今日はいいお天気になりましたね。ぬけるような青空です。 響の地元では、本日と明日は夏祭りです。大阪の北になるので、天神祭と同じで夏越しの祭りが開催されます。主に夏の疫病・厄を落とすためのもので、大阪の北では、この時期に開催される夏
スーパードルフィー(SD)とミディ(SDM)、そしてにゃんこドールをわが家に迎えた、ドールオーナー5年目ブログです。
ふとしたことから、スーパードルフィーミディ(SDM)をわが家に迎えることになりました。 どこかで家の子を見せびらかしたい(笑)と・・・そんな思いで、始めたブログです。ゆる〜い、いつまで経ってもドール初心者です。 「私のお気に入り」そんな思いをつづります。
今日はくもり空。晴れるとなっていますが、ほんとかな?という程に曇っているし、寒いです。 昨日は定休日前の1月末。ということは、2月のシーン準備の日だったんですよね。順次いろいろ運びこんでいたので、なんとか材料は整った。さあ&hel
今朝は見事な青空が広がっています。昨夜はエアコンを入れることなく就寝したんですが、夜間になって寒さに目を覚まし、結局いることにしました。まだまだ油断できないですね。 さて、この間の日曜日。いつも休みと言ったら寝坊助のゆうたんが早く
この間からの不調で、3回ほど公園のゴミ拾いをさぼりましたが、先週木曜日からは復活。そんなわけで、今朝も行ってきました。 今朝はナリちゃんと、おかきちゃんに会いましたよ。おかきちゃんはナリちゃんと今朝友達になったばかりのようです。確
冬も今が一番寒い時。寄る年波で真夜中の温度変化に耐えられない体になったので(笑)、ここのところ夜間はエアコンのお世話になっています。そんなわけで、昨夜もつけて寝たのですが、朝方は汗ばむくらい。どうやら、今日は暖かくなりそうですね。
2024年が始まり早や1か月が過ぎようとしていますが、ドラマやアニメが全て入れ代わり時期です。そんなわけで片端から見ていますが、印象としては、今期のドラマはいい悪いは別にして重要な役どころにチラホラ見たことのない女優さんが出ている気がします
今日はやたらと曇っています。ですが、雪の全く降らない大阪在住の響でもわかる。これは雨雲ではなく、どちらかと言えば降れば雪っていうやつですね。( ̄▽ ̄;) それほど外は冷え、どんよりとした空は暗い。そんな朝です。 さて、休
今朝はきれいに晴れました。昨夜は寒すぎて雪になるかな・・・と思ったのですが、そんなこともなく、今朝も昨日より少し温度はあがっているようです。 さて、年末にお客さまからくま帽子をいただきました。 さあ〜て、誰のかというと、
今日は一段と寒いです。生まれ月が寒い時季の響は、30代頃までは暑いより寒い方が得意だったんですよね。ですが、寄る年波で30代も中半を超えた頃からは、寒いと不調が来るというので好きなのに苦手といわざる終えなくなりました。年をとるってやーね。(
今朝は晴れてきたな・・・と思ったら、いきなり寒いです2.3日寒波が続くようですが、どちら様も厳しい季節ですね。気をつけて参りましょう。 ここのところ、朝、用事で本町周りでスタジオに出勤することがあります。本町といっても、いつも使っ
雲が切れはじめ、ようやく青空が見え出した大阪です。 さて、昨日は衝撃のフリーレン現るのお話をしましたが、きれいな写真を撮ろうと思っている内に、フリーレンってば黒タイツなもんだから、色移りの問題があり、早々にタイツのみ脱がして洗濯&
朝からすごい雨の音で目が覚めました。わりと防音の聞いている家なので、少々だと気づかないことが多いのですが、今朝はさすがにわかりました。今もジトジトと降り続いています。1日雨でしょうね。 さてさて、スタジオに行っているアンジュことフ
今日も雨です。降り始めたら、続きますね。昨日もあれから晴れ間が広がるかと思えば曇り出す・・・という繰り返しでしたが、それでも雨が落ちてくることなく…でした。なので、天気予報は当たっていましたね。 ということは、今日は
昨日に続き、雨の朝です。パソコンの画面には「くもりのち晴れ」の表示が出ているのですが。。。( ̄▽ ̄;)傘は、出る時間の判断で行きましょうか。(笑) さて、昨日は昨年ご紹介した門戸厄神で、年に一度の厄神祭があったので行ってきました。
今朝は雨です。昨日は結局あれから出かけて最低限に押えたはずが、母に会いに行くのを最終に帰ったら夕方でしたね。いかんいかん…。(;^_^A 今日もボチボチいきます。 さて、スタジオで出張中のうち子を撮ったりは
今日も寒いですね。でも、良いお天気になりました。 昨日はお休みいただき、失礼しました。万全とはいきませんが、なんとか持ち直しました。 ここのところ、ちょっと忙し過ぎた。なのにツメツメに予定を立てることをやめないものだから
本日、ブログ更新お休みします。 体調、黄色信号のため・・・本日のみ大事とらせてもらいますね。 どうぞ素敵な1日をお過ごしください。 響 いつも、ご訪問ありがとうございます。 &d
朝から雨です。15日ということで、神社ではとんどが焚かれるので、朝起きたら神社にお飾りもって走らなきゃ…、ごみの日だから公園にも行かなきゃだし…と頭の中は忙しい。(;^_^A なのに、むったんが9時まで
戎大祭(えべっさん) 〜宝恵駕行列見学から今宮戎へ〜 -3-
昨日はえべっさんの続を書くよ…みたいなことを一昨日言ったにもかかわらず、アフターに行くのに時間がなく、バタバタと出かけてしまい失礼しました。そんなわけで、昨日のことはまたの機会にお話しするとして、今日は一昨日の続きです。&nb
今日は寒いですね、と言っても、2.3日前の極寒…という寒さではありませんが…。 けさはまだ夜が明けていないので、お天気の程は。。。というと、う〜ん、くもりみたいですが、どーなんだろ?という感じです。&n
戎大祭(えべっさん) 〜宝恵駕行列見学から今宮戎へ〜 -2-
今日もくもり空。雨になるのでしょうか。 今朝はバタバタとしていたら、すっかり時間が押してしまい…。休み明けはこれだから…。(´;ω;`)というのでも今日もいきなり昨日の続き、いき
戎大祭(えべっさん) 〜宝恵駕行列見学から今宮戎へ〜 -1-
今日も曇っていますね。昨日は1日みっちりとお出掛けしてきました…と、その後もいろいろありまして( これは公では言えない…笑…ま、ご存じの方は個別で、こっそり聞いてね)なんだかんだバタバタしたため、今
今日は雨になりそうですね。今にも降り出してきそうです。 さて、商人の街・大阪では商売繁盛を願う戎大祭が各神社で開催されています。昨日は宵宮、そして、今日が本宮で、明日になると残り福となるんですね。そして、以前に話した今宮戎の「宝恵
今朝はまだ6時台のこと、コンビニに用があって下に降りると見事な三日月が出ていました。もっと金色でそれはそれはきれいだったのですが、スマホ撮影はこんなもんでしたね。残念…。(-"-;A さてさて&
今朝はいいお天気になりました。連休3日目、今日は成人式ですね。街に出たらきっと美しい着物姿の若者の写真が見れるだろうと楽しみな朝です。 そういえば、スタジオのお飾りはXのスタジオの方でさんざん掲載したけれど、ここでうちのお飾りを掲
今朝はいいお天気ですね。1月7日は七草がゆの日です。 セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ。これだけは言える春の七草。台所で菜を切るまな板の音で厄をはらうというので、朝から準備。 で、こんな感じ・・・。え? なん
今日は曇り空。今年は大晦日から新年にかけてあったかいですね。 さて、年が明けて6日目。そろそろ年賀状も届き終わるころですが、今年も公式さんからお年賀状が来ました。今年はこんなお年賀状。龍の着ぐるみを年末に出したな・・・と思っていた
長かったお正月休みも昨日でおしまい。今日からまたスタジオへ出勤です。 5月にスタジオをオープンしてからというもの、2日以上の休みをとったのはこの正月が初だったんですよね。勤め人だった頃は暮れから休みをもらいながら、もうあと1日あっ
新年が明けてから4日目。早いもので本日が事始めで、初出勤の方が多いのではないでしょうか?土日休みの皆さんは、2日がんばったらまた休みですからゆっくりと生活リズムを戻して行ってくださいね。 響はたまたま定休日と重なったため、明日から
2024年が明けて3日目。昨日は、近いのに普段なかなか会いに行く時間の見つけられない叔母のところに行ってきました。ランチから夕方まで、ああでもないこうでもないと食べてしゃべって、楽しい時間でした。 わが家に帰るとお正月料理も既に全
2024年も2日目の朝を迎えました。皆さんどんなお正月をお迎えでしょうか。 わが家は年明けとともに、恒例の除夜の鐘をつきに行き…。 いったん就寝。 遅めに起きてきた皆を回収して、全員でお祝いの席に
明けまして おめでとうございます。 2024年も穏やかに明けましたね。とても暖かいお正月です。 昨年はたくさんのご訪問、そしてお言葉を頂きましてありがとうございました。今年も変わらずにやって参りますので、どうぞよろしくお
「ブログリーダー」を活用して、響さんをフォローしませんか?
今日はいいお天気になりましたね。ぬけるような青空です。 響の地元では、本日と明日は夏祭りです。大阪の北になるので、天神祭と同じで夏越しの祭りが開催されます。主に夏の疫病・厄を落とすためのもので、大阪の北では、この時期に開催される夏
今朝はよく晴れました。昨日の雨がうそみたいです。 ちょうど夏祭り前で、月末準備の一日だった昨日、ちょうどいいや…と、雨に閉じ込められたのをいいことに、一日中家にいました。でたのは、隣のコンビニに出かけたくらい&hel
今日は大雨。朝から大雨警報が出ている大阪です。とりあえず、うまく降水帯が通りすぎてくれればと思うばかりです。 最近、各地でいろんな災害が起こり、気をつけないと…と思いながらも、マヒしている感じがありますね。さらに気を
1時間ほど前にはすごい雨だったのが嘘のように晴れてきました。きょうは休み…というので、ゆっくり…と行きたいところですが、今週末に夏祭りを控えているので、それの連絡等や8月準備でやはり気もそぞろの朝です。( 一一)
朝起き抜けは今にも降り出しそうな天気だったのですが、晴れてきました。東の方は台風の影響があるようですが、こちらは離れているからな…と思っていましたが、この不安定さはやはり影響ありかな? などと、そんなことを思った朝です。&nb
今日も良いお天気です。朝早い時間に公園に行くと、セミがジージー鳴いていて、しじみ蝶がひらひらと舞ってました。 セミは35度超えると鳴かないと言うので、いつもうるさいうるさいと思うセミの声も、ちょっと嬉しくなったりするのが、ゲンキン
今日はいいお天気になりましたね。すでに暑いです。 昨日からセミの声がする、やっと鳴き始めたと思ったのに、今日はまだ静か。今年は早くから暑くなり、セミも鳴けないのでは?と、そんな話も出ています。 さて、来週の祭り本番に備え
今日はいいお天気になりましたね。 5月、万博のイベントで、大阪上空をブルー・インパルスが飛ぶというので、大阪ではその日を前に沸きに沸いていたのですが、肝心の本番当日は、まさかの雨。( ;∀;)結果、前日のテスト飛行だ
今日はくもり空。晴れてきそうですが、昨日のようにゲリラ雷雨…なんてことがあるので、なかなか安心はできませんね。(;^_^A さて、昨日は家での用事をテキパキやって…と思っていたのに、一昨日の用事がなだれ
今日もいいお天気です。青空が広がり、ものすごく暑い。 それを他所に、家の中はクーラーが効きすぎて冷え冷えです。(;^_^A何度温度を上げても、冷やすことをやめない…。なのに、夜は設定温度をあげたまま寝るものだから、暑
週初めに隣の公園に行った時のこと、以前に話題にしたことのあるケサランパサランを発見。今回は、ホームを転がっていたのではなく、草の合間にとどまっていたのでそれほどの妖怪みはなかった(笑)ですが、花の種だというのは寂しいので、やはり、ケサランパ
今日はくもり空。昨日もここでそんな挨拶を書いたあと、出勤時間には抜けるような青空が広がりました。 昨日は七夕。統計的なことはどうか知りませんが、七夕には雨が降るよなあ〜というイメージを持っているので、昨日は晴れて天の恋人たちは1年
今日も暑いですね。クーラーを同捜査するんだ?????となる毎日です。 さて、今日もちょいとトラブルで急いでいるので、早々にはじめますね。 ******************************* 昨日から
今朝もいいお天気…というか、暑い。暑すぎる!!! という中、今日は響の参加している地元の夏祭りを19.20日のため、今日は地車試験引きです。といっても、今年は母の喪中でもあり、スタジオもそうそう抜けるわけにいかない。
今朝もいいお天気ですね。朝は涼しかったですが、出る頃には暑くなりそうです。 昨日は万博疲れが残る中、マメで痛い足を引きずってスタジオ入りしました。が、ビル内に入ると調子が悪かったドコモ回線が最悪の状況になり、店用・家用&helli
今日もいいお天気ですね。朝から風を通すために窓を開けると、あっという間に気温は32度。外に出るのが恐ろしいようです。 さて、昨日はここの更新後に飛び出して、何処に行ったかというとそうなんです!!大阪万博…再びです。(
今朝は、めちゃくちゃ暑いです。ものすごい勢いのいいお天気。雨は降らないみたいなので、おでかけの人にはいい朝ですね。 昨日は一日家にいるつもり…が、祭りのうちわができてきたので、協賛頂いたところに配りに行ったり。。。と
今朝は曇ってますが、晴れそうですね。また、暑くなりそう…。( ̄▽ ̄;) 昨日は、急なお休み、失礼しました。スタジオの新シーンで納得行かなかったところもようやく直り、個人的にやっと7月を迎えれた気がしたのが昨夕です。(
今日はいいお天気の朝ですね。といってられないほど、朝から暑いです( ̄▽ ̄;) さて、今日から7月。というので、6月末からやっていた手作りのお話とか、いろいろしようと思っていたのですが、ご承知のように昨日は6月末日で今月のシーンを作
今日はいいお天気ですね。昨日までは朝のこの時間は窓を開けていられましたが、今日はアウト。すでにクーラーかけています。(;^_^A さて、本日は6月最終日です。スタジオの4シーンのうちの2シーン入替日。(´;&omega
暑い朝です。30分ウオーキングに出ただけで、汗ポタポタのクタクタ。きつい一日になりそうです。 さて、昨日・一昨日はさすがに祭り疲れか、家で座っていると寝ちゃう…というのを繰り返し、ろくすっぽなんもできませんでした。(
今日も朝から暑いです。お天気がいいとこれですね。35度になるとか・・・。 さて、昨日は定休日ということで、昼はどこかでランチでも食べようかと相方を誘って、以前から気になっていた中華蕎麦屋へ。● 桐麺というのが自慢の店だと
今日もくもり空。なかなかすっきりと晴れませんね。 夏祭りの翌日からいつも通りの日常だったので、まあまあお疲れモード。そんなところで、定休日がやってきました。ありがたい!! ( ´∀` )ということで、今朝
本日、所要で早くに出てしまったため、更新お休みします。お知らせが遅れ、ごめんなさい。m(__)m 明日から通常運転です。よろしくお願いします。 響 いつも、ご訪問ありがとうございます。 ↓ラ
今日も曇り空、雨は降っていないけれど、せみ時雨が雨の音のような朝です。 昨日・一昨日は我が町の夏祭りだったので、今朝は疲れの残る朝です。(;^_^A毎年恒例ながら、夏祭りの2日目は宮入り後には打ち上げがあり、飲む連中は明方まで飲ん
今日は朝から雨。今止んでいますが、湿気が半端なくてすごい暑さです。 大阪では「夏越の大祭」の時季。地域の中では抜きんでて早く、昨日より夏祭りが開催されています。昨日の宵宮を終えて、本日は本宮です。 響も青年会会員のため、
今日はくもり空少し涼しい朝です。 大阪の北の方では、夏越しの祭りが開催されるのがこの時季。暑さや疫病にやられず、夏を越せますようにという祭りです。 昨年は2日に渡って、その様子などを掲載しましたが、今日は宵宮の朝です。1
今朝は大雨です。いやあ…明日、明後日も雨予報…と、夏祭り当日がその予報って?とビビっています。 1年に1度のこと。宮出したら最後、絶対に帰らなきゃだし、宮出しなければしないで雨が止むのを待って&hell
今日は朝から大雨です。休みもだし、雨もひどいのでウオーキングはお休み。 だがしかし、今週末は夏祭り。公園内のお旅所で、宮出・宮入があるので、ゴミだらけにしておくわけにはいかない。ということで、公園掃除だけは行ってきました。なんとか
今朝は曇り空。昨日、一昨日よりは暑さがましなのかな・・・と思いますが、ほんの気のせいかもしれません。( ´艸`)朝から用事があって、自転車に乗ってきましたが、汗が出るほどではなかったな…と。 さて、週末に
今日も良いお天気です。思いっきり暑いです。 さて、昨日は遠くからブログ仲間がスタジオを遊びに来てくれました。そうです・・・なーさんが来てくれたんですよね。 なーさんとのお付き合いは、2017年からのことで、初めて出たドル
暑い朝です。朝からウオーキングにでかけたら、木陰は涼しいものの滝汗。汗がひくまで30分はかかりましたね。 昨日はここの更新後に夏祭りの準備に40分ほど顔をだしてからスタジオへ行ったのですが、昨日はこれなんですか?・・・みたいな天気
今日も良いお天気になりました。梅雨明けがまだだと聞いて、ちょっとびっくりです。それほど、暑さが厳しくなりましたね。 昨夕、お客さんを帰してから片づけ後に外に出たら、呼吸すると肺に暑さが入ってくる・・・という久し振りに感じる暑さにち
今朝も早よからウオーキングに行ってきましたが、30分ほど前に帰ったのに、いや…汗が止らない。(;^_^Aというので、今日も暑い一日になりそうです。 道端に咲いていたツユクサに、子どもの頃にキャンプに行った日に初めてこ
今年は3月から足の不調に悩まされ、いつもなら3月から再開のウオーキング(12月から2月末までは、日の出が遅いため休み)ができずにいたのですが、今日から再開しました。(喜) 超長い階段や、走り込みはできないまでも、2週間後には祭りが
熱帯夜・・・という言葉が聞かれるようになり、何もしてないのに思いのほか体が疲れる時季となりましたね。例に漏れず、なんかヘトヘトですが、そんなことを言ってられないほど7月はイベント目白押し。(^-^;心して参りましょう ってことで、
今日も曇り空。さすがに雨は降らなさそうですが、朝から暑いです。 いよいよ夏本番ですね。響の地元では夏祭りの本番が近づき、この間の日曜日はだんじりの試験引き。 一昨日から枕太鼓の稽古が、お旅所で始まったので、昨日は差し入れ
今日も朝から雨です。梅雨入りが遅かったせいか、降り出したら降り続きますね。(;^_^A空梅雨もこまるのでいいのですが・・・。 昨日は朝からじゃじゃ降り。傘を持って出たのに、日本橋に着いてさそうと思ったら、ない!!!となり・・・。結
今日は朝から大雨です。 昨日は6月最終日、スタジオは7月準備の日です。日曜日だったので、ゆうたんが榊の抽選に行った続きに手伝いに来てくれました。きっと手伝いも機てくれたし、大丈夫!!! とっとと終るぞぉ〜と思ったのですが、案の定、
今日は雨。7月が明日に迫り、7月シーンの入換え準備に重なり、7月といえば響の地域は夏祭りです。というので、昨夜は会議、そして、今日は朝から地車試験引きなんですよねえ〜。スタジオへ出勤前にそっちに顔出して・・・と思っていたのですが、この雨です