地下鉄の通路から、階段で地上に上がっていくと、山盛りのポンチキが見えた。ポンチキとは、ミスタードーナツのエンゼルクリームの、中身をクリームからラズベリージャムに変えたような食べ物であるが、要は揚げパンである。いつもはこんなところに、こんなにもりもりとポンチキが積まれることはない。怪訝に思いながら、スーパーの中に入って確信する。今日が、かの「脂の木曜日」なのだと。 「脂の木曜日」とは、ポーランドの宗教的なイベントの一つで、雑に言うと、贅沢品であった砂糖やバターのような食べ物を食べ収めるという名目で大量に食べる行事である。店内にも、ポンチキ。パックで5個セットで売っているものから、小売りの特設販売…
「ブログリーダー」を活用して、つちやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。