パニック障害と鬱を長年患いリハビリのために一眼レフカメラを始めました。写真に自作の詩をつけています。
パニック障害と鬱を長年患いながらリハビリのために一眼レフカメラを始めました。その写真に自作の詩をのせています。みなさまの心に触れることのできるような作品作りを目指して奮闘中です。他に行動療法の様子や日常生活で感じたことなどを綴っています。 よろしくお願いいたします。
カウンセリングのやり方の一つにカウンセラーから 「~したらどうですか?」などと答えを出さず 本人に気づかせるというのがある。 …
超かわいいエプロンを買った。 まだエプロンを使って 全ての家事ができるほど回復はしてないのだが …
実は一昨日acocoさんからとっても可愛いブローチが届きました。 acocoさんはミンネでとても可愛い作品を作っておられます。 …
昨夜レキサルティ錠を2㎎飲んだら 恐れていたアカシジアが起きた。 飲んでから2時間くらいしてから何とも言えない不快さを感じ …
一昨日の記事で夜にアカシジアが起きて苦しんだことを書いた。⇒★ アカシジアとは精神科の薬の副作用の一つで 常に動いてなくては苦しくじっとして…
あの世とこの世の境に咲く彼岸花。 触りたいけれど怖い。 怖いけれども触りたい。 あなたに平…
精神科のお薬の副作用をあげるには必ず避けられないのが 「アカシジア」だ。 これはどういうことかというとものすごく簡単にいうと…
以前は8人の人と文通をしていた。 だから毎日手紙を書き毎日誰かしら返事が来た。 それはとても楽しい日々であったが今は文通相手はいない。 …
最近鬱がひどいというとまた3種類も薬が増えました。 もう、いま何という薬を飲んでいるのかもすぐわかりません。 増えたのはそれ…
見てしまった。 自立支援の医師が書いた診断書の中身をだ。 なんせ封がとじてないんだからプライバシーもあってないようなものだ。 …
岩手県で産まれた賢治の世界には いろいろな自然な生き物たちが描かれている。 例えばどんぐり ヤマネコ うずら きつね…
スミレが来た時は狐顔で 顔は小さくて狐みたいにとがっていてとても可愛いとは言えなかった。 ところで男性が女性の手を「美しい」と言ったら…
最近サリーがなんとなく元気がない。 食欲もあるし排泄にも問題はないのだがなんとなく元気がない。 そのことで獣医さんに電話をした。 …
娘が小さい時家にクーラーが居間に一台しかなかったので 夏の夜は居間に三人で集まって寝た。 そして一夜ごとにそれぞれが考えたお話をした。 …
夫が小さな花束を買って来てくれた。 いつもの小さなスーパーの花屋さんの店頭に 3束くらい、できた花束が一束…
このドロドロ鬱の底から がむしゃらに立ち上がろうとしてあがいている。 今してるのは鍼灸師に先生に追われたひと言 …
昨日は眼科に行った。 右目を網膜剥離で手術したことがあるのでその定期健診だ。 隣町まで電車で行った。 定…
(くらげ) 昨夜友達からラインが来た。 「鬱大丈夫?一人じゃないからね。頑張らなくてよいからね。 身をゆだねて深く深く沈…
昨日はたくさんのコメント、メッセージありがとうございました。 苦しい時に目には見えなくても 心配して心は側にいてくださる人がいる喜びを…
私が安定剤を握りしめると 夫は「もうそれ以上飲むのはやめとき。」と言う。 私は聞こえないふりをして 生…
鬱です。 ずばり鬱の穴に落ちてます。 悲しくて涙が出ます。 胸が苦しいです。 守らないといけないものがあるので…
(科学展にて) 宇宙人 ブラックホール 超能力 天国 四次元 信じている事は大きな事ばかり。 …
(明日でいいニャン のんびりいくニャン) 先日大雨の中 本の入ったごみ袋を12袋出して雨に打たれて 風邪をひいて坐骨神経…
その心のダメージが いいデザインとなる。 かっこよくなるんだ。 あなたに平安がありますように68…
僕の名前は鬼太郎といいます。 「鬼が島」にお父さんとお母さんと弟と住んでいます。 ある日家族で楽しく夕ご飯を食べていたら …
(猫ネタ続きますがご勘弁を) 「おねえちゃんすみちゃん もうおねんねの時間よ いらっしゃい。」 我が家の夜の一コマ…
スミレは本当に無垢な魂だ。 一切疑いという言葉を知らない。 スミレの無垢な魂に私の濁った魂が触れる…
スミレをむかえて65日。 まさかこんな日がくるとは思っていませんでした。 スミレとサリーの距離0㎝です。 サリーは離れ…
体調を崩してよかったことは「ありがとう」をたくさん言えることだ。夫が買い物をしてきてくれて「ありがとう」ごはんをつくってくれて「ありがとう」洗濯をしてくれて「…
スミレを迎えて次のようなステップをふんだ。 ①スミレを二階の一室にすませる。 ②ゲージに入れた状態でサリーに合わせる(サリー威嚇する) …
「ブログリーダー」を活用して、クリスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。