chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2020年移住&共同生活計画
フォロー
住所
流山市
出身
足立区
ブログ村参加

2017/01/14

arrow_drop_down
  • 春の安芸の宮島 厳島神社 綿帯橋散策

    清流・錦川に架かる、5連のアーチが美しい木造橋「錦帯橋」。橋の長さは、約193メートル(橋面に沿って約210メートル)、幅は約5メートル。巻きガネとカスガイを使った「木組みの技法」で造られています。反り橋の構造は精巧かつ独創的で、現代の橋梁工学からみても非の打ちどころがないと言われています。春の安芸の宮島厳島神社綿帯橋散策

  • みすず通り散策 青海島遊覧 元乃隅神社

    『金子みすゞ』は、明治36年大津郡仙崎村(現在の長門市仙崎)に生まれました。大正後期に彗星のごとくあらわれ、いつしか幻の童謡詩人と呼ばれた『金子みすゞ』。どの作品からも溢れ出す貫かれた優しさを育んだであろう、海・山。何気ないけど大切な空気感が長門市にはあります。北長門海岸国定公園の中心に位置する青海島は、周囲約40kmで、別名『海上アルプス』と称され、大自然が削り上げた洞門や断崖絶壁・石柱など数多くの奇岩・怪岩などの芸術作品が多く、まさにスケールの大きい自然美術館と言えます。そんな青海島の景色を、陸上からは青海島自然研究路を散策しながら、海上からは青海島観光遊覧船に乗って楽しむことができます。お昼ご飯は海鮮村で海鮮丼・・・日本海に向かって123基の赤い鳥居が連なる景色が圧巻の元乃隅神社。赤い鳥居、青い海、...みすず通り散策青海島遊覧元乃隅神社

  • 桜の満開の萩 津和野殿町の散歩

    鷲原八幡宮の前を通過しました・・今ちょうど午後に行われています流鏑馬神事4月第1日曜日の午前と午後に行われている。今回朝早く羽田空港から全日空での萩石見空港迄約1時間30分のフライト掘割に泳ぐ鯉ここで昼食郷土料理うづめ飯と石臼そば太皷谷稲成神社は安永2年(1773年)に津和野藩主7代亀井矩貞(かめいのりさだ)公が津和野藩の安穏鎮護と領民の安寧を祈願するため、三本松城(津和野城)の鬼門にあたる東北端の太皷谷の峰に、京都の伏見稲荷大社から斎き祀ったのが始めです。松陰神社は日本に2つしかない神社で山口県萩市と世田谷にあります。武士であり、明治維新の指導者だった吉田松陰(享年30歳)が祀られています。また、本物は山口県萩市にありますが、高杉晋作、伊藤博文、山縣有朋らを輩出した『松下村塾』も、復元で再現されていてい...桜の満開の萩津和野殿町の散歩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、2020年移住&共同生活計画さんをフォローしませんか?

ハンドル名
2020年移住&共同生活計画さん
ブログタイトル
2020年移住&共同生活計画
フォロー
2020年移住&共同生活計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用