chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちえちゃん
フォロー
住所
大津市
出身
長浜市
ブログ村参加

2017/03/25

arrow_drop_down
  • 柚木さんちの四兄弟

    NHKの夜ドラ『柚木さんちの四兄弟』。 両親が亡くなって教師の長男、中学生の次男、三男、 小学一年生の四男が暮らしています。

  • 夏の鉢植え

    パンジーもビオラもスイトピーも 春の花が終わったので 夏に向けて花苗を買ってきました。 ポイントカードがいっぱいになって 500円割引きしてもらいました。

  • てんぷら粉でお好み焼き

    お昼にお好み焼きを作ろうと思って 材料を並べました。 キャベツ、ネギ、玉子、豚肉、イカ、 かつお節、青のり、紅しょうが、お好み焼きソース、 そしてお好み焼き粉。

  • 移動図書館で借りた本

    今回は、3冊借りてきました。 ずっと待っていた『きのう何食べた?18』と 益田ミリさんの『泣き虫チエ子さん』と 『アンと青春

  • あんバターと苺あんバター

    友達からのいただきもの。

  • 『アンと青春』 坂本 司

    移動図書館で借りた本です。 前に友達に貸してもらった『和菓子のアン』の続編。 デパートの和菓子屋さんで アルバイトとして働くアンちゃん。 8ヶ月がたち少しは仕事に慣…

  • スイトピーの種

    去年の夏の終わりに種をまいて育てていたスイトピーは、 ピンクの花が咲き、葉っぱが枯れて終わりを迎えました。 思った以上に栽培が難しく冬の寒さで

  • 黄色いカラー

    昨日から大雨になっています。 洗濯物を部屋干ししているので湿度80%。 除湿器をかけると部屋が暑くなり エアコンの除湿だと部屋が寒くなるので困ります。

  • 宝くじ『まちの音楽会 岩崎宏美・岩崎良美~ふれあいコンサート~』のチケットゲット

    となりの市の市制70周年記念事業のコンサートが、 宝くじ助成で行われることを 新聞の折り込みチラシで知りました。 たしか3週間ほど前のことです。 岩崎宏美さん岩崎良…

  • Seriaのチューブ水差しが便利

    今年、洋らん会のグロワース苗は、 直径6cmの小さい植木鉢に植わっていました。 1000mlのジョウロで水やりをしているのですが 水が一気に流れるので…

  • COCO'Sの働き者

    水曜日、COCO'Sへランチを食べに行きました。 ミニパスタ&ミニドリアの サラダバー・スープバー・ドリンクバーセットを たのみました。

  • 洋らん咲いた

    洋らん会の去年のグロワース配布苗の花が咲きました。 デンドロビウム ドウナンバイオレットです。 水枯れさせて葉っぱが全部落ちてしまった時には、 もうだ…

  • 『センターコート』 中庭 球児

    大学時代、将来を期待されたテニス選手が、 決勝まで進んだ大きな大会で マッチポイントを握りながら 最後に自滅して優勝をのがします。 その後、40歳台になって運命的な…

  • 洋らん咲いた

    胡蝶蘭が咲きました。 咲いている花は3つです。 あと2つの蕾が咲くのが楽しみです。

  • さくらんぼ

    スーパーの入り口付近に置いてあったさくらんぼ。 アメリカンチェリーと山形産の『小さな恋人』 3秒迷って『小さな恋人』をかごに入れました。

  • 紫陽花

    庭の紫陽花の花が咲き始めました。 地面すれすれの低い位置にいっぱい咲いて<…

  • さすがにエアコンつけました

    午前中から室温30度の日が続いています。 昨日は扇風機でしのぎました。 今日は、午後からエアコンを使いました。 例によって設定温度は30℃です。 それでもエアコンつ…

  • 紅しょうがと小梅干し

    少し前に赤紫蘇漬けを入れた紅しょうがと小梅干しが、 いい具合の色になってきました。

  • スーパーのトイレで水道管盗難って

    この前の土曜日、 洋らん会の例会の帰りに いつもと違うスーパーに買い物に寄りました。 トイレの入り口のドアに 『水道管の盗難が続いています。

  • 新生姜の甘酢漬けの甘酢で

    あんなにたくさん作った甘酢漬けがなくなりました。 そして残ったのは甘酢。 捨てるのはもったいないので酢飯用に使いました。

  • 洋らん6月例会

    週末、洋らん会の例会がありました。 ミニ株市、人気投票、フリートークの内容でした。 フリートークでは、 それぞれの会員さんの栽…

  • 梅雨になる前に九州に行ってきた 3日目

    前日に泊まったホテルは『阿蘇の司ビラパーク』です。 最終日は、まず阿蘇…

  • 梅雨になる前に九州に行ってきた 2日目

    朝食後、出発まで1時間以上あったので 散歩がてら金鱗湖まで行ってみました。 駅前からのメイン通りをそれた川沿いの道は、 観光客めあての派手な店がないのどかな散歩道。

  • 梅雨になる前に九州に行って来た 1日目

    梅雨前に旅行に行こうということで6月5日~7日に クラブツーリズムのツアーで九州に行ってきました。 1日目、列車を乗り継いで湯布院に向かいます。 まず新大阪から『みずほ』で小倉へ。

  • ダイソーの優れもの

    ご近所友だちのお宅の階段の電気が、 点かなくなって困っていると聞きました。 夜、スマホのライトをたより 階段を上がっているとか。 心配になっておせっかいながら

  • 庭木の剪定に苦労する

    私の住む地域には緑化協定があり 敷地に決められた割合の木を植えなければなりません。 入居時足りなかった分、 カイヅカイブキとハナモモの木を

  • 1円玉をATMで入金

    実家から持ち帰った貯金箱に 1円玉がいっぱい入っています。 …

  • 映画『夜のピクニック』

    この前読んだ『夜のピクニック』が、 映画になって2006年公開されていると知り huluで配信されていたので観ました。 主演は多部未華子さん。 18年前の若~~~い彼女…

  • 小梅干し 赤紫蘇を加える

    塩漬けして5日経ち梅酢が上がってきたので 市販の赤紫蘇を加えました。 これからは、冷蔵庫の野菜室で保管します。

  • 『夜のピクニック』 恩田 陸

    『和菓子のアン』といっしょに 友達から貸してもらった本です。 高校生の歩行祭の話。 全校生徒が80キロの道を 半分はクラスごとに並んで残りの半分は自由に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちえちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちえちゃんさん
ブログタイトル
Chiechan's Style
フォロー
Chiechan's Style

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用