chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
建築現場監督のブログ https://www.dokenman.work/

建築歴18年の建築技術者!内容は、建築知識・情報・ニュースで実務重視!参考になれば幸いです

現場監督になりませんか? 建築は、大勢の人と一つのモノをつくる所に面白さがあり、非常にやりがいを感じます。 自身も親の背中を見て憧れ気づけば、土建屋に。

カムイ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/11

arrow_drop_down
  • 政治とニュースに見るメディアの存在

    最近、広島県内のある市町村がメディアで話題です。私もユーチューブで議会などのやり取りを見ましたが、市民は良い市長を選んだと思いました。勿論、様々な主張に賛否両論があるとは思いますが、しっかりとした議論始まってきた事、形になってきた功績は、素晴らしいと思います。それと、ゼロベースで考えた時、メディアはこの時代に果たして必要な産業なのかとも感じました。 現代では、個人の情報発信力が強くなっており、そう言った時代は過去にありません。また、学校ではメディアは公平中立だと教えられますが、絶対にそれはありえません。それは、高い理想であるものの実態としては、難しいです。 その為、我々が気を付けるべきは、情報…

  • 2023年も残りわずか

    今年も残り僅かとなりました。振り返ると色々な出来事がありましたが、いざ過ぎてしまうと完全に忘れてしまってます。これが加齢による脳への影響なのか、はたまた色々な出来事がありすぎて、結果どうでも良い小さな出来事となり、それがどうでも良くなったのでしょうか。根本原因は分からないのですが、本当にあっという間です。 それと、今年感じた大きな発見は、ズバリ子供の成長です。最初は何も出来ないけれど1日、1日出来る事が確実に増えていき、それは小さな一歩だけども、あっという間にそれが出来るようになっている。それを見てると人間の可能性を感じます。それと、遺伝的な特性は意外と人間の成長に大きなウエイトを占めていると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カムイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カムイさん
ブログタイトル
建築現場監督のブログ
フォロー
建築現場監督のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用