「骨折を機に自転車通勤を止めたので、ロードバイクを友人に上げました」息子より へ――――金持ちは違うね・・・・・・・・・・・ そんな高価かなロードバイクをすんなり上げるなんて・・・・・・・・・・ 流石が太っ腹だね・・・・・・と言うしかないね・・・・・・ 俺なぞ君がトックに遣ったかなくした高価なのあのBike今もって大切にピカピカで乗ってるのにね――――――――――――――― 其処なのさ昨日も…
「末息子が、じいちゃんのバイクの再購入を心配してます。もうやめておいたら?」息子より ありがとう ござい ます 。 そうか君とこではかなり俺のことが話題に成ってるようだね。 皆に心配して頂いてるのに今では如何やら再度バイクを買おうか迷ってます。 確かに無くても良いのだが俺は色々野暮用が有って困ってるのさ・・・・・・・・・ 先ず、1件目は市に行くには自転車で行くが≒10.Hは掛かるし、 …
「すみません、足し算の間違いです。700じゃなくて800でした。」息子より イヤー――君も可也疲れてるのと違いますか??????? 其れとも思ったほど少ないので面食らったかな????????? 政治よもやま話 旨い事にあほ共が居るお蔭で、 可也格安で最高に「株」が購入出来たので今度も一気に旨く行けば今回以上に取れるかもね・・・・ でも此のバカの言ってる事が何処まで長引くかが問…
「令和元年 おめでとうございます!」息子より 5月1日 おめでとうございます。了解です。 令和の新時代が発足しましたが何分にも式辞を述べていたバカが居たが・・・・・・・ 何処のMessageを述べていたが真意の言葉なのか信じがたいものです ・更には近次かあのキチガイも物珍しそうに日本に来るらしいが・・・・・・ 此処までのUSの日本訪問の中身と意義が違うようにも思われんます。 寧ろ来て貰…
「ブログリーダー」を活用して、ほのぼのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。