chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MD馬鹿一代 LD版 https://mdbaka1dai.blog.jp/

アマノジャックなイジリアンのDAXと申します。CS系のMD90やCT110が大好きです。

DAX
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/17

arrow_drop_down
  • 勤務の合間に・・

    25年1月末1月に入ってHELP出勤が週4回にまで増加し、のんびりした自由な時間が激減した。ほぼ夜明け前の起床になり、健康的ではあるが寒いので布団から出るのが辛い。ガソリンはどんどん減り通快6号のタンクは3日しか持たず燃費は44km/ℓとやや向上。 やっと休みにな

  • ゴジラダムアートを見に行った。

    25年1月先週はお天気が安定しやや暖かい日が続いたのでCT125で走りに行った。先ずは不具合の修理と整備を行った。雨水の進入で片方が死んだデイ・ライトの交換、同一品を買った筈が今度のはカットフォグを点灯させても、青LEDが消えず同時点灯になっていた。内部の回路が

  • 撮鉄で関門トンネルとか

    25年1月最近はMyブームで撮鉄趣味に傾いている、寒いので近場で楽しめる点で面白い。相変わらずHELP出勤が多いので空き時間を有効に楽しむのだ。ある日は午前中で終ったので海鮮丼屋へ、大好きな「真サバ茶漬け」がメニューに増えたので注文したが、量は多いものの軟身で

  • 下関へ撮鉄とか・・

    25年1月やっとフリーの日が出来たので、交流電化の九州では見られない「直流専用」機関車である『桃太郎』ことEF210を探しに下関方面に行く事にした。近場なので遅めの10時に出発、例の如く後輪チューブタイヤのパンクに備えスペアホイールも搭載した。途中で赤いED76に

  • 2週目も多忙

    25年1月大寒波は一日だけで助かったが、HELP出勤が続きのんびり遊ぶ余裕がなかった。午前中で帰れた日は(ラ2)クリア系ラーメン、気まぐれで小ごはんも注文した。残った塩豚骨スープに入れて食べるのだが、思ったより量が多かった。日曜日は休みだったので朝から撮鉄へ、

  • 大寒波!

    25年1月昨夜から全国的に大寒波が襲い我が「北九州」も積雪した。今日はHELP出勤日なので絶対に休めない、まあ現役の頃から天候が理由で仕事に遅れた事がないのが密かな自慢でもある。5時に起床し真っ先に玄関を出ると、5cm程⇧積もっており観念した。通快6号には10シ

  • 新年1週目は・・

    25年1月新年を迎えたが、寒さもあってテンションが上がらずダラダラと過ぎてしまった。お正月はお節を食べてバイクの初乗りは通快6号で郵便局へ走っただけ、年賀状は数年前から辞退しているが家内は数人分に返事を出すので面倒だ(>_<)。初詣も行ったが長蛇の列に負け、お

  • 謹賀新年

    25年1月また新たな年を迎え、悔いのない人生を願っています。本年もよろしくお願い申し上げます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DAXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DAXさん
ブログタイトル
MD馬鹿一代 LD版
フォロー
MD馬鹿一代 LD版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用