ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。
OZ夫と2002年に結婚。そして東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。アジアというぬるま湯につかったあとでシドニー生活やっていけるのか?やるしかないか(´-`).。oO
2月から3月まで1ヶ月やったダイエットクラブ。体重が3キロ近く減り、運動するのも軽くなり、食生活も改善され、す〜んごく良かったのですが2ヶ月たった今、また朝昼…
息子が19歳になりました。 こちらは息子が自分のために作ったブラウニー😊キャンベラ寮暮らし中のため、自作てす。 誕生日前夜につくり、一晩寝かして翌日に…
金曜日、晴天。 クイーンにおはようしてから 紅葉しているタウンホールの前を通り ウリーで朝ごはんのシリアルバーを半額で買って ご機嫌で食べながら娘が好きな…
明日5月28日のクラスはリンパドレナージュピラティス。初回完全無料💕(通常は術後1300円/一般1800円) 通常のピラティスクラスとは違いのんびりした内…
少し前に参加したシドニーダイエット部。 ファスティング明けからお昼ご飯を食べるようになり、水分もしっかり飲み、発酵食品を食べ、夜20時以降は断食。 体重が3キ…
水曜定休日。朝からさくっとエクササイズを済ませて今日は待ちに待ったシミとり1回目。今回の場所はCBD。 キングstにあるコリアンDrのクリニック。入り口から…
いつも参考にさせていただいている大学病院の先生達のブログをリブログです。 40肩のことをハネムーン症候群、サタデーナイト症候群って英語で言うなんて知らなかった…
ソイヤ!と言ったら今頃の人は豆乳を思い出す?”ソイや”ん、それは関西人が使うときだけ? ってなわけわかめな話はさておき、チュブでなぜか上がってきたおすすめ。 …
今朝FBを見ていたら。。。 何やらスタジオジブリの文字が飛び込んできた。で、JOE HISASHIさんで検索して見たらクラッシックだった!クラッシックはサラ〜…
日曜日。金曜日から続く雨が止まない。寒いからベッドからもなかなか出れない。でも今日はフレンチマーケットにはいきたい。 うだうだベッドで過ごすこと9時過ぎ。旦那…
今日アメブロを開いたらラブレターの日だった。 ってことで 短時間でやってみる。 Dear にゃんこず。 お元気ですか。いつもいつも日の出前から”くるくる”…
息子から一日2回電話📞がかかってきます。 ランチタイムの時間潰しだったり、晩ご飯なにつくったとか、 晩御飯なにつくるかの買い出しの相談だったり、 猫見…
街までトレーニング2つしに行き、途中友人と台湾お粥ランチ。台湾🇹🇼お粥、雨で冷えた体に染みる💓からの、次の予定まで待ち時間ぶらぶら。カラフルなモンキーみ…
う〜!さんむい!今朝は気温10度、私は電気毛布に入り、ブログを書いてます。 シドニーは長雨の夏から一気に秋が深まり、紅葉が一気に深まりました。街路樹はこんな色…
ピンクの日の今日、シドニーは晴天! 朝の気温は10度と寒くなかなか電気毛布から出れなかったけど、あったかいスパッツ履いてクラスの準備に出掛けたよ。30分早く着…
ジムで出会い数年。年齢は親子ほど違えど、ヘルスに関しての根っこが似てるジムの大先輩がくれた言葉が心に響いた。 “なにごとにも理由がある” “理…
2月まで旅館の仲居さんとして精を出してがんばってた齢81の母。 年末年始なんか1週間泊まり込みで働き、どう見ても頑張り過ぎってくらいで、数年前から危惧してお…
今月のぴんくの日はWハピネス!”予告!【19(ピンクの)日】と1年前の愛犬”
先ほど私の生徒様のブログをみておりましたら、wハピネス見つけました❤️💜 なんと乳がんヨガののっちさんのヨガ19日無料とな!?これは行かねばなるまいよ、なる…
週末、むーっちゃお天気よかった!久々に土日共に晴れたんではないかい?土曜日は三本クラスやってからすぐに娘ちゃんのネットボールの送迎、たまった家事洗濯をこなした…
私、そんなグルメじゃないのであんまり食べ物紹介とかあげないのですが、最近ハマってるおやつを紹介しま〜す。 紹介したいのはこいつ。 そうプロティンボール…
秋が深まってまいりました🍁最近はお膝に電気毛布をかけながらブログです。お膝に乗ってほしい肝心のニャンコズは今日はこのポジションで暖を取っております💕さて明…
昨夜は8時半に寝たもんだから朝5時半に目が覚めて今日のクラスのメニューを考えてたの。今日のメニューはお尻攻め。で、前作ったメニューと睨めっこしてたらいろいろア…
”FBの思い出機能”とやらで一年前の私が上がってきました。 一年前の私は、必死で勉強をしてました。 出てきたのがこれ。 最初の広告はこれだっ…
最近チャレンジしていることがあります。いや、細い二の腕になるのをもう諦めて強化してるって感じか。 場所は腕まわり、肩周。もうね、細くなんないならがっつり筋肉…
うふふ💕作業療法士でICAA認定リンパ浮腫セラピストのかおりさんが乳がんリカバリーピラティスの感想をあげてくれておりました☺️嬉しいのでシェアさせてください…
こちらは1つ目のブログの続きです。国際結婚、 海外生活に対する愚痴ブログなのでネガティブな表現、感情がふくまれます。そう言ったのが苦手な方は読まずにスルーして…
⚠️注意国際結婚の愚痴、海外生活の愚痴、ガス抜きブログです。嫌な気持ちになる方、読まないでください。⚠️晴天の日曜、母の日。朝起きてコーヒー飲みに行って、紅葉…
毎年5月の第一土曜日はインターナショナルピラティスデー💕 ピラティスを通して体と心を柔らかくひらきQOLの向上、ウェルビーイング(幸福)に繋がれば良いな。 …
先日、時間がぽんと空いたのでタワーピラティスに駆け込みました。その前にカフェイン補充!ということで旦那さんの会社のあるマーティンプレイス横のカフェへ行きました…
昨晩娘ちゃんが”明日は学校でメンタルヘルスについて勉強する””ま、ビデオ見るだけだけど”と話してきました。 ん?メンタルヘルスデー?と思って調べたらメンタル…
海外にも拡散!リーフレットはオーストラリアまで送料かかるから難しいけど、ブログだと一瞬だっ❣️たくさんの方に目にしていただき、早期発見、早期治療、のお役にたち…
青空、でも気温低め。長袖きてジムへGo! そして軽く準備体操でダンスクラスでばーちゃん達にまみれる。ばーちゃん達、踊るのうめー💃💃💃私は相変わらずかとち…
雨と晴れの交互の日々。日曜日は青空シドニー。昼から夜まで勉強会だったのであさに散歩がてら☕️に行きました。 ハッとする赤、紅葉が始まってる。 夜と昼の温度差…
5月1日夕方、アレックスの乳がんリカバリーピラティスに参加してきました お昼間から60人を超えるたくさんのピラティスラバーがいろんなクラスに入ってらっしゃっ…
今日5月1日はZEN PLACEによるピラティスリレーの日。良いお天気ですが自宅に引きこもってズームでずっとジョインしておりました。まずは優木まおみさんによる…
遊びにいかせていただいているブロガーさんたちの”GW始まりました”というご報告や幸楽日和、お花や日常生活を見させていただいていたら五月晴れの日本を思い出し心を…
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?
ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
はい、鉄は熱いうちに打ちます。今日これしてきました。ナイキ主催の女性ハーフマラソン🏃♀️ハーフマラソンってなんぞ?21.1km暗くなりつつあるシドニーを走る…
またもや久しぶりのブログ更新です。ここ半年、ジムとランニングと🥐とお仕事がんばってました🤩さて最近の近況。一月に家族全員集合となる北海道にスキーいってきました…
メリークリスマス!と言いましてもすでに今日はボクシングデーですね。ボクシングデーといえばシドニーでは年末のBig saleが始まります。みなさんは今からセール…
今月でランニング始めて一年になりました🤩去年始めたランニング、最初は5キロきつかった。最初は息がきつくて辞めたくてでも辞めるのは悔しくてとりあえず三ヶ月はやる…
シドニーマラソン代走のお話の続き。 急遽旦那の会社のピンチヒッターで10キロメートルを代走することに。当日は南極からの防風で朝6時の気温は体感気温三度。走っ…
またもやお久しぶりで〜す☺️ちょっと残しておきたいことがあり、パソコンに向かってます。それは、、、明日のシドニーマラソンのこと。 膝の故障のリハビリをしてい…
お久しぶりです😆とりあえずこのブログ生きてます。最近は走ること、仕事をすること、一時帰国での諸々でブログ更新を滞っておりましたが、久々に書き残しておきたいこと…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…