川勝・静岡県知事は、県庁の新入職員に向かって、歓迎のあいさつをした。 一般市民を相手に語ったのではない。 話の相手は、目に前の県庁職員たちだ。聞いているのは仲間だ。 話というのは、目の前の相手にしゃべるもの。 目の前にいない人たちが、「盗み聞きし、他人に吹聴する」のは、「変...
出生率の減少、結婚する人たちの減少、、。 人口減が続く、経済大国・日本。 人工知能を使って、これらの危機を回避しようと政府が動き出す? コロナ対策より、経済対策より、より重要と? 20億円の予算で、、。 そんな金があるなら、仕事をくれ、給料を上げてくれとの声が聞こえそうだが...
Go to Travel・商戦?に政治家が騒ぐ中で、地方の経済は麻痺状態へ。 片一方で、Stay Home もう片一方で Go to Travel, Go to Eat、、。 首相か地方の知事たち、どちらが、コロナ・パンデミックその責任を負うのか? 言い出したのは、国に...
日本最大の旅行業者JTBが、人員と支店の削減に大ナタを振るう。 その数、人は6,500人減らし、25,000人に、来年4月までに。 支店数は、今年度の25%の115点を閉鎖へ。 もちろん、新規採用も凍結。 来年度は、社員の給与は、30%削減とのこと、、、。 この時期に就職を...
エーカゲンな Go to travel , ~ to eat ?
Go to tavel , Go to eat と、Stay home , 「どっちも大事」、と政府は言うけど、この度のコロナ感染の広がりに日本医師会長は、Go to tavel の「いったん中断を」、呼びかけている。 感染者の世話や治療の現場にあるナマの声。 "どっちも...
ペットボトルに貼り付けられているラベル、その面積を最小化にしての販売がはじまる。 リサイクルしにくいプラスチック紙の削減で、環境対策へ。 消費者保護の面もあってか、飲料ボトルに限らず、商品に貼り付けらているラベルの大きいいこと、、。 それも、小さな文字で書かれていて、、。 ...
アメリカの次期大統領バイデン氏が、「勝利宣言」。 ほぼ互角ともいわれる?得票数での、大国アメリカのリーダー。 テレビで、激しい市民の言論や選挙運動ぶりに、驚きながら、これも民主主義、、。 アフリカ系女性の副大統領とともに、統一をめざす。 ほぼ国を2分し、7,400万票もの投...
「大阪都構想」なるものが、僅差で住民投票の結果で、”ボツ”に。 日本の第二に大きい都市、Second Largest City in Japan,,, とさえ言われた大阪。 政治の中心・東京と、経済の中心、その2極で、国力を前進と。 あの熱意も5年もたてば、、、。 だけど、...
日本のレストランの、丁寧さ、清潔ぶりは、有名。 テーブルの上のボタンで、店員を呼び、おしぼり、お茶など 客は「やりたい放題」? そのくせ、食べ残した料理は、ほったらかしで店を出る。 日本と西欧の違いと言えば、コトは簡単だが、、、。 レストランチエーンのローヤルホストは、食べ...
進化を続ける「回転すし」チエーン。 1皿原則100円をキープしながら、世界の先頭を回る? その商売は、100均ショップ並み。 新型コロナの感染対策で、タッチパネルの手指タッチレスを導入する。 店員と客との接触を減らすため、注文や勘定のタッチスクリーンと指のタッチをなくす。 ...
結婚届や離婚届にも、印鑑を押さなくてもいいようになる見込み。 現在でも、自治体(の長)が認めれば、オンラインで(当然、印鑑ナシ)で、これらの届けができるらしいが、実施している市町村はないそうだ。 「はんこ行政」を見直しの政府方針を受けて、公文書をはじめとする決裁文書や、役所...
多くの人が覚えた、” Ladies and Gentlemen ”。 航空機内で聞く、歓迎などのことば。 初めて、あるいは、聞きなれた?この英語に、旅の出発の気分がした人も多いはず、、。 JAL(日本航空)は、その言葉を、“all passengers” すべての乗客のみな...
アメリカ・カリホルニア州(人口4千万、全米最大)は、2035年までに、ガソリン(新)車やジーゼル車の同州内での販売を禁止すると、州知事が発表。 化石燃料を使用し排気ガスを出す、すべての乗用車や小型トラックなどが対象。 同州は大規模な山火事に見舞われていることにもよるが、言う...
女性の最高齢者は、117歳、男は110歳。 100歳以上は、男女合わせて、初めて8万人(前年比9,174人増、増加率も最高)を超えた。 50年連続の増加。 女性は、そのうち88.2%、敬老に日を前に厚労省<2019年調査>が発表。 ・・・・それが、どうした、、、と、驚くこと...
一度は、安倍氏自身から「跡を頼頼む」と、岸田氏は言われたようだが、、、。 自民党の総裁選が、コロナと、台風10号のニュースの狭間で、注目度が減った? テレビで、3者の顔や言葉に接するたびに、「やる気」を感じるのは、石破氏が、ダントツ! 3人の立候補者から1人を選ぶ選挙は、そ...
数十年来の夢が実現し、日本製の空飛ぶクルマがパイロト操縦で”初飛行”。 まるで、高速道路の混雑する車の間を切り裂くように、、、。 世界の企業が、空飛ぶクルマの生産に、しのぎを削るなかの" Made in Japan." 「誰もが空を飛べる時代を創る」と、SkyDrive社の...
4月7日のコロナによる「外出制限」が始まってから、最初にしたことは、近所の安売り酒販店から酎ハイ・カクテルを買ったこと。 東京、大阪の「コロナ激震地」では、Stay Home の呼びかけを忠実にまもり、テレワークが終われば、浴衣に着替えて、「乾杯!」が、始まる? 繁華街の飲...
超電導リニアによって結ぶ新たな中央新幹線、時速505キロで東京と大阪を約67分で結ぶ。 すでに工事中。 2027年に東京(品川)―名古屋間が開業し、2045年には大阪まで延びる予定だ。 だがだが、ここになって、静岡県の住民が、「建設中止」を裁判に訴えることに。 同県内の地下...
戦後75年の8月。 今年も、この数日は、日本人にとって特別な時期だ。 この時期、まるで、あの時、広島に住んでいたかのような思いにさえなる。 ・・・・・・と、外国人記者が書く。 日本のテレビや新聞が、戦争の記事で埋まるから、、。 ソ連の条約違反の侵入、長崎の空爆 そっして、無...
「お盆に、生まれ故郷に帰るのに、コロナに気を付けて、帰ってください」と、政府が、宣う。 当たり前だよね、、、。 別に、この夏の「お盆」でなくても、、、コロナに気を付けるのは、、。 政府支出2兆円もの、この国策、日銀の政策委員会<日本銀行の最高意思決定機関>の元メンバーが疑問...
「リモート・ワーク」や「リモート・スタディ」で、終日、自宅にいる、亭主や子供のいる家族がふえた。 コロナ・パンデミックスが、もたらした、「新しい日常」。 そうした子育て家族の旦那たちの70%は、家にいることを「歓迎」。 一方、その妻たちの40%は、「ストレス」を痛感。 なか...
テレビも新聞もニュース報道のトップは、連日、コロナ情報だ。 確かに人の命に係わる重大事だ、異論はない。 人は、食べ物以外に、ニユースを食って生きている、それが、国際問題や芸能人のゴシップであれ。 報道されなかったニュースは、その「ニュース」そのもが、その事実さえなかったこと...
20万人以上の人たちが、避難を余儀なくされている。 九州の熊本、鹿児島の両県にまたがった集中豪雨。 家や財産をうしない、避難所に集まる多くの人たち。 一方で、コロナ・ウイルスの伝染からの退避。 毎年のように繰り返される、この時期の自然災害に、被災地の住民の窮状に心が痛む。 ...
府県をまたがる往来も、大手を振って、、。 「コロナ制限」が解除され、各自治体は、”さあ!いらっしゃい”と、観光・宿泊をよびかける。 3月は、前年より70%も来客が減った大阪府・市は、府内に泊まれば1泊2,500円分のポイントを与えると発表。 東北や北陸など全国各地でも、カラ...
日本人の主食・コメ。 2000年以上、国内のすべての地域で生産が続く、年約800万トン。 新潟県をトップに北海道が、その生産量を誇る。 その種類、100種類を超し、味はもちろん、その香りも抜群。 世界で最高の主食。 5~6月から8月にかけて急成長し、その後9月~10月には、...
昨秋のラグビー世界選手権大会。 「ワンチーム」という言葉とともに、べスト8まで進出した日本チーム。 その激闘ぶりに、日本中は沸いた。 詳しいルールも知らなかった多くの日本人に、スポーツというのは、こういうものだと。 その中の、福岡堅樹(まだ、27歳)選手が、来年予定の五輪出...
1年後の東京オリンピックに向け、主催者が提案、、。 「合理化、簡素化」を提案、開催を確実なものとしたいと、小池・都知事。 コロナ・ウイルスが「収束」していなければ、「中止」は、当然。 その判断時期は、今年10月? 都民や国民の理解や賛成がなければ、五輪の意義はない、、。 そ...
今日から6月、これから三か月は暦の上で夏とされる(ただし、北半球の話)。 山の緑も、その濃さを増し、風も爽やか、、、特に早朝のすがすがしさは別格。 「コロナ、コロナ」の日常なので、突然ですが、閑話休題、、。 ・・・・・・ こうした6月に結婚する花嫁をJune bride, ...
春の選抜高校野球大会に続き、夏の選手権野球大会も中止。 コロナ・ウイルスの強さ、大きさを知る。 1918(大正7)年、(コメ騒動、スペイン風邪世界流行)と、1941(昭和16)年、世界大戦)に続き3度目で戦後初となる。 ・・・・・ 日本人ほど、生まれ故郷を大切にする国民はな...
多くのサラリーマンが、自宅で会社の仕事をするという、コロナ・ショック作り出した新しい日常生活。 それほど高給取りでもない彼ら?が、夜な夜な、仕事帰りにスナックや居酒屋に立ち寄ってから帰宅するのはなぜ? ひと時でも、若い女性に囲まれる”非日常”生活への、あこがれ? 長時間労働...
世界的に著名な学者が、こう語る。 聞いたのは、NHK・Worldの記者、道傳 愛子さん。 「コロナウイルスが、どう世界を変えるか」と。 「最悪の事態は、まだ来ていない」と、警告を出したうえで、、。 この伝染が、アジアやアフリカの発展途上国に広がり、もし、そこに住む人たちが援...
ゴールデンウイークって何? って、外国人記者が改めて聞く。 いくつかの休日を集めた長めの休暇、国内や国外旅行に一斉に出かける時期、、。 それが、今年は様変わり。 今年のメッセジは、明白。 外に出るな、旅行なんてダメ。 これを忠実に守る家族や友人たちは、今年のこの1週間に、何...
今週から始まる「ゴールデン・ウイーク」。 だが、国家非常事態は続く模様。 5月6日の最終日を待たず、日常生活は、異常事態が続く、、。 テレビも新聞も、「コロナ、コロナ、コロナ、、」。 家に居ろ、外に出かけるな、学校や会社に行くな、、。 買い物にも一人で、、、人に会うな、、、...
自宅にいることで、多くの命を救え。 登校、買い物、そして出社もオヨバズ ! 家に居ることが、自分の命と多くの他人の命を救うことに、、。 「医療崩壊」がおこれば、10万円も役に立たず、日本の死者40万人とも予測される。 ひとり日本だけでなく、世界のすべての国が、今、”他と交わ...
首都・東京が静まりかえる? 外出自粛、夜間営業の自粛で、週末の繁華街も早い眠りにつく。 前代未聞、日本史上初めて、政府や首都が、企業や市民に、「外に出るな」「家に閉じこもれ」と。 増し続ける、その重大さ、その危険性。 この「最初の1週間」が、いつまで続く? ・・・「閉じこも...
車が空を飛ぶ時代が来たら、交通整理をどうやってやるのか? などと考えるのはヤボか、、。 日本を代表するメガ・企業が提携を強化し、資本提携をした。 相手の会社の株式をそれぞれ2,000億円分、およそ18億ドル分取得する。 トヨタの自動運転の次世代技術と、NTTの高度な通信...
国内の公共交通の利用が、乗り放題、もちろん誰でも無料で、、、。 そんな国があらわれた、この2020年3月1日から。 ヨーロッパの小国、ルクセンブルグ。 いつかテレビ(衛星BS)で、この豊かな小国の「豊かさ」を見たことがる。 「小ささ」を武器に、我が道を生きる道を行く、その...
イチローが現役を退いた。 彼の 引退記者会見を何度も見た。 繰り返し、彼の言葉の「正確」さを思う。 日本語の持つ意味と、英語訳で聞いているであろう、アメリカのファンにも、私の持つ思いが通じているだろうと、思いたい。 印象的な、彼の言葉をここに残し、この写真を球場でナ...
40歳代の医者の悩み、、、、。 聞いていただけますか。 どうも患者に親切にできません。 患者は、しょせん、自らの不節制などで、身体に不調をきたしておきながら、と、軽蔑してしまいます、、。 どうしたらいいですようか ・・・・・・ お答えします。 あなたは、自分自身を患者と同じ...
今週の12月22日、23日、24日は、土・日・祝と、絶好の「クリスマス連休」。 6月の地震、そして、台風や大雨と、自然災害に見舞われた一年でした。 我が家も例外ではなく、やっと、先日、屋根のブルーシートも取り除けられました。 来年は、孫が大学進学することになり、われわれ老夫...
中国の情報通信機器大手、Huawei(ファーウェイ)の孟晩舟・最高財務責任者(CFO)が,カナダで、そして、あのゴーン氏が日本で逮捕と、世界を股にかける要人は国外で逮捕される? アメリカが、中国の電子機器に国家機密が盗まれているとして、中国からの調達を止めようとの動きを見せ...
働き手不足、世界の趨勢、、、、。 このような社会情勢に、乗り遅れまいと、2027年までに、今の現金決済を40%まで拡大しようとの日本政府の方針。 2016年の2倍の使用率にと。 現金や領収書、カードの入った財布から、現金やコインを出して支払いをする日本人。 ・・・・こうした...
まったくの「えこひいき」なく、かつ「「丁寧に」、AI知能が、体操競技選手の演技の評価を決める。 2020年のオリンピックで。 審判の目による「点数評価」に導入し、より「公平に」「正確に」。 国際体操連盟(FIG)と連携して、Fujitsu(富士通)が開発。 もちろん、人...
世界中を自家用ジェット機で飛び回り、企業経営に携わる経営者もあれば、社員に「昼寝」を推奨する企業もある、、。 一日中、パソコンやスマホに管理されながらの仕事で、睡眠不足になりがちな社員に、短時間の睡眠をとらせる会社も出現。 「昼寝なんて!」と、眉を顰めることなく、健康維...
来年4月から5年間に、外国人を26万人から34万人を「労働者」として受け入れる。 深刻な労働者不足に対処するため。 野党は、急な法案つくりのために、資料に欠陥がると、提出された法案に反対の構え。 関係者によると、この5年間の「労働者不足数は130万人から135万人とさ...
ユニークな中小企業の集まるまち、と知られる、東大阪(大阪府)市。 そこは、そうした会社で働く人たちに人気の、<回転すし店>の、きびしい激戦区でもある。 この土地の<安くて><早くて><たのしい>食事場所を求める気質が、今日の「回転すし」の開発をもたらした? それは、約60年...
「平成最後の~」の言葉が、よく聞かれるよになった最近。 どんな言葉になろうと、われわれには、どうしようもないことだけど、気にはなる。 日本会議なる団体が、なにやら、現行法のもとでの制定方法に異論を唱えているようだが、、 それは、ともかく、、、。 今現在の(グレゴリアン・...
「ブログリーダー」を活用して、kyoumo3456のブログさんをフォローしませんか?