chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バンザイ時々漫才な日常 https://www.hampemtarutaru.com/

40over仲良し夫婦のなんでもない毎日を幸せ30%増量でお届けします(当社比)

結婚18年目の夫大好き42歳。2匹で楽しく暮らしつつ、もう1匹もこっそり望む、なんでもない日バンザイなハッピーライフ。

たるたる
フォロー
住所
埼玉県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2017/01/31

arrow_drop_down
  • 一瞬の判断が明暗を分ける

    月日の流れがアホみたいに早い! やりたいこともやるべきことも山積みなのにおかまいなしにずんすか時が過ぎてゆく。 相変わらず書きたいこと満載なんですが今日は表題のお話を。 とある休日、早朝からはむぺむとお出かけ。 電車乗って地下鉄乗ってあちこち歩いてあれこれ食べて、毎度おなじみノープランの思い付き思い立ち出たとこ勝負の都内散歩。 ぶらぶら歩いている途中にちょうどバス停にバスがやってきたので飛び乗った。 後部の二人掛け席に座ろうと走り出した車内を進んでいくと、座席にポツンとスマホが置かれていた。 たった今降りただれかの忘れ物だ! あっ、と思ったその瞬間に、はむぺむはもう叫んでいた。 「運転手さん、…

  • 【元気ですかー!】アントニオ猪木【燃える闘魂】

    人は等しくみんないずれ死ぬ。 そんなことはわかっちゃいても、直接は知らないけど大好きだった人の訃報に接すると信じられない気持ちになる。 幼少期から父の影響でプロレスが大好きだった。 団体や選手のあれこれをちゃんと理解して見ていたわけではない。幼稚園~小学校低学年くらいの頃だし、そもそもは楽しみで見ていたわけでもない。 単に父が好きで見ていたために見る機会があった、もっといえば見られるものがそれしかなかったから見ていたにすぎない。 だが幼いながらにプロレスには何か感じるものがあったようだ。 いつの間にかつられてなんとなく見るものから、開始時間にはテレビの前にはりついて父を急かすほど楽しみにするも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たるたるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たるたるさん
ブログタイトル
バンザイ時々漫才な日常
フォロー
バンザイ時々漫才な日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用