chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つらら庵日和 〜平成お絵かき道の巻〜 https://turara-an755.hatenablog.com/

独学で日本画やハンドメイドに励む日々。つらら庵の主・つらら様(猫)とのぐだぐだな記事多し。

つらら庵とは、自宅兼和雑貨工房の屋号です。そこの下宿人である職人、しょーちん。が日本画稽古やハンドメイドの記事を書いています♪日本画好き、和風ハンドメイド好き、猫好きの方は、、、 おこしやす つらら庵 ♪

つらら庵の職人。
フォロー
住所
舞鶴市
出身
大和高田市
ブログ村参加

2017/01/17

arrow_drop_down
  • 要点だけを捉えた水彩画のススメ。

    おこしやす つらら庵 ♪ まいど、和雑貨屋つらら庵の職人、しょーちん。です。 もう2月が終わろうとしてるね。コワイコワイ。 でも3月あたりになると少し陽気も出てきて、ちょっと厚着して外でスケッチでもしよかいと言う気にもなる。楽しみ♪ ‥元々は絵やハンドメイドの記事を更新してきた当ブログ。 しかし、いつのまにやら日々の雑感主婦ブログのような様相を呈してきている。 ブログのおばはん化が半端ない。(かと言っておじさん感はない。おばはん。) ここらでまた絵の記事も更新しておこうと思う。 今回のテーマは、省筆で表す全体感。 絵とはホンマに深いと思う。 一見、髪の毛の幾本まで見える様な、緻密に描いてある絵…

  • 前菜の用意。

    おこしやす つらら庵 ♪ まぁー、しょーちん。ママは甘いものをよく好む。 ‥いや、好むを超えてもう摂取といっていい。 仕事から帰って来るなり、チョコ、クッキー、スナック菓子類を手当たり次第に開ける。 それも、仕事帰りの空腹もあってか、物凄い勢いで食べる。 やめて欲しい。 こんな事を言うとさぞしょーちん。は健康的な習慣を心がけている様に見えるかと思うが、実際そうでもない。 甘いもの大好き。塩気の効いたものも好物。 ただ、彼女としょーちん。とに少し差があるとしたら、しょーちん。は無闇矢鱈に食べない。 「この時間は食べよう」「最近は健康的な物を食べてたから今日は贅沢しよう」 と、言った制約が僅かなが…

  • お骨拾い。

    おこしやす つらら庵 ♪ 私ごとですが、先日しょーちん。の祖父が逝去しました。 享年81歳。いわゆる孤独死です。 今際の際の状況は今となっては知る術もありませんが、ベッドでではなく、いつも座っていたチェアからトイレに向かう動線上で仰向いて倒れていたのをヘルパーさんが発見したそうです。 突然襲いかかる苦しみから逃れようとして立ったのか、トイレに向かう最中に発作が襲ったのか、はたまた転んで起き上がれなくなり(祖父は十数年前から癌を患っており、実質骨と皮だけになっていた)、その場で息絶えたのか。 祖父の死は、娘であるしょーちん。ママから知らされました。 一応孤独死という事で警察が入る。 祖父と面会で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つらら庵の職人。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
つらら庵の職人。さん
ブログタイトル
つらら庵日和 〜平成お絵かき道の巻〜
フォロー
つらら庵日和 〜平成お絵かき道の巻〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用