車いじりが趣味の介護福祉士の日々の記録です。
福岡県の特養に勤める介護福祉士です。 趣味はDIYでの車いじり。整備の記録や仕事のお話、育児のことなどを綴っています。 整備記録など参考にされます場合は自己責任でお願いします。 愛車:JZX100チェイサー(後期)・RB1オデッセイ(納車待ち)・AF58ズーマー
【エルグランド】フロントウインカー&ハイビームLED化の巻。
先日、彼女ができてからというもの友達付き合いの悪くなったハトちゃんと遊びに行きました。エルグランド初お披露目!出来ればホイールを替えてからお披露目したかったのですが、なかなか似合いそうなホイールに出会えなく純正ホイールで満足しつつあります(笑)あ、ちなみに
最近スマホの扱いすぎで右手の親指が腱鞘炎がごとしとても痛くなりました。エルグランドのステアリングのセンター出しをするためにタイロッドのロックナットを緩めようとして固着の解除のためにハンマーでぶっ叩こうとしてぶっ叩いた右手の中指もまだ痛みます。ていうかハン
前回の続きです。車の足回りの構造って色々ありますが、エルグランド購入の際のポイントとなったものの一つが足回りだったりします。一番のライバルだった20系のアルファードやヴェルファイアなんかはリアの構造はトーションビーム式なので乗り心地の面で不利だったんですよ
さてさて前回の続きです。前回、フロントガラス下のカバーを外すことでショックを固定するためのボルトを発見したのはいいのですが、運転席側がものすごく作業しづらい!出来る限りバラしたくはないのですが、こればっかりはちょっと厳しい。ちなみにこの邪魔なものはワイパ
予定が合わずなかなかハトちゃんに会えない日々が続いています。本来ならばブログ投稿する前にエルグランドでハトちゃんのところに突撃してドッキリを仕掛けようともくろんでいたのですが、泡沫の夢と消えました。なので今度会うときは物理的にハトちゃん号であるレクサスに
前回の続きです。ルームランプの交換作業を行っていてまず思うのが、数が多い!フロントのマップランプが二つとリアが四つ、おまけにラゲッジスペースに一つとそりゃあドアを開けたときの室内が明るいわけだ!それと室内作業を行っていて今までのように窮屈な思いをしなくて
最近夜中が寒くなってきました。私は結構な確率でソファで寝落ちするのですが、寒さで明け方とかに目が覚めます。ちょっと前までは暑さで目が覚めていたのですが、たった数週間でここまで変わるものかと・・・。この季節は室温の調整が難しいですね。ということでエルグラン
今日も元気に愛車いじりでおなじみの私です。車いじりといってもいじり倒すぐらいの勢いで遊んでいるので車からしたらはた迷惑な話なんですけどね!エルグランドネタなのですが、エルグランドのカギはこんな感じになっております。ボタンがいっぱい!やったぜ☆鍵だけ見ても
さてさて、新しい相方が納車されてウキウキな私です。あれだけ苦手だった日産車も今ではゴーンに掘られてもいい覚悟で人生を謳歌しています。ちなみにここ数日は車を扱ったり夜勤だったり会社の兄さん方とキャンプに行ったりしていて平均睡眠時間が3~4時間ぐらいしか取れて
大きな台風が過ぎ去ってから涼しさを感じるようになりました。日中はまだまだ暑いのですが、それでも8月の暑さに比べればだいぶマシ!私たちDIYで車なんかをいじる輩にとっては過ごしやすい季節がやってきます。しかしオデッセイもラパンも割とやることもなく、作業は停滞中
形あるものはいずれ壊れるといいますが、壊れたからといって消えてなくなるわけではありません。完全消滅することは稀ですし、そうだとしても誰かの記憶に残ればそれだけでも意味があるものだと私は思います。ということで!我が家のエース、ドライヤーがぶっ壊れました。し
季節は夏!青い空!白い雲!再度訪れる警察署!僕何も悪いことしてないですん・・・。前回対応してくれた方と同じ方が対応してくれたのですが、前回に比べてなんか優しさを感じました。警察も犯罪者相手でなければ優しいんですね。まぁ数年前に胸ぐら掴まれて民家の塀に叩き
【オデッセイ・ラパン・ズーマー】みんな仲良くオイル交換の巻!
台風も過ぎ去り、穏やかな日常を送っております。大型の台風だったこともあり、若干心配していたのですが我が家は特に被害もなく安心ですね。さてさて、台風の前の作業になるのですが、うちの愛車たちのオイル交換を行いました!ちなみにうちの愛車たちとは、ズーマー・ラパ
先日、母親に連れられて訪れたのはここ。飯塚警察署。この超善良な市民である私が警察署に何の用!?しかも母親が付き添いのもと出頭なんて・・・。まぁぶっちゃけた話来るのは初めてではないのですが、やっぱりここに来るのは緊張しますね。ちなみに諸手続きを終えると今度
台風が過ぎ去りました!私の住んでいる地域は私の日ごろの行いが良すぎるせいで特に大きな被害もなく、結構構えていた割には拍子抜けというか、まぁ何もなくてよかった!って感じです。実家の屋根も飛ばなかったしね!ジジババの住む実家はかなり古いのでそっちの方が心配だ
現在大型の台風が接近中です(台風10号)今回の台風は今までに経験したことのないような規模とのことで職場でも結構身構えて対策を講じていたりするのですが、大体そういうときに限って普通に通り過ぎたり、異常な角度で進路が逸れて肩透かしを食らったりしますよね!ていうか
もう九月に突入しました。長い梅雨が明けたと思ったら一気に猛暑になり、そうかと思ったら台風がやってくるという。例のウイルスの件も含め今年は確実に殺しにかかってますよね?人類選別やでぇ・・・。台風シーズンが終わったら次は地震かな?そしてそれが終わったら大寒波
僕がかつて小僧のころ、ポルノグラフィティが大好き系小僧でした。そのころからイメージしていた人生プランからは多少見劣りはする生活を送っています。案外普通だし、常識的なこれまでだけど、それはそれなりにそう悪くはないと思っています。ちなみにその人生プランなら今
「ブログリーダー」を活用して、牛村さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。