chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
goldhead
フォロー
住所
中区
出身
北海道
ブログ村参加

2017/02/08

arrow_drop_down
  • 民主主義の次が見たい

    寄稿いたしました。 blog.tinect.jp 政治において人徳を説くって、おまえ儒家かよ? みたいに思われるかもしらん。でも、なにやらネット上で交わされる政治の言葉を聞いていると、うんざりするところもあって、このところそんなことを考えている。 ところで、途中で白票批判をディスっているところがあるんだけど、これについては先日Xのスペースで最初から最後までハイテンションでキレ散らかしたように、かなり思うところだ。 投票至上主義みたいなのは、あくまで現状の日本国憲法下での政治制度、与党も野党も含めた政治の仕組みへの盲従じゃねえのかと思う。 何度も書いてきたように、おれは選挙権を得てから25年以上…

  • Xで一番ブロックしているのが同じカープファンたちなのは悲しい

    今年のプロ野球、セ・リーグの優勝は阪神です。 おめでとうございます。 ……というわけで、阪神が読売と横浜をそれぞれ三連勝で破って、セ・リーグ最後の防波堤となったカープ。その初戦が昨日の夜あったんだが、圧倒的に負けた。「あ、これは無理だわ」という力の差を感じた。むろん、プロ同士がやる野球のことで、阪神が最後に負けたのはヤクルトだったことからも、今日、明日、カープが連勝することはありうる。でも、シーズンの優勝は阪神だろう。そう思った。 でも、まあ、目下のところカープは2位だ。そんなに強くないメンバーでよくやっているといってよい。もちろん、読売は岡本を欠いているし、横浜だってオースティンがいない(オ…

  • 月島もんじゃ、浜離宮、御徒町で老酒舗(中央区散歩)

    月島。 東京都中央区といえば、日本の中央であろう。 もんじゃストリート。 東京都の選挙。ビッグ・トーキョー。 そして、コーク。コークハイではない、コーク。コークはひさびさに飲んだ。 外は暑いが中は涼しい。 鉄板。 海鮮もんじゃin月島。セルフの店だったので、なにやらもごもごやっていると、「やりましょうか?」と女将みたいな女性店員。任せます。 二枚目。いや、もんじゃは「枚」で数えるのだろうか。鮭で味噌のもんじゃ。二枚目は自分でやろうと思ったが、どこかわからないアジアの人の店員が「やりましょうか?」と言ってくれたので、おまかせする。鮭の処理が想像外だったので、お任せしてよかった。 月島はもんじゃ屋…

  • 投票なんて恥かいてなんぼだ! 前回の参院選の投票先を告白しよう

    選挙の季節だ。横浜市では参院選につづいて市長選もある。市長選についてはあらためて書くかもしれない。今回は参院選について書く。 で、おれは選挙権を得てから一番じゃないかというくらい困っている。本気でどこに入れたらいいかわからない。 共産党がよくない。おれは投票先に困ると、「まあいいか」という気持ちで、ポイッと共産党に入れてきた。表現は悪いが、ゴミ箱にゴミを投げ捨てるような投票だったと思う。まあ、共産党が野党にいてもいいんじゃないかという思いだ。 ところが、おれは日本共産党というものが嫌いになってしまった。党内の問題だ。神谷氏除名問題と、党職員を「職業革命家」として労働者としての権利を認めなかった…

  • 暑さが七月になってなおさら詩情というものがない

    ハロー、ハロー、ハロー、ハウ、ハウ、ハウ、ロー? イエス、アイム、ロー、センキュー、アンジュー? 先週末から抑うつがきびしくて、どうにもうごけない。オープンハウスが家を建てていて、一方通行の道を塞いでいたので周辺住民が激怒して警察を呼んでいました。 マザー・テレサはなにかいい人だということで、高級車を贈呈された。マザー・テレサは高級車に乗ったのか? 売ってお金に換えたのか? どちらでもない。マザー・テレサは「高級車が当たるありがたいくじ」を売って、高級車より何倍ものお金を稼いだ。 飛行機に乗るときは、「機内の掃除を手伝うから、安くしてくれないか」と値切った。 永川の弟が育成選手としてカープにい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、goldheadさんをフォローしませんか?

ハンドル名
goldheadさん
ブログタイトル
関内関外日記
フォロー
関内関外日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用