買い物依存、ミニマリスト、葛藤を綴るブログです。 そして数多く存在するミニマリストの感想など。
このまま どうなってしまうのでしょうか。 梅雨は明けない。 コロナも明けない。 本来、 ギラギラの夏に 外をガンガン歩くのが 大好きな人種ですので(笑) 梅雨が長引くと メンタルが厳しいです。 そして今は 外出することが 厳しい目で 見られたりしますし。 4連休は 雨が降ったり 止んだりでした。 もともと 旅行する予定は なかったので 天気は何でもよかったけど 全く晴れがないと 気分が落ち込みます。 ふと思い立って 江ノ島・七里ヶ浜へ。 「自粛しろよ」って 怒られちゃうのでしょうか。 でもなんだかもう 色々耐えられなくなったのでした。 全体的に自粛ムードだけど、 お店はどこも営業している。 行…
引っ越して 買い替えたもの。 お風呂の椅子 ティファールの鍋セット そして、カーテン。 以前は 近所のニトリで 適当に買った 安い既成のカーテンを 使っていましたが 新居の窓はサイズが 違ったので 買い直すことに。 そこで、 カーテン沼に ハマってしまいました。 カーテンは部屋の顔。 心機一転、 以前から憧れていた リネン100%の カーテンにしたいなあ 窓の長さが 特殊だったので オーダーになるのですが、 リネンカーテン、 高いですね。 天然繊維だから 仕方ないのか。。 でも そうそう買い換える ものでもないから、 値段で妥協せずに 本当にいいと思うものに したい、 と思ったのです。 通販か…
引っ越して 2週間が経ちました。 新しい部屋は 水回りが劇的に改善し キッチンも鍋置きが増えて かなり快適になりました。 以前のお風呂は、 まず、バランス窯で 手の届かない部分は 掃除ができませんでした。 タイルのひび割れもあり 下水のつまりもあり、 どんなに掃除しても 綺麗にならなかったのですが、 今のお風呂は もちろん、 スイッチひとつで ガスがつきます。 タイルも清潔で 下水に問題もありません。 掃除をしたらしただけ 綺麗になって くれるところが 嬉しいですね。 水回りが 清潔って素晴らしい。 大げさでなく、 それだけで ものすごく 毎日幸せです。 多分、 みなさんから見れば すべて普通…
「ブログリーダー」を活用して、目白さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。