ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。
OZ夫と2002年に結婚。そして東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。アジアというぬるま湯につかったあとでシドニー生活やっていけるのか?やるしかないか(´-`).。oO
昭和の日。 今日から新学期が始まりましたね。子供たちも自主的に数日前から早寝早起きを心がけてくれたおかげで今朝は8時には自分で起きてきて9時からのオンライン…
ラッキーマートさんが2020年5月の20%オフセールの連絡をFBでされてました。 しかも三日間!そして通えない方のためのオンラインセールも!(日にち違うのでご…
コロナで曜日感覚もボケてきたスクールホリデーにちょっとした刺激を人工衛星🛰スターリンクが毎晩空の上を通過してるって知ってましたか?土曜は18:50に我が家の…
今日アンザックデーは旦那様の誕生日です🎊オーストラリアかニュージーランドに住む限り毎年誕生日はお休み。うらやまです。今年はミルフィーユをオーダーしました。日…
今日アンザックデーは旦那様の誕生日です🎊オーストラリアかニュージーランドに住む限り毎年誕生日はお休み。うらやまです。今年はミルフィーユをオーダーしました。日…
昨日買った鮪ちゃんを漬け丼にしました😍生食用の卵と一緒にいただきます。んまかったぁ💕💕自宅でお刺身を食べたのは久々です。いつもは寿司屋の寿司ネタくらいだ…
数日前からニュースで取り上げているのでご存知の方も多いかと思いますが、Colesで刺身グレードのマグロが購入できます。(刺身グレードとのことですが、生で食べる…
天気の良い日曜日。チャッツの自宅から歩いて散歩に行きました。椿が満開。素敵ですよね。ついたのはチャッツ駅から徒歩10分圏内のウォーク。チャッツとは思えない緑。…
このKen Doneにインスパイアされ😁娘ちゃんと絵を描いたよ😆娘ちゃんはなかなかの出来だけど、私のは…絵を描いたのは中学ぶり⁉️でKen Done真似た…
最近毎日凧揚げに来てます。我が家にはタコが五機ありまして、これは1.5mのコントロールがまずまず難しいやつです。ノースヘッドとサウスヘッドがながめられるタン…
無料!!Ken Done art work shop for ISO kids!
オーストラリアが誇るアーティストの一人、Ken Doneが無料ワークショップをISO Kidsのために開催してくれていますKen Doneといえばオペラハウス…
めっきり外へ出る回数が減ってます。そしてその生活にも慣れてきてます。 今週末からイースターホリデーが始まりますね。毎年グラニーのうちの広いお庭でエッグハンテ…
月曜のランチタイム。チャッツチェイスのColesに来たら並んでました。入店までに15分。買いたかった卵は 買えましたが、やっぱり買い物は人気少ない夜に戻そう。…
おもろいyoutubeが友人から回ってきました。何度見ても笑える。さて、今週も1週間おさんどん頑張ろう。
天気の良い日曜日!暑くもなく寒くもなくお出かけ日和ですが外出を制限されているのでお出かけもできずうちでゲームやパソコンばかりしている小さなお子さんがいらっしゃ…
コロナで曜日感覚、時事感覚麻痺してるみなさん(私を含め!)サマータイムが今日で終了しますよ〜 今日就寝前に時計の針を一時間戻すことをお忘れなく!
みなさん自主自宅隔離ご苦労様です。ますます細かな制限が増える中、いかがお過ごしですか? 私は毎日三食のおさんどんに加え、お菓子を作ってます。お菓子を作ると…
先日自宅テラスからオペラ歌手の方が歌われたI still call Australia home を紹介したのですが、TV取材を受けられたようでバージョンアッ…
毎日いかがお過ごしですか?今日はおもしろエクササイズ動画をご紹介。タバタを毎日数回しているのですが、この整骨院のお兄さんたちの動画にハマってます。中でも尻とれ…
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?
ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
はい、鉄は熱いうちに打ちます。今日これしてきました。ナイキ主催の女性ハーフマラソン🏃♀️ハーフマラソンってなんぞ?21.1km暗くなりつつあるシドニーを走る…
またもや久しぶりのブログ更新です。ここ半年、ジムとランニングと🥐とお仕事がんばってました🤩さて最近の近況。一月に家族全員集合となる北海道にスキーいってきました…
メリークリスマス!と言いましてもすでに今日はボクシングデーですね。ボクシングデーといえばシドニーでは年末のBig saleが始まります。みなさんは今からセール…
今月でランニング始めて一年になりました🤩去年始めたランニング、最初は5キロきつかった。最初は息がきつくて辞めたくてでも辞めるのは悔しくてとりあえず三ヶ月はやる…
シドニーマラソン代走のお話の続き。 急遽旦那の会社のピンチヒッターで10キロメートルを代走することに。当日は南極からの防風で朝6時の気温は体感気温三度。走っ…
またもやお久しぶりで〜す☺️ちょっと残しておきたいことがあり、パソコンに向かってます。それは、、、明日のシドニーマラソンのこと。 膝の故障のリハビリをしてい…
お久しぶりです😆とりあえずこのブログ生きてます。最近は走ること、仕事をすること、一時帰国での諸々でブログ更新を滞っておりましたが、久々に書き残しておきたいこと…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…