ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。
OZ夫と2002年に結婚。そして東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。アジアというぬるま湯につかったあとでシドニー生活やっていけるのか?やるしかないか(´-`).。oO
日本から夏休みをつかって三週間のホームステイを受け入れてます☺️なのでしばらくブログスピードおちるよ😉あと読み逃げごめん🙇もいたします。金は学校後に街まで…
今日はお仕事をお休みし空港✈️にむかってます。寒い❄️だけど晴天☀️空港へ向かう電車からのハーバーブリッジ。セントラルで乗り換え。10:05にケアンズから到着…
昨日、他の人を二度見するような出来事があり、そしてそれをご本人に勇気を持って伝えた。で、意外な反応が返ってきた。 それは高強度インターバルトレーニングの時。チ…
ゆらゆらしてた数日。自分軸を探すために自分でできること。それはやっぱり体を動かすこと。ってことで今日は火曜日。朝から気合を入れて高強度インターバルトレーニング…
日本から帰ってきて想いに耽ることがある。 それはこれからの道。 今日どうするか。明日どうするか。一週間後どうするか。一か月後どうするか。一年後どうするか。…
大好きな漫画の新刊が出ました。こちら、聖お兄さん😍病める時も健やかなる時もこの漫画にはお世話になってます。スルメのように何度も何度も読めば読むほど味わい深い…
仕事おわりに息子君と歩いてコーヒー☕️飲みに来たよ。友達が働いてる店。人気店で行列だよ。だけど最近ここばかりだから他のスタッフにも顔を覚えてもらっちゃったハロ…
六月にとったシニアピラティス講習をフル活用で仲良し姉妹を遠隔で教えとります。毎日30分、私のために伯母は車を運転し🚗母の待つ実家にきてくれ仲良く2人でライン…
またもやみーこさんのブログを見てやってみた。 個人経営、一介のイントラだからボーナス出ないけどもし出るならマシン欲しい。 んでもってマシンおけるようなお家…
実家を出て24時間。シドニー着きました。その日はアンパックに掃除洗濯🧹🧼仲良し姉妹がまってくれてるシニアピラティスを終えたら夕方。そのままバタンキュー。そ…
駅に来た。今は帰りの電車。11:30にうちを出て、関空につくのが16:00。そこから羽田、シドニーに着くのは翌朝早朝。二週間はあっちゅうまのくせにまぁ長い道の…
土曜日、明日は帰国の日。二週間はなんで早いのだろう。最終日は朝ピラティスクラスをしてそこから母と伯母にシニアピラティスをした。そして大好きなローカル食品店でお…
運動不足である。しょーがない、一時帰国だもん。時間ない。こんな言い訳をする私を私は嫌い。だからご近所にできていたヨガスタジオに飛びこみした。車で3分のスタジオ…
毎日朝シニアピラティスやってます。今日は椅子を使い、足首の運動、上半身をがっつりめからのリクエストで腹筋。ゆっくりがきついらしく8回でメリメリしてるみたい。足…
なっちゃんちで気になったからやってみた😆私はこちら。領事館タイプ。1人から波及するエネルギーは割と信じてる。以心伝心ちゅうか割と気づくほう。ん?これはちがう…
今回の帰国、遊んでばかりに見えますが田舎に帰ってきてから毎日母の変形性膝関節症リハビリのお付き合いをしとります。朝、コーヒーのんだらまずは自分がさくっと体を動…
東京から友人が遠路はるばる会いに来てくれるので地元天橋立を案内することにしました。車を停めたら🚗烏賊がするめになぁれとほしたりました🦑🦑🦑特急から降り…
地元に帰って参りました。帰ってきた翌日、娘ちゃんのやりたいことリストを叶えるために天橋立へ。小天橋から魚を眺め、橋前の茶屋へ行きます。そう、やりたい事は知恵の…
看護学校仲良し同級生との旅、二日目。向かった先は姫路。姫路城は行ったことあるから書写山につれてきてもらった。この門をくぐったら聖域と呼ばれる場所。数多の仏像が…
赤穂温泉初日、宿泊したのはこちら。友達がコロナ前に行きたい!と言ってた場所。ようやく念願が叶いました。チェックインしたら早速温泉♨️へ。中にカメラはダメ🙅だ…
実家に着いた翌日。レンタカーで実家を出発し向かった先は兵庫県赤穂市きらきら坂。車で3時間🚘看護学校仲良し4人組が集合し、わきあいあいと人気のない観光地をゆく…
実家へ単身帰省。母と娘はまだ枚方。午後は電話をいたるところに所用でかけまくりました。いやぁ、なかなかつながらんね、銀行は特に。買い出しに行きたくても足がない。…
水曜日。台風も温帯低気圧🌬になり雨が上がった関西。枚方を7:30にお京阪で出て京都駅に8:30に着いたよ。あぁ、京都タワー🗼お久しぶり、ほんまお久しぶり。…
朝風呂前、台風の隙間に足湯にきました。海綺麗💙💚娘ちゃんのリクエストポーズ。母とじゃなく友達としたいよね💕朝風呂の後、朝ごはんブッフェにいきやした。そこ…
水曜から国際線でオーストラリアへ帰ってくるかた、DPDによる申請要らなくなりましたよ😊ラッキー❣️とりま速報でした。
台風くるし早めにホテルにチェックインきたよ🚙泊まったのはこちら姉夫婦が手配してくれたインスタ映えホテル。お部屋、ひろーーーい🤩お台所やバスルーム入れたら、…
月曜日、台風くる前に白浜にきたよ🚙まだ台風は今頃福岡あたり。みみさんち、大丈夫かなー。白浜きて私のリクエストは三段壁。さくっとお寿司食べて行ってきたよ、三段…
日本満喫二日目。枚方の姉のうちから朝七時半に梅田に向け出発。緑色のお京阪に乗り、まずは淀屋橋へ😀路頭に迷ったらあかんし、通勤電車やろうしと10:00待ち合わ…
まず羽田着いたらコンビニ行くよねー😁明太子おにぎりやばうま。チューハイ買うよねー関空行き飛行機用😁からのいきなり飛んで京都タワーで娘ちゃん甘やかしタイム。…
待ちに待った金曜日。娘ちゃんが学校から帰ってきてすぐシャワー🚿浴びて四時に自宅を出発🏠飛行機✈️は九時なのだけどコロナでかわってるシステムやストライキで減…
7月1日。もう2022年も半分を過ぎてしまった。 昨夜は今夜の飛行機に備えていつもより遅く寝た。と言っても22時。朝はいつもどおり起きてパソコンを開いたらこ…
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?
ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
はい、鉄は熱いうちに打ちます。今日これしてきました。ナイキ主催の女性ハーフマラソン🏃♀️ハーフマラソンってなんぞ?21.1km暗くなりつつあるシドニーを走る…
またもや久しぶりのブログ更新です。ここ半年、ジムとランニングと🥐とお仕事がんばってました🤩さて最近の近況。一月に家族全員集合となる北海道にスキーいってきました…
メリークリスマス!と言いましてもすでに今日はボクシングデーですね。ボクシングデーといえばシドニーでは年末のBig saleが始まります。みなさんは今からセール…
今月でランニング始めて一年になりました🤩去年始めたランニング、最初は5キロきつかった。最初は息がきつくて辞めたくてでも辞めるのは悔しくてとりあえず三ヶ月はやる…
シドニーマラソン代走のお話の続き。 急遽旦那の会社のピンチヒッターで10キロメートルを代走することに。当日は南極からの防風で朝6時の気温は体感気温三度。走っ…
またもやお久しぶりで〜す☺️ちょっと残しておきたいことがあり、パソコンに向かってます。それは、、、明日のシドニーマラソンのこと。 膝の故障のリハビリをしてい…
お久しぶりです😆とりあえずこのブログ生きてます。最近は走ること、仕事をすること、一時帰国での諸々でブログ更新を滞っておりましたが、久々に書き残しておきたいこと…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…