chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和なGo to Sydney! https://ameblo.jp/wanagotosydney/

東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。

OZ夫と2002年に結婚。そして東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。アジアというぬるま湯につかったあとでシドニー生活やっていけるのか?やるしかないか(´-`).。oO

Yukari
フォロー
住所
オーストラリア
出身
与謝野町
ブログ村参加

2017/01/12

arrow_drop_down
  • 新学期の思い出

    FBのリマインド機能で出てきた思い出の一枚。  SGからオーストラリアに引っ越してきて娘ちゃんが初めて近所の学校へ行った新学期のお写真。  平気な顔で出てきた…

  • 買いですよ、買い!

    今週のALDIスペシャルコーナーにこんなのがあったよ    ヨガブロック&ストラップ   ヨガマット。   どちらとも5ドル以下❣️これはお買い得ですよ、おく…

  • ”雨の日でも” お当番。

    ⇩うふふ💕私を発見♪⇩嬉しいのでリブログしちゃお💕  今日は補習校のお当番だったんだ。霧雨のような雨が降る中交通整理やゴミ拾い、子供の安全を見守る係。  …

  • ナードな娘ちゃん、いまどきの思春期の話

    我が家の癒し系娘ちゃん。2021年に愛でたく健やかにY9にあがりました👏    ダディー大好きで未だに二人でお菓子作ったり、ご飯作ったり。 おかんにとっては…

  • ひさびさにビーチウォーク

    日曜日、朝5時起きで旦那さんと久々にビーチウォークに来たよ。  到着は5時半。日の出は6時すぎ。  クリスマス前のノーザンビーチのロックダウンが解除されてから…

  • 1/31、マーケット出店情報。

    マスクの義務化がそろそろなるなるか、いなかみたいなと言うニュースをちらほらききますね♪変異種たちが蔓延している世界の中でよく頑張ったオーストラリア🇦🇺🐨…

  • 骨盤底筋群を鍛えるピラティス

    いきなりですが女性の方でジャンプして尿もれする人いますか?はい、私は10年前まで時折ありました    おねしょのようなだだ漏れじゃないんですがちょい漏れ?って…

  • 久々に凧揚げ

    久々に凧揚げに来ました。夕方だけど、まだまだ青い空。  影が長くなってるよ。背が高い方が娘ちゃん。   私はマット持ってきててピラティス。   ティーザー練習…

  • コフス五日目午後: 雷雨

      私達が到着してからずーっとこんな感じでいいお天気だったコフスハーバー。     宿から歩いてすぐのJetty beach。     先日はあの山に朝焼け…

  • 緑の中でお勉強

    二つ目のティーチングクラスの待ち合わせ時間を間違えて、公園の緑の中でお勉強してます   いつもはジムでやってるけど、外気持ちいい💕次からここでしようかな😏…

  • 育児のご褒美

    先日からTAFEで知り合ったお友達とひさびさにコーヒー☕️しました。   お子さんが幼稚園に通うようになって二日目。久々の自分タイムらしく、何を食べようか、悩…

  • シドニーもやっぱり狭かった♫

    先日と言っても先週ですが、ピラティス修行僧仲間と話をしていたらその修行僧はピラテイスだけでなく空手も週1やってると耳にしました🦻  ピラティスインストラクタ…

  • コフス五日目 Diggers beachで海水浴

    五日目は友人とDiggers Beachで待ち合わせ。久しぶりに揃うBoys達。   旦那さんとその友人Pは神戸大学時代のシェアメイト。そして黄色い星のAのお…

  • 1/31日曜日はフレンチマーケットへGo!

    年明け一発目、ウィロビーフレンチマーケットのお知らせが来ました    アウトドアエリアこんな感じ。   家族連れもピクニックがてらリラックス♫    年末にノ…

  • コフス四日目夕方: 雨あがりの砂浜散歩

    四日目も夕方はやっぱりビーチドライブ。雨がパラっときてたけど、お構いなし  日の入り前。   振り返ると虹🌈    子供達は車で果ての果てまでいっちゃった。…

  • 久々になんもない日。

    久々にジムの二時間以外になにもない日。息子君と旦那さんはブルマンに🚲ツアーに行ったので、9:30からのパンプと10:30からのピラティスに行くのにうちからジ…

  • コフス四日目 滝行ってきた

    コフス四日目。昨日のビーチ巡りで日焼けに苦しむ思春期達。今日は海から山へ変更し高地にある滝へ行くことに。   着いたのはCrystal falls。コフスから…

  • ブラータチーズ

     旅行では野菜が足りなかったから到着日は野菜盛り沢山。ローストベジに、チキンスープ、そしてブラータチーズのトマトサラダ🧀🍅🥗  ブラータチーズ、大好き�…

  • コフス三日目 夕方のビーチドライブ

     コフス三日目、夕方。夕食後にビーチドライブ。  4WD、つよし‼️    魚釣りする人、釣れたかな?    息子君の友人Aは赤P。なのでマイカーでアーミデー…

  • 最後のクラス

    シドニーに戻ってまいりました。コフス旅行記の合間ブログです。   今日、最後の授業が終了しました。  勉強内容としてはグループクラスとは、とかレッスンの構築方…

  • コフス三日目、Sawtell beach

    コフス三日目、午前から午後。Sawtell beachからUrungaへ。まずはSawtell.ここは友達に教えてもらいました😊なかなか静かで良いビーチ。丘…

  • コフス三日目 朝焼け

    コフス三日目、朝焼けを見たくて朝5時起き。いつの間にか日が昇るのが5:58だった。    港について、丘を目指します。  港は静か。    急げ、急げ。   …

  • 石田ゆり子さんのインスタ

    インスタ、誰かフォローしてますか?私は芸能人の方では 石田ゆり子さんhttps://www.instagram.com/yuriyuri1003/?hl=ja…

  • コフス二日目 夕方のリフレクション

    二日目の夕食はテラスでバービーしました。シンガポールのタイガービール🐯🍺うましっ❣️旦那さんが手際良くソーセージ焼いてくれる横で私はベジプレート夕食後、散…

  • マジックアワー

    夕暮れ時は逢魔時やマジックアワーと呼ばれて、リフレクションの写真を撮るには最高の時間。1: オリジナル、ノーフィルター。オリジナルでも十分美しいのだけど、フィ…

  • コフス二日目午後 Woolgoolga ビーチ

    コフス二日目の午後。車でもうちょい北上したビーチタウン、Woolgoolgaに行ったよ。青い空、27度暑過ぎず心地よい。ロータイドにきたから、水が引いてます。…

  • コフス二日目の朝はビッグバナナ

     話がピラティスばっかにかたよるので旅行記小出しにしております。NSW州内旅行二日目。シドニーから車で六時間のコフスハーバーに到着。朝からコフスと言えば‼️な…

  • Forster の街

    夏休みの旅行に出てます。行き先はNSW州内Coffs Harbour。シドニーから車で北上すること約6時間の街。今朝は朝九時に出発しました。途中たちよったFo…

  • インストラクター授業の光景。

    2021年はじめての授業を受けました。  今日から実技にアドバンス技ばかり入ってきただけになかなかきついです   授業内容も激ムズのアナトミーを抜けインストラ…

  • 姿勢チェック

    今日は同じピラティスのコースを取っている方と初めて一緒に練習をしました。まずはお互いに姿勢チェック。  これが私の普通に立ってる状態。骨盤後傾気味が発覚!ぼっ…

  • ティラミス

    先日フランス✖︎日本人のおうちでいただいたティラミスが激うまで、レシピを教えてもらった息子君が週末のプディングに作ってくれました。卵黄三つにマスカルポーネ、生…

  • ピラティスリング

    ピラティスリングがついに届きましたリングといっても指輪じゃないよ  これこれ、この子   これで内腿強化できます。あ、もちろん内腿以外にも使えるのですが どう…

  • 足首との戦い。

    今日は足首のお話です。興味がない方はスルーしてください。     題名に💩と書きたいけど書けなかったので足首になってますが、はい、私足首が固くて💩座り=ヤ…

  • 中国。。。

    昨日のニュース↓を見て思ったこと、WHO調査団、中国に入れず テドロス事務局長は「大変失望」と批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 世界保健機関…

  • 肩カタカタ。

    先に明言しておきます。今日はシドニーには全く関係なく、マニアックすぎてつまんないです。興味ない方はスルーでお願いします。 最近一緒に勉強をしている友人がオスス…

  • 嬉し恥ずかし♫の出会い

    先日ブログでピラティス練習台をしていただける方を募集しましたら数人の勇者から応募が来ました   その中のお一人、Tさん。もちろんブログを読んでいただいてる方な…

  • ティーチング練習からの景色。

    ジムを脱出してモスマンへティーチング練習へ行ってきました  ベランダから見える景色、お空が広くて最高!今日はこの景色を眺めながらの練習。風も気持ち良いし、気分…

  • 4年前の黄昏時。

    FBnのリマインドで上がってきた4年前の一枚。  この黄昏時の一枚を見たら胸がキュッとり、不登校時代の苦しかった記憶が蘇る。  朝、震えて布団からでれず今日は…

  • おせちとビングスー

    お友達のおうちにおせちをいただきに行きました😋みよ、この立派なおせち!どでーん!栗きんとんがはちみつと🍋で甘さ控えめでうまかった!蓮子は旬の11月に購入し…

  • オブザベーションとティーチング

     正月早々いきなりですが、脚の間にボールを挟んでます。  このボール、何のためかといいますと、内腿を鍛えるため  ただ挟むだけでなく、挟みながら少し押している…

  • NSW州 マスク着用義務のおしらせ。

    今日の深夜からNSW州でショッピングなど屋内でマスク着用が義務付けられました。違反しますと罰金になります。以下は大使館からのメールです。参考にしてください●N…

  • ゾーンとやらこんにちは。

    最近よくこれを言われます。”ゾーンに入ってる”    もちろん意味がわからないので調べました  Wiki先生によるとゾーンとは、集中力が極限まで高まり、感覚が…

  • 元旦から

    2021年開幕!おめでとさんです ワカメで作った2021年。 新年のご挨拶はこれくらいにしときます。今年も頑張るよ〜! 元旦からセントラルコーストのビーチでこ…

  • Happy new year 2021

    Happy new year 2021  本年もマイペースなブログですが、何卒よろしくお願いいたします。 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yukariさん
ブログタイトル
和なGo to Sydney!
フォロー
和なGo to Sydney!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用