chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
これがわたしの生きるみち@ケニアからロンドン https://ameblo.jp/kohei-kkk-kohei/

国際協力のお仕事@東京←英国大学院(UCL)←青年海外協力隊ケニア青少年活動(17-2)←愛知県立高校教員←名古屋大学大学院国際開発研究科

Kohei
フォロー
住所
東海市
出身
五泉市
ブログ村参加

2017/02/27

  • エジプトのフルオープン酒場に行った話

    友人から「ビアガーデンに行こう」と誘われまして、アラブの国にそんな不埒な盛場が本当にあるのかと半信半疑で向かったところ、予想とは少し異なりましたが、とてつもな…

  • イスラムガールの水着事情

    *成人男性がなんちゅうタイトルの記事と写真投稿してんだ感はありますが、以下本文はマイルドですので安心してください。現在の私の配属先はエジプト教育省内の一部局で…

  • このアメブロについて

    最近アメブロが少し中途半端に更新されていたので、整理も兼ねて。 さて、このブログはもともと私が2017年から青年海外協力隊としてケニアに派遣されていたときの記…

  • 2024/06/21

    Camera eats first. ポルトガル、メシを食べるためにまた訪れたいと思える国でした。カイロではなかなか食べられないシーフードに柔らかいお肉。酒も…

  • 2024/06/20

    さて、首都リスボンにやってまいりました。ポルトに比べるとだいぶ都市感があります。人種もバラエティ豊かで、あらゆる文化が混在したカラフルな街でございます。ま、私…

  • 2024/06/16

    エジプトは昨日から9連休。どこもかしこも混むため、再びヨーロッパ逃避行。ポルトガルに来ています🇵🇹。先々月の休暇では9日間で3カ国6都市訪問で結構忙しかったた…

  • 2024/06/11

    【エジプトの歯医者にお世話になった話】朝デンタルフロスをしていると、奥歯に気持ち悪い感触。奥歯が少しポロリと欠けてしまいました。昔から勉強やらスポーツやら仕事…

  • 2024/05/05

    休日はほぼ半径500m以内で完結する超出不精の私が久しぶりに遠出しまして(車で15分程度)、現在ソフトオープン中の大エジプト博物館(GEM)に初見参いたしまし…

  • 2024/04/14

    最終目的地はオーストリアでした。まず第3都市リンツ、続いて首都ウィーンを訪れました。ウィーンは昨年も来たので、真新しさはあまりありませんでしたが、すでに勝手知…

  • 2024/04/11

    チェコ南部のチェスキークルムロフにやってまいりました。エリア全体が世界遺産である歴史地区を、冷たい風に吹かれながらも足取り軽やかに散策しました。建物は濃いオレ…

  • 2024/04/10

    中欧ビールがぶがぶ旅の続きでございます。至るところを彷徨いながらもチェコの首都プラハにやってまいりました。もはや旧市街を愛でる者と化した私にとって、この観光都…

  • 2024/04/07

    さて、ベルリンの滞在を経て、ちょっと南下して、ドイツの古都ドレスデンにやって参りました。私のような観光客にとっては旧市街は大変に散策が楽しく、満足度の高い時間…

  • 2024/04/06

    中欧ビールがぶがぶ旅の開幕でございます🍺🍻昨年の十月に日本一時帰国からエジプトの地へと戻って以来、長らく休む暇もなく労せる日々を送っておりました(この国は祝日…

  • 2024/03/15

    最近はもっぱら地下鉄通勤でございます。それまではUber中心で地下鉄はたまに乗るくらいでしたが、近頃のUber高騰しかも勤務時間自体も元々さほど長いわけではな…

ブログリーダー」を活用して、Koheiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Koheiさん
ブログタイトル
これがわたしの生きるみち@ケニアからロンドン
フォロー
これがわたしの生きるみち@ケニアからロンドン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用