chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なおりあのもりもりブログ https://bokumori.hatenablog.com/

2016年生まれの2歳男児の育児と12月生まれ予定の赤ちゃんがお腹にいる主婦のブログです。

2016年7月第一子男児が誕生致しました。 気がつけば二人目妊娠中です。

なおりあ
フォロー
住所
松本市
出身
清水区
ブログ村参加

2017/03/06

なおりあさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/18 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 全参加数
総合ランキング(IN) 49,711位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,446サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 1,520位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,943サイト
2016年4月〜17年3月生まれの子 51位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 947サイト
育児漫画・育児絵日記 49位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 446サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/18 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,446サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,943サイト
2016年4月〜17年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 947サイト
育児漫画・育児絵日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 446サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/18 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,446サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,943サイト
2016年4月〜17年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 947サイト
育児漫画・育児絵日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 446サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • はじめてのおもちゃ図書館(長男 3歳4ヶ月 次男 1歳)

    はじめてのおもちゃ図書館(長男 3歳4ヶ月 次男 1歳)

    実家に帰省して行くところが無かったのでおもちゃ図書館に行く事にしました。 おもちゃ図書館とは何? 「おもちゃ図書館」は障害のある子やない子も遊び、交流し育ち会う場となっています。 (日本おもちゃ図書館財団HPより) だそうです。 交流…ってことは支援センター的なものかなと思って行ってきました。 靴を脱いで入ると…… 誰もいない!! ボランティアのおばあちゃんがのんびり編み物をやっておりました。 ロッカーに色々なおもちゃが入れられていて、滑り台、ミニカー、おままごとセット、ボールプール…などなどなんでもありました。 お昼頃までいましたが、入ってきたのは三組程度。 名簿見ると1日平均三組くらいしか…

  • 次男祝1歳

    次男祝1歳

    次男くんお誕生日おめでとう! 無事に1歳を迎えることができました! 一歳の今できることは ・つかまり立ち ・数歩歩ける。そして人に倒れこむ ・つかみ食べ ・パトカーの音真似 イタズラが増えて困ってます… 誕生日なのでケーキ!と思いまして、長男とケーキを作りました(^^) 本人は食べられないのですが。。 来年は一緒に食べたいな( ´ ▽ ` )

  • 保育園申し込み(長男 3歳4ヶ月 次男11ヶ月)

    保育園申し込み(長男 3歳4ヶ月 次男11ヶ月)

    先日旦那が保育園の申し込み書類を市役所に出してきてもらいました。 書類不備が恐かったのですが、どうにか通ったようなのでひと安心です。 書類提出の時に子どもと面談があるとのことだったので、うちは先に市役所で直接面談させていただきました。 事前にあった面接票に記入した内容を読み上げる様な感じで、 離乳食の進み具合 普段の遊び 成長の具合 予防接種の有無 …のような事を子どもと一緒に確認していきました。 長男も機嫌が良かったので(おもちゃも出してくれたし)受け答えも上手くできました。 「嫌いな食べ物は?」 の欄に 「生野菜などかたい野菜」 と書いたので職員の方が長男に 「野菜もちゃんと食べるの?」 …

  • クリスマスが近づくと思い出す

    クリスマスが近づくと思い出す

    実家でクリスマスツリーを出しました。 次男がキラキラしてて気に入ったのか引っ張って遊んでます(⌒-⌒; ) 昨年は妊娠中でほぼ寝たきりだったなぁ。 今年はあの頃よりいいですが、子供達に振り回されて思うように動けません(; ̄ェ ̄) 次男が卒乳したら… 夜寝るようになってくれたら… 言い出したらキリがありませんが、来年になったらまた状況も変わるのでしょうね。 がんばっていきたいです。 にほんブログ村

  • 次男お祝い(次男 11ヵ月)

    次男お祝い(次男 11ヵ月)

    次男の一歳のお祝いということで、ちょっと早いですが両方の両親と食事しながらお祝いしてきました(*^o^*) 長男のときも今回も私の方の実家に来てもらってありがたいです。 和室のファミリープランだったので、遊ぶスペースもおもちゃもあって長男も楽しめました。 次男も引っ張ってもらいながら歩く姿も見てもらえて良かったです(^-^) 今日のメインイベント! 一升餅の入ったリュックを背負った次男は重くてやはり泣き出す… 背負った写真は納められたのでよしとします(^^;) 旦那が 「両方の親が集まる時なんてこの先もうないだろうなぁ」 って言ってて、確かに集まる機会なんて無さそう。。 義両親も旅行気分で楽し…

  • 一番キツかった帰省の道中(長男 3歳4ヶ月 次男 11ヶ月)

    一番キツかった帰省の道中(長男 3歳4ヶ月 次男 11ヶ月)

    次男の一歳の誕生日が近くなってまいりました! ということで、義両親に私の方の実家に来てもらってお祝いすることに。 高速を使って3時間の道のりの予定です。 朝早くから来てもらって一台の車で8時前に出発。 車に乗って早々に長男の「お腹痛いコール」 これは酔った印です… だから朝ごはん食べてきな!って言ったのに〜( ;∀;) お腹空くと酔いやすくなります… 乗って1時間くらいでアウト。 盛大に吐かれてビショビショに(@_@) 私のリュックが〜 義両親にも手伝ってもらってパーキングエリアで休憩。 スッキリしたかと思いきや、その後の道の駅手前でも吐かれました。。 辛かっただろうに… 結局車酔いで3回休憩…

  • 赤ちゃんにしか見えないのは何故?(次男 11ヶ月)

    赤ちゃんにしか見えないのは何故?(次男 11ヶ月)

    昔の写真を見てて思ったのですが、今の次男くらいの時の長男はなんか赤ちゃんってより子どもっぽい。 なぜ? そういえば次男くんまだロンパース着てる… コレのせいか!! 上下別れた服を着ると一気に子ども感が増しますよね。 もう上下別れた服に移行していく時期なんですよね… どうりで着せにくいわけだ( ̄▽ ̄) 長男と次男は生まれた季節が逆なので、微妙にお下がりのサイズが合ってないんですよね。 赤ちゃんロンパースたくさんあるけれど、冬用はもう着ないのかなぁ。 ちょっと残念。 にほんブログ村

  • お祭り大好き(長男 3歳4ヶ月 次男 11ヶ月)

    お祭り大好き(長男 3歳4ヶ月 次男 11ヶ月)

    先日、松本の保育科のある学校で子供向けイベントがあったので行ってきました。 スタンプラリーや絵本の読み聞かせ、カレーの試食、市の働く車の展示もあって楽しんできました(o^^o) ブースごと分かれていたのですが、クイズに正解すると消しゴムやクッキーなんかのお土産もあってスゴイ!! 試食のカレーが一口サイズかと思ったら普通に一人前あって驚きました。 隠し味にソースとケチャップだったかな?を使っているそうでとても美味しかったです。 レシピ貰ったので、家でも再現してみたいなぁ。 子供向けイベント本当にありがたいです( ´ ▽ ` ) また来年行けたら行きたいなぁ。 にほんブログ村

  • 実は気にしてる?(長男 3歳4ヶ月)

    実は気にしてる?(長男 3歳4ヶ月)

    本日は保育園の提出する書類について市役所に問い合わせていました。 添付書類がよく分からなかったので聞いてたのですが、分かってスッキリ(o^^o) その後お昼ご飯を作っていたら長男が 「…長男くん保育園入れない?」 と悲しそうな表情で聞いてきました。 どうやら電話の前に私が 「保育園のことについて聞いてみるね」 と曖昧な事を長男に話してたので、不安にさせてしまったようです。 長男の方はほぼ大丈夫だと思うので 「大丈夫だよ!」 と答えときましたが、何気に保育園通うの楽しみにしてるのかなぁと思った出来事でした(・・;) にほんブログ村

  • サイズアウト服の行方

    サイズアウト服の行方

    次男のサイズアウトした肌着やらロンパースが溜まってきたのですが、どう処理していけばいいのやら。 リサイクルショップに持って行っても1円とか2円にならないのなら雑巾として使ってあげた方が良い気がします。。 キャラクター物はメルカリで売るとして… コンビ肌着は思い出があるから、リメイクして小物にでもしたいなぁ。 そういえばこの前、長男の時から使ってたハイローチェアをリサイクルショップに売りに行きました。 元々それもリサイクルショップで1900円程で買ったのですが、別のお店で売ったらなんと2500円程に!! 得しちゃいました(^o^) こういうのがあるからリサイクルショップ結構好きだったりします(^…

  • 3歳児の古い記憶はいつから?(長男 3歳3ヶ月)

    3歳児の古い記憶はいつから?(長男 3歳3ヶ月)

    記憶って振り返らないと忘れてっちゃうものですよね。 だから楽しかった思い出を忘れて欲しくないなぁ〜と思って、去年行ったおもちゃ王国のことを長男に聞いてみました。 すると、所々でしか覚えてない様子。 プラレールがいっぱい走ってたのは覚えてましたが、乗り物とか泊まったホテルは微妙… 「えっ?」って聞かれる始末。 あんなに楽しそうだったのに子どもの記憶ってこんなもんなんだなぁ( ;∀;) 「長男くんの一番昔の思い出って何?」 っていう答えられるか微妙な質問をしたら 「昔ねぇ、お茶碗と水道が割れちゃったんだぁ」 ??? 「長男くんはマンションから見てて、おばあちゃんがお茶碗と水道割れちゃうの見た」 う…

  • 押したり倒したり上ったり?(長男 3歳3ヶ月 次男 10ヶ月)

    押したり倒したり上ったり?(長男 3歳3ヶ月 次男 10ヶ月)

    うちは兄弟仲が良いのかな…? まだ微妙です。 次男がまだ言葉が通じないので、長男が遊んでる所に突っ込んで押されて倒れ、泣かされることが日常茶飯事です(^^;) そんなお兄ちゃんが寝た時は次男くんの天下!! 好きなように遊べよ!! …と思うのですが、 次男は何故か長男を起こしに行きます。。 (マジでやめてーーー!!) 長男に上ったり、鼻の穴に指を突っ込んだり、 どうやら寝て欲しくない?? お兄ちゃんと遊びたいのかな? それを阻止するのもなかなか大変なのですがね( ;∀;) あんなにいじめられててもお兄ちゃんのことが好きな次男くんです。 このままずっと好きでいてくれればいいなぁ。 にほんブログ村

  • 気が付けば今年3回目(長男 3歳3ヶ月 次男10ヶ月)

    気が付けば今年3回目(長男 3歳3ヶ月 次男10ヶ月)

    今年何度目だろうっていう風邪をまた引きました… 長男→次男→私→旦那 というように進みます。。 幸い大人は大事には至らず治りかけですが。 長男次男揃って風邪を引かれると、鼻水の処理やら機嫌悪い対処でとてもとても面倒くさい(´;Д;`) 次男は夜全然寝なくなるしもう嫌ーーー!! 早めに病院行ったので一刻も早く治って欲しいです… にほんブログ村

  • 困った時はサンタさん?(長男 3歳3ヶ月)

    困った時はサンタさん?(長男 3歳3ヶ月)

    今年の長男は季節の行事を理解した!! スーパーでクリスマスツリーを見かけると 「今日クリスマス?」 とか 「そろそろサンタさん来る?」 と言うようになりました。 昨年は理解してるのか分からなくて(次男生まれる頃でバタバタだったし)、プレゼント用意しなかったらちょっとガッカリした様子でした。 今年はサンタさんしっかり準備するからね! それに伴って 「片付けしないとサンタさん来ないよ?」 「ママの言う事聞かないとサンタさん来ないよ?」 も通じるようになり、度々使わせてもらってます(^_^;) ありがとうサンタさん。効果バツグンだよ。 綺麗に片付けた後は長男自ら 「これでサンタさん来ちゃうね!」 と…

  • 保育園説明会(長男 3歳3ヶ月 次男 10ヶ月)

    保育園説明会(長男 3歳3ヶ月 次男 10ヶ月)

    松本市の保育園説明会に参加してきました。 地域によってもう少し早いところとかあるんですね。 この辺は10月に幼稚園願書受付で、12月に保育園の受付でした。 朝からいそいそ支度をして10分前くらいに園に着くとすでに何十組の保護者の方々が… 保育園体験の時は10組程度の参加者だったのに入園となるとこんなに増えるのね(゚o゚;; 保育園生活とかお金の事とかの説明もあるかと思いきや、ほぼ資料の説明だけでした。 まぁ、第一希望の園なのでとくに大丈夫かな? 今年4月の空き状況を見るとギリギリ行けるかな?と思ってましたが、集まった人数が予想外とのことだったのでちょっと心配です(・_・; 求職中だしなぁ。。 …

  • 知育菓子って美味しいの?(長男 3歳3ヶ月)

    知育菓子って美味しいの?(長男 3歳3ヶ月)

    最近長男がハマってる知育菓子! スーパー行くたびに 「ねるねるねるね買ってーー!!」 とねだられます… あれ100円くらいだけど一回やったら終わりなので、個人的には普通の食べるお菓子を買って欲しいところ(*_*) ご褒美感覚で買ってあげてます。 先日泣いてねだられたので買ってしまった知育菓子。 200円くらいするやつ。 面白そう! おもしろ…めんどくさそう!笑 中は粉の袋がいくつか入っていて、それと水を練るとできあがり。 あと電子レンジかけたり。 3歳児には難しいみたいで、ほぼ私がやりました。 そして次男も起きてきたので写真撮ってる暇もありませんでした( ;∀;) できあがり。 ハンバーガーの…

  • 続ハンバーガー屋さんごっこ(長男3歳3ヶ月)

    続ハンバーガー屋さんごっこ(長男3歳3ヶ月)

    長男はお店やさんごっこが大好きです。 youtubeのせい?(OvO) ケーキのカタログを切って並べてケーキ屋さんごっこしたり、ブロックをフードコートに見立てたりと思考を凝らして頑張ってます(*゚▽゚*) せっかくなら本物もやらせてあげたいと思って、ハンバーガー屋さんとして一緒にハンバーガーを作りました。 前にもやったけど今回はパワーアップ! マーガリンを塗ったりと結構手伝ってくれました。 と言ってもバンズもハンバーグも市販品なので、ほぼのせるだけなのですが…(*´-`) バンズ、カット野菜、ハンバーグ、チーズの順でのっけて出来上がり! 長男のやつは味付け無し 私のはケチャップとからし付き ポ…

  • 長男とお饅頭作り(長男3歳)

    長男とお饅頭作り(長男3歳)

    何でもかんでも 「自分で!!自分で!!」 と自分でやるのがブームの長男。 台所に私が立つと 「◯◯君も手伝う!」 と言ってます。 なので(私が)作ってみたかったお饅頭を長男と作ってみました。 粒あんをレンジにかけて水分をとばして混ぜてくれました。 皮は私がやって、あとは蒸し器で蒸すだけ。 油分がないのでヘルシー? 長男は餡子があんまり好きじゃなかったようで、一口かじってやめてました(*_*) 皮もベタベタしない生地で扱いやすいので、 子どもと作るのには良さそうです。 お菓子作りが好きになってくれるといいな。 にほんブログ村

  • おやきの手土産

    おやきの手土産

    先日の3連休に旦那の実家へ遊びにいきました。 せっかくなのでお土産に生坂村の灰焼きおやきを買っていくことに。 生坂村の「かあさん家」というお店の物なのですが、10時から販売とのことだったのでピッタリに到着。 焼き上がりがもう数分かかるとのことだったので、予約してもう一度戻ってくると十数人くらいの列が!! 一度にたくさん出来ないのですぐに売り切れてしまってました… あぶなかった(°_°) 義母がりんごやら野沢菜漬けなど用意してくれていて、おやきも足すと信州!って感じですね。 とっても美味しかったです(o^^o) ちなみに灰焼きおやきは小玉のグレープフルーツくらいあるので、一個で結構お腹にたまりま…

  • 次男、立つ(次男 10ヶ月)

    次男、立つ(次男 10ヶ月)

    最近次男が掴まり立ち後、手を離して数秒立つようになりました。 何とも危なっかしいのですが… うーん、この前から後ろに倒れるので転倒した時用のクッション付きリュックがますます欲しくなってきました。 このままいけば長男よりも歩くのが早くなりそうかな? 頑張って見守っていこうと思います。

ブログリーダー」を活用して、なおりあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおりあさん
ブログタイトル
なおりあのもりもりブログ
フォロー
なおりあのもりもりブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用