chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 例え好条件でなくてもやるしかない

    今日のFALCONSは久し振りに浜寺公園でのランメニュー昨日の放射冷却から霜で少し濡れた芝と全く平らではないかも知れない地面学校からの移動も10分程で結構遠い陸上の400mトラックの様な整備はされていないし真っ直ぐ走れない200m走の辛さも知っているので😱だからと言って暗く、しかも様子を見ながら徐々に上げていくのではない最初からギリギリのところで頑張るために自分を鼓舞する声を張り上げてやらなければ強く成れない試合に負けたら終わりの大事なトーナメントと一緒だって途中からは良い雰囲気になってめちゃめちゃ頑張ってたからな出来るのだから自信を持って最初からやり切る様にしよう🤜例え好条件でなくてもやるしかない

  • 3年生最後の大会になると腹をくくれるのかな

    HOOPFIGHTERの3年生らの最後の大会ウィンターカップが始まりました(まずは県予選ですが)毎年感じる、3年生が引退して新チームの2年生らが「大丈夫か?」と感じるけれど、この時期になると立派な選手になっている本当は自信がなく、逃げたり諦めたりしてたのに必死に相手にシュートを打たせない様に頑張り、果敢にゴールに向かって行く様になるから不思議個々の悪かったところが目立たなくなり、良い所が増えてくる体型や顔つきまで変わってくるから面白い👍だからと言って常に良い方向だけとは限らない、失敗やうっかりミスもあるのが普通1回戦は終盤7点差まで詰め寄られる場面もあったが、焦ってミスを繰り返すこともなく勝ちきったスタートで出るメンバーも交代で出場する選手も変わらない様に感じられる逆にスタートよりも思いっきりが良くハードワーク...3年生最後の大会になると腹をくくれるのかな

  • 負けた理由が足りないものを教えてくれる

    K都O谷GRLZZLYがウィンターカップ京都府予選で天橋立で有名な宮津市の市民体育館でベスト8を掛けて戦いました試合結果は1P2P3P4POTFinal11142116971201013191173と本当に悔しい負けをしてしまいました(T_T)どっちが勝ってもおかしくない試合展開で良いところも悪いところも有ったでしょう認めたくはないけれど、負けた悔しさをバネに自分達に足りないところをこれから修正していけば良い僅差で負けた時ほど悔しさや情けなさや後悔することが大きいだからこそより強くなる為に成長し続けよう👍面倒くさいこと、しんどい事にそれらが隠れているからな✌それを今から始めようぜR祐、A夢、3年間お疲れ様でした。ゆっくり休んで次のステップに突き進んでください。ありがとう1,2年生は次に大きく喜べるように助け合っ...負けた理由が足りないものを教えてくれる

  • 27年目のサプライズ

    とある方との雑談から実践する方向で決まったサプライズは27年前に普通は言うはずのプロポーズを家内にするというもの高級ホテルのフレンチでランチを堪能していて最後の方にトイレに立つフリをして実は同じ階にあるチャペルに呼び出して実施するサプライズにする予定だったが、婚礼関係でチャペルが空いてなかったのでそのままレストランでやることにフレンチのコース料理最後に2回デザートが出てくるのだが、1回目はhappybirthday🎂2回目の後はデザートと思いきや指輪💍「27年前に言わなかったけど、結婚してくれる?」で大成功✌️ザリッツカールトン大阪のLaBaie方々に感謝27年目のサプライズ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スーパー鬼トレーナーオフィシャルブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スーパー鬼トレーナーオフィシャルブログさん
ブログタイトル
スーパー鬼トレーナーオフィシャルブログ
フォロー
スーパー鬼トレーナーオフィシャルブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用