chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つきゆり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/09

arrow_drop_down
  • 晴れの日にはネ

    最近、少しずつ晴れる日も増えてきました。そんな日は我が家から、こんな風に青い色の日本海が見えます。海の向こう、佐渡島の山に雪があるの、うっすら写っています。  こんな嬉しい日もあれば、今日は強風雨霰の極寒!春は近いようで

  • ヒヤシンスも

    こんなに寒暖差があったら、植物さんたちも戸惑っているのではないかと思う。そんな中で、白梅に続きヒヤシンスが咲き出す。   一年ぶりに「あ、ヒヤシンスの香りだ」って思い出す。

  • 春近し

    昨年末に購入した白梅の鉢ずっと蕾が固かったけれど、流石にここのところの暖かさでついに開花  一歩ずつ春に向かってる、

  • これからワクワク、美味しいもの

    今日は絵付けレッスン あまりにも好きすぎる差し入れ集合で、ついご紹介 手作りオランジェットものすごく手間がかかっていて、そして美しいワインに合う、絶対!!  ナッツとドライフルーツのオリーブオイルつけ

  • ミモザのシャンパングラス

    ミモザ柄でシャンパン用の白磁グラスを作る。白磁店では「シャンパングラス」ってなってたけど、ガラスじゃないのでちょっと表記に迷います・・ なるべく華やかな気持ちになるようにと・・ 裏側にも描きました。高さは15cm&nbs

  • 映画「哀れなるもの」を観る

    以前から映画評の評価高しで、気になっていた映画「哀れなるもの」観てきました。 圧倒的な映画だった!映像美、衣装、最後まで飽きさせない展開、そして主演のエマ・ストーンの演技が素晴らしかったです。 ストーリーは、倫理的にあり

  • 少し春の色

    今日の午前中、晴れたので久々に庭仕事ふと見たら、少しずつお花が春らしくなってきていました。 原種の水仙、かわいい白 自然の作り出す色は、ほんと素敵  昨日はまた一つ歳をとりました。夜は友人たちがお祝い

  • チューリップを進める

    チューリップの1回目焼成ができたので  少し描き進める。これから茎と葉っぱに取り組む 

  • ユニクロのセーターを治す

    ユニクロのセーター、気に入ったベージュでよく着る。いつの間にか、袖に穴が空いてた。 ひやー!これ着て一日過ごしてたのね! イニシャルのワッペンを塗いつけて応急処置 いかにも素人仕事がバレバレだけど、いいや。&n

  • 今年の初焼成

    元旦の震災から、1ヶ月がたち、余震のことを考えて、封印していた焼成を今年初に行いました。  小さな小鳥のプレート(8cm×8cm)黒は艶なしです。パールの間に金の点描を入れてみました。 佐渡沖に割れ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つきゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つきゆりさん
ブログタイトル
つきゆり磁器絵付け日誌
フォロー
つきゆり磁器絵付け日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用