事は終わる…予定で〜す。🫡今日の最高気温26度

  • 少し緊張

    今日の出勤場所も新潟市内なんだけど、初めて行くところなので少し緊張。😗出動は午後なので、午前中は建物の周辺を歩いたり。昼ごはん。弁当を詰めようか迷ったけど、初めての場所なのでコンビニ飯とした。😅少しマイカーで休んでから出動で〜す。🫡少し緊張

  • 刺身が食べたい

    仕事、昨日も今日も予想外に忙しかったんだけど、図書館から借りた本「ウクライナから来た少女ズラータ、16歳の日記」、この2日間で読み終わっちゃった。うん、不謹慎かもしれないけど、面白かったし、感動した!🙂今日も仕事終わり、真っすぐに帰宅。夜ごはん、カミさんが休みだったのでお任せして、カミさんの家の方で。🫡生モノが食べたかったので頼んでおいたら、刺身を買ってきてくれた〜!😆でも刺身には白飯、または日本酒を合わせたかったなぁ…ここだけの話し。😅カミさんの家には、末娘が飲むチューハイぐらいしかないんだけど、チューハイは甘いからねぇ。😗帰宅してからは、大河ドラマ「べらぼう」の50ボイスを見る。べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜「あなたのべらぼう...刺身が食べたい

  • 昨日より6度も低い気温

    今日の仕事も新潟市内。出動は午前中に1件、午後に2件。午前の部が終わって戻ると、ちょうど昼ごはんタイム。今日は弁当を詰め、無事に持ってこられた〜。😅きのう買ったカレー手羽揚げをメインに。😋昨日より6度も低い気温

  • 朝ドラに癒やされる

    仕事終わり、今日は真っすぐ帰る。…つもりだったけど、鳥真で鶏皮とかカレー手羽揚げなんかを念のため買ったりして。😅風呂へ入ってからの夜ごはん。今夜は飲むよ。あとは有りモノを並べて。😙カットキャベツにツナ缶…何かイロドリが欲しいけどね。😋きのうの続きのコロッケ。カミさんが、昼に食べなかったらしいご飯をくれた。😁片付けを済ませ、洗濯物を干したら、朝ドラ「おむすび」の第16週を見る。第16週「笑え、ギャルズ」(76)-おむすび結(橋本環奈)の家に福岡でギャル仲間だったルーリー(みりちゃむ)が、突然訪ねてくる。話を聞くと、勤めていた福岡のアパレルがつぶれて東京の店に転職したが、そこも閉...おむすび-NHKそろそろ大河ドラマ「べらぼう」、見始めないとな...朝ドラに癒やされる

  • 藤五郎梅干し弁当

    今日の出勤場所も新潟市内。近場ばかりだと身体がダレるなぁ〜。😅出動予定は午後だけだったけど、昼前に急きょ依頼があり、近場を1往復。👍んで昼ごはんは、きのうスーパーで買った大好きな藤五郎梅干し弁当。😋ちなみにオレンジは、きのう持っていこうとしたもので〜す。😁藤五郎梅干し弁当

  • 飯の支度

    仕事帰りにスーパーへ寄って買い物。夜ごはん。カミさんが駅で買ってきてくれたコロッケをメインに。😙サバ缶と玉ねぎ、血液がサラサラになるとか何とか。😋カットキャベツで簡単サラダ。今夜はノンアル。コロッケには白飯。👍あ~、飯の支度が一番疲れるかもぉ。😥飯の支度

  • 蹴躓く

    今日の出勤場所は美咲町。少し早出なんだけど7:30に出れば間に合うので弁当を詰める気になった。😙…がしかし、家を出ようとしたらネコに蹴つまずきそうになりカバンを落とす。んで弁当がぶち撒けられてしまった…。😥なので昼ごはん、社食へ行く羽目に。😗社食好きだから、それはそれでいいんだけど、勿体ねぇ〜。😟午前中に2件の出動、午後は今のところ予定は無し。🫡蹴躓く

  • これも衝動買い?

    モスバーガーを出てからは、スマホの機種変更の参考にしようと、新潟駅近くの家電量販店へ向かう。カミさんのスマホがそろそろ限界を迎えそうなんだけど、新潟には楽天モバイルのショップが無いので、家電量販店へと行くしかないんだなぁ。😯新潟駅近くには、ヨドバシカメラとビックカメラがあるので、まずはヨドバシカメラへ。OPPOのスマホ、楽天モバイルでの機種変更だと3万円弱、Y!mobileに乗り換えると1円なんだって。以前は2年縛りとかあったけど、今は自由なんだってねぇ。いろいろ検討して、Y!mobileへの乗り換えに決定し、オレも不具合が出始めていたので、2台同じ機種に。😅そろそろアタマが働かなくなりそうなので、同じ機種にしておけば、使い方でお互い知恵を出し合えるでしょ。&#128513...これも衝動買い?

  • 歩こう〜

    日曜日の朝、洗濯と風呂掃除から。風呂桶のこれ、カビだよねぇ…。😟カビ取りスプレーを使っても、だんだんと範囲が広がるみたいなんだけど、どうすればいいんだろうねぇ。😗先週、あまりにも歩かなかったから、今日は休みのカミさんと万代を目指して歩くことに。😤図書館で「あんなにあんなに」を返却してから萬代橋を渡る。桜のツボミ、まだ肌寒いけど、確実に春はそこまで。😙万代に来た最大の目的はモスバーガー。今月末が有効期限の福袋チケットを使わないとならないんだけど、どうせなら作りたての旨いものが食べたいよね。😋新とびきりトマト&レタス、新とびきりチーズのそれぞれのセット。これに持ち帰りのモスバーガーを加えたら、もう2800円近くに。&#128559...歩こう〜

  • 歩いてな〜い

    研修会からの帰り、近所のスタンドで洗車をする。以前なら洗車機にかけた後は濡れたままで済ませていたんだけど、仕事がら慣れたのか、今では洗車後の拭き取りが苦にならなくなったんだよねぇ。😙15:30過ぎには帰宅し、研修会後に渡された4月からの労働条件通知書をチェック…んでガッカリ。😅夕方、犬の会に来る中学生の女の子が志望高校に合格したことを知り、先日の創価同窓の集いで貰ったステイショナリーセットをプレゼント。😁(再掲)風呂に入ってから夜ごはんの準備をしていたら、仕事帰りのカミさんが、土曜日恒例の割り引き商品群を持ってきた。😆んで夜ごはん。何はなくとも…あら!😋酢飯は癒やし。😙サラダには冷凍パセリ。👍鍋...歩いてな〜い

  • 土曜日なのに研修会

    あ~あ、せっかくの土曜日なんだけど、昼から会社の研修会があるんだよなぁ。😑接骨院へ通ったら、3カ月ごとのデンタルクリニックへ。昨日から風が強い強い。😗商店街で買い物を済ませたら、早めの昼ごはん。ラーメン藤田でラーメン・ライス…う〜ん、勿体ないからカップ麺にするかぁ。😅PLANTとペヤングのコラボカップ焼きそば、半額の99円だったかだったので買ってきたもの。😁ところでヨーロッパ軒って?今どきのカップ焼きそば、作り方はQRコード…適当に作ったら、かやくはお湯を捨ててからだと!=間違った〜!😥カップ焼きそばには冷凍させてあるパセリをパラパラ。😋仕方ないから…出かけますかぁ。😙土曜日なのに研修会

  • 勿体ないから使えない

    マイクロバスの出勤場所へ着いたところで、今日の走行距離は早くも180km近くに達するという。😅マイクロバスは12:30発と17:00発の2便で、ここでも100km以上走るという。😗金曜日だからか道が至る所で混んでいて、戻ったのが19:15、帰宅したのは20時となる。夜ごはんはカミさんの家で。モスバーガー福袋の食券、有効期限が今月末なので、カミさんに買ってきてもらった。勿体ないから使えない!…にも程がある?😁ちなみに今夜はノンアルで〜す。😙さぁ安定の土日休み…と今週はいかず、明日は午後から研修会なんだよなぁ。🫡勿体ないから使えない

  • 長岡トンボ返り

    今日の仕事は午前中だけの長岡…だったんだけど、昼からマイクロバスの仕事が入る。😯6:45に自宅を出て、長岡の職場には7:50到着。9:15に交代の人が来たので新潟へ戻る。時間があったのでPLANTへズボンの返品へ。マイクロバスは12時出勤なので、早いけど昼ごはんを食べてしまわないと。😗まだ10:30過ぎなので迷った末、新潟中央卸売市場へやって来た。市場内食堂、10〜11時は休憩と書いてあったけど、お伺いを立てたら大丈夫とのことでA定食を。😙甘塩銀鮭(1000円)をチョイス。😋あと150円出せば刺身定食を食べられたけど、鮭が食べたかったんだなぁ。👍さぁ次の仕事へ向かいますかぁ。🫡長岡トンボ返り

  • 賞味期限切れのカップ麺

    昼ごはんで中華そばさぶろうを満喫した後は、赤道を通り、みなとトンネルを通り、図書館へ。「書店員は見た!」を返却し、予約していたこの2冊を受け取る。ちなみに右の本は「書店員は見た!」で紹介されていた本だったりする。😙帰宅して、整理ダンスを開けたら賞味期限切れのカップ麺を発見。わが家的には「食えるんじゃね?」なんだけど、何かが染み出ているような…。😯開けてみたら…はい、ダメでした〜!😑さて、風呂へ入り、洗濯機を回してからの夜ごはん。😅ブリあら。PLANTで買った、1個35円のコロッケ。カミさんが持ってきた柚子味噌里芋と、伊達巻きもどき…だって。😁今夜はハイボールで。里芋といえば毎回のごとく「柚子味噌…」なんだけど、本音を言えば、オ...賞味期限切れのカップ麺

  • 濃厚煮干しで

    右肩の痛み、たぶん五十肩だと思うんだけど、ここのところだいぶ改善。でも夜中だけは違って、やはり寝返りを打つたびに痛くて目が覚めてしまう。😟なので、どんだけ寝ても寝不足気味。😗起床してから未整理の封筒を開けてみたら、栞が出てきた。勿体ないけど、使わないと宝の持ち腐れになるからねぇ。😅朝ごはんを食べたら、カミさんとPLANTへ買い物に。手持ち残り10kgとなった玄米も精米。これが無くなる前に米の価格が安定してくれるといいなぁ。😯昼ごはん、PLANTの弁当でも良かったんだけど、たまには外食でも…。😁気になっていた中華そばさぶろうへ入ってみた。並ぶのが嫌いなカミさんが食いついたからね。😙中華そばさぶろう·新潟市,新潟県...濃厚煮干しで

  • 濃厚煮干しで

    右肩の痛み、たぶん五十肩だと思うんだけど、ここのところだいぶ改善。でも夜中だけは違って、やはり寝返りを打つたびに痛くて目が覚めてしまう。😟なので、どんだけ寝ても寝不足気味。😗起床してから未整理の封筒を開けてみたら、栞が出てきた。勿体ないけど、使わないと宝の持ち腐れになるからねぇ。😅朝ごはんを食べたら、カミさんとPLANTへ買い物に。手持ち残り10kgとなった玄米も精米。これが無くなる前に米の価格が安定してくれるといいなぁ。😯昼ごはん、PLANTの弁当でも良かったんだけど、たまには外食でも…。😁気になっていた中華そばさぶろうへ入ってみた。並ぶのが嫌いなカミさんが食いついたからね。😙中華そばさぶろう·新潟市,新潟県...濃厚煮干しで

  • やっぱ禁断のレバー

    自宅から5分の出勤場所、3日目。出動予定は11:30発の村上行きだけだったんだけど、急きょ追加になり、朝一で東港を往復。😅戻ってから次の出動まで15分だったので、急いでコンビニ飯をかき込む。😗村上・岩船までは日東道を使うと1時間ちょいなんだねぇ。😙そういえば岩船に来るの、いつ以来だろう。😯岩船港から村上市役所をまわり、予定より30分早く帰ってきた。😤明日は休み〜!😆…と帰宅すると、仏壇の前のイスの上にはネコの糞が。😞やはりボケが入っているんだろうかねぇ、上のネコ。😟気を取り直して夜ごはん。😁残っている鍋に具材を追加。禁断のレバー。😙カミさんのお手製...やっぱ禁断のレバー

  • カミさんのご飯は旨い

    仕事が終わったら、今夜はカミさんの家で夜ごはん。今日はカミさんが休みだったのでね。😙オレのご飯はパターン化しているから、カミさんのご飯が嬉しいな。😋自分の家に帰ったら、風呂と洗濯を済ませ、朝ドラ「おむすび」を見る。おむすび〜お正月スペシャル〜-おむすび「おむすび」の新年の放送再開を前に、ヒロインの祖母役・宮崎美子さんと恋人役・佐野勇斗さんをゲストに迎え、昨年の印象深かったシーンや今後のおむすびを語り合う特別版おむすび-NHKお正月スペシャルからの第14週を。第14週「結婚って何なん?」(66)-おむすび結(橋本環奈)が糸島から神戸に帰ってきて愛子(麻生久美子)や歩(仲里依紗)が迎えるが、一緒に永吉(松平健)と佳代(宮崎美子)さらには翔也(佐野勇斗)もついてきて...おむすび...カミさんのご飯は旨い

  • 今日も近場

    今日の出勤場所も自宅から5分…というか、月曜日から水曜日まで同じ場所だった。😅近いから時間もあるし、弁当を詰める気にもなるんだなぁ。👍今日の出動も午後だけで〜す。😙今日も近場

  • おげんさん、やっと見られた

    出勤場所が近いから、17:30前には帰り着き、急いで夜ごはんの支度。まぁ少なくとも鍋さえあれば…何とかなる。😅サバの水煮と玉ねぎ…次はこれで炊き込みご飯を作ってみようかな。😙鳥真の塩手羽をカットキャベツの上に。今夜は飲むよ。😋そういえばネコ、朝に脱走したまま夕方まで帰れなかったから疲れてるのか?だ〜か〜ら〜言ったこっちゃない。😗さて片付けを済ませたら、今夜は2024年01/09放送の「おげんさんのサブスク堂」おげんさんちのねずみ(宮野真守)Part1-おげんさんといっしょレギュラー化決定!初回は新春スペシャルとして「おげんさんちのねずみ(CV宮野真守)」が来店!皆で「2023年一番聞いた曲」を紹介し、存分に語り合います!レギュ...すんません...おげんさん、やっと見られた

  • 缶詰めで炊き込みご飯

    さてカレイの縁側の醤油煮込み缶で炊いたご飯、完成〜。👍すっごくいい匂い〜。😋昼ごはん用の弁当を詰めたら、さっそく朝ごはんで食べてみる。😙弁当では韓国海苔をパラパラと載せたけど、朝ごはんでは納豆に使う刻みネギを載っけて。🫡ウンウン、旨い旨い。😆今日の出勤場所は自宅から5分。出動は午後からで〜す。😙缶詰めで炊き込みご飯

  • 前回のレシピを参考に

    午後は風呂掃除をしたり、今週の番組をチェックしたりして、それからやっと聖教新聞を読む。…結局は4日分しか読めなかった〜。😅夜ごはん。鯛あら、さっきのスーパーで発見しちゃったからには、好物だから焼かねばならないでしょう!😤鳥真のカレー手羽をバラして、カットキャベツに載せたもの。😙缶詰めのカレイの縁側・醤油煮込み。この味なら炊き込みご飯になるんじゃね?🫡身体の重さ、気にはならなくなったけど、今夜はノンアルにしておくかぁ。😁でもカミさんが持ってきた弁当の残りで糖質補給?😅食後、片付けを済ませたら、カレイの縁側の醤油煮込み缶を、前回のレシピを参考に炊き込みご飯へ!3合の米に対して、醤油と料理酒を各大さじ2、生姜チューブ...前回のレシピを参考に

  • 重い体重がさらに重い

    朝、目覚めると身体が重〜い!😟まぁ荷重オーバーなのはいつものことだけど、今日は特に重さを感じる。😗う〜ん、さすがに体重を減らさないと、オレが死んだ時に棺桶を運んでくれないんじゃないかなぁ?😁午前中は座談会へ。SOKA連続セミナーが好評【地方版】聖教新聞連続セミナーの第5回は彦摩呂さんと氷川きよしさんとの対談。いや~良かったよ…鼻がグズ。😅帰り、曙公園を通ったんだけど、やっと損壊していた土俵が撤去されたんだね。身体が重いから、少しでも運動をと、白山公園を往復しようかとも思ったけど、聖教新聞が溜まっているからなぁ。😗スーパーで納豆巻きを買ってきたら昼ごはん。具なしの焼きそばでっせには、冷凍させてあるパセリをドサッと!&#12852...重い体重がさらに重い

  • 突然の来訪

    朝ごはんを食べながら、この缶詰めをどうしようかと考える。1年前に期限は迎えているけど、缶詰めなんか外見が変わらなければ半永久にもつ!…とオレは思う!😤鯨と同じように、炊き込みご飯にしてしまおう!…とカミさんに言ってみたら、「それだけはヤメて」と。😅食後、上越の娘からLINEで、これからマリンピア日本海に来るんだって!😯昼近くに我が家へやってきたので、共に商店街で買い物。小森豆腐店の豆乳ソフト。😋昼ごはん。娘の希望で久しぶりの東華楼へ。「裏メニュー」とな!?🤔オレはホイコーロー定食。娘のダンナが運転して連れてきてくれたので、申し訳ないけど瓶ビール。😁娘、激辛石焼きマーボー麺に山椒をワサワサ。😳孫①...突然の来訪

  • だからトラック業界は

    午後からも出動が1件。それが終わるころ、元同僚からTEL。明らかに違法な労働条件で働かされ、心が病みそうだから会社へ辞めたい旨を伝えても辞めさせて貰えないと。昨日の夕方、20日付けで辞められることになったと連絡が来たのに、今日になって会社から「やっぱ納得できない」と言われ、夕方に再び話し合うことになったんだって。そもそも理由の如何に関わらず、辞めたいと言っている従業員を辞めさせないこと自体が違法なんだけど。ムカムカが収まらない中、スーパーに寄って帰ってきた。😗小路の向こうに満月!😯ささくれ立ちそうな心が少し癒される。帰宅してテレビをつけたら「自民議員に10万円分商品券」のニュース。民意がどうのこうのと大騒ぎしているけど、総理の答弁が本当なら、いくら国民感情とかけ離れていたっ...だからトラック業界は

  • やっといつもの仕事

    今日の出勤場所は美咲町…月曜日と同じ場所。やっと通常の勤務体制に戻れる〜。😂事前の情報だと、「出動は無いんじゃない?」だったけど、実際は午前中、バタバタと3件。😯まぁいつもの様に無難にこなし、昼近くに戻ってきての昼ごはん。今日はセブンイレブン飯で。😙これで税込み555円かぁ〜。😗…そういえばここ、社食があるんだった!😳やっといつもの仕事

  • 明日はワームムーン

    1時間も寝たのでスッキリしたけど、緊張感が薄まったのか、午後の仕事でケアレスミスが。😟それでも無事に3日間の研修が終了。😌夜ごはん。今日もカミさんの家で。😙あれっ?昨日と同じじゃない?旨いからいいけど。😋カミさんいわく「中身の厚揚げをたまご豆腐に替えてみた」んだって。👍自宅への帰り道、中天にはもの凄く明るい…満月?調べたら明日が満月だって。😙3月の満月はワームムーンっていうんだってね、初めて知った。😯明日はワームムーン

  • マイクロバス3日目

    さすがに疲れ切っていたんだろうねぇ、朝まで1度も目を覚まさず。😗朝の便を済ませたら、どこにも寄らずに帰ってきた。接骨院を予約していたけどキャンセルして、速攻で寝る。😁気づくと1時間。昼ごはんは、きのうスーパーで買ったおにぎりとTOPVALUのスープ&フォー。具なしカップ焼きそばにしようかとも思ったけど、さすがに食べ過ぎでしょう。😅さて午後の部に出かけるかぁ。😯マイクロバス3日目

  • 寝ればいいのにねぇ

    さっきの記事をアップなんかしていたから、ほとんど眠ることなく時間となる。😅空腹も感じないし、昼ごはんはどうしようかなぁ…と思っていたら、休みのカミさんが用意してくれていた〜。😆サラダとバジルパスタ。バジルが安売りしていたんだって。😋さて午後の仕事。1便目は13:00発で14:20戻り。次のスタンバイは16:30だから、家に戻るかどうしようか…自宅まで片道30分ちょいかかるし…。…ということで、マイカーで仮眠がてらグダグダすることにした。😁2便は17:00発で18:50戻り。今日は早く終わって助かったよ。😌夜ごはん。カミさんが用意してくれるというので、カミさんの家の方で。デザートまで!😘ちなみに休肝日2日目で〜す...寝ればいいのにねぇ

  • 2日目

    きのうの夜は結局、23時を大きく過ぎて眠りにつく。今日からもう運転なので緊張していたのか、3時過ぎには目覚めてしまい、その後はウツラウツラと。😗マイクロバス2日目。大型トラックから下りて約1年。運転感覚は走り始めたらスッと戻ってきた。😯んでお迎えは今日も、6:30出発の、8:10戻り。今日もスーパーへ寄って弁当を買い、いったん帰ってきた。午後の2便は、13:00発と17:00発。洗濯も済ませたし、少し寝るわ。😅2日目

  • うちの会社のあるある

    昼ごはんを済ませたら、ふつうに布団で眠る。う〜ん、生活のリズムがまったく違うから、身体の調子が狂う〜。😗15:30に家を出たんだけど、とりあえずスーパーで買った弁当を持っていく。送りは2便で、1回目は16:30スタートの18時前に戻り。2回目は19:00スタートなので、マイカーへ戻って冷たい弁当を食べる。😟2回目の送りを済ませて戻ったのが21時前。帰宅は21:30…。😑明日はもうマイクロバスを運転するんだって!😳早く風呂に入って寝なくちゃ…4:30起きだから。😗うちの会社のあるある

  • 新たな内容の仕事へ

    今日から新たにマイクロバスの仕事を覚えるんだけど、これに緊張していたのかなぁ、ベルをセットしていた4:30よりもかなり前に目覚めてしまった。😯いつも通りに支度をしていたけど、家を出たのが5:45で、出勤場所へ着いたのが集合時間まであと10分の6:05。😑教えてくれる人は親切にルートなどの情報を文書化してくれていたので、それを参考に助手席へ座る。朝のお迎え仕事は8:15に目的地に到着し、車内を清掃して終了。スーパーへ寄ったりして、家に帰り着いたのは9:30過ぎ。接骨院へ通ってから商店街で買い物を。昼ごはんはカップ麺。卵と餅も入れてね。😋午後は15:30に家を出ようと思うので、少し寝ようかな〜…寝る!👍新たな内容の仕事へ

  • いよいよマイクロバス

    午後から出動…10km。😁ちなみに明日からの仕事、大幅に予定が変わり、いよいよのマイクロバスの研修だって。😯大型トラックを運転していたんならマイクロバスなんて楽勝だよ…って皆は言うんだけど、荷物が人の命なんだよねぇ。😗夜ごはん。カミさんがcoto-cotoの弁当を買ってきてくれたので、あとは残り物を並べて。😙coto-coto、好きなんだなぁ。😋朝ごはんで食べようとしていた魚。生野菜に残り物のサルサソース。明日は4:30起きなんだけど飲んじゃう。😅いよいよマイクロバスかぁ〜。まぁ気負わずに…というか、明日は助手席だからね。😌いよいよマイクロバス

  • 酸姜醤を使ってみた

    今日の出勤場所は新潟市内の美咲町で、スーツ着用。😅家を出るのが7時半すぎなので、久しぶりに弁当を詰める気になる。😯チキンカツ用肉を、賞味期限切れの酸姜醤で炒めてontheRice。👍予想外に時間がかかり、7:45に家を出て8:20に待機室へ到着。😗酸姜醤を使ってみた

  • レジェンド…ねぇ

    「西巻流」を出てアピタへ向かう。…の前に、モコママに教えてもらった「いっぺこ〜と」へ。んっ?隣りに三越・伊勢丹?品揃えは少ないけど、年寄りのオレにはこれぐらいが楽だなぁ。😁さて、いっぺこ〜と。う〜ん、産直なんだけど、オレは古町のわくわくマルシェでいいかなぁ。😅アピタ、サンキューデーとかで5%引…アピタのカードを持っていればね。😯帰宅したのは夕方…疲れた〜。😗夜ごはん。面倒だから、何も作らない!😑ここのところ毎日のように魚を食べていたからネコがスタンバイしてるけど、今日は何もないんだなぁ。😅あとから来たカミさん、炊き込みご飯と里芋の甘味噌を持ってきてくれた。😋う〜ん、スタンバイ続けるネコ。そういえ...レジェンド…ねぇ

  • 内野へドライブ

    未明、寝返りを打つたびに右肩の痛みが気になって何回も目が覚め、そのため寝不足で、朝なかなか起きられず。😗今日は春の…ブルゾン?ジャンパー?…的なモノを買いたくて、休みのカミさんと出かけることに。「内野のしまむらが種類豊富よ」とモコママに教えられ、しば〜らくぶりに旧116を走る。しまむら、大きいサイズのコーナーをもう少し拡張してくれないかなぁ。😅昼ごはん、カミさんセレクトで「中華そば西巻流」に入ってみた。どこで食べようかと迷った時はカミさんにスマホで探してもらうと、何でかハズレが無いんだよねぇ。😯店の人に聞いて、煮干し醤油と中華そばを注文したら、やり取りを聞いていた別のお客が注文変更したりして。😅中華そば煮干し醤油今回もカミさんセレクトに間違い...内野へドライブ

  • 憩いのgirly_kitchen😋

    隣りのテーブルに座っていたオバちゃん2人組、昼間っから酒盛り中〜。😅オレも飲みたかったけど、ここはガマンガマン。😁図書館へ。ここでハートポイント、今週の目標をちょうど達成〜!😤2冊を返却して、予約してある本を受け取る。借りた本をそのまま図書館で読み始めたんだけど、本の中で紹介してくれている本が気になって気になって。😅面白そうな本は図書館のサイトのマイページへ登録したり、この図書館にあったら実際に手に取ったりと、本の内容は面白いんだけど、なかなか読み進めない。😙こりゃいかんと、とりあえず図書館を出る。😁そういえば本町市場で「本町マルシェ」なるイベントが行われていて、お気に入りのgirly_kitchenとか酒菜い...憩いのgirly_kitchen😋

  • 海老醤油だと

    今日はちゃんとした休日。😁久しぶりに朝ごはんの写真をアップ。👍例の鯨の大和煮を使った炊き込みご飯。自家製の酒粕粕床に漬け込んでみた人参…う〜ん、こんなもんなのかなぁ〜…な味。😗朝のNHKニュース、、おはよう日本で知った映画「風に立つ愛子さん」。今朝も右腕が重だるかったけど、軽く揺すると症状が軽くなることに気づく。そして接骨院へ。GoogleFitのハートポイントが、今週の目標にまだ届いていないので歩くことに。😯予約してある本が図書館に届いているので、まずは読んでいる「なんとかなる本」を読み切ってしまおう。たぶん小学生向けなんだけど、ラストでほろっと来た。(。>﹏<。)ちなみに「廃線ウオーク」は予備なので、次回のお楽しみということで。&#128...海老醤油だと

  • 献立を考えるのが面倒

    MAKIを出てスーパーへ向かう。東堀ビックナイトビルの一の心、まだランチをやっていたんだねぇ。😯カウンターにいた娘、まだ居るかなぁ。😙ビタミンD入り卵、168円だって!?😳鍋に入れる鶏肉を買いに鳥真へも。👍昼すぎには商店街へ戻る。おっ、1万歩超え。😤あまりの身体の冷えに、コーンクリームスープで温まる。😌さて朝ドラ「おむすび」の第12週を。第12週「働くって何なん?」(56)-おむすび結(橋本環奈)は、翔也(佐野勇斗)が野球部に所属している電器会社の社員食堂に勤めることになり初出勤する。しかし、食堂のリーダーである立川(三宅弘城)は、栄養士な...おむすび-NHK見終わってから、ヨロヨロと夜ごはんづくり。&#12...献立を考えるのが面倒

  • ランチはモーニング

    今日も自宅待機。😌接骨院を済ませたら、少し腰に不安があるけど、先生に勧められてウォーキングへ。😅下駄屋、ここじゃなかったっけな?😯白山公園近くまで来たら雪がパラパラと降り始めた。😗それにしても寒い〜。😟雪の燕喜館。そして白山神社。「ごりやくめぐり」入ってみた。あれっ?胎内めぐりみたいなものかと思っていたけど…。😯昼ごはんの弁当、二番亭で。回数券を買ったから、1食500円。👍でも余りに寒いから、ランチは楼蘭でラーメンにしちゃおうかな?😁あれっ?準備中?…まだ10:30を過ぎたばかりだった!😳もう昼が近いと思っていたよ。😅そういえば10:30までだった...ランチはモーニング

  • ノープラン鍋

    昼ごはんを済ませたところで、さて缶詰めの鯨の大和煮をどうするか。賞味期限も過ぎているしねぇ。😅う〜ん、そのまま食べるのではなく、何か別の食べ方があるのでは?と調べてみた。レシピも簡単だし、これを作ってみるかぁ。😙…の前に、朝ドラ「おむすび」の第11週を見ちゃおうっと。😁第11週「就職って何なん?」(51)-おむすびこども防災訓練の打ち上げがヘアサロンヨネダで行われ、さくら商店街や結(橋本環奈)が通う栄養専門学校、そして米田家の面々が集まり苦労をねぎらう。そんな折、突然歩(...おむすび-NHKさて、ヨロヨロ夜ごはんの準備を始める。😅鯨の大和煮の炊き込みご飯のレシピには「2人前でも」と書いてあったけど、オレは3人前で作りたいんだよねぇ。調味料の...ノープラン鍋

  • ゴーゴーセール

    今日は自宅待機。また右肩辺りが痛むんだけど、今朝は右腕全体が重痛い感覚。😟接骨院へ通ったら、ウォーキングがてらカト信でイワシを買おうかと歩く。するとご近所さんから「キューピットでゴーゴーセールだよ」と教えられ、とりあえず寄ってみた。イワシ、小ぶりだけど6匹入って150円とな!?😳ハンバーグ、みそ汁も55円!👍他にも買いたいものがあるので、それは別のスーパーへ。帰りには八百屋へも。TOPVALUブランドをメインに。😙今日こそ白山公園まで歩き、帰りに二番亭で回数券を買ってこようと思ったんだけど、朝、ぎっくり腰っぽかったから安静に。😅昼ごはん。たらこおにぎりがあったから即席麺で。卵を入れようとして床に落とし、バタバタ作った昼ごはん。...ゴーゴーセール

  • やっぱカミさんの飯が旨い

    昼ごはんを済ませたら、自宅へ戻って聖教新聞を読む。間もなく東日本大震災から14年だなぁ。〈防災――身を守る行動〉宮城・大川小学校のこと【くらし・教育(紙面)】聖教新聞(無料閲覧期限は72時間)〈防災――身を守る行動〉宮城・大川小学校のこと(10面から続く)【くらし・教育(紙面)】聖教新聞人生初のボランティア活動、それも独りで参加するなど、オレの人生観も変わった気がする。17時過ぎに自宅を出て、担当車を所定の位置へ戻す。😗18時を過ぎてから会社へ行って担当車のカギを返し、帰宅したのは18:30。夜ごはんもカミさんの家で。😙今夜はノンアル梅酒でね。😋やっぱカミさんの飯が旨い

  • いったん帰宅

    今日の出勤場所は新潟駅南。出動予定は無く、待機場所は担当する車の中。😅9時間も居たら、エコノミークラス症候群になるのでは!?😯近くなら出てもいいと聞いているので、担当車は高級車だし、自宅は近いし、練習がてら出かけるかぁ〜。😁今日はカミさんが休みなので、昼ごはんはカミさんの家で。😙食後は、干し芋にするつもりらしい蒸かし芋とコーヒーでブレイク。☕2/26が賞味期限の珈琲プリンも出てきた。😌さて勤務終わりは18時。家で聖教新聞でも読んで過ごしますかねぇ。😅いったん帰宅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cobamixさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cobamixさん
ブログタイトル
グダグダ cobamix
フォロー
グダグダ cobamix

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用